和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
あにわん感想?
- 2005/12/16 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日より腰が酷くなってる気がする……。
夕飯作るのが物凄く辛かったです……!
緑の子に格納庫に連れ込まれ、一晩中大変な目に合って、朝食を作る黄色い子の気持ちが分かる!!←何言ってんだ。
椅子に座ってると楽なんですが。なんで急にこんな事に??(謎)
私は姉の包帯が取れる前に祖母の家に逃走しました。
あと2日くらいで包帯取れるかも、って言ってたもん。←「もん」じゃねェ。
それならもうちょっと居てあげればよかったじゃないと皆さんお思いでしょう。
だって姉2アニワン見せてくれないんだもん!!!(子どもか!!)
サンジ復活のアニワンスペシャルの日。
私、スペシャルって知らなかったんですよー!!
姉2宅では子どもにあんまりアニメを見せないので、私は早くから宣言してました。
和「私、7時からワンピース見るから!!!」
喜ぶ姪と甥1。聞けば普段ワンピースは見せてもらえないとの事。おじいちゃんち(母屋)でたまにこっそり観ているらしい。
少々頭の固い所のある姉2は、ワンピース=変な漫画と思っているらしい……。
思えば、うちのママンも「うる☆やつら」と「北斗の拳」は絶対見せてくれませんでした。流石親子……。
姪と甥1は私と言う味方、私は姪と甥1という味方を得て、今日はワンピースを見る!!と盛り上がりました。そして誰が好きか談議に突入(笑)
姪は一年前「サンジのまゆ毛キモイ」と言い放ったオコサマです。
姪「ゾロとナミが好き!!あ、ルフィも好き!!」
私「ルフィはそりゃあ主人公やけど、ゾロとナミさんーー!?(心の声・私ゾロナミ苦手なんだよなあ……←そういう問題か)」
甥1は男の子やし、どうせルフィかゾロだろう、ああ、サンジの良さを分かってくれる人が誰も居ない……。ちょっと落ち込む私。そこへ、
甥1「ぼくサンジが好き!!」
和「……マジでーーーーーー!!!?」
甥1「うん」
和「サンジカッコいいよね!?」
甥1「うん。サンジ強いよね!」
思わず甥1を抱きしめる私(笑)
ゾロが好き!と言い張る姪(笑)
甥1「ゾロって刀2本持ってるんだよね」
和「2本じゃないよ、3本」
甥1「(驚いて)……ほんと!?」
和「ほんまやで。3本目は口に咥えてるの。ゾロは三刀流!」
そんな会話をしていたら始まったアニワン、CP9と対峙するフラ兄とウソップ。
甥1「ぼくウソップ好きじゃない」
甥1の発言におばちゃんビックリ!!
和「ええ!?何で!?鼻が長いから!?(……)ウソップはめちゃめちゃいいヤツなんやで!!」
甥1「……ほんと!?(目が輝く)」
和「そうよー。優しいし、気が利くし、和っちゃんはウソップ大好き!ウソップかっこいいよ!!」
甥1にウソップの素晴らしさを語るおばちゃん(笑)
そして場面はトムさんがフランキーを殴り、「男はどんと胸を張れ!!」と叫ぶシーン。普段ワンピースを見せてもらっていないため、話の流れは全然わからないだろうに、食いつくように画面を観ている姪と甥1。
「あれが男気や!!あんたらも見習ってくれ!!」
と、泣きそうになりながらオコサマに訴えるおばちゃん(鬱陶しい・笑)
回想シーンが終わったところで30分終了!!感動したぜ!と思ったら!!
今日はスペシャル、後30分あるとの事!!
姉2を振り返り、一斉に「見たいーー!!」と騒ぐオコサマとおばちゃん。(……)
しかし姉2は首を縦に振らず、いきなりテレビをバチンと消した!!
姉2「30分って約束したやろ!!もうあかん!!(←怒ると言葉が地元弁に戻る)」
3人「えええーーーー!!!」
姉2「あんたら宿題したの!?明日の準備は!!」
和「あと30分くらいええやんか!!見たい!!」
オコサマ「見たいようーーーーー!!!」
姉2「早くお風呂に入りなさいーーーーー!!!!」
私、宿題ないし、今日も1日物凄く働いたんですがーーー!!!
5分後。お風呂につかりながら文句を言いまくる3人。
和「酷い。横暴や。あんまりや!!」
姪「お母さんズルい!!いっつも漫画とか見せてくれないんだよ!?」
甥1「見たかったようーー!!」
和「……(流石に、大人として子どもと一緒にこれ以上文句を言うのは如何なものかと思い出す)」
姪「自分ばっかり好きなテレビ観て!!自分は毎日ハルカ(N○K朝の連ドラ)観てるのに!!」
甥1「ニュース観てるのに!!」
和「……いや、ニュースは別に……(汗)」
お母さんズルイとキイキイ言うオコサマ達。
和「まあでも……お母さんもさ、毎日大変なわけよ。そんなお母さんに対して“ズルイ”とか言うたらあかん!!」
オコサマを諭しながらも、私の頭の中は、
(今日の流れで行くと……サンちゃんが出てくるんじゃないの!?“ビンゴ”なんじゃないの……!?ビデオは7時半までしかタイマーかけてないし……酷い……あんまりや……!!)
そんなことでいっぱいだったのでした。
「女のウソは許すのが男だ」なサンちゃん……。
「ビンゴ……」なサンちゃん……。
見られなかった……!!!(涙)
そんなわけで和は逃走したのです。
大人として如何なものか。
でもでも人が楽しみにしてる物を途中でぶった切るのってほんと良くないと思うよ姉2!!(怒)←子ども達が楽しみにしていたテレビ放映ハリポタの映画も姉2は途中でぶった切り、流石に切れた私は「最後まで見せてあげたらええやんか!!」と姉2と喧嘩(というと大袈裟ですが……)しました……(笑)
私は悪くなーーーい。
最後まで観られなかったアニワンスペシャルから次の日。
夕飯を作っている私の所へ甥1がやってきました。
両手にお箸を一本ずつ持って立っています。
和「……何やってんの??」
甥「……ぞお」
和「……“ぞお”??」
……よく見ると、口にもお箸を一本咥えている甥1。
甥「ぞお!!」
和「………………ゾロか!!!(爆笑)」
笑う私を嬉しそうに見、お箸の剣を構え直し三刀流になりきっている甥1(笑)
アホだなー、かわいヤツめ。
わしわしと甥1の頭を撫で、ふと我に返る私。
甥1よ。実は君はやっぱりサンジよりゾロの方が好きなんじゃないのか。
ちょっと寂しかった……。
そんな人のあにわん感想ーーー!!(長すぎる前置き)(長くなりすぎて2つにわけなきゃいけなくなった)
サンジ復活おめでとう!!平田サンジ万歳!!!
平田さんって、物凄く原作のサンちゃんを大事にしてくれてるなあって思ったこの2週のあにわん!!
あのオトコマエな声で「でゅふふふふ……vv」って!!(爆笑)その後の咳き込みも素晴らしかった……!!(キラキラ)
もー!サンジ!!サンジかわいい!!
確かにサンジって、役者としては物凄くやりがいのあるキャラだと思うんですよ。きっと平田さんはサンジを愛してくれてるんだーーvvv(勝手に)
ナミさんの悲痛な叫びは胸を打ちましたよう~~!!
最近のアニワンはエキストラの声優さんも素晴らしいですね!!
パウさんの「怒ってたーー!!!」は絶品でした(笑)「ガレーラの名を折る気か!!!」も凄かった!!関係ないけどパウさんとアイスバーグさんの会話って本当にエロイ。
私、今週ジェリーの方に物凄く感動しましたよ!!
「ないジャナイ」の「ジャナイ」がちゃんとカタカナ発音になってるーー!!(笑)喋り方がイメージ通りでしたよう!!
チムニーとゴンベの声と喋り方、凄い可愛い!!
ガレーラの皆さんの「ウソップー、帰って来てくれー」も良かった……!!
関さん(ルッチ)が、マジメな声で「出せ」と言った直後にハットリで「うるっほー」と言ったのには噴出しました。
それから矢尾フランキー。回想シーンではちゃんと若い声になってる!!
海列車にはねられる時のモノローグ、泣けました!!
プロ!!
声優さんの話ばかりになってしまいましたが、演出も!!ぴんくのペンキとかvv“串焼き”の後の下からのアングルとかvv早とちりな駅員さん達も結構面白かったし(笑)
これからサンジサンジサンジになるので心臓麻痺を起こさないか心配です~~vv
来週は時代劇!!……東A様には隠れ同士がいらっしゃるのだろうか……。
ビビちゅわ~んvv
昨日の更新!!←書き忘れてた……(汗)
DEARJUNK様閉鎖のため、リンク解除させて頂きました……。お疲れ様でした!!
寂しいのですが、おめでた閉鎖ですし、日記も拝見できますので嬉しいです!!
しかし……ネ落ちしていたため、連載されていたコミック、最後まで拝見する事ができませんでした……(涙)最後……二人は幸せになったのでしょうかー!!(涙)
閉鎖される前日、何度姉2にネットカフェに連れて行けって言いそうになったことか……(涙)
素敵ワンピサイト様2件お迎えしましたvvろろ誕の主催をなさっている丘せつひ様のぐるぐる部屋、梨都様のCafeBlue、どちらも素敵なSS、イラストサイト様ですーvv
素敵素材サイト様1件お迎えです!ハロウィンの写真画像をお借りしてます!
拍手お礼!!
>T様vv
ご心配をおかけしました申し訳ありません!!改めまして戻ってまいりました、お疲れ様ありがとうございます!!(涙)
Tさんのお子さんもロタウィルスにかかられたことが!!
免疫力のない幼児は感染しやすいそうですね!感染力が強いということで、姪と甥1にもうつったらどうしようと心配する大人陣に、甥1が「お母さんや和っちゃんは大丈夫なの?」と聞いてきました。「大人は強いからうつらないんだよー」等と言ってたんですけど、やられました……(涙)まあ私は大したことなかったのですが。
激しい下痢のお陰で甥2のお尻はほんと可愛そうなことになってしまって……。病気のせいですっかり幼児返りしてしまった甥2を根気良く看病する姉2に、やはり母は凄い!!と改めて思いました!!Tさんの日記を拝見していてもいつも思います。母は強し!!
こちらこそバトンありがとうございました!嬉しかったし楽しかったですー!
夕飯作るのが物凄く辛かったです……!
緑の子に格納庫に連れ込まれ、一晩中大変な目に合って、朝食を作る黄色い子の気持ちが分かる!!←何言ってんだ。
椅子に座ってると楽なんですが。なんで急にこんな事に??(謎)
私は姉の包帯が取れる前に祖母の家に逃走しました。
あと2日くらいで包帯取れるかも、って言ってたもん。←「もん」じゃねェ。
それならもうちょっと居てあげればよかったじゃないと皆さんお思いでしょう。
だって姉2アニワン見せてくれないんだもん!!!(子どもか!!)
サンジ復活のアニワンスペシャルの日。
私、スペシャルって知らなかったんですよー!!
姉2宅では子どもにあんまりアニメを見せないので、私は早くから宣言してました。
和「私、7時からワンピース見るから!!!」
喜ぶ姪と甥1。聞けば普段ワンピースは見せてもらえないとの事。おじいちゃんち(母屋)でたまにこっそり観ているらしい。
少々頭の固い所のある姉2は、ワンピース=変な漫画と思っているらしい……。
思えば、うちのママンも「うる☆やつら」と「北斗の拳」は絶対見せてくれませんでした。流石親子……。
姪と甥1は私と言う味方、私は姪と甥1という味方を得て、今日はワンピースを見る!!と盛り上がりました。そして誰が好きか談議に突入(笑)
姪は一年前「サンジのまゆ毛キモイ」と言い放ったオコサマです。
姪「ゾロとナミが好き!!あ、ルフィも好き!!」
私「ルフィはそりゃあ主人公やけど、ゾロとナミさんーー!?(心の声・私ゾロナミ苦手なんだよなあ……←そういう問題か)」
甥1は男の子やし、どうせルフィかゾロだろう、ああ、サンジの良さを分かってくれる人が誰も居ない……。ちょっと落ち込む私。そこへ、
甥1「ぼくサンジが好き!!」
和「……マジでーーーーーー!!!?」
甥1「うん」
和「サンジカッコいいよね!?」
甥1「うん。サンジ強いよね!」
思わず甥1を抱きしめる私(笑)
ゾロが好き!と言い張る姪(笑)
甥1「ゾロって刀2本持ってるんだよね」
和「2本じゃないよ、3本」
甥1「(驚いて)……ほんと!?」
和「ほんまやで。3本目は口に咥えてるの。ゾロは三刀流!」
そんな会話をしていたら始まったアニワン、CP9と対峙するフラ兄とウソップ。
甥1「ぼくウソップ好きじゃない」
甥1の発言におばちゃんビックリ!!
和「ええ!?何で!?鼻が長いから!?(……)ウソップはめちゃめちゃいいヤツなんやで!!」
甥1「……ほんと!?(目が輝く)」
和「そうよー。優しいし、気が利くし、和っちゃんはウソップ大好き!ウソップかっこいいよ!!」
甥1にウソップの素晴らしさを語るおばちゃん(笑)
そして場面はトムさんがフランキーを殴り、「男はどんと胸を張れ!!」と叫ぶシーン。普段ワンピースを見せてもらっていないため、話の流れは全然わからないだろうに、食いつくように画面を観ている姪と甥1。
「あれが男気や!!あんたらも見習ってくれ!!」
と、泣きそうになりながらオコサマに訴えるおばちゃん(鬱陶しい・笑)
回想シーンが終わったところで30分終了!!感動したぜ!と思ったら!!
今日はスペシャル、後30分あるとの事!!
姉2を振り返り、一斉に「見たいーー!!」と騒ぐオコサマとおばちゃん。(……)
しかし姉2は首を縦に振らず、いきなりテレビをバチンと消した!!
姉2「30分って約束したやろ!!もうあかん!!(←怒ると言葉が地元弁に戻る)」
3人「えええーーーー!!!」
姉2「あんたら宿題したの!?明日の準備は!!」
和「あと30分くらいええやんか!!見たい!!」
オコサマ「見たいようーーーーー!!!」
姉2「早くお風呂に入りなさいーーーーー!!!!」
私、宿題ないし、今日も1日物凄く働いたんですがーーー!!!
5分後。お風呂につかりながら文句を言いまくる3人。
和「酷い。横暴や。あんまりや!!」
姪「お母さんズルい!!いっつも漫画とか見せてくれないんだよ!?」
甥1「見たかったようーー!!」
和「……(流石に、大人として子どもと一緒にこれ以上文句を言うのは如何なものかと思い出す)」
姪「自分ばっかり好きなテレビ観て!!自分は毎日ハルカ(N○K朝の連ドラ)観てるのに!!」
甥1「ニュース観てるのに!!」
和「……いや、ニュースは別に……(汗)」
お母さんズルイとキイキイ言うオコサマ達。
和「まあでも……お母さんもさ、毎日大変なわけよ。そんなお母さんに対して“ズルイ”とか言うたらあかん!!」
オコサマを諭しながらも、私の頭の中は、
(今日の流れで行くと……サンちゃんが出てくるんじゃないの!?“ビンゴ”なんじゃないの……!?ビデオは7時半までしかタイマーかけてないし……酷い……あんまりや……!!)
そんなことでいっぱいだったのでした。
「女のウソは許すのが男だ」なサンちゃん……。
「ビンゴ……」なサンちゃん……。
見られなかった……!!!(涙)
そんなわけで和は逃走したのです。
大人として如何なものか。
でもでも人が楽しみにしてる物を途中でぶった切るのってほんと良くないと思うよ姉2!!(怒)←子ども達が楽しみにしていたテレビ放映ハリポタの映画も姉2は途中でぶった切り、流石に切れた私は「最後まで見せてあげたらええやんか!!」と姉2と喧嘩(というと大袈裟ですが……)しました……(笑)
私は悪くなーーーい。
最後まで観られなかったアニワンスペシャルから次の日。
夕飯を作っている私の所へ甥1がやってきました。
両手にお箸を一本ずつ持って立っています。
和「……何やってんの??」
甥「……ぞお」
和「……“ぞお”??」
……よく見ると、口にもお箸を一本咥えている甥1。
甥「ぞお!!」
和「………………ゾロか!!!(爆笑)」
笑う私を嬉しそうに見、お箸の剣を構え直し三刀流になりきっている甥1(笑)
アホだなー、かわいヤツめ。
わしわしと甥1の頭を撫で、ふと我に返る私。
甥1よ。実は君はやっぱりサンジよりゾロの方が好きなんじゃないのか。
ちょっと寂しかった……。
そんな人のあにわん感想ーーー!!(長すぎる前置き)(長くなりすぎて2つにわけなきゃいけなくなった)
サンジ復活おめでとう!!平田サンジ万歳!!!
平田さんって、物凄く原作のサンちゃんを大事にしてくれてるなあって思ったこの2週のあにわん!!
あのオトコマエな声で「でゅふふふふ……vv」って!!(爆笑)その後の咳き込みも素晴らしかった……!!(キラキラ)
もー!サンジ!!サンジかわいい!!
確かにサンジって、役者としては物凄くやりがいのあるキャラだと思うんですよ。きっと平田さんはサンジを愛してくれてるんだーーvvv(勝手に)
ナミさんの悲痛な叫びは胸を打ちましたよう~~!!
最近のアニワンはエキストラの声優さんも素晴らしいですね!!
パウさんの「怒ってたーー!!!」は絶品でした(笑)「ガレーラの名を折る気か!!!」も凄かった!!関係ないけどパウさんとアイスバーグさんの会話って本当にエロイ。
私、今週ジェリーの方に物凄く感動しましたよ!!
「ないジャナイ」の「ジャナイ」がちゃんとカタカナ発音になってるーー!!(笑)喋り方がイメージ通りでしたよう!!
チムニーとゴンベの声と喋り方、凄い可愛い!!
ガレーラの皆さんの「ウソップー、帰って来てくれー」も良かった……!!
関さん(ルッチ)が、マジメな声で「出せ」と言った直後にハットリで「うるっほー」と言ったのには噴出しました。
それから矢尾フランキー。回想シーンではちゃんと若い声になってる!!
海列車にはねられる時のモノローグ、泣けました!!
プロ!!
声優さんの話ばかりになってしまいましたが、演出も!!ぴんくのペンキとかvv“串焼き”の後の下からのアングルとかvv早とちりな駅員さん達も結構面白かったし(笑)
これからサンジサンジサンジになるので心臓麻痺を起こさないか心配です~~vv
来週は時代劇!!……東A様には隠れ同士がいらっしゃるのだろうか……。
ビビちゅわ~んvv
昨日の更新!!←書き忘れてた……(汗)
DEARJUNK様閉鎖のため、リンク解除させて頂きました……。お疲れ様でした!!
寂しいのですが、おめでた閉鎖ですし、日記も拝見できますので嬉しいです!!
しかし……ネ落ちしていたため、連載されていたコミック、最後まで拝見する事ができませんでした……(涙)最後……二人は幸せになったのでしょうかー!!(涙)
閉鎖される前日、何度姉2にネットカフェに連れて行けって言いそうになったことか……(涙)
素敵ワンピサイト様2件お迎えしましたvvろろ誕の主催をなさっている丘せつひ様のぐるぐる部屋、梨都様のCafeBlue、どちらも素敵なSS、イラストサイト様ですーvv
素敵素材サイト様1件お迎えです!ハロウィンの写真画像をお借りしてます!
拍手お礼!!
>T様vv
ご心配をおかけしました申し訳ありません!!改めまして戻ってまいりました、お疲れ様ありがとうございます!!(涙)
Tさんのお子さんもロタウィルスにかかられたことが!!
免疫力のない幼児は感染しやすいそうですね!感染力が強いということで、姪と甥1にもうつったらどうしようと心配する大人陣に、甥1が「お母さんや和っちゃんは大丈夫なの?」と聞いてきました。「大人は強いからうつらないんだよー」等と言ってたんですけど、やられました……(涙)まあ私は大したことなかったのですが。
激しい下痢のお陰で甥2のお尻はほんと可愛そうなことになってしまって……。病気のせいですっかり幼児返りしてしまった甥2を根気良く看病する姉2に、やはり母は凄い!!と改めて思いました!!Tさんの日記を拝見していてもいつも思います。母は強し!!
こちらこそバトンありがとうございました!嬉しかったし楽しかったですー!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
COMMENT