忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ううう。

ちょっと調子が悪いです。和です。


姉と、「オーラの泉」と言う番組をいつも楽しみにしています。
ああいうの興味のない方と、オダギリジョーのファンの方には怒られそうですが。
昨日の放送、「私、オダギリジョーと凄い似てる……!!」とテレビに食いついて観てました。自分の事を言われてるようで、今後の良いアドバイスをして頂いた気分(笑)
ラップ音が響いて、「(バシっていう音が)した……」と半泣きのオダジョーが可愛かった!!!(笑)


楽しみにしていた白夜行、原作と違っててちょっとがっかりしました……!!
以下、ちょびっとネタバレ。














なんで舞台が布施(大阪)じゃないの……!?
なんで時代があの時代じゃないの……!?
なんで金八っつあん(仮名)が大阪弁なの……!?
あのミステリー要素の強い素晴らしい構成が生かされていない……。
ドラマはドラマの世界として観た方が良いって事ですか。
原作の持つ、饐えたような、汗やら香水やら食べ物やら、色んな物が混ざり合った臭いがしてきそうな、その癖乾いたあの空気感がないのが残念です。




拍手お礼!
拍手ありがとうございました!!
>7時台にメッセージ下さった方vv
12人の優しい日本人面白いですよね!と言っても私は映画しか観た事ないんですが……。
山下容莉枝さんが、他の陪審員達に「結局あんたは有罪なのか無罪なのか!?」と迫られて、目を泳がせながら、

「…………むーざい……」

と逃げようとするシーンが大好きです(笑)どっちやねん!!って(笑)
元になった「12人の怒れる男」も好きなんですが、「12人の優しい日本人」はほんとに日本人らしさが出ていて面白いです!
「今年も」と言う事はいつもメッセージを下さっている方でしょうか?あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!日記へのつっこみ大歓迎ですよ~vv

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]