和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
引越しが多くて良かった事。
- 2005/04/19 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
引越し回数が異様に多い私なんですが、業者さんに引越しをお願いした事がありません(笑)いつも家族や自分達でこなしてきました。
そのせいか、先日の大阪インテックスで、自分でも意外な特技?があることがわかりました!!それは……。
ダンボールを凄い速さでガムテで閉じること。
イベント終了間近、ミスフルサークルのものさしさんvvが荷物を送るために宅配コーナーに行かれるのについて行ったんです~。一緒にダンボールを閉じました。「ここをしっかりさせとかないと開いちゃうんですよ~」とか余計な薀蓄つきで閉じるのを手伝う鬱陶しい和(笑)
で、送り伝票をものさしさんvvが書かれてる間、ぼんやりと荷物を詰めているほかの方々を眺めてたんですが。ひとり、女の子が一生懸命箱を閉じようとしているのですが、中身が多いためかなかなかうまく出来ない様子。で、全然知らない方なのに、思わず手伝っちゃったですよ。が、女の子のガムテープの貼り方が!!横面は全然貼らずに合わせた面だけで、且つテープの長さが足りないんですよ!!彼女の在庫と思われる同人誌が、宅配の営業所でダンボールのふたが弾けたためにどばーっと散らばる光景が私の脳裏に浮かびました。
「あの、ほんっと余計なお世話だと思うんですけどこれでは開いちゃうと思います……!!」
テープ貼り直し。
3箇所きっちり、長さも十分、これで大丈夫!!もう安心!!私が。
荷物を預けて戻ってこられたものさしさんは、私が全然知らない人の荷物を閉じるのを手伝っているのを見て驚いてらっしゃいました……。そりゃそうだ。でもすぐに手伝ってくれましたvv
で、もう一度周りを見てみると、皆さん結構梱包が甘い(笑・←えらそうだなオイ)ですよ。
よくよく考えたら、日常生活でダンボールに荷物を詰めてガムテで閉じる事って、そうそうないですよね。
引越しのお陰で変な特技?が身についてしまったわ……。
それにしても、ほんと大きなお世話ヤローですいません……(汗)
私が家に帰りついた30分後に姉が帰ってきて、今日もあにわん観られないかと思いましたよーー!!姉はさっき遊びに行ってしまいました。明日も仕事なのに元気な人だ。
あにわん感想!!
始まりましたねウォーターセブン編!!
なんだかえらく早いテンポで進んでいきましたね今回のあにわん!大体原作通りで。
サンジさんのシャツはオレンジ!!OPで観ていたのでなんの違和感もありませんが、でもオレンジのシャツってなかなか着ないですよね!!流石お洒落なサンジさん!!(ということにしておこう・笑)
ちょぱに優しく微笑むロビンちゃんに、ちょっと涙が出ました。
凄く楽しげな今週でしたが、これからあんなことこんなことが始まるのかと思うと、ちょっと胸が詰まります……。
とりあえず来週は初っ端から「ちゃんと船番しとけよ?」なゾロサンですねvvお買い物サンちゃん~~vv楽しみ~~vv
じゃんぴ感想!!
スーパーの雑誌コーナーで号泣。
涙を何度も拭いながら読みました……!!泣くよ!!そりゃあ泣くよ!!
ナミさんの叫びが痛かった。
ロビンちゃんの微笑が痛かった。
でも。船長が大丈夫と言ったら安心してしまった。やっぱり船長は凄い。「良かった」という船長にまた泣けました!!
そしてイソギンチャクさんもかっこよかった!!
船長ですら4分の3ページだったのに、1ページ以上まるまる使って復活!!
三十六煩悩砲(漢字合ってますか……?汗)で煙突をぶち壊したあとのイソギンチャクさんの顔、ほんっとオトコマエでしたよね!!ほんとかっこ良かった!!そりゃあサンちゃんもイソギンチャクさんに惚れるよ!!
でも私、イソギンチャクさんが「ありがとう」って言ったのに凄いビックリしました!!柄じゃないわあ~~(笑)
ワンピ良かった。凄く良かった。サンちゃんがかけらも出てないことに暫く気付かないほど魅せられた!!(涙)
凄く今更なんですけど、サンジさんがサウスブルーのチャンピオンを一瞬で倒した、という設定が私の中ですごーくツボでしたvv南の海より北の海が勝ったぜ!!段々ボスが強くなっていくのね!!ゲームみたいな設定ですね(笑)頑張れサンジ!!
注・「イソギンチャクさん」を「ゾロ」に変換してお読みください
拍手押してくださった方ありがとうございました!!絵が変わってなくてすみません!!(涙)
そのせいか、先日の大阪インテックスで、自分でも意外な特技?があることがわかりました!!それは……。
ダンボールを凄い速さでガムテで閉じること。
イベント終了間近、ミスフルサークルのものさしさんvvが荷物を送るために宅配コーナーに行かれるのについて行ったんです~。一緒にダンボールを閉じました。「ここをしっかりさせとかないと開いちゃうんですよ~」とか余計な薀蓄つきで閉じるのを手伝う鬱陶しい和(笑)
で、送り伝票をものさしさんvvが書かれてる間、ぼんやりと荷物を詰めているほかの方々を眺めてたんですが。ひとり、女の子が一生懸命箱を閉じようとしているのですが、中身が多いためかなかなかうまく出来ない様子。で、全然知らない方なのに、思わず手伝っちゃったですよ。が、女の子のガムテープの貼り方が!!横面は全然貼らずに合わせた面だけで、且つテープの長さが足りないんですよ!!彼女の在庫と思われる同人誌が、宅配の営業所でダンボールのふたが弾けたためにどばーっと散らばる光景が私の脳裏に浮かびました。
「あの、ほんっと余計なお世話だと思うんですけどこれでは開いちゃうと思います……!!」
テープ貼り直し。
3箇所きっちり、長さも十分、これで大丈夫!!もう安心!!私が。
荷物を預けて戻ってこられたものさしさんは、私が全然知らない人の荷物を閉じるのを手伝っているのを見て驚いてらっしゃいました……。そりゃそうだ。でもすぐに手伝ってくれましたvv
で、もう一度周りを見てみると、皆さん結構梱包が甘い(笑・←えらそうだなオイ)ですよ。
よくよく考えたら、日常生活でダンボールに荷物を詰めてガムテで閉じる事って、そうそうないですよね。
引越しのお陰で変な特技?が身についてしまったわ……。
それにしても、ほんと大きなお世話ヤローですいません……(汗)
私が家に帰りついた30分後に姉が帰ってきて、今日もあにわん観られないかと思いましたよーー!!姉はさっき遊びに行ってしまいました。明日も仕事なのに元気な人だ。
あにわん感想!!
始まりましたねウォーターセブン編!!
なんだかえらく早いテンポで進んでいきましたね今回のあにわん!大体原作通りで。
サンジさんのシャツはオレンジ!!OPで観ていたのでなんの違和感もありませんが、でもオレンジのシャツってなかなか着ないですよね!!流石お洒落なサンジさん!!(ということにしておこう・笑)
ちょぱに優しく微笑むロビンちゃんに、ちょっと涙が出ました。
凄く楽しげな今週でしたが、これからあんなことこんなことが始まるのかと思うと、ちょっと胸が詰まります……。
とりあえず来週は初っ端から「ちゃんと船番しとけよ?」なゾロサンですねvvお買い物サンちゃん~~vv楽しみ~~vv
じゃんぴ感想!!
スーパーの雑誌コーナーで号泣。
涙を何度も拭いながら読みました……!!泣くよ!!そりゃあ泣くよ!!
ナミさんの叫びが痛かった。
ロビンちゃんの微笑が痛かった。
でも。船長が大丈夫と言ったら安心してしまった。やっぱり船長は凄い。「良かった」という船長にまた泣けました!!
そしてイソギンチャクさんもかっこよかった!!
船長ですら4分の3ページだったのに、1ページ以上まるまる使って復活!!
三十六煩悩砲(漢字合ってますか……?汗)で煙突をぶち壊したあとのイソギンチャクさんの顔、ほんっとオトコマエでしたよね!!ほんとかっこ良かった!!そりゃあサンちゃんもイソギンチャクさんに惚れるよ!!
でも私、イソギンチャクさんが「ありがとう」って言ったのに凄いビックリしました!!柄じゃないわあ~~(笑)
ワンピ良かった。凄く良かった。サンちゃんがかけらも出てないことに暫く気付かないほど魅せられた!!(涙)
凄く今更なんですけど、サンジさんがサウスブルーのチャンピオンを一瞬で倒した、という設定が私の中ですごーくツボでしたvv南の海より北の海が勝ったぜ!!段々ボスが強くなっていくのね!!ゲームみたいな設定ですね(笑)頑張れサンジ!!
注・「イソギンチャクさん」を「ゾロ」に変換してお読みください
拍手押してくださった方ありがとうございました!!絵が変わってなくてすみません!!(涙)
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
COMMENT