忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CGってほんとむずかしい……。

先週末、蜂子さんがご実家に帰ってみえたので遊んでもらいましたーvv
蜂さんのおうちは皆さんおでかけされているというので、チャンス!とばかりにずーっとしまってあったマンガ原稿用紙を引っ張り出して蜂家に持ち込み、数年ぶりに原稿用紙にイラストを描いてきました。
先日、文房具屋さんで「プロの漫画家も使っている」という謳い文句のペンを買ってしまい、使いたかったのですよ!!カートリッジ式のGペン!!スクールペンか??画期的!!と思ってついつい購入してしまったのですが、ここ何年もペンなんか握ってないくせに、私。

人様のおうちでサン誕イラストのペン入れまでしてきました……。狭い我が家では、いつ姉(と母)に見られるとも限らないので、絵とかマンガとか描けないですよ。
蜂家の2匹のわんちゃんが可愛くて構い倒してきましたvv室内犬で、しつけがしっかりされていて、かまってかまって!とテンション高い時に、「ハウス!!」と言われしょんぼりとケージに入って行く様子はちょっと哀れでした……(笑)賢いよねー。和、2匹のわんちゃんと一緒に寝ましたvv脇のところに一匹と、足の間に一匹。しかし、小型犬とはいえ、やっぱり犬。重かったです……(笑)猫の方が軽いんやなあ。でも幸せだった……


その後、イラスト魂に火がついた和は、5年ぶりくらいにCGに挑戦してみました。5年前にも蜂さんに教えてもらったのに、線画のとりこみ方とかすっかり忘れていて、また一から師匠に教えてもらいました。師匠すんません!!……蜂さんが隣に住んでたらいいのに(ボソ)
サン誕イラスト、あんな程度のものなのに、できあがるまでに4日くらいかかりましたー。ほんとはゾロのズボンを奇天烈にストライプにしたかった、とかサンジの服が、とか、色々あるんですが、今はこれが精一杯。って感じですおえびと違って家族に隠れながら保存してちまちまできたのが良かったです。やり方忘れないうちにいっぱい描こうー。


蜂さんと蜂さんの幼馴染の楽さんにカラオケに付き合ってもらったり、お茶したり服見たり、サイトのこととか2チャン用語のこととか(笑)色々教えてもらいました。ふたりともありがとうー!!楽しかったー!!


あ、おばあちゃんちに行く用意しなきゃ。
祖母の家に色々持ち込んで、色々やってこようと思います……(笑)


拍手ありがとうございました!!

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]