忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お休みっていいですよね……。

ぼへー。
ぼーっとしながらこんばんにゃ!ワアヤです。


8月の大学のスクーリング最終日に、仲良くなったvvスイス在住のAさんと居酒屋さんに行ったのですvvスイス在住ですよ!!!
ヨーロッパが好きな私は色々質問しました。とても面白いお話をたくさん聞かせて頂きましたvv
景観を大事にするスイスは、なんと地下室に洗濯物を干すんですって!湿気が少ないから、十分乾くそうです!すげェ!


で、スイスでは公用語としてドイツ語がある、という話になりました。
なので私は言いました。

「ドイツ語と言えば“ドッペルゲンガー”ですね!」

少しの間があって、Aさんは大笑い。なんで笑われてるかわからない私。

Aさん「いやー……“ドイツ語と言えばダンケですね!”とか“グーテンタークですね!”はよく言われますけど、“ドッペルゲンガーですね!”なんて初めて言われた……!!」

……またやっちゃった!

昔から、たとえが分かりにくいってよく怒られるのですが……。
私にとってはドイツ語と言えばドッペルゲンガー(笑)
そう、ドッペルゲンガー現象です。
でも確かに、もし私が外国の方とお話してて、「日本語と言えば“神隠し”ですね!」と言われたら笑う。確かに日本語だけど、何故神隠し!?って(笑)
このたとえは分かりにくくないですか?大丈夫ですか?


Aさんとの楽しいお話をまた紹介しますね~!
ちゃきちゃき江戸っ子のAさんとエセ関西人和で、東京弁と関西弁について語り合ったよー!



本日の更新!
母と姉が出かけた隙を狙って拍手絵描きました。やっと9000hitまでのお礼絵終了!拍手絵3枚入れ替えです。
下ろしたものはworksに収納致しました。見直してみると酷いです。フフ(悲)
topに絵チャ部屋のリンク張りました!チャットとしても使えますvv絵を描かれない方もお気軽にお入り下さい。管理人が居ない時でもどうぞご自由にお使い下さいねー!
マナーは守って下さいませ!入室の際は挨拶を宜しくお願いしますvv


拍手お礼vv
早速拍手ありがとうございますー!!
>Pちゃんvv
拍手絵にメッセージありがとうございます!(てれ)
ロビンちゃんだけは大分前に描いたものになってしまいました……。ほんとはボツにするはずだったんですけど……!
わんぴの女性陣、胸が大きくて羨ましいですよね……(笑)
またポチポチ押してやってくださいvv
「もうすぐ2万打」ありがとうございます!わあー、ほんとうだ……!!
Pちゃんを始め、遊びに来て下さってる皆さんのお陰ですよ~vvこれからもへのへのとゾロサン海を渡っていきます……!!
>Hちさんvv
ちょぱにハアハアしてるこの人ーーー!!!!
>Hさんvv
おかえりなさいー!!そしてメッセージありがとうございます!!
東京は広いし、迷いやすいですよね~。遊びに行くのは楽しいのですが。私は大阪くらいが丁度いいですわvv
東京の皆さんの優しさライセンスは如何でしたかvv?(笑)ご旅行お疲れ様でしたーvv
>再びpちゃんvv
わあ!じゃあ明日早速日記に載せちゃいます~vvありがとうです!

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]