忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

良い天気の日曜日。

ママンと姉1と美術館に行って来ましたー。


刀なんかも飾ってあって、これをゾロは振り回したり銜えたりしてんのかーすげェなあ!!すげェなあアイツ!!尋常じゃねェ顎だな!!とか考えてニヤニヤしていたことは母と姉にはナイショです。シーッ!
鎧も少しあったんですけど、室町時代の歩兵の鎧、鎧と呼べるような立派な代物じゃないんですけど、「腹巻」って言うんですって。胸からお腹を守るやつです。
それに肩あて、太もも部分を守るスカート?みたいなやつがついて、「なんとかなんとか腹巻」。


うろ覚えですいません。


まあそんなわけで、そっかー、ゾロの腹巻はダサファッションじゃなくて鎧だったのかー、と思った次第です。


ほんとのところはどうなんだ??



日曜日にあにわんがないのは悲しいのうーー。
そんなわけで先週のあにわん感想!!















私、ゾロ登場時あにわん初めて観たんですが、


中井ゾロ、今と全然声違うやんー!!(笑)


芝居自体はあんまり変わってないのに、若いというか青いというか……!!
な、なんか聞いてて恥ずかしかった……!!カァーッってなりました(笑)
あにわんだとゾロの方が受っぽく感じるのは声のせいかなーと思ってたんですが、確信しました。中井ゾロの方が平田サンジより声の成分が高いんですよねー。平田さんの方が声が低くて演技が渋いから、なんかサンゾロっぽいんですよねー。
バラティエ編当初、中井ゾロはどのようなお声でいらしたのか、気になってきました。でもなんか恥ずかしくて聞けなーい!!


ウソップ回想シーンになった途端安心して観てました(笑)
いや!!中井ゾロが悪いわけでは決してないんです!!私は中井さんの声好きです!!
初めてゾロの声をちゃんと聞いたのは空島の時で、「うわ!!ものっすごいゾロ(に合ってる)やな!!ゾロそのものやな!!エロ声!!(……)」と思ったものですから、初期ゾロが14歳くらいに感じられるのでしょう。
なんか10代のカップルがお互い照れてもじもじしている場面に遭遇してこっちまでつられて照れてしまった、そんな感じ?(わかるか)
声変わり途中の声みたいな青い春って感じ?(更にわからん)


リポートタイム、ちっちゃいクルーたちは可愛いね!
平田サンジの「趣味はナミさん!」が、漫画で読んだ時に頭の中で想像していた平田サンジの言い方と全くおんなじだったのでちょっと面白かった(笑)って、あんまりそういう読み方しないですか?(私は頭の中で声をあてて読むことが多いです。変?)
来週も楽しみですー!!って、関東では今日の朝やったのか。



拍手ありがとうございましたー!!

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]