和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
本日の日記1。今更ながらの。
- 2006/03/18 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
姉1が、同僚に漫画を借りてきました。
「凄い面白いらしいよ!!」と言うので姉よりさきにぱらぱらと。
……耽美系スプラッタ・エログロなんですけど……!!(汗)
血とか内臓とかびしゃーー。私、流血好きですけど、こ、これは……。
というか、姉1は耽美系にもスプラッタにもエロは知らないけどグロにも免疫がない人です。「死霊のはらわた」とか絶対観たくない!!気持ち悪い!!と言う人です。
姉の同僚は一体何を思ってこの本を姉に貸したのか。
と思いながら全冊目を通してみると。
…………ホモエロ!!?
がぼーんです。和、がぼーん。ビックリして出典を見れば、「麗人」。なるほど……。
姉は全くこっちの世界の事は知りません。ゲイに関してもちょっと理解できないご様子の人です。
だからなんで姉にこんな本を貸したのか姉の同僚!!
これは私の専門だよ!!(違)
お願いだから読まないで~!!と思いつつ、その本を借りた本の一番奥に隠す私。しかし、そういうのに限って手に取るんですよね。
「何これ!」と言って本を置くかとおもいきや、黙々と読む姉。もう私は冷や汗だーらだーら。読み終えて、
姉「これさあ、少年愛の漫画やった……」
和「(わざとらしく)あ、そうなん……!?(心の声・“少年愛"って!!英語で言ったらボーイズラブ!?←パニック)」
姉「私こういうの初めて読んだけどさあ」
和「…………(汗)(そりゃあ初めてでしょうとも!!)」
姉「なんかちょっとどきどきするな!(笑)」
和「…………(倒)」
もしかして……私、オタクである事別に隠さなくていいんですかね……?
姉にその手の本を「面白いよ!」と言って貸す姉の同僚のように、「ホモっていいよね!!」といっそ清々しく公言すればいいのでしょうか。フィギュアとかも、「わんぴ最高!」とか言って堂々と飾ればいんですかね……。そういや専門学校の時、「私昔マンガ描いててコミケ出ててん~」と同級生達の前で堂々と言った子が居て、まさにその時期同人誌作ってた私は「ひい!!ていうかなんでそんな堂々と言えるの!?」と思ったものでした。まあその子がなんのジャンルで活動してたのかは知りませんが。(その場で「コミケって何?」と言い放った和……。我ながら酷いと思います)
私が間違ってるの……?
隠れなくていいの……?(混乱)
と、なんだか世の中が分からなくなった土曜日の午後でした……。
ないとは思うけど姉ちゃんがこっちの世界にきたらどうしよう……。
語らずにはいられない、じゃんぴ感想ぽん!!!
サァンジィィィィィィ!!!!(号泣)
あー好き。
やっぱり好き。
コンビニで号泣。恥ずかしい大人、和。でも恥ずかしくなんか無い!!
カリファとのやりとり、エロかったですね。カリファが、じゃなくて、サンジが。完全にカリサンでしたね。カリサン。
途中から、カリファを蹴らずに鍵だけ取ろうとしているサンジの意図がわかってここら辺から泣きそうに。
それにしてもあんな姿に!!(涙)
別フレ(だったかな)で連載してたピーチ○ールのさえちゃん!?と思ったのは私だけでしょうか。
全国のサンジスキー皆が思ったであろう事。
そんな姿にならなくてもサンジは丸くてツヤツヤでピカピカだよーーー!!!(涙)
「たとえ死んでもおれは女は蹴らん…!!!!」
もうここで、私の大きな(?)目から涙がぼたぼたぼたと面白いように落ちました。(立ち読みのじゃんぴに落ちなくて良かった)
サ ン ジ !!!
そんなあなたが好きだ!!大好きだ!!
死ぬほどーー!!好きだからーーー!!!(某CM)
ほんとはカリファより強いのに!!倒せるのに!!
ナミさんの言うとおりバカだなー。バカだけど愛しいなー。もうコンビニで号泣ですよ!!!
しかし、そこへ行くまでに我に返らされたセリフがありました。ちょっとだけ戻りましょう。
「女は蹴ったらいかんもんだとたたき込まれて育った」
…………誰に!?
まさか…………ゼフ!?
もしそうなら、私、ゼフの見方が変わりますわ~~。そんなキャラだったのか~~ゼフ~~。
私としてはサンちゃんが己で決めた信念であって欲しかったような気もするけど、言う事聞いてるサンジも良し!!
ていうかあんたそこまでジジコンか!!!
いやーーびっくりした。
「私は優しくないわよ」のナミさんにメロメロですvvかっこいい!!
しかしカリファの能力は一体なんなのか……。
それから、サンジはいつまであのままなんですか。
まさか……あれで戦闘終了なんてことはないですよね、ゴッド(汗)
まさか…………(嫌な予感)
3歳の時におばちゃん(私)に「何があっても女のコに手をあげるような男にだけはなるんじゃない」と叩き込まれた甥1は、力は人一倍強いくせに、力に物言わせる事無い心優しい子に育ってくれているようです。うふふ、サンジ化計画進行中!(違)
って、私ゼフ?
「凄い面白いらしいよ!!」と言うので姉よりさきにぱらぱらと。
……耽美系スプラッタ・エログロなんですけど……!!(汗)
血とか内臓とかびしゃーー。私、流血好きですけど、こ、これは……。
というか、姉1は耽美系にもスプラッタにもエロは知らないけどグロにも免疫がない人です。「死霊のはらわた」とか絶対観たくない!!気持ち悪い!!と言う人です。
姉の同僚は一体何を思ってこの本を姉に貸したのか。
と思いながら全冊目を通してみると。
…………ホモエロ!!?
がぼーんです。和、がぼーん。ビックリして出典を見れば、「麗人」。なるほど……。
姉は全くこっちの世界の事は知りません。ゲイに関してもちょっと理解できないご様子の人です。
だからなんで姉にこんな本を貸したのか姉の同僚!!
これは私の専門だよ!!(違)
お願いだから読まないで~!!と思いつつ、その本を借りた本の一番奥に隠す私。しかし、そういうのに限って手に取るんですよね。
「何これ!」と言って本を置くかとおもいきや、黙々と読む姉。もう私は冷や汗だーらだーら。読み終えて、
姉「これさあ、少年愛の漫画やった……」
和「(わざとらしく)あ、そうなん……!?(心の声・“少年愛"って!!英語で言ったらボーイズラブ!?←パニック)」
姉「私こういうの初めて読んだけどさあ」
和「…………(汗)(そりゃあ初めてでしょうとも!!)」
姉「なんかちょっとどきどきするな!(笑)」
和「…………(倒)」
もしかして……私、オタクである事別に隠さなくていいんですかね……?
姉にその手の本を「面白いよ!」と言って貸す姉の同僚のように、「ホモっていいよね!!」といっそ清々しく公言すればいいのでしょうか。フィギュアとかも、「わんぴ最高!」とか言って堂々と飾ればいんですかね……。そういや専門学校の時、「私昔マンガ描いててコミケ出ててん~」と同級生達の前で堂々と言った子が居て、まさにその時期同人誌作ってた私は「ひい!!ていうかなんでそんな堂々と言えるの!?」と思ったものでした。まあその子がなんのジャンルで活動してたのかは知りませんが。(その場で「コミケって何?」と言い放った和……。我ながら酷いと思います)
私が間違ってるの……?
隠れなくていいの……?(混乱)
と、なんだか世の中が分からなくなった土曜日の午後でした……。
ないとは思うけど姉ちゃんがこっちの世界にきたらどうしよう……。
語らずにはいられない、じゃんぴ感想ぽん!!!
サァンジィィィィィィ!!!!(号泣)
あー好き。
やっぱり好き。
コンビニで号泣。恥ずかしい大人、和。でも恥ずかしくなんか無い!!
カリファとのやりとり、エロかったですね。カリファが、じゃなくて、サンジが。完全にカリサンでしたね。カリサン。
途中から、カリファを蹴らずに鍵だけ取ろうとしているサンジの意図がわかってここら辺から泣きそうに。
それにしてもあんな姿に!!(涙)
別フレ(だったかな)で連載してたピーチ○ールのさえちゃん!?と思ったのは私だけでしょうか。
全国のサンジスキー皆が思ったであろう事。
そんな姿にならなくてもサンジは丸くてツヤツヤでピカピカだよーーー!!!(涙)
「たとえ死んでもおれは女は蹴らん…!!!!」
もうここで、私の大きな(?)目から涙がぼたぼたぼたと面白いように落ちました。(立ち読みのじゃんぴに落ちなくて良かった)
サ ン ジ !!!
そんなあなたが好きだ!!大好きだ!!
死ぬほどーー!!好きだからーーー!!!(某CM)
ほんとはカリファより強いのに!!倒せるのに!!
ナミさんの言うとおりバカだなー。バカだけど愛しいなー。もうコンビニで号泣ですよ!!!
しかし、そこへ行くまでに我に返らされたセリフがありました。ちょっとだけ戻りましょう。
「女は蹴ったらいかんもんだとたたき込まれて育った」
…………誰に!?
まさか…………ゼフ!?
もしそうなら、私、ゼフの見方が変わりますわ~~。そんなキャラだったのか~~ゼフ~~。
私としてはサンちゃんが己で決めた信念であって欲しかったような気もするけど、言う事聞いてるサンジも良し!!
ていうかあんたそこまでジジコンか!!!
いやーーびっくりした。
「私は優しくないわよ」のナミさんにメロメロですvvかっこいい!!
しかしカリファの能力は一体なんなのか……。
それから、サンジはいつまであのままなんですか。
まさか……あれで戦闘終了なんてことはないですよね、ゴッド(汗)
まさか…………(嫌な予感)
3歳の時におばちゃん(私)に「何があっても女のコに手をあげるような男にだけはなるんじゃない」と叩き込まれた甥1は、力は人一倍強いくせに、力に物言わせる事無い心優しい子に育ってくれているようです。うふふ、サンジ化計画進行中!(違)
って、私ゼフ?
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
COMMENT