和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
今日はなんだかめまぐるしかったですなんとなく。
- 2005/01/25 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ご帰宅の際には、是非ともうがい手洗い、就寝時には温かくしてお眠りになってくださいね。
何事も体が資本ということで、私も日々気をつけております。
…………実は今まで、あんまり人様に日記を読まれているという意識がなく、つらつらとアホなことばっかり書いてきました。掲示板にはカウンターがついてるけど日記にはついてないし、読んでくれてるのは身内だけ、みたいに心のどこかで思ってたみたいです。
違 っ て た 。
憧 れ の 方 に 読 ん で 頂 い て し ま っ た 。(bbs参照)
……というわけで、今日はいつもよりちょっとは賢くみえるような始まりにしてみました。「私」と書いて「わたくし」と読みます。
そんなことしても今更遅い。こんばんにゃ。アホ管理人ワアヤでーす。
素敵サイト様にリンクして頂いてしまいました…!
以前日記で、某サイト様の日記で「サンジがアクア・ラグナに乗って登場…」と書かれていて……ということを書きましたが、某サイト様とは、Aquarium様でした!無断引用申し訳ございませんでした!!!
やーもうすぐビビちゃんのお誕生日ですねー!日記で書く小ネタ考えなきゃvv
嫁に行った方の姉と誕生日が一緒なんですよ!
そしてその1ヵ月後は我らがサンジさんのお誕生日vv
うちの相方と一緒なんです(悔しい)
いーなあいーなあ吟ちゃん(うちの相方)いーなあー。
そんな相方は、蜂'zファンクラブの更新を忘れていて、最低でも2回行けるはずだった今年の彼らのツアー、1回しか取れないということが発覚致しました。
ちょっと……!!!(怒)
我らがサンジさんのお誕生日の話に戻りましょう。
最近いくつかのサイト様で、「サン誕」の文字をお見かけするようになりまして、そうかーサン誕かーvvいっぱい更新されるんだ楽しみだなあーvvなんてニコニコしていた私なんですが。
うちもやらなきゃいけないんじゃ?
ということに今日気付きました。
ひいいいい~~~!!!!!
まだまだロムラーだった頃の気分が抜けないみたいです……!!
え、どうしよう、何からしたらいいんだ!??
今週のじゃんぴ~~!!
巻頭扉!!
さすがゴッド、素敵なカラーセンスです!美しいです!みんな揃ってとっても楽しげです!!
でも。
で・も。
ちょっとサンジが小さすぎやしませんかゴッドォォォォ!!!!
ゾロが黄色いひよこちゃん、サンちゃん(+うそぷー)が緑の鳥さんに乗っているという嬉しさよりも(←しかもこれ、あさりさんに言われるまで私気付きませんでした……不覚!)やっぱりサンちゃんとうそぷーは親友だゼ!的な構図の嬉しさよりも、
小さいサンジ小さいサンジ小さいサンジ……(涙)
心の狭い人間ですみません……。だってェー。ぶーっ、ぶーっ。
や、船長、やけにたっくましいですよねー。ハタチくらいっぽいよ!体つきが男だよ!
本文。
ますますフランキーが良いヤツです!!筋が通りまくってます!!兄貴ー!!
男気を通り越して意固地になってるうそぷー!!
うそぷー、気持ちは分かる。分かるんだ。でも。
メリーも大事かもしれないけど、でも、あんなにたくさんの試練を共に乗り越えてきた、彼らは仲間じゃないか。仲間って、かけがえがないんじゃないかなあ……。と、自分もたくさんの人を傷つけたことのある(ある、っていうか現在進行形)おばちゃんは思う。
もうちょっと時間をかけて話せば、フランキー兄貴なら頑ななうそぷーをなんとかしてくれそうなのに、
来たよしーぴーないん!!(震撼)
「うちの妹分を傷物に……」とか言ってますが兄貴!
キウイ、首の骨折られてますからーーー!!(涙)
傷物どころの騒ぎじゃないぜ!
いやー!ルッチ怖い!!(ブルブル)
あの古い写真、ココロさんも居ましたよね!?アイスバーグさん、若い頃めちゃくちゃ可愛いんですが……。
来週からはトムズ・ワーカーズ(だったっけ?←おい!)の過去編ですか!?佳境に入ってきましたね!!
あれ?
ちょっと待って。
サンちゃんは?
初っ端からじゃんぴ。
- 2005/01/24 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
じゃんぴ読んでない方には何がなんだか、気が触れたかと思われかねない始まりですがこんばんにゃ~。
因みに(誰も聞いてねェ)ゾロだと、うーんやっぱり「鬼斬り」かなあ~。最初に見て凄いインパクトが!!鬼斬りとおにぎりがかけてあると気付いた時はもうそらショックでしたが……。ほろ苦い思い出。
……すいません、最初↑「鬼切り」って書いてました。どっちか迷ったんですが、「ま、どっちでもいいか」って……。
剣豪に対する愛がほんと少なくてすいません。
船長は、……「ゴムゴムの風船」かな!!←必殺技じゃない!!ゴムゴムの風船って、凄い役に立ちますよね!!トランポリンみたいにして(終了)
先月も言ってましたが、眠い。眠いよう~~。はうあ~。
冬眠……。
ええと、これからは一応ネタバレに気を使い、じゃんぴ発売後次の日、アニメ放送後次の日に感想書いていこうかなって思いました。スポンジ脳なので、テンション高いまま当日書いてるかもしれませんが……。ネタバレお嫌いな方はどうぞお気をつけ下さい!
あにわん感想~~♪
テンポが良かったですよね~!!
原作読んだ時に「うわあ。ルフィえらいこと言うなあ」と内心思っていた「もうビーム出せねェ様にその腕折ってやる!!!」というセリフ、端折られてましたね~。オヤビンの顔に剣山が刺さる所も変えてあったし(笑)子供さんが見てるというのを配慮してのことでしょうきっと。
原作では、細かいコマなんですけど、ルフィがぼこぼこにやられてしまって、ウソプーは泣きながらタオルを投げようとして(降参って意味ですよね、セコンドがリングにタオル投げるのって…。違う?←格闘技オンチ)、それをサンちゃんが止めてたと思うんですが、ウソプー普通に泣いて暴れてただけなのが残念でしたよう!タオル投げようとするウソプー好きだったのに……。止めるサンちゃんもvv(ハイハイ)
それにしても今回改めて思いましたが。ほんと今更ですが。
ルフィは田中さん以外有り得なーーーい!!!
私はパズー以来ずっと田中さんのファンなんですが。や、イタ●キマンか!?(笑)←歳がバレます。ふーしーぎーそわそわ♪でも歌しか覚えてない……。さ○がの猿飛びとか(笑)に・んじゃ・は、かーげっ♪
田中さんが演じていらっしゃると安心してもうひたすらアニメに集中できてしまう。や、失礼ながら、最近なかなかそういう声優さんていらっしゃらないので……(あくまで私基準です)
船長かっこいいよ~~!!!(涙)
ああ、デービーバックが終わって、いよいよ田中ルフィと勝平ウソプーが……!!内容は勿論、実力派お二人の演技が楽しみだ~~vvでも辛いなあ~~ルフィVSウソップ……(涙)
目指せスキルアップ
- 2005/01/23 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ハートが文字で出るかどうかもやっていいですかー。
♥
ででで出た!!!(喜)
ちょっとスキルアップしました!和です。(もういい)
これ、マックの皆様も見えてはるんでしょうか!?どうなの蜂さん!!(マックユーザー代表)
これからサンちゃんの語尾全部 ♥ にできるんじゃないの!?
今まで私は、包丁を使って皮を剥かなければいけない!!を信条に料理をしてきましたが(結構古くて頑ななんです、すみません笑)、普段から剥きにくくて困っているレンコンの皮を、ふと気が向いてしまい込んでいたピーラーを使って剥いてみたんです。
す っ げ ェ 剥 き や す い !!!
なんだよ文明の利器の勝利かよ~~(包丁だってそうですが)とあっけなく敗北宣言。サラダ用のジャガイモの皮もすーっ、すーって……!!べ、便利……!!これからはピーラーだ。ピーラーの時代だ。←遅すぎ。
ごめんサンちゃん!!便利さに負けたあたいを許して……!!サンちゃんはきっと、全部包丁一本だよね。さらしにまいて~♪←この歌知ってる人はいるのか。
この前、五目煮を作るのに砂糖と塩を間違えたかもしれないと日記に書きましたが、今日は筑前煮を作る時、間違えないようにしっかり確かめて使いました。
”おっかしいなー、間違うわけないよなー”(容器が違うんです。塩は長いビン。砂糖は短いビン。)と思いつつ、隣のコンロで鰯を煮付けようとしました。砂糖を投入しようと思い、ビンを手に取りふと目を上げれば、いつもの場所に砂糖のビンが鎮座している。自分の手に持って、今まさに入れようとしているのは、
塩でした。
これかッ!!!
どうしよう、自分の行動に自信が持てなくなりつつあります……。
本日の更新。
大学生ゾロサン過去編アップです~!
まだ、お互いの気持ちを自覚していない二人とサンジの過去のお話です。あ~でもゾロはどうだろ。ゾロはもう好きっぽいなあ。←人事。
サンちゃんはジジイとは血が繋がっていませんでしたー。わあ。
祖父とは言ってるけど、私、ゼフは50代半ば~後半だと思ってます!
さあ、これで完全に出来上がってる文章のストックはなくなりましたよ……。
んんん
- 2005/01/22 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
おはようございます(夜ですが)。寝すぎで頭が痛くて薬を飲みました。
毎週同じ事を繰り返しています。和です。
↑ほんとは私のもってるゾロサンキーホルダーたちの写真を表示したかったんですが…。なんで出ないの…(涙)
ビッグフィッシュ観ましたーvv面白かった!映像も美しいし、ユアンマクレガー(好きvv)が可愛いです!随分とおっさんになりましたが。是非ご覧あれ!
吹き替えに平田さんがご出演されているので、今度は吹き替えで観ようvv
今わんぴの主題歌集を聞いてますが、ちょぱ王国のエンディングを聞いていると顔がにやけてしまいます。決して子供好きとは言えない私ですが、あのEDでチビナスの可愛さに目覚めましたvv可愛いチビナス…。早く生まれて欲しい…。←某ゲームのお話。
書きたい物がたくさんあります。本当にこんなことは久しぶりに。
時間と書く力(文章力とか画力とか)が追いつかないのがほんとに悔しい~~~。でも、ちょっとずつでもやっていきたいです。
追記。
今日初めて、サンジさん(平田さん)の歌声を聴きました。……笑。←どういう意味!!?
早くむーらんるーじゅ聴こう……(笑)
いきなり思い出した!
- 2005/01/21 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
いきなり思い出したので忘れないように走り書き。ではまた後ほど。
というわけで再びこんばんにゃ。和です。
昨日文章を上げられた自分へのご褒美に、今日はたくさんゾロサンサイト様巡りをしましたー!!もうほんとにほんとに、
皆さんの才能を分けてください。(真剣)
ゾロサンって凄いなあ……。
今日は、よく社員食堂に現れるYさんが女の子を連れてきていて紹介してくれました。
Y「今度派遣社員で入ったMさんー」
和「初めまして~。宜しくお願いします~」
Y「Mさんなーノダさんとおない歳やでー。同級生同級生」
和「あ、そうなんですか?」
Y「で、ノダさんはいくつやったっけ?いくつやったけ?」
和(うるさいのでYさんは無視)(Mさんはえらく若く見えるな、と思いつつ)「じゃあMさんは昭和×年(伏せてすいません・笑)生まれー?」
M(申し訳なさそうに)「いえ、63年です…」
ぶん殴るぞYてめェ……!!!
っていうか殴りましたけど。
昭和63年って、18歳ですよ!!私といくつ違うの?ひーふーみー、…これ以上はやめよう…。←数え方がすでにおばちゃんを通り越しておばあちゃん。
私、試されるのって大ッ嫌いなんで、こういうからかわれ方が一番腹つ…!!(怒)
大体年齢の事で人をからかって楽しいっていうのが凄く幼稚……!高校生の男の子かい、あんたは。
一緒にご飯を食べていたUさんに、「ワアヤちゃん素直に騙されやすぎ……」と呟かれました。騙される私も悪いみたいです(涙)
そんな幼稚なYさんは私より年上。「オレは渋い男やから」が口癖の、見た目ギャル男、矛盾してます。会う度にクラブに誘われます。トランス。トランスですよ。
今更トランスで踊りまくってる若者の群れの中に入れるかッ!!!
大体、毎日「冬眠したい……」と呟くほどの寒がりの私に対して「夏の格好で来い」ってどういうこと!!(憤慨)おなか冷えるわー!!!
今日も懲りずに誘ってくれたYさんは、和の引きこもり癖をなんとかしようとしてくれてる良い人なのかもしれませんが。行ったら話のネタにはなるよなーと思いつつ、めんどくさくて行ってません。
そんな暇あったら更新して映画観る。←ほんと引きこもり+オタク。
ぎゃふん。
- 2005/01/20 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
仕事帰りに姉に頼まれたレンタルビデオとCDを返しに行ったら、本屋の魔力に捕まってしまいました~。ビデオ!!CD!!本!!好きなものばっかり!!そら帰りたくなくなるっちゅうねん!!
あーー本屋に住みたい~。
好きな本読んで好きな音楽聴いて好きな映画観て暮らしたい~。外に出たくない~~。(ハイ、引きこもり)
誰しもが思うこと。どなたか早くネコえもんを開発してくれませんか。
というわけで帰りが遅くなりました。和です。こんばんにゃ。
カラオケで歌ってみたかったアーティストのアルバムを、数枚レンタルしてきましたー。
そしてそして、あにわん主題歌集も借りてきましたよ!!これでカラオケで歌えるぜ!!いえあー!!でも、誰と行った時に歌えるんだろう……(遠い目)
主題歌集だから、むーらんるーじゅとゾロ目は入ってなかったよ、蜂さん。早く聞いてみたいよね。(私信)
アニメ、ゾロサンにはまるまで観てなかったから知らない歌ばっかりでした。でも知ってる歌もありますよー。私は初代エンディングが好きなんです!泣けるー。切ないの好きー。
本日の更新。
コックさん5日目アップです!や、やっと……。
1ヶ月振り以上です!!ほんとすいません!!
ひ、ひ、……ふーーー?↑てくらい難産でした……(わかんない)
もう、去年の5月の文章と昨日書いた文章が違いすぎて……!いつもなら鬼のように読み返すんですが、それも恐ろしくてできない!!
ほんと色々ごめんなさい……!!(泣きながら逃走)
五目煮が…。
- 2005/01/19 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
リンゴジュースに黒酢を入れて飲みます。
健康って美味しいよネ☆こんばんにゃ、和です。
五目煮を作りましたが、何故かとてもしょっぱいです。食べられないことはないですが、普段の私の味付けでは考えられないくらいしょっぱいです。
私……、もしかして……、まさかとは思うけど……!
塩と砂糖間違えた……!!?間違えたかどうかも覚えてやしねェ…。この!スポンジ脳!!スポンジ脳!!
だーーーー!!!なんとか形になりました5日目!!(涙)
後は手直しして、校正して、ページ編集して、明日仕事から帰ってきてからアップできると思います!!なななな難産!!難産だったよ!!(涙)
今日はもう寝ていいですかーーー!!うおーーーー!!!(テンション高いな)
コックさん一週間が終わったら
- 2005/01/18 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
5日目、書いてます。頑張ってます。もうちょっと……!!
うまく進まないや~、きーーー!!ってなってる所へ、丁度あさりさん(すいません、もう身内vvとか勝手に決めて伏せもせずお名前出しちゃってますが、大丈夫でしょうか…汗)がメッセで話しかけて下さって、アニワンの話をたくさんしましたきゃーvvうふふ、やっぱりサンちゃんファンのツボは皆一緒みたいですvvあさりさんかまってくれてありがとうございましたー!!(嬉)
今日は仕事から帰ってから、頑張ってアクセス解析つけてみました~。
サーバーの方でもチェックできるんですが、蜂子さんのおうちで、詳細な解析をチェックできるのを見せてもらって、いいなあ~と思っていたですよ!
あ!アクセス解析と言っても、個人の方が特定できるわけじゃないのでご安心を!!私も、初めにアクセス解析って聞いたとき、自分の行動が相手方に筒抜けかと思ってビクビクしました(笑)
弱小サイトわーるずえんどと致しましては、訪れてくださるお客様が一見さんなのかお得意様なのか(2回目の方はもうお得意様です!ダイレクトメール送りつけますよ~!←冗談です)アクセス解析をつけないとわからないですよ~。
サイトを開設して1ヶ月ちょっと、身内やリンクして頂いた方以外反応を頂いた事がないので、私はゾロサン界に受け入れられているのか、最近ちょっと心配なのでした(笑)や、決して催促してるわけじゃ……!(焦)ちょっと寂しかっただけで……!!(爆笑)
よし!更新頑張ろう!
そしてウェブ拍手だな!うん!
早くマイちゃんの所に教えてもらいに行こう…。←自力で頑張れよ。
I'll be there
- 2005/01/17 (Mon) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
バカ、そっちは違う。下だ。
観戦用のベンチにどっかりと腰掛け目を閉じたゾロは先程から、ジュースを買いに行ったコックの「呼吸」を追っていた。
大人数のフォクシー海賊団で埋め尽くされた観客席、サンジはなかなかゾロとナミを見つけることができないらしい。アラクレたちの高揚した「呼吸」の中、ほわほわとしたサンジの「呼吸」が感じられる。
こっちだこっち。
そうそう、階段を下りて……。
心の中でコックを呼んでいると、呼応するかのように彼の「呼吸」が近づいて来る。実際、声も聞こえてきた。
「ナーミさ~~ん、ど~~こ~~?返事して~~~」
ゾロは片眉をすいっと上げた。絶対ゾロには聞かせることのない、ちょっと困ったような、どこか甘えたようなサンジの声。
ゾロ達の座っている通路を歩いているのに、コックの意識は観客席後方へと飛んでいるらしい。
近くに居るだろうが、バカ。
ナミの「呼吸」を探ると、バトルフィールドとなった敵船に、もやもやとした気がすっかり向けられている。コックの声に気付いてすらいないだろう。ゾロはため息を吐いた。とことん報われないヤツだ。
……オレもか?
サンジの「呼吸」が通り過ぎようとした瞬間、ゾロはさっと左足をさし出した。
どさっという何かが倒れる音に、ゆっくりと目を開ける。
「何処に目ェつけてんだ、クソコック」
オレはここに居るんだから、とっとと気づきやがれ、アホ。
↑これもサナゾって言いますか?
昨日のゾロがあんまりにも悪い子だったんで、妄想~!
このゾロは片思いですか?(聞くな)
ちょっとルナミが入ってますか?(聞くな)
実はルナミは私の好みじゃないんですが、おかしいな。
じゃんぴ読んで来ました~~!!
まずは表紙のナミさんの可愛さににっこりしつつvv
船を愛する男同士の対決です。
う、ウソプーーーー!!!(絶叫)
泣かせる!!泣かせるよ!!
そうか、そうだよね、わかってたんだよねウソプー!!
でも、認めたくなかったんだよね!!
まさかメリーを直してくれたのが妖精さん、メリー自身だったとは!!や、ほんとに驚きましたよゴッド……。妖精さん……。
あの時点でゴッドはメリーの行く末を決めていたんですね……。
メリーも分かっていたんですね……。
ウソプーもなんとなく気付いていたんですね……。
泣かせるぜ畜生~~~!!
容赦なくメリーを解体しようとするフランキーに、船を愛する気持ちと優しさを感じます。いいヤツだフランキー!!(涙)
なんてえぐえぐしていたら。
来たよしーぴーないんーーー!!!
怖い。本気で怖いあの後姿!!
そろそろサンちゃんの出番かなあ(期待)
好きなのに、何故。
- 2005/01/16 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アルバイトに行ってきました~。
あにわんが始まるまでに帰れるかな?と思っていたら、これがなかなかに忙しく、9時ごろまで働いてきました~。
みんなね、パフェ好き過ぎ。いったいいくつパフェを作らせるんだこの野郎!!というくらいパフェを作ってきました。
お夕飯に揚げたて牡蠣フライvvを頂き、良く働いたぜ!!と意気揚々と帰ってきました。
で、ちゃんとタイマーかけておいたアニワンを悶絶しながら(……)観て、さあ、サイトのことやろうかなーとパソコンの前に座った辺りから、
胃が……!!
思い当たるのはあれしかありません、牡蠣です。
実は私、生牡蠣食べられないんです。
大好きなんですけど、食べられないんです。
数年前に中ってしまい、それ以来、火が通っているとOKなんですけど、生の牡蠣を食べると、数時間後に物凄い嘔吐に襲われる体になってしまったんです……!!(悲)
好 き な の に ! !
で、今日の牡蠣フライ、一個だけ物凄く牡蠣汁(笑)がじゅわわ~んと染み出してきたものがあって、「お、美味ひい~vv」と感激しつつも「あ、ヤバイかな?」ってちょっと思ったんです。
まんまとダメだったよセニョリータ……!!
↓食事中の方は読まないで下さい。
胃がごろごろとのたうつような感覚と嘔吐感に、もうもうすっかりグロッキー!!になってしまい、ちょこっとだけ胃の中身を自然に還し、しかし残りは根性で胃に残しました!!勿体無いもん!!美味しかったもん牡蠣フライ!!!
剣豪じゃないけど、こんな時は寝るに限るとばかりに無理矢理寝ました!!
勝った!!←おかしいで、自分。
牡蠣…。凄い奴らだあいつら…。私、もう一生生牡蠣食べられへんのやろか…!!うわあん!!
というわけで更新どころか日記すら書けませんでしたすみません!!
最近のこの日記、食べる話か、胃腸の具合の話か、「眠い」という単語ばっかりですね…。ほんとすいません…。
あにわん!!
凄いよ東A様めちゃくちゃ面白かったよ~~!!!
サンちゃんが可愛すぎなんですが!!!
和、スタッフの皆様の苦労も知らないくせに、ほんっとに失礼なんですが、
やればできるやん!!
とか思ってしまいました。ほんと勝手な視聴者ですいません。
今日のサンちゃん。
船長を(ウソップと一緒に)押さえつける姿がなんだか艶かしく見えてきゅーんvv
ナミさんと自分との娘を妄想して壊れる姿に爆笑しつつきゅーんvvもうこれ大好き!!何回も巻き戻して見た!!かわいいかわいいかわいい!!
のんきに飲み物買いに行く姿にきゅーんvv
屋台のおっちゃんと喧嘩する姿にきゅーんvv
てか、時間がなくなってちゃんとお金払ってたみたいですが、サンちゃんは何があってもまけさせると思います。
ナミさんを呼ぶ困った声にきゅーんvv
乙女のように倒れる(でもポップコーンはこぼさない)姿にきゅーんvv
フォクシーマスク姿が可愛すぎてずきゅーんvv
つうかその隣のゾロ!!(爆笑)なんでひとりだけイトミミズ!!似合いすぎ!!(さらに爆笑)
ゾロとサンちゃん、ナミさんで並んで座って、サナゾ!?サナゾ!?
ところでサナゾって、どういう関係性を指すんですか?
誰か教えてください。(知らないなら言うな)(だって言ってみたかった)
なんでゾロ、サンちゃんにそんな意地悪するのー!?幼稚!!「ナミのことばっかり呼びやがって!!(嫉妬)」ってこと!?←違います。
田中ルフィほんとかっこいい!!あーいえー!!
ナミさん賢いvv姉御vv
うそぷーの「ファンキー!!」見たかったなあ。山口うそぷー楽しすぎ!
ロビンちゃんにすがりつくチョパが可愛すぎるよう~~!!
ロビンちゃん素敵vvチョパと手をつなぐシーンが美しかったですvv
オヤビン憎めない…(笑)「海賊王に…」「オレはなる!」ってフレームインしてきたの爆笑でした!(笑)
難波さんの実況素晴らしいです~!
作画もテンポも良かったし、やっぱり原作ベースに戻ると安心して見られますね!
あ~これ何回も見直しするだろうなあ……vvルフィー!!がんばれー!!
お風呂に入ろう。
- 2005/01/15 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
その代わり、食べまくってます。(代わりって言うか?)
お昼に作ったかぶの酢漬けが良い感じです!
昨日日記に書いたら食べたくなって、ストーブでおでんを作りましたvv
煮物も美味しく作れました!
ケーキも食べました!
ご飯にかつおぶしかけて食べるの大好きです!
冷蔵庫にはシュークリームが入ってます!
食 べ 過 ぎ で す 。
インテの戦利品も読みました~vv
ゾロサン最高です!才能のある人ってほんと凄いなあ……。くう~~vv!!(痺れた)
凡人の和は続きが書けなくてへこみ気味です。更新できなくてほんとすいません……(涙)お風呂に浸かってゆっくり考えよう!!
そうだ!!クリスマスプレゼントで頂いたアヒルちゃんと一緒に入ろう!!楽しくなってきた!!
というわけでお風呂で気分転換してきますvv
入ってきました~~!!
キターーー!!!
なんか書ける兆しが見えました!!凄いぞアヒルちゃんパワー!!
このアヒルちゃんは、真っ白なお肌にキスマークのような赤いハートを体中につけvv、ピンクの口ばし、青い目です。誰かさんにそっくりです。蜂さんがグル眉を描いてくれたので、ますます誰かさんにそっくりです。
先月のDVD鑑賞会でのプレゼント交換で私のところに来てくれましたvv
アヒルちゃんを用意してくださった方は私がサンジスキーなんてご存知ないですし、プレゼント交換ですから、他の人の手に渡る可能性もあったわけです。
デズティニー??
首のところに”I'm a Love Duckie”と書かれたハート型のカードが掛かってました。
んもう、”I'm a Love Cook”の間違いでショvv←キショイです、ノダさん。
ダメだあ~~……。
- 2005/01/14 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
終わらない……5日目が終わらない……ブツブツ。ちょっとした小休止みたいな話なのに……!!こういうのが意外と落とし穴なんですよね……。
明日はお休みなので頑張ります!早く書き上げてビッグフィッシュ観たい……。映画を観なければいけない病が……!!買ってきた本も読みたい……。そうだ、放りっぱなしになっている、エレファントと華氏911の日記も書かなきゃ!!
カウント1,000を踏んでくださったあさりさんvvから素敵リク頂きました~~vvきゃ~~vv有難うございます!!リクを請け、和、無謀な挑戦をしようとしています……!どうなることやらか。ふっ。
しんすけ兄やん復帰おめでとう~~!!やっぱり兄やんの番組は兄やんの司会が一番面白いよ……!!
なんて思いながらテレビをかけっ放しでパソコンをいじっていたら、蜂'zのボーカル様が、バーで「うちのワイフです」って奥様を紹介したというエピソードを聞きました。「ワイフ」か……。ふっ……(何)
ユニケロのあったかホームウェア、かなり良いですvvぬくぬくなのーvv
寒がりのくせにエアコンが嫌いで、灯油ストーブをつけてぬくぬくしてます。灯油ストーブ大好き。お餅焼けるしお芋は焼けるしおでん作れるし。
眠いです。ネコになりたいです。冬は冬眠したいです。ごろごろごろ。←ダメ人間。
昨日の日記。
- 2005/01/13 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私、ゾロサンコミック持ってました……(爆)
大好きな作家さんなのに忘れてたなんて……(遠い目)この!!海綿体な脳ミソめ!!バカ!!バカ!!
見つからないように奥に隠してあるからって、忘れるなんて~~!(涙)
うちがお世話になってるサーバーさんにはアクセス解析もついていて、一応毎日チェックしてます。マックOSでご覧になっていただいてる方もいらっしゃるみたいで。
蜂さんのおうちにお邪魔した時、マックでうちのサイトを見せてもらったんですけど、全然違うんですよ~!!WORKSやGIFTの背景画像は出てないし、スタイルシートも指定したとおりになってないし、自分ちのパソコンではちゃんと見られるので、すっかり安心してました……(涙)どうしたら直るんだろ、これ…。
あと、リンク元urlをチェックしていてビックリしたのが、お世話になってるサーチ様の、韓国バージョン(?)からアクセスされてたこと!ハングルで書かれていて、何がなんだかさっぱりなんですが、ちゃんとZSS様の許可を得てるんでしょうか、あの韓国版ZSS……。ていうかゾロサンは万国共通なんですね……!!凄いなあ……。
今日の夕飯は姉と外に食べに行ったのですが、もうめちゃくちゃ食べました!あ~しあわせvvユニケロ(←わざとです)で買ってきたホームウェアはあったかいし、これで冬を乗り越えられるかと思うと、しあわせvv……おかげで眠いです。ねむねむねむ…。
アニワン観ました~!
んん、なんか、東A様、どうしてもひっぱりたいんですね、とまずは言いたい。無理矢理ですね。凄いですね。これはもう、話の流れは考えずに、一話一話楽しもうと思いました。
私事で恐縮ですが、拙文コックさん3日目、「大波の中ロビンちゃんを抱えて泳ぐ!」これっていくらなんでも無理なんじゃ…(汗)と自分で思ってましたが、サンちゃんなら朝飯前!ということをアニメが証明してくれました(笑)サンちゃん素敵~vv素敵だけどなんか笑える……(涙)
迷子になるゾロは凄いツボだったんですけど、だるまさん転んだの最後、あの扱いは……!(汗)ゾロのせいで負けたやん、あれじゃただのアホの子……!!
いつもゾロをこきおろ……いじりまくってる和ですが、ゾロだって大好きなんです。ゾロは決めなきゃいけないところは必ず決めてくれるんです。誰かさんのセリフじゃありませんが、
「ゾロはそんなヤツじゃねェ……!!」
って思いました。(冷静)
原作の、「仲間を取られる」から必死になるクルー達の思い、かっこよさが、すっかり薄くなっちゃったなあって、やっぱりそこは残念だなあ……。
買っちゃった…vv
- 2005/01/12 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そんな感じで元気な和です、こんばんにゃ。
昨日は仕事の後、友人が載っているという地元ローカル誌を観に本屋さんに行ったのですが、コミックの列をふらふらしていたら、み、見つけてしまいました…!!
ゾロサンアンソロジー!!!
こ!!こんな田舎の本屋でも売ってるんだ…!!とうろたえる和。
欲しい……!!
持っている本は小説ばかりで、ゾロサンコミックは持ってなかったんです。有名な作家さんの名前がずらり勢ぞろい!!
しかしここは地元の本屋。とてもじゃないですけど隠れオタクの和が買うわけにはいきません。無理無理あきらめよう、今度大阪で買おう……と一旦は本屋さんを出かけました。
そこで、インテックス後のワンシーンが頭をよぎりました。
凄く素敵なご本があったのですが、なんとなく買わなかったのです。後になってからやっぱり買えばよかった~と苺ちゃんに漏らしました。そうしたら苺ちゃんがおっしゃいました。
「ダメだよ和っちゃん!!欲しいと思ったときに買わなきゃ!!買って後悔するのはいいけど、買わなくて後悔するのなんてダメだよ!!」
目 か ら 鱗 が ! ! !
そうですよねー、全くもってその通り!!私の今までの人生を振り返ると、いざというときの一歩を踏み出せなくて、欲しいものを手に入れることができないことが多かったんですよね……。ん?なんか話が大げさになってきたぞ??
そんなわけで、苺ちゃんの名言を思い出し、「ここで買わへんかったらきっと絶対買わへんやろなー…、うし!!」と気合を入れて本を手にし、抜かりなくカムフラージュの本も持ち、レジへと向かいました。
しかし、レジ直前まで来て迷いが!!なんせ表紙にはでかでかと「ゾロ×サンジ」と書いてあるから原作関連のものと間違えました的なふりはできないし、店員さんは若いお姉さんだし、やっぱり無理だ!!と諦めかけたその時!!隣のレジで小さい男の子が大泣きでぐずり出したんです!!皆の意識がいっせいにその男の子へ!!今だ!!とばかりにレジに突進、赤くなりそうな顔を必死に帽子で隠して(怪しいよ……)お金を払いました…。
ありがとうボク!!!(←姑息な大人でほんとすいません……藤木って読んでください・涙)
気分はエロ雑誌を買う中学生男子。は、恥ずかしかったです…。きっと、こんなにこそこそしてしまうのって私くらいだと思うんですけどね、かえってみっともないのも分かってるんですが、だって恥ずかしいんだもん!!!(涙)
でも買っただけ昨日の私は違った…!!一皮むけた……!!(そうかなあ)
やった!!やったよ母ちゃん!!(おかんは喜ばないだろーが)と嬉々としながら帰ってきたら、蜂'zのファンクラブ会報が届いてました!!
インテで買ってきた本。ゾロサンアンソロジー。会報。
何!?読むものがありすぎる……vv!!(嬉しい悲鳴)
でも読み出してしまうとサイトの更新ができないので、我慢してます。土曜日はお休みだからまとめて一気に読むんだ~~vvきゃ~~vv
本日の更新。
リンクにGULF☆STREEM様、お友達マイちゃんのサイトPALADOXICALcircus様お迎えしました!素敵ですよ~~vv
topに1,000打感謝イラストアップ。ほんとに有難うございます!!
お絵かきびびえすで描きました…。いつかちゃんとフォトショでCGと呼ぶことが出来るものを描きたいです…。
インテ大阪レポ。
- 2005/01/11 (Tue) |
- レポ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私は金曜日、仕事帰りにそのまま大阪へ直行しました。8時過ぎに蜂子さんのお宅へお邪魔すると、新刊で出すコピー本の蜂さんの原稿の進行具合が思っていた以上に恐ろしい事態!(笑)一瞬「間に合うのか?」という言葉が頭に浮かんだのですが、二人でやれば間に合う!を合言葉に頑張りました~…。元々は漫画を描いていた私なのですが、ここ数年つけペンを使うこともなく、トーンを貼るにも集中線を引くにものろくさい。
9日当日午前3時を回る頃には私も壊れてきて、今まで、蜂さんの原稿を手伝ってても絶対手を出さなかった領域、ち☆こにトーンを貼るという作業を自ら進んでやってました…。「トーンを貼らなきゃち☆こじゃない!」とか「しまった!もっと色の濃いトーンにするべきやった…」などと呟いて、蜂子さんの相棒姦さんの妹さん苺ちゃんに「和っちゃんが壊れた…」とがっつり引かれました…(涙)
蜂さんは二日完徹。私は金曜日はは5時間、土曜日は30分の睡眠時間でした……。ひい!
できあがったばかりの原稿を、苺ちゃんとコンビニにコピーしに行きました。
「なんか夏のインテの時もこんな感じやったよねー……」と遠い目になりながらコピー。(前のイベントの時も苺ちゃんとコピーに行きました)それが、店員のお兄さんがずっとこっちを見てるですよ!!苺ちゃんに盾になってもらって、ガーガーと両面コピーをしてたわけですが、苺ちゃんがトイレに行った瞬間、来た~~~!!
「コピー分かります~??」
分かります!分かりますとも!!コピーの達人(?)ですから!!
「紙足りてますかね~~??」
足らなくなったら呼ぶから!!ほっといてくれ!!
仕事熱心なのは大変結構なんですけど、時間がないのに寄ってこられるもんだから、もう髪の毛抜けそうになりました……。
それでもなんとかコピーを終わらせ、嵐のように支度をし、タクシーでインテックス大阪へ。タクシーでは私の両隣が姦さんと苺ちゃんだったんですが、二人の会話に思わず噴き出す。面白い姉妹だ……。
普段は車の少ない南港の車の多さに、運転手さんに「今日何があるんですかー?」と聞かれ、固まる4人。蜂さんが「いえあの…イベントが…大きな、ビッグイベント(笑)があるんです」としどもどしながら答えてました。はっはっは。確かに大きなイベントだ。
10時過ぎにインテについたんですけど、凄い人でした~!蜂さんと姦さんのスペースに到着すると、怒涛のように製本する4人。4人でやると早いね!なんとか製本も間に合い、暫く売り子のお手伝いをしてから、お買い物にでかけました~!
ゾロサンにはまってから2回目のイベント。同じジャンプ系列のお陰か、すぐ近くがわんぴでした。まずは何があっても手に入れる!!と意気込んでいた、憧れの大手サークル様のご本をゲットして(ご本人様がいらっしゃいました…どきどきした……!!)から、ゾロサンの列の間をふらふらうきうきしながら見て回りましたvvいやあ、ほんとに皆さんレベルが高い!!もうどこを見回してもゾロサンゾロサンで幸せでしたvv
あとは別ジャンルのお買い物に行って、ずっと以前から大好きな作家さんにご挨拶して、売り子をして(たくさん売れてました~!ほんと新刊間に合って良かったですvv)、2時半過ぎにひとり会場を後にしました。イベントは3時半までだったんですけど、もう眠さの限界だったんです。友人マイちゃんのおうちに転がり込み、1時間仮眠を取らせてもらいました~。マイちゃんが布団で寝なよと言ってくれたにも関わらずそのまま床に倒れこみ爆睡した!!体力なくて嫌になりますわ…。マイにゃありがとう!
その後は梅田で蜂さんたちと合流、ミスフルサークルの皆様の打ち上げに混ぜていただきました!皆さん優しくて楽しい方たちでしたvvミスフルサークルの方たちなのに、「わんぴだったら誰が好きですかー??」と聞き込む汚い和。ウィットに富んだ(?)エロトークひとつできないヤツですみませんでした…。
その後、日帰りの方たちとお別れして、マイちゃんを呼び出しカラオケしました~!最後の方はちょっとグロッキーでした、和…。
同人復帰(オンのみですが)してから初めてのイベントになりましたが、パワーを貰いましたよ!!私も面白いものたくさん書きたいなあ……!!
インテの次の日は、蜂さん・マイちゃん・姦さん・苺ちゃんとミスフルサークルのあくとさんとミナミで遊びました~!
大阪食い倒れツアー+同人専門店とゲーセン巡り(爆)
…もうね、カラーの違う人間が集まると、共通する所のみで行くしかないっすよ(笑)
ゲームのお店は私初めてで、口があんぐりしてしまいました…。女の子のあられもない姿のCGがそこやここに。こ、これがエロゲー…、こんなに並んでるとさすがに…。と801好きなくせにちょびっと引いてみたりした。
難波花月前のたこ焼きは、塩味が美味しかったですvv
みんながパフェをきゃいきゃい言いながら食べてる時、和はひとりエビブロッコリーグラタンを食べてました(爆)甘いものねー、大スキなんだけど、ちょっとでいいの。パフェとか無理…!!
タワレコでは、マツケンサンバの振り付けDVDに、姦さん、苺ちゃんと共に釘付けになりました…。振り付けのセンセイが「マツケンサンバトゥー 」と素晴らしい発音でおっしゃったのが非常にツボでした…。買うかどうか本気で悩みました…。
ゲーセンでは、もっぱら見るの専門でぼんやりしてた和だったのですが、ふとみれば、クレーンゲームみたいなやつに、コックコートのサンちゃんキーホルダーがあるのを発見!!ガラスにへばりついてずっと見てたんですが(怪しいから!!)、取れる自信は限りなくマイナスに近いゼロだったので、あっさり諦めました…。
それで、苺ちゃんがクレーンゲームをやってるのを見てたんですが、蜂さんが「和っちゃん!!姦ちゃんがサンジとってくれたよ!!」
え?
蜂さんの手にはサンちゃんキーホルダーが!!!
姦さんありがとおおおおお!!!
いるんだね、いるんだね、世の中には、ゴッドハンドを持った人がいるんだね…!!姦さんは他にもチョパキーホルダーを3つほど取ってはりました…!!神☆業!!
マイちゃんの太鼓を打つ姿も可愛かったし(←ノリノリなの、マイちゃん・笑)、あくとさんの千手観音のような(笑)ぽっぷん?なんとかというゲームのテクも驚愕しながら拝見し、苺ちゃんのクレーンゲームに対する情熱に圧倒され、蜂さんは……蜂さん何かしてたっけ?(爆)姿を見てないよう!!とにかく楽しいゲーセンでした(笑)
その後お好み焼きを食べ、姦さんにおごって頂いて(何から何まですみません…!)、デラックスなシートで爆睡して帰ってきました…vv楽ちんだった…vv苺ちゃんにはのど飴をまるまる一袋頂いてしまいました…。何から何まで…!!
電車といえば、駅に止まったとき何気なくホームを見たら、女の子にちゅうvvをした後周りをきょろっと見た男の人とばっちり目があってしまい、非常に気恥ずかしかったです…。どうせみるなら男の子同士が良か(終了)や、でも可愛かったですよvv
うちに帰ってきてごろごろしてたら姉が帰ってきました~。ベトナムに行っていた姉は私と入れ違いで帰ってきたので会うのが久しぶりでした。お土産をくれているのに喉が痛くて眠くて邪険に扱う和。ごめんなさいおねえたま。
「この前行ったばっかりやのに、あんた大阪に何しに行ったん?」
と言われて固まる。数秒あけて答えました。
「……買い物」
服など一枚も買ってない、本ばかりですが。
その後、活字中毒の姉は「新しい本持ってない?」と聞いてきました。
「……持ってない」
私が買ってきたのはあなたに見せられるような本じゃないから。
今度はゆっくり服屋さん巡りするんだい!!
指を削る。
- 2005/01/06 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あはは~ん。やってしまいました。
夕飯作ってたら、包丁で左手の小指を切ってしまいました。
切ったって言うか、削りました。
イ、イタイ……!!(そりゃイタイよ)
皮がべろりと剥けて、血がたぽたぽ溢れてきましたよ!!ずくずくと鈍い痛みが!!
うわあ~と思いながらその時私が考えてたことは。
サンちゃんも昔はこんな怪我いっぱいしたんだろうなあ~~vvとか、
指だけでもこんなに痛いのに、自分で自分の腹を掻っ捌いたりするなんてやっぱりあの剣豪様は人間じゃねェ、とか、
そんな事を考えてました。
とりあえずえぐれた所がくっつくように絆創膏でぐるぐる巻きにしときました。
キーボード打ちにくいなあ……。
お正月アルバイトで、一生懸命伸ばしてた爪が何本か割れちゃったので、インテにはつけ爪をしていこうと思ってたんですけど、絆創膏しなきゃだよ~~(涙)
蜂子さんのサイトの日記を拝見したら、恐ろしい私信が書いてありました。か、覚悟をして……!?
明日仕事が終ったらそのまま大阪入りの予定なんですが、何が待ち受けているのかと思うと怖くておちおち眠れません(笑)
今からお風呂に入って準備をします!
日曜日にインテックス大阪に行かれる皆様、左手小指に絆創膏を貼ってふらふらゾロサンサークルさん巡りをしているヤツが居たら、それは和です(笑)もしくは蜂さん姦さんサークルさんの売り子かなあ……。
寒いかな…。寒いのヤだな…。寒いのヤなくせに薄着で行く気満々。そして先月あれほど足が痛いと騒いだブーツで行く気満々!!や、ストッキングならあんまり痛くないと判明したですよ!
憧れのサークル様がたくさんおみえになるんだろうなあ!楽しみですvv
サイト開設から
- 2005/01/05 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
精進精進を合言葉に、2005年も頑張りたいと思います!
それなのに文章アプできなくてすみません……。5日目が終わらないよう…!途中まで出来てたので楽勝だと思ってたのに、出てこないよ!頑張れ私、頑張れ私…。
今日はアルバイトに行ってるお店のある町の成人式でした~!
私の妹分vvたちが晴れ着姿を見せに来てくれたんですよ~!
みんなべっぴんさんになって……(ほろり)
今年の着物は、渋い感じが流行なんですね!そんなに華やかなのじゃなくて昔の柄っぽいやつ。好き!!凄く素敵!!やっぱり和服はいいですね~vv私も着てみたくなりましたよ(笑)
みんなすっかり娘さんらしくなって、月日の過ぎるのはほんと早いですね……。←おばちゃん発言。
帰ってきてテレビをつけてたら、感動できない若者を感動させる、というような趣旨の番組をやっていて、途中からついつい観てしまったんですけど、もうやだ!いやだ~~。
大号泣しちゃいましたよ!!!(涙)
最後2本のVTRを観たんですけど、1本は、早くに奥様を亡くされて、男手ひとつで5人の娘さんを育てられたお父様のお話、2本目は、イラクで襲撃され、お亡くなりになったカメラマン橋田信介さんの、大学での最後の講演のVTRでした。
和、テレビの前でバスタオル(普通のタオルじゃ事足りなかった…)で顔を拭いながら観てました。涙と鼻水が凄いねんもん。
家族や命の大切さを身に沁みて分かっている方が発する言葉の、なんと重みのあることよ。しかも全然押し付けがましくないの。
VTRを観て、それまでしらーっと、面白くなさそうな顔してた若者達の顔つきががらっと変わったのが凄く印象的でした。4人だけ、最後まで「特になんにも感じない」と言う人が4人おられましたけど、それは感じ方の違いですからしょうがないと思います。でも、「一生懸命自分の生き方を模索したいと思います」と泣きながら言った人のほうが、断然良い顔をしてたなあって思いました!
もう和は泣きすぎてちょっと気持ち悪い……!←それもどうなのさ。
明日から仕事です~……。うわあ、嫌だ。でも頑張る!
5日目がアプできないので、何か代わりのものを探してきます(笑)
というわけで本日の、というか今年最初の更新。
らくがきをアップしました~!!
顔絵が2点にR指定絵(オホホホ)が1点!蜂さん快く掲載許可してくれてありがとう~vv
最初の更新がこれですいません!!
私って!!
- 2005/01/04 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「恋する☆エプロン」というタイトル、某番組からパクった(もういい。ケツをまくる!)つもりだったんですが、一度は本文の方もちゃんとそのタイトルにしてあった(メニューの方が「恋する☆エプロン」になっていて、慌てて本文のタイトルをわざわざ変更したんです……)のですが、ほんとの番組名は
「愛のエプ○ン」
だったんですね……。
恋する…って、ハニカミ?でしたっけ…。見たこと無いけど…。
混 ざ っ て る 。
「恋する☆エプロン」と「愛の☆エプロン」。たいして変わらないけどなんか微妙に違うよね。どっちにしろパクリですけど。パクったりするからこんなことになるのかちら。
……もうこれからは、全て「無題」でいいですか。
じゃんぴ読んできました!
隠しませんよ!!
あああああサンちゃんが!!サンちゃんがギター爪弾いてるううううう髪がサラサラなびいて足が細くて長くてギターギターギター!!
ゴッドに殺される!!!
まさか私がギタリスト好きと知っていて、あのサンちゃんを描いてくれはったんですかゴッド!!?(そんなわけねェ)
ギタリスト好きなんだもん!蜂'zだってまちゅもとさんが好きなんだもん!!
やー、素敵わんぴサイト様で、ギターを弾くサンちゃんのイラストを拝見してニコニコしていた和でしたが、まさかゴッドご本人が……!感無量!!出演はなかったけどいい!!おとなしくいい子で待ってる!!
新春早々寿命が延びた気が致します……。ありがたやーありがたやー。
ギターを弾くサンちゃんのお話書こう(ニコリ)
ギターを弾きながら歌うサンちゃんのお話書こう(ニコリ)
本編。
まさかサンちゃんより先にウソぷーが出てくるとは!!元気そうで良かったです!!
フランキー結構良いやつだよね。面白いし。和、義理人情に厚い人、好きvv
だからしーぴーないんはほんとに嫌だ……。兄貴に助けを求めてるフランキーの部下達が本気でかわいそうだったですよ!!(涙)
あれ?
え?
ちょっと待って?
ルフィは吹っ飛ばされゾロは海ぽちゃ、チョパは瓦礫の下でナミさん捕まっちゃった。
ウソぷーはメリーの側で今から大ピンチ……。
残っているのはサンちゃん だ け。
キターーーー!!サンジが!!サンジが救いの天使なんだ!!!ありがとうゴッド!!!信じていい子で待ってるからーーー!!!
今年の目標。一個書き忘れてました。
④エロを書く(描く)
どうなることやらか。ふっ。
絶好調!!
- 2005/01/03 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
見事復活致しました!!
なんだったんだあの胃痛……。ただの寝冷えとかだったならほんと大騒ぎしてごめんなさい……。
今日のお昼も1.5倍オムライス見事完食致しましたもぐもぐ。うま。みんなに「これなら大丈夫」と太鼓判を押してもらいましたやっほう!
ほんとなんだったんだあの胃痛……。
このまま体調悪いままだったらインテいけないよう…ごめん蜂さん…(私信)なんて思ってたんですが、大丈夫そうです。ははは。なんだこれ。
バイト帰りにいそいそとじゃんぴを読みに(買いに、じゃないのね)行ったんですが、明日だったんですね!年末じゃんぴの最後にそう書いてあったよ!なんて学習能力がないんだ和!
流石に今週のあにわんのチェックはちゃんとしました。7時から一時間。合ってますか?昨年最後のあにわん録画を見事に失敗したので、なんでドッチボールなのかさっぱりわかりません。何があったんですか?←浦島太郎の気分で。
そうそう今日の夢。
とうとう初めてわんぴ関連の夢観ました!!
うろ覚えなんですけど、強烈に忘れられないワンシーンが。
麦藁海賊団が、変な機械みたいな連中と建物の中で戦ってるわけですよ(笑)それを私は第三者の視点で見てるんですが、サンジさんが居ないんですよ。
おかしい、サンちゃんどこ行った、と私の意識が彼を探します。と、窓の外に意識が行くわけですよ。
何故か外は、田んぼが広がるのどかな風景。それを5階くらいの高さから見下ろしています。と、ロロノアさんが窓べりに走ってくるではありませんか!
そこで私の意識はロロノアさんのものとなりました。田んぼの方できらきらと光る金色のもの。意識がすうっとズームイン!です。
田んぼのあぜ道(笑っちゃダメ)にうつ伏せで倒れるサンジ。
ロロノアさん(=私)は叫びました。
「サンジ!!!」
もうね、これがね、ほんとリアルで!!
倒れてぴくりとも動かないサンちゃんを見たとき、血がすっとひいたのが分かりました。苦しくて悲しくて苦しくて。叫ばずにはいられなくて。
自分で書いた話をこんなとこで持ち出すのってどうよと思いつつ、大学生ゾロサンクリスマス編の、怖い夢をみたゾロの気持ちが分かりました……。起きた時汗びっしょりかいてましたもん(笑)
見る夢は全てオールカラー!(この文に反応された方、ドラゴンボール世代ですね?笑)夢でも痛覚もあるし味覚もあるという和なんですが、こんな悲しい夢見たのは久しぶりです。でもでも、サンちゃんは死んじゃったりはしてないですから~!……多分。(涙)
しかし何故あぜ道?
今年の目標を考えました。
①外に出る。引きこもらない。
②友達を作る。
③web拍手を設置する。
…………よし。(何が「よし」だ)
……今、友人マイちゃんのサイトの日記を拝見してきたんですが、マイちゃんも今日の日記に「今年の目標」を掲げてました。……気が合うね、マイにゃ。
あーあーあー。
- 2005/01/02 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
私は……。
やってしまったみたいです……。風邪、ひいたかも……。
違う違う風邪なんかじゃない大丈夫だ病は気からなんだあーあーあー。と自分に言い聞かせる。
朝起きたらめちゃくちゃ胃が痛くて、吐き気が!!
今日から、以前からお世話になっているレストランでアルバイトなんですが、カウンターの陰でこっそりえずいてました……。
マスターに、「マスターすんません、今日お昼いりません。胃の調子が悪くて…」と賄いを断ると、マスターは驚いて「何拾い食いしたんや!!」と言いました……。普段の自分の行動を見られているだけに、反論できない……。←床に落とした物を平気で食べるヤツ。
実は私は大食漢で、普段は他のアルバイトの子の1.5倍くらい食べてるんで、マスターはかなり驚いてました。胃薬もらいましたよう。優しいなあマスター…(ほろり)
そういや子供の頃、熱を出してもご飯をがつがつ食べる私が、たまに「なんにも食べたくない……」と言うと、おかん本気で心配してたなあ……(遠い目)
見た目はあんまり食べないように見えるらしく、初めてお会いした方とお食事するとビックリされます。あのビックリした顔が小気味良い。うふふ。←ヤなヤツだなおい。
結局四時ごろ「少しでも食べー」と出して頂いた少なめハヤシライスを、残すわけにはいかねェ……!とサンちゃん根性で完食しました!みんなに「おなかが空きすぎて胃が受け付けなかっただけなんじゃないのー」と言われる始末。くそう。
でもまだ胃がすっきりせず、重痛い…。薬を飲まないといけないので、夕飯はわかめスープにしときました。
だるいけど熱もないし、大丈夫なはず。いったん体調を崩すと長いので、普段から気をつけてるんですよ~。風邪をひく理由がないもん!
でも今年の風邪は胃腸風邪と聞いてるので、かかってたらやだなあ!風邪薬も飲んどこう…。
皆様もどうぞお気をつけ下さい!
インテいけるのかな私……(汗)
2005年!
- 2005/01/01 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年も宜しくお願い致します!皆様にとって幸多き一年になりますよう……。
というわけで帰ってまいりました~。
おばあちゃまは元気そうで安心しました。もっと居てあげられると良いのだけれど…。
御餅つきもやりました~。でも今年、じゃないや今回で終わりなんですって。なんか伯父さんが……、まあいいや。おばあちゃんは大好きやけど、親戚づきあいは好きじゃない。
来年は機械で、ばあちゃんと私と嫁に行った姉でやるのだ。その方が気楽で良いし…。
まあそんなこんなでちょっとヤな気分になった年の瀬ですが、なんとか新しい年を迎えることができました。
姪っ子甥っ子は凄いパワーでした…。
春に祖母の家に遊びに行ったとき、デッドエンドの冒険をビデオ屋さんで借りてもっていったのを姪っ子に見つかり一緒に見る羽目になったのですが、その時、「和っちゃんはサンジさん(姪っ子相手に「サンジさん」言うな)が好きなんやでー」とぼそりと言ったのを、なんと彼女は覚えていて、一緒にお風呂に入っているとき、
「和っちゃんはサンジが好きなんだよね~Sちゃん(姪)はナミがいい~」
と言われました。
「サンジさんかっこいいやんかー」
と私が反論すると、
「だってサンジまゆ毛がキモイ」
屈 辱 !!
(姪っ子が「キモイ」って言ったのにも衝撃…!!こうやって現代っ子になっていくんだなあ…遠い目)
ゾロもそんなに……とか言ってたかな…。ゾロサンコンビメタメタやん……。7歳女子にはまだゾロサンの魅力(名前をくっつけるな)はわからないんだいっ!(涙)
今年もぽつぽつと頑張っていきたいと思います!!宜しくお願い致します~。
今日から行くはずが
- 2004/12/28 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日の早朝にでかけることになりましたー。
仕事納めして帰って来たら、家がゴミ箱ひっくり返したかのようになってました……。姉……。
夜を通して掃除です……。
今日はガキの使いのスペシャルがありましたねーvv久しぶりに腹から笑いましたわっ!おもろかった……!
しかし、それも終盤に差し掛かった頃、フォトショップで年賀状を作っていた姉が、操作がわからへんと言い出して、結局私が作るはめに……。私だってそんなにフォトショ詳しくないのにーー!!隣の部屋から笑い声が聞こえてきたときには……!!(怒)
それにしても今年は色々ありましたね。
今年の漢字でもありましたが、本当に災害の多い年でしたね。
うちは、9月末の台風で、全国ニュースで流れるくらいの被害を受けた地域です。亡くなった方もたくさんみえて、まだお一人、おばあさんが行方不明なままです。早く見つかるといいと心から思います。
他の地域も、特に新潟は、自分が復興には時間がかかるということを身を持って体験しているだけに余計に、早くみんなが安心して暮らせるようにと願わずにはいられません。
インドネシアの方も大変なことになってしまって……。
イラク情勢も気になります。早く自衛隊の方たちが無事に戻ってきたらいいのに!!アメリカってほんま怖い……。
みんなが幸せなんて有り得ないけど、そのための努力は必要だよね?
どうぞ皆様良いお年をお迎えください!!
来年も宜しくお願い致します。是非遊びに来てください(笑)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新コメント
プロフィール
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。