忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は……

(サンジ、箱の中身に目を丸くする)
「……んだコレ」
「だから、バレンタインだ」
「ほお」
「男から好きなヤツに物やる日だって街で言ってた」
「へェ」
「受け取れ」
「……」
「店のヤツがいいヤツでな、ゴツイ体してんのに自分のこと“アタシ”とか言ってちょっと変わってたが……(ちょっともじもじしながら)その……お前の特徴を話したらな、こういうのがいいんじゃねェかってそいつが」
「特徴」
「色が白いとか……。腰が細いとか、尻が小せェとか、足が長ェとか……」
「………(無言で目を細め、箱の中身をつまんで取り出す)」
「あ、それはヒモタイプだ」
「………(別のを取り出す)」
「蛇柄。勝負物だな(頷く)」
「(盛大にタバコの煙を吐き出す)」
「ッッ!!!それはオレが選んだんじゃねェぞ!!そそそそんな真っ赤な……!!」
「……つうかー……」







「誰がてめェにパンツ貰って嬉しいか!!!セクシュアルハラスメント対策委員会に訴えるぞゴラアアアア!!!」





(華麗な回し蹴り)



「ごはあ!!!!」



おわり





…………何コレ。
アー、久しぶりに書いた小ネタがこれですか?こんばんにゃ、和です。
コレ多分、温泉の続きです。ロロノアさんはまだコックさんに振り向いてもらえません。


↑この事件でますます振り向いてもらえない度アップです。


変態度はアップです。(ほんとごめん、ゾロ……)(自分でも、なんでこんなことにって思ってる。反省)


ラジオで、今日は男性が好きな女性に下着を贈る男性のバレンタインだと言ってましたー。1991年下着業界設定。オイ。
私なら、旦那さんならともかく、付き合っても無いのに下着をくれる男性なんて嫌です。引きます。ドン引き。
付き合っててもちょっとやだなあ~~。
お菓子業界の大成功に便乗しようとのことでしょうが、日本では浸透しないだろうなあ。実際今日ラジオで聞くまで知らなかったし。


今日は母の誕生日でしたので、母と姉1と三人でご飯食べてきました~。
ママンお誕生日おめでとう!!
ママンがいるからあたい達がいるのね……。感謝。



おやすみなさい……。


拍手お礼vv
拍手ありがとうございましたー!!
>Aりさんvv
ほんとに引ったくり憎いです~!!ひったくり自体も許せませんし、友人は怖かっただろうなと思うと……(涙)うがー!!(怒)都会は怖いです~。
mスfルは、事前に教えてもらったのと全く一緒の展開だったので、情報って……とちょっと怖くなりました。でも文章で読むのと実際に読むのとでは大違いだー(涙)以前から、新人発掘に力を入れていると言ってはいるが、じゃんぴのやり方には酷いなあと思うことがあったわけなのですが、日本で一番売れている少年誌という事実があるだけに、今後も変わる事はないんだろうなと……(悲)でも敢えて言いたい。
金が儲かればそれでいいのか!!!
うわーん長いメッセージめちゃめちゃ嬉しいですようvv

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]