和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
母、18日に退院しました。
- 2008/04/24 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
報告が遅くなってしまいまいましたが、母、18日に無事退院しました。
気にかけて下さった皆様、わざわざメールでご心配頂いた皆様本当にありがとうございました!!(平伏)
いや、本当に、リアルな知り合いからは「お母さんどう?」的なやり取りが全くなかったので(笑)ネットの向こうの皆様の優しさに涙がじわりー!!
お声をかけて下さった方々には本当に感謝しています。ありがとうございました……!!
始め、リハビリセンターの転院も考えていたんですが、思いのほか経過が良く、本人も家に帰りたいというので自宅でリハビリすることにしました。
我が家はずっとコタツテーブルで食事をしてたんですが、机と椅子に変え、転ばないように、人工関節が外れないように注意しながら生活しております。とにかく足に筋力がないので(右足と左足の太さが全然違う……!!)、一緒に歩いたりストレッチしたりしてます。
なんとか大丈夫そう……!??
高血圧のため、病院で出されていた減塩食をだいぶ嫌がっていた母は、家に帰って来てごはんが美味しい美味しいと言ってます(苦笑)いや、これからも減塩食生活だから!!
しかし、母の居た病院は本当に早く出て行って欲しかったらしく、18日に退院が決まっているというのに、15日に嫌がらせかのようにまた部屋を変えられたんですよ!!部屋というか病棟を。
その日の朝、11時2分に来た母からのメール
「南病棟401号室になった。
島流しだ~。もう退院しようかな~。」
そのメールへの私の返事
「件名・負けるな
本文・踏ん張れ。もうちょっとじゃないか。」
そのメールへの母からの返事
「もうヤダ!」
2時間後送られてきた母からのメール
「慣れた。話相手出来た☆」
なんだ、「☆」って。
まあね、うちの母はそんな人ですよ……。
や、わかります。病室変えられて仲良かった人と離されて、話す人が誰も居なくなっちゃったら、そりゃ辛いよね。
新しい病室に行ってみてビックリ。産婦人科病棟でしたよ。なのに患者さんのほとんどは白内障。どんな病室……。
変わることになった323号室も、2人の方が退院していかれて、4日間くらいなんと2つベッドがあいた2人部屋だったんですよ。ベッドがあいてないならともかく、あと3日で退院する人を病棟も違う6人部屋へ変えたら、島流しって言われてもしょうがないですよねえ……(溜息)
愛ラブ祖母ですが、叔母とイトコと一緒にお見舞いに来てくれまして、そのまま泊まってもらう気満々だったのですが、次の日歯医者さんということで帰ってしまいました……(涙)
うちの祖母は超晴れ女でして、祖母が遠出する日はいつも良い日になると言うことで親戚では有名なんですが、やっぱり来てくれた日はとっても良い天気で凄く良い日だったのです。が、次の日は大雨大風の嵐でした……(笑)ほんと凄いなばあちゃん……。
孫の私は超雨女ですがね……フフ……。
そんなこんなで色々ありましたが、無事退院できて本当に良かった。
これからまだちゃんと歩けるようになるまで時間はかかると思いますが、頑張ってもらおうと思います。
皆様本当にありがとうございました!!
気にかけて下さった皆様、わざわざメールでご心配頂いた皆様本当にありがとうございました!!(平伏)
いや、本当に、リアルな知り合いからは「お母さんどう?」的なやり取りが全くなかったので(笑)ネットの向こうの皆様の優しさに涙がじわりー!!
お声をかけて下さった方々には本当に感謝しています。ありがとうございました……!!
始め、リハビリセンターの転院も考えていたんですが、思いのほか経過が良く、本人も家に帰りたいというので自宅でリハビリすることにしました。
我が家はずっとコタツテーブルで食事をしてたんですが、机と椅子に変え、転ばないように、人工関節が外れないように注意しながら生活しております。とにかく足に筋力がないので(右足と左足の太さが全然違う……!!)、一緒に歩いたりストレッチしたりしてます。
なんとか大丈夫そう……!??
高血圧のため、病院で出されていた減塩食をだいぶ嫌がっていた母は、家に帰って来てごはんが美味しい美味しいと言ってます(苦笑)いや、これからも減塩食生活だから!!
しかし、母の居た病院は本当に早く出て行って欲しかったらしく、18日に退院が決まっているというのに、15日に嫌がらせかのようにまた部屋を変えられたんですよ!!部屋というか病棟を。
その日の朝、11時2分に来た母からのメール
「南病棟401号室になった。
島流しだ~。もう退院しようかな~。」
そのメールへの私の返事
「件名・負けるな
本文・踏ん張れ。もうちょっとじゃないか。」
そのメールへの母からの返事
「もうヤダ!」
2時間後送られてきた母からのメール
「慣れた。話相手出来た☆」
なんだ、「☆」って。
まあね、うちの母はそんな人ですよ……。
や、わかります。病室変えられて仲良かった人と離されて、話す人が誰も居なくなっちゃったら、そりゃ辛いよね。
新しい病室に行ってみてビックリ。産婦人科病棟でしたよ。なのに患者さんのほとんどは白内障。どんな病室……。
変わることになった323号室も、2人の方が退院していかれて、4日間くらいなんと2つベッドがあいた2人部屋だったんですよ。ベッドがあいてないならともかく、あと3日で退院する人を病棟も違う6人部屋へ変えたら、島流しって言われてもしょうがないですよねえ……(溜息)
愛ラブ祖母ですが、叔母とイトコと一緒にお見舞いに来てくれまして、そのまま泊まってもらう気満々だったのですが、次の日歯医者さんということで帰ってしまいました……(涙)
うちの祖母は超晴れ女でして、祖母が遠出する日はいつも良い日になると言うことで親戚では有名なんですが、やっぱり来てくれた日はとっても良い天気で凄く良い日だったのです。が、次の日は大雨大風の嵐でした……(笑)ほんと凄いなばあちゃん……。
孫の私は超雨女ですがね……フフ……。
そんなこんなで色々ありましたが、無事退院できて本当に良かった。
これからまだちゃんと歩けるようになるまで時間はかかると思いますが、頑張ってもらおうと思います。
皆様本当にありがとうございました!!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
COMMENT