忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たっぷりたらこが好き

私の好きなCMに、最近はやってないQPのたらこのやつがありました。(商品名覚えてない)
海に向かって涙ぐむたらこ!!!(ツボ)
CM観ながら一緒になって歌ってたんですが(大人なのに)今ちょっとしたブームですよね。同じようにツボな方が多かったんだなー。これまた今話題のミクシィでも、コミュに入っている人の数が多い多い!(勿論私も入っている)
とうとうCD発売されましたねー!!


あの悲しげな感じとコーラスが積み重なって行くところが好きで、買っちゃおうかしらとうきうきしてたんですが、テレビで聞いてみると……アレンジが全然違うじゃん。
いや、たらこを被って歌う女のコふたりは可愛らしいんですが、私が好きなのは、
「海に向かってひとりでたーらこー♪たーらこ♪たーっぷり……グスン。(後ろから女のコが)たーらこ♪(ハッ!と振り向く)大勢の仲間達が!!たーらこー♪たーらこつぶつぶ♪(盛大なコーラス)(ハモり大好き人間和)ひとりだったたらこも一緒に揺れる」




……なんですよ!!!(長ェよ)



盛大なコーラスとちょっとノスタルジックなアレンジ。そこが好きだったのに。
私が求めているものとちょっと違う。
QPのホームページで動画を観続けるしかないのか。

拍手[0回]

PR

頑張ってる人っていいなあ~

芸能人がチアリーディングのチームを作って大会に出る番組を観ていて感動しまくってました。
いーなあ!!青春だね!!
足の爪が割れてあんまり動けないくせに体がうずうずしましたよ。
根が体育会系なんですよね。
高校生の頃は、好きなことに関してはかなりの熱血だったので、「あいつウザいよなー」と言われるタイプでした(笑)ウザいね!!
今は大分丸くなったと思うけどなあ。それって枯れてきたっていうことなのかな……。



気が付いたら先々週も先週もじゃんぴ感想を書いてませんでした!!
ネタバレ注意です!!



















話が戻りすぎますが、人魚伝説に打ちひしがれるサンジは本当に可愛いなあもう!!
サンジったら気づいてないのね!!自分こそが美しいマーメイドだということに……!!(正気です)
しらうおの人魚って一体……(笑)
個人的にはロロノアの「人魚はジュゴンだったというのは本当だったんだな」みたいなセリフ(うろ覚え)がツボでした(笑)失敬だな!!(笑)


ゾロ、そげ様と並んで後ろにサンジっていう図にニヤニヤしてしまいました。あーもうサンジったら!!そんなサンジが好き!!


船長VS鳩はなんか泣けてきます~~(涙)
なんだか見ていて凄く痛い!んですよね、多分。
船長の命が削られていく感じが恐ろしい。


最近ずっと考えてて思ったんですが、ここ数週間のわんぴは、圧倒的な軍事力の前に、人があっという間に消し飛ばされてる感じで、私はそれを息を詰めて読んでいるわけですが、自分が実際その場に居たら、なすすべもなく呆然としているしかできなくて、誰を助けることもできずに目の前の大切な人たちが消されていく、その恐怖、無力感でぼんやりしている内に自分も死んじゃうんだろうなどと考えてて、何が言いたいかと言うとそれって本当に恐ろしいですよね。


子ロビンちゃん……。怖かったよね……!!(涙)


ダメなんですよ私。ビビリなんで、風の谷に王蟲が突進して行くとか、ダイハードみたいに高層ビルに爆弾が仕掛けられてて何分以内に逃げなきゃみんな死ぬとか(でもダイハードシリーズは大好き)、篭城している所へ一斉攻撃とか、狭い所に一点攻撃みたいなのがほんと怖いんですよ。
でも、一番怖いのが、海軍の奴らが呪文のように「悪はつぶさねば」「正義のために」等と叫んで、己の行動になんの疑問も持ってないところ!!怖い!!怖いし腹立つ!!ちょっとは自分で考えろバカ!!
……戦争って本当にやっちゃダメだ。(ポツリ)


なだれのようにやってくる海兵に、麦わら海賊団の面々の命の火があっという間に消されてしまいそうな迫力に恐怖で体がブルブルしました。な き そ う !!
でも、勿論信じています。
彼らは必ず生き残る。
パウさん達だってきっと生きているに決まってる!!だってワンピだもん!!(涙)(ゾロはパウさんにかなり肩入れしてますな。職人さんであり義理堅いパウさんが好きなんだね)
船長だって……!!無言でコク……なんて肯く船長がいつもの船長と違うような気がしてハラハラしてますが大丈夫なんだもん!!(涙)


そして、他サイト様でも確認させて頂きましたが、ボロッって崩れたゾロの剣、やっぱり雪走なんですね!!いやーーやってくれるねゴッド!!私たち同人ワンピ書きにしたらとても重要アイテムであるゾロの刀を、たった一コマであっさり溶けさせ?ちゃったゴッドはやはりゴッドでした。器が違いすぎました。オ、オトコマエ……!!


そして!!




今度は何!!!何を企んでるのサンジ!!!!




頭脳派サンジに嬉しい~vvんですが、自分を犠牲にしたりするんじゃないかとちょっと心配!!
もーほんとにサンジったらいつもハラハラさせるんだから!!
ゾロが「バカコック!!」とか言ってるのになんかちょっとニヤニヤしちゃった……vv何処にいるのか知りたいんだよね、愛の裏返し……vv(違います)


とうとうウソップの仮面も外れました!!
不謹慎ですがちょっとだけルウソで盛り上がってます。
来週……!!待ち遠しい……!!


今週の感想、わけわからん感じになってしまいました。
言いたいことをうまく文章にまとめられませんでした。
「とにかく和はビビリなのね」ということだけ分かってもらえれば……!


そしてカラー扉。
みんな幸せそうです~!ドラえもんのアイテムを彷彿とさせるふんわり雲!!
ロロノアなど!!
えらく可愛らしい顔で寝て!!
花輪!!魔獣に花輪!!!!(笑)(バンバンバン)


それにしてもゴッド。




サンジが……ちっちゃ過ぎるよ……(涙)



折角コックコートを着てるサンちゃんなのにィ……。

拍手[0回]

夢にうなされる

物ッ凄い嫌な夢を見ました。和です。
おきたら心臓がバクバクいってて、一瞬夢か現実かわかりませんでした。
深層心理の表れなのか!!



ええとええと急にちょこっとじゃんぴのネタバレなのですが、














船長と鳩のヤツの戦いやバスターコールの惨劇を読んでいると、なんだか泣けてきてしょうがなくて、一体なんでだろうと思ってたんですが、今日、筑紫哲也さんの番組を観ていてなんか分かった気がしました。


悲しい。


国も。
人種も。
性別も。
年齢も。
貧富の差も。
それぞれが歩んできた人生も。
夢も誇りも。


関係なく飲み込んで葬り去ってしまった5年前の事件が、本当に悲しくて悔しいです。



近々拍手の内容を変えたいです……!!昨日頑張ってたんですが途中で寝てしまった。(いつものパターン)


拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
>Aさんvv
虫G(笑)と戦いました!!それが、開かずのおしいれとして封印していたため、2匹……(倒)もー、マメに実家に帰って掃除しておけよ私!!って反省しました……。ファミコンはシロアリみたいなのに喰われてました……。一部漫画原稿もやられてました……(笑)思わず「積荷を……!積荷を燃やして……!!」と呟いてしまいました……。ちょっとした蟲師の世界!(違)
姉たちは虫Gが大嫌いなので、我が家では私が虫Gバスターです!(笑)
その内スキャナを買い換えようと思ってますのでそしたら過去の恥ずかし絵もアップするかもしれません~(笑)
ウド鈴木、体はやっぱり大きかったですよ!6月にデュークでしたしね。
イナカに住んでる割には有名人遭遇率高いかもしれないですねー。
今をときめく?秋篠宮文仁親王もお見かけしたことあるですよ!!もうお亡くなりになられましたが金さん銀さんもー。

拍手[0回]

捨てる捨てる

実家から荷物を持ってきた勢いで、捨てることにはまってます。和です。


今日は実家に置きっぱなしだった音楽雑誌をいる部分だけ切って処分しました。
99年からの雑誌をぺらぺらとめくっていると、懐かしい顔が……。
この頃はまだ結婚してなかった人、当時凄い人気だったのにいつの間にか名前を聞かなくなった人、こんな人居たっけ?という人、麻薬で捕まった人、暴力沙汰で捕まった人、亡くなられた人……。
月日は流れていくんですなあ……。


ちょっと涼しくなってきたせいか、プチ感傷的。


そんな中、今も第一線で活躍されてる方ってほんとすごいわーと思いました。


ママンにあにわんビデオ作動がばれて、「いい歳してアニメを撮ってんの!!?」と言われた。ほっとけ。
姉にはばれないように努力していたのに、母にはあっさりばれてしまった……。母親って怖い……。

拍手[0回]

オーヴァーザレインボウ

おっきな虹を見たよ!!和です。
今日は職場のバレーボール大会の応援というものに借り出されました。
体育館は、ここは蒸し風呂か、ホットヨガやっちゃうぞというくらい蒸し暑かったです。


で、帰りにおっきなおっきな虹を見ました!!キレイな橋になってるの。歩いて渡れそうな。あんなに完全な形の虹を見たのは久しぶりですな。
虹を見るとなんだか良いことがあるのかなって思いますvv
携帯で写真を撮ろうとしましたが、車運転中だったこともありことごとく失敗しました。


家に帰って来たらママンが居て夕飯を作ってくれていました。愛してるよママン……!!(喜)
その後、応援しかしてなかったくせに疲れていたのか床で寝てしまったんですが、ふと目を開けると、母と姉がマツケンサンバ主演(「サンバ」は要らないだろ)のドラマを観ながら、ストーリーが納得できないらしく、凄い怒ってました。
ドラマが終わっても「何あのドラマ!!」「何あのラスト!!」と凄い怒ってました(笑)
姉が「ちょっと和!!役者も凄い良いのにどうやったらあんな酷いドラマになるの!?脚本が悪いの!?演出!?」と聞いてきましたが、私観てないから分からないよ(笑)
その後も30分くらい二人で喧々言ってました(笑)熱いね!!(笑)


メールのお返事は明日……!!お待たせしてすみません。

拍手[0回]

というわけで続き!

拍手のお返事ですvv
拍手ありがとうございました!!ついでにメッセージなんか入れて頂けると嬉しいのです……。←更新してないくせに催促すんな。
>Aさんvv
そうなんです、ライヴ、今回はひとりでゆっくり(笑)観られました(笑)でもいつの間にか凄い大きな男の人が斜め横に居て、「誰!?」って感じでした。興奮してついつい席を離れちゃったみたいなんですけど、周りの人も迷惑そうでしたねー(苦笑)もうRUNはイントロを聞くだけで涙が出ます。麦わら海賊団にも当てはまりますよねあの歌はvv「生きるならひとりじゃない」!!
戦国BASARA見ましたよ!!ブフッ!!ってなりました(笑)ゾロだよ……!カタカナ英語を喋るゾロだよ……!テンションの高いゾロだよ……!(笑)
ときメモにも出てはるんですね!!そりゃあやっぱり「サンジ」って言ってもらわないと!!ときメモもやっぱりゾロなんですか??ワクワク(笑)聞きたいなー!!
甥1はコミック読みながら「ルフィは髪の毛も(ゴムのように)伸びるのか」とか「なんでゾロはさっきは違ったのに急に頭が黒いのか(バンダナ巻いているというのがわかっていない)」とかいちいち聞いてきてうるさかったです(笑)いつか映画行ってくれるかなー(笑)
ぴぷるではいち早くハニーを見つけましたよvvやっぱり野生の嗅覚が……(笑)早く出会いたいですね!!

拍手[0回]

おはようございます。

ちょっと寝すぎました。和です。

ってウソつけェェェェ!!


ちゃんと起きて毎日の生活を営んでおりました。フホホ。(当たり前だ)


最近めっきりダイジェストになってきました和のこの頃、GO!
(箇条書きで書くと楽なんだ)


・姪はキャンディ・キャンディに夢中。何故かママンもキャンディ・キャンディに夢中。二人で読み耽っていた。親子3代に愛される少女漫画キャンディ・キャンディ!!凄いね!!
それを誇りに作者のお二人はなんとか仲直りすればいいのにとちょっと思ったけど、そう簡単にはいかないのが大人の世界。悲しいですな。

・みんなでインドカレー屋さんへ。子ども×3とママン、生まれて初めてのインドカレー。甥2、クサイ!!と叫び私にこづかれる。子どもに香辛料の素晴らしさが分かってたまるかー。
でかすぎるナンに、皆、まさしく字の通り閉口する。

・美味しかったけどでかすぎるナンはお持ち帰りvv

・姉2と子どもたちは帰っていきました。「また来るからね!!」と子ども達は言ってましたが暫く来なくていいよー(酷)

・甥1はワンピ2巻まで読み終えて行きました。ついこないだまで字なんてまともに読めなかったのに子どもの成長は早いなあ……とほろりとするおばちゃん。

・母を実家に送って行く。

・あんたの荷物をなんとかしてくれと言われ、急遽押入れの掃除。

・出てくる出てくる、懐かしいものが続々と。

・小学生の時に描いた漫画。

・中学生の時に描いた漫画。

・高校生の時に描いた漫画と舞台の脚本。

・自分が作った本も出てきた。

・どれも赤面。

・でも一生懸命描いていた頃のものだけあって、絵が今より上手い(ガーン)

・昔からおんなじようなテーマのものばっかり描いている。進歩がない。

・笑えるのでスキャナが使えたらサイトに載せたいよ!!(笑)

・蜂さんやマイちゃんの原稿も出てきた!

・教科書や専門学校時代のノート、同人誌(笑)等の紙類、カセットテープ(時代を感じる……)が大量に。

・母の前では見せられないものが多すぎて仕分けが出来ない。家に持って帰ることにする。

・ファミコンが虫に食われているーー!!!

・出たーー!!虫G!!

・虫Gと格闘。勝利を収める。

・虫Gは怖くない。カエルは怖い。

・汗だくで車に荷物を運んでいたら、右足親指を角にぶつけて爪が割れました。

・イタタタタタ……!!!

・帰って来てから要らないものを処分。

・ゴミ袋3つ分に。

・さよなら過去の私。

・でもまだ捨てられないものもたくさん。

・皆さん昔描いたものはどうされてるんだろう……。


そして次の日。


・仕事で郵便局へ行く用事があって車を走らせていると。

・駅前でウド鈴木発見。

・テレビ撮影中だった。クルーをたくさん引き連れていた。

・思ってたより顔が小さかった。

・旅番組のレポートだろうな。じゃなきゃこんなイナカにいるわけない!!



そんな感じに日々を過ごしておりました!!
9月8日の日記に続く。
(ほんとはもう8日だけど)

拍手[0回]

へろへろ~~

夜中隣で眠る甥2にパンチを喰らわされ、睡眠不足の和ですこんばんにゃ。
姉2たちは帰っていきました。
今日はいろんなことがありました。
が、如何せん眠すぎです。
ちょっと寝ますね。(ちょっと??)
おきたらメールと……。拍手のお返事と……。
おやすなさい……。

拍手[0回]

洗脳成功。

さっきまで甥1が足元でワンピース第1巻を一生懸命読んでました。
洗脳成功!!わーいわーい!!
「1巻はまだサンジが出てきてないから面白くない」とか真顔で小学生に言う叔母(私)。
そのうち一緒に映画行ってくれたりするかなあ(夢)


今日は朝からバタバタでしたー。
朝6時に起き。(私昨日寝たの1時過ぎなんですが……)
洗濯は3回。
大量の洗い物。
でも食事は母が作ってくれたのでらくちん。
炎天下の中キャッチボール。
パソコンゲームの指導。
姉1は子ども達とおいかけっこ。(かわいそう)
川で水遊びをする子ども達の監視。
回転寿司の夕飯。回る寿司に落ち着きのない子ども達の監視。
デザートにケーキ!!
一緒にお風呂!!
いやあ、よく働いた!!
大人って大変!!なんだあの子どものパワー!!
大家族って凄い。お母様方は本当に凄い!!毎日お疲れ様です!!
姉1は本気でへばってました。
和の言うことならよく聞く子ども達。よくしつけた私!!(違)
たまには大家族で過ごすのも良い経験です。
でも毎日だと死ぬよ。
凄いよ。


メールのお返事遅れておりますすいません!!


拍手ありがとうございました!!

拍手[0回]

…………………………。

以前、私は書いた文章をフロッピーに保管していると言いましたが。





















保存してあった全ての文章が消えました。




















それに伴い、リク文後編とサン誕文、全て消えました。
















旅に出ます。探さないで下さい。

拍手[0回]

ショッキング!!

久しぶりに軽快に文章を打ててました。和です。
ところが、ところがです。
すげェありがちなんですが、


パソコンが固まりました。


うああーーーーーーーん!!!


直前に保存していたお陰で消えたのは数行でした。
が、書き直してみると微妙に違う。
ニュアンスは一緒なんだけど最初に書いた方が良かった。
でも思い出せない。全く同じ文章は書くことができない。
しょうがねェ。しょうがねェよ。しょうがねェんだーー!!!(泣きながら走る)


24時間テレビのアンガールズの100キロマラソンゴールの瞬間を観たんですが、びっくりするほど感動しませんでした。(ごめんね)
きっとゴールの時しか観てなかったからだな。うん。
コンビなんだから二人一緒にゴールすればいいのに……。(嫌ね、外野は勝手なことばっかり言って!!)


明日は仕事が終ってから大阪に行きます!!明後日ライブなのです!!楽しみーvv蜂さんよろしくね~!

拍手[0回]

ほーらね

やっぱり寝ちゃった☆
和です。


メールのお返事させて頂きました!
届いてないという方はお手数ですがお知らせくださいませ。


ものっ凄いお久しぶりになってしまいましたが、
本日の更新!!

link5に「刹那を永遠に」様お迎えです!!私が憧れて、でも書くのが苦手な文体で描かれるゾロとサンジにきゅーんとしてしまいます。あんな文章が書けるようになりたい!!連載の続きが楽しみです!!

「Paroduce」様、お引越しにつきURL変更しました。お疲れ様でした!!

「カカア天下」様閉鎖されました。お疲れ様でした……!!閉鎖されたのは随分前だったのですが、なかなか作業ができませんでした……。オフ活動に力を入れられるということで、現在は「眉芸」様として日記やイラストを公開されてます。またリンクしちゃいたいなーーダメかなーー。



拍手お礼vv
>Hさんvv
毎度毎度バトン回しちゃってすみません!!
というか当日メールしようと思っていたのに忘れてしまった……(汗)
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます!!!
これからも遊んでください~vv

拍手[0回]

いかーーーーん!!!

メールのお返事、更新どころか日記も滞っていてすびばせん、和です。
いや!!もうね!!!またしてもね!!!眠いんですよ!!!
でも木曜日は違う。素敵サイト様の長編ゾロサンに釘付けだったんです……。も、ほんとすいませ……。
あーー、ゾロサン素敵だなあ……!!!
と、いうわけでほんとは土曜日です。


出勤と帰宅時、車でラジオを聞いておるわけですが。
DJ(最近はパーソナリティーって言うのか?)のお兄さんのお話。
『後輩が家に遊びに来たんでね、親子丼を作って二人で食べたんですよ。そしたらそいつがえらく感動してくれて、「オレ、女だったら先輩に抱かれてもいいっす……!」って言われました(笑)やー、嬉しいですね。……嬉しくないか(笑)』


……それを聞いていた和の脳がぴこーんぴこーんと反応しました。
よくね、「女だったら嫁さんにしたい」とか「男だったら彼氏にしたい」とかあるじゃないですか。
男性なら2パターンあると思うわけですよ。
例えばこの後輩の男の人ならこうですよ。

1.先輩が女だったら抱きたい。
2.自分が女だったら抱かれたい。

1の回答はちょっと生々しいですな。「先輩が女だったら結婚したい」かな。
何故彼は、1じゃなくて2に行ったんだろう。
後輩だから??自分の方が立場が下だから女性側の気持ちになったの??でもそれでは女性のほうが下っていう感じでムカつくわ。
美味しい親子丼を作る先輩がとてもオトコマエに見えたから??「先輩かっこいい!!女なら惚れるわ!!」と思ってしまったのでしょうか。
1と2の分岐点はなんなんだろう。
もしやこの後輩の人には素質があるんだろうか。(なんの素質だ)(ネコの)(オイ)


などと言うことを運転しながら真剣に考えてました。
アホだ。
あまつさえこんなきっかけで始まる二人のラブストーリー(ホモ)もいいなあ、とうっかり物語まで作ってしまいました。
しかし今月の日記、一体何回「ホモ」と打っているのか。


大学で教えてもらったんですが、女性よりも男性の方が、同性に対する好意を、恋愛感情と友情と区別する差が少ないんですって。
男性の方が、恋愛感情と友情の好意が紙一重。
……うふふ(楽しい)



拍手お礼vv
>Mさんvv
ラーメン博物館並びすぎですよね!!と言っても私が行ったのはえーとえーと5年ほど前なんですが、今も並びすぎなんですか!!?みんなラーメン大好きなんですね……!!
お店がたくさんあると選ぶのに困りますよね……!!大阪にも難波に、そしてお台場アクアシティの何軒もラーメン屋さんが集まってる一角に行きましたが、(どんだけラーメン好きやねん)お店を選ぶだけでも時間がかかりました。人も多いし。結局、近くの行きやすいお店に行っちゃうんですよねー。
Mさんお住まいの街、良いところですよね!!私も親戚が居るんですが、親戚の所には行ったことがない……。

拍手[0回]

ダメだなあ~

まとめて日記書く癖がついてしまったなあ……。
和です。こーーんばーーんーーにゃーーー♪(ガーーリガーーリーー君♪の節で)(謎)


それでは行きましょう!!
今週のびっくりどっきりじゃんぴ感想!!
















最近和の頭は人魚姫づいてました。
なかなか終わらない和作人魚姫。
早く完結させたい!!展開の練り直し!!と毎日頭が人魚づいてました。
折りしも季節は夏。
扉には夏のマーメイドともいえる涼しげなビビちゅわんvv
脳内は完全に人魚です。人魚祭りです。


そして本編!!
酸素が足りなくて意識を失いかけるサンジがまるでマーメイド!!
やっぱりサンジは人魚姫だったのね!!
人魚祭り最高潮!!
などと胸を高鳴らせてしまいましたが。


しかしまさか……。
















サンジじゃなくてあんたかよココロさん!!!!






あまりの衝撃に噴出してしまいました。
人魚……いや、ジュゴン……、いや、魚人??
てことは孫のチムニーも??
いやーー……びっくりした!!なんちゅう展開にするんですかゴッド!!(笑)
それまで、船長の「すげェ面白アイディアで」というセリフ回しがツボだったり船長が「隠れねェと殺される」という発想をしたことにびっくりしたり、フラ兄がオトコマエ過ぎてフラ兄バンザイ!!フラロビバンザイ!!とか思ったり色々感動してたのに、









全部ココロさんにもってかれました。






あの状況でポエマーなサンジにもビックリです(笑)人魚姫かと見紛う程美しいし!!
サンジと言うキャラクターはゴッドにとってどういう役割を持たせたいのか、またしても分からなくなりましたよ!!
サンジ以外は、ストーリーにおけるキャラクターの役割が物凄く分かりやすいと思うんです。
サンジだけが、二枚目気取りの三枚目かと思いきややっぱり二枚目かと思いきや可愛かったり賢かったりメルヒェンだったりアホだったり美人だったり強かったり。ゴッドがサンジをどういうポジションにおきたいのかよくわからん!!
そんなサンジだから好きなんだけどね!!

拍手[0回]

にゃーん!!

お久しぶりです。
ただいまです。
和です!!


お盆休みも終了し、祖母宅から帰ってまいりました。
今回も、甥1に「和っちゃんすぐおばあちゃんにくっつくねー」と言われるくらい祖母を愛でてきました(愛)
「だっておばあちゃん大好きやもん☆(←“もん”て……)あんたもすぐお母さん(姉2)にくっついてるやろー」と言い返すと納得してました。物分りが良くてよろしい!!(何様)


それでは恒例のお休み中ダイジェストー!!



・東京滞在中、大学周辺と樋口さんのおうち周辺しか行かなかった。品プリ……と思わないでもなかったが出不精気質に負けた。スクーリング終了の次の日は、1日遊べたにも関わらず、結局樋口さんちで昼寝してた(爆)引きこもり極まれり。

・樋口さんに声優界の裏話を聞いてブルブル震えた。どんなお仕事も大変です……。

・そして樋口さんの声優仲間さんから、鈴置洋孝さんがお亡くなりになったとメールが!!二人でショックを受ける。鈴置さんの天津飯(ドラゴンボール)好きだった……。ご冥福をお祈りいたします。

・結局夏コミには行かなかった。起きたら昼だった。いきなりの雨にいきなりの雷!!凄かった~~!!祖母宅へ帰れないかと思った。東京駅に着くと山手線が止まってた。

・夏コミの日に祖母の家に行ったものだから、東京駅や新幹線にはそれらしき方々が満載だった。

・今度はマイちゃんちにも遊びにいきたいなてへvv

・祖母の家では母と姉2と甥2が待ち構えていた。

・母が持ち込んだバランスボールで甥2が狂ったように遊んでいた。

・甥2がバランスボールの上で跳ね回るため、ボールが動かないように固定する事を強要された。

・闘いごっこも強要された。

・彼がウルトラマンで私がバルタン星人だった。(バルタンしか知らん)

・クーラーのない祖母宅で、汗だくへろへろになって戦った。

・子どもの体力に終わりはない。

・お盆で親戚集合。

・甥2が帰った代わりに甥1が残った。

・やっぱりバランスボールの固定を強要された(涙)

・姉2と甥1と大きな本屋さんへ出かける。

・そこは最上階にアニ○イトが入っていて、昔から祖母の家へ行くたび私が漫画を描く道具を購入しまくっていた本屋さんでもあるので、挙動不審になる。

・うちの方では観られない、アニメ銀魂を初めて観る。土方さんがたくさん出ていた回だった。良く喋るゾロを観た気がした。

・姉2は相変わらず子ども達にあにわんを見せないらしく、甥1が文句を言っていた。なので姉2にワンピースがどれほど教育に良いか熱弁を揮った。

・四国を放浪していた姉1もやってくる。

・祖母と伯父と叔母と母と姉1姉2甥1とお墓参りに行く。

・清々しい御墓参りでした。

・祖母にまたすぐ来るね!!と約束し帰る。

・帰って来たら、姉1が母にもらったらしいメロンを畳の上に置きっぱなしで四国に行ったせいでメロンが腐り、畳の一部が腐っている。姉1に殺意を覚える……。


こんな感じです!!


金曜日は仕事で、昨日は母と一緒にゲド戦記を観て来ましたー!!
ネタバレにならない程度にネタバレ。↓















・岡田君はキムタクよりも上手いと思った。

・田中裕子が素晴らしかった!!やっぱり凄い俳優さんだ……。

・アレンはヘタレ受だと思った。(……ごめんなさい)


観る前は面白くない、と言う意見がよく聞こえてましたが、私は面白かったですよ♪映像がキレイだし迫力もあるし。何より風景がとても美しくて、美しい風景が好きな私は凄く感動しました。
宮崎駿さんの作品で「シュナの旅」というのがあるんですが、私はそれが凄く好きで、それも取り入れられていたから吾朗氏の監督作品でありながら身近に感じられたような気がします。
姉1が図書館で原作を借りて読んでたんですが、私はあえて原作を読まずにおきました。それが良かったのかな?ハリーポッターなんかは「やっぱり原作の方が面白いなー」って思ってしまうから。
ちょっと分からない部分もあったんですが、「あれはどういうことなんやろー」で流してしまえる程度の(笑)
私はゲド戦記好きです。


姉2家族も全員で観に行ったそうで、絶賛でしたなー。子ども達が特に気に入ってました。どこどこが面白かった!!って凄い熱心に語ってました(笑)




ああ!!昨日はインテだったんだネー。
夏のお宝を逃してしまった……。


さあ!!これから更新に向けて頑張るぞ!!
まずはメールのお返事とリンク作業を……!!



拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
8月15日
>Hさんvv
わあんHさん!!結局海辺の祭典には東も西も行かなかったですよー……。ワアヤ・the・ヒキコモリ☆
こうやって人間は歳をとっていくのですな……。←お前だけ。

拍手[0回]

スクーリング終了!!

本日も吉祥寺のネカフェからお送りしております、和です!
学校のパソ室が工事中なのでネカフェに来てるんですが、一時間200円で飲み物飲み放題、パンやらコロッケやらもらえるってすごい。さすが都会ですな!
携帯をフォーマに変えたので、携帯で日記を書くこともできると思うんですが、携帯で字を打つのがものすごく遅いのです。手が疲れる(笑)携帯で小説書く人って凄い!!


楽しい楽しいスクーリングが終わってしまいました~。
そして明後日は夏コミなわけですが、行くかどうかまだ迷ってます。優柔不断。だってものすごい並ぶって聞いたから!!根性なしですわ~。
折角東京にいるのにぜんぜん遊びに行ってないんですが、樋口さんとマイちゃんと居酒屋さんでいろんな話してめちゃめちゃ楽しかったです!!
ああ、地元に帰りたくない。さっき同僚が職場の状態をメールしてくれて、もうほんとに走って逃げ出したくなりました。うわあああん!!(涙)助けてどらえもん……。


うん、いろいろ考えました。
信じる道を行くんだ。


そしていきなりですがじゃんぴ感想いいですか!!















扉のゾロが仏頂面なのは、船長にサンジをとられたからですな!!
まっすぐ進むのになんでハンドルきってるんでしょうあの人……。



そして本文。
ポジティブサンジーー!!!!(爆笑)ああもう大好きだーーー!!!



拍手お礼!!
8月9日
>C様vv
キャー!!C様お久しぶりです!!4万打にお言葉ありがとうございます~~嬉しいです!!(涙)ほんとになかなか更新できなくて申し訳ありません。人魚も必ず完結しますのでお待ち頂けると嬉しいです……!!ありがとうございます!!
今日vv
>Mさんvv
えー!!そうなんですか!?吉祥寺、面白い街です~!!東京に引越し、とか今更ないですが、住むならここら辺がいいなって思います。
私こそいつもMさんにメッセージ送ろうと思いつつ、ロムっ子になってるので申し訳ないです~~(涙)そ、そんなにつっこみどころ満載でしょうか私(笑)いつもメールを書いて下さってるなんて凄いありがたいです~~(嬉涙)
バトンありがとうございました!以前答えたバトンであっても私は嬉しいですよ~!!何度でも答えてしまいますよげへげへ。健康に関する記述が衝撃的!?な、何か書いてましたっけ……(スポンジ脳)
そしてホモ遭遇!?事件ですが(笑)男の人が3人居るうちのふたりがめっちゃいちゃいちゃしてたんで、友達なのか恋人なのか……!?微妙なんですが、絵的には非常に美しいホモでした(笑)ニヤニヤするのを抑えるのが大変でしたよ~。


それから、メールを頂きましたT様!!
ありがとうございます届いております!!凄く励みになって、凄く嬉しかったです~~!!(涙)
自宅へ戻りましたらお返事させて頂きますね。ありがとうございました!!

拍手[0回]

東京だよおっかさん

皆さんこんばんにゃ。
ただいまわたくしは吉祥寺の某ネカフェにおりますよ。
いやー東京は暑いざんすね。そうでがんすね。(怪物君的会話)


今日は今からじゃんぴを探す旅に出ます!!土地勘がないのでどこへいけば今すぐじゃんぴに出会えるのかまったくわかりません!!
あーもうサンジ。あーもうサンジ。(2回言うてみた)
明日は樋口さんとマイちゃんとご飯デートですわーいvv


昨日は朝っぱらから道端で後ろ抱きでいちゃいちゃしているカップルを見かけ、元気やねえと思いながらよくよく見たら男同士で、「朝からええもん見たありがとう!!」と思った私は相変わらずホモ好きです。公共のパソコンからこんなこと書いていいんでしょうかと思いつつ書いてしまうくらいはホモ好きです。(どうしたんだ)


まだ30分くらい居られるな。せっかくだから漫画でも読んでみようかな。

拍手[0回]

わあなんだかお久しぶり

和です。
プチ失踪ですみません!!
ネ落ちしていたわけではないのですが、とにかくすいません!!
日記を書こうとすると泣き言ばっかりになりそうで書けなくなってました。
コンテンツどころか日記も更新されないサイトに(私がサイトを持つ)意味があるのか?とじりじりしてますが(あくまで私が、です。他サイト様のことではありません)でも意地でも休止しない。だってゾロサンが好きだから。うううう。来て下さっている方々には本当に申し訳ないです。
明日から東京へ行ってきます。
東京の暑さを考えると今からげんなりですが、地元を離れられるのは今はとっても嬉しいです!!わーいわーい!!
関東の皆様、ちょいとお邪魔させて頂きます。(平伏)


あ、そしてそして40000hitありがとうございます!!!
今年になってろくに更新できてないダメサイトですが、これからも宜しくお願い致します!!
愛は文章とか形にして皆さんに返さないと!!


日記書けなかった今日までにあった出来事。
ダイジェストでどうぞ!!


・水!!
 高い水飲みました。朝飲んだんですけど、確かに1日からだが軽かったような……?気のせいなのかな。でも続けたらよさそうかも。でも高い。ネットで検索すると出てきます。H4O。水素水だそうです。上から読んでも下から読んでも水素水。

・東京行く準備全く進まず。今年はメリーがないから寂しい。一体どこで遊べば!!←遊ぶんかい。
そういやジブリの美術館まだ一度も行ってない。
去年行って面白かったのは浅草。
久しぶりに東京タワーに上りたいけど、高い所大好きなのに、行くとなんだか悲しくなるんだ私。なんでだろう。

・髪の毛切りに行けなかった。

・本屋さんで萩尾望都さんの本を買った。田村由美さんの本を読んで号泣!!本屋でそんなに泣かんやろ!!っていうくらい泣いた。人には見せられない姿。田村由美さんの漫画ってほんとに泣けるー。
蟲師も買った。アニメのDVD欲しいなあ~。

・BL系の雑誌に山田ユギさんと高永ひなこさんの作品が載っているとわくわくしながら読んでしまう。

・帽子買った。色違いで2個も買った。帽子大好き。

・携帯をフォーマに変えた!!でも後悔中。機種も、前の携帯の方が使いやすかった……。って、買いたてはいつもそう思う。慣れたら大丈夫かな……。

・いつの間にか床で寝ている。

・サンジ大好き。

・ゾロサン大好き。


こんな感じです!!


東京の後は祖母の家に行きます。
メールは携帯に転送されます。何かありましたら宜しくお願いします。


>拍手お礼vv
7月27日、31日、8月1日、2日、3日、4日に拍手して下さった皆々様、本当にありがとうございました!!

>Mさんvv
わーんMさん!!あ!!バトン頂きましたってメッセージさせてもらうの忘れてた……!!回答させて頂きましたvvこんなところですいませ……!!
え!?
あれ!!
知らなかった!!
40000HITおめでとうありがとうございます!!!
ぜ、全然知らなかった……(倒)
プチ失踪ですいません。パソの前にはちゃんと居ます(涙)Mさんのサイトにもお邪魔してるんですよー!!ご心配おかけしてもうほんとすみません!!
完全復活、早く、したい、です……。
サンジはかわいいですよね!!(逃避)
>Aさんvv
わー!!Aさんも4万打超えおめでとうありがとうございます!!最近ほんとになんにもできてないのに……(T◆T)ジョー
じゃんぴも勿論読んでますよ~vvゾロサン夫婦愛の共同作業でしたねvv←うそぷを運ぶ作業。他にも方法はあるだろうに、ああやってふたりでやっちゃうあたり、愛をひしひしと感じますvv
あ!それから某ゲームの和ゾロがハニーに伝えたい事があるそうですよ!!
「ハニー、先に逝っちまう事になってすまねェ。だけどずっと傍にちゃんと居るぜ?何しろ出会ってからずっと一緒だったから、今更離れられねェんだ。もしハニーに恋人が出来ちまったら……それはオレがハニーを置いてっちまったからな、文句は言えねェ……。(苦虫を噛み潰したような顔で)だがその時だけはハニーの傍には居られねェからな、家の外かどっかで相手の野郎が帰るまで待ってる。嫉妬……はどうしてもしちまうが許してくれ。でもオレが居ないせいだからな、我慢する。きっともうすぐに会えるし、今も隣に居るからな!!(ぎゅうう)」
他に恋人さんも作ってた和ゾロと違ってハニーは和ゾロだけを大切にしてくれて……!!(涙)さすがサンジ!!さすがAさん!!(感涙)
恒例のラブレターフロム天国を送りたい~!!

拍手[0回]

高い水

今日、エステサロンへ脱毛へ行ったら変な水を勧められました。
飲んだり塗ったりするとアトピーがよくなるんですって。
50パックで15750円。どうですかって言われても飲んだことないそんな高いもん買えねーよ。
そしたら1パックくれました。
今から飲んでみようと思います。
結果をご期待くださいしゃー。


あんまりにも書けないので、読む方に専念しようと思って小説を読んでます。
昨日は嫌われ松子の一生を夜中の3時まで読んでしまいました。おおお面白い。
でもなんとなく人事とは思えなくてどきどきします。きっと誰が読んでもそう思うと思います。松子はそんな女性!


じゃんぴ読んだんですが、あわあわしてる時に慌てて読んだのでもう一回落ち着いて読みたい!!
とにかくサンジが可愛かった!!

拍手[0回]

うわあああん!!

姉1とママンがレンタルしてきた「王様のレストラン」のビデオを夕方からずっと観ていて、あにわんを観る事もビデオに撮る事もできませんでした……(涙)




だって……言えないよ、「ワンピースのアニメ観たいからテレビ変えさせて」とは……。隠れオタクだもん……(涙)








しかし、王様のレストランはほんとに何度観ても面白い。大好きだー!!

拍手[0回]

花火どーーん

毎年恒例、以前の職場の地元のお祭に行って来ました☆
久しぶりーな方々にもお会いできて凄く嬉しかったです。
私は学校とか職場が変わると、それまでお付き合いのあった方々との連絡を一切絶ってしまうというか、そんなつもりはないんですが結果的に絶ってしまっている大変不義理な人間なんですが、こちらだけは今でもお世話になってます。
お祭の前にお店に寄ったら、何時の間にか普通に仕事してました(笑)
「ホットふたつとアイスレモンティーひとつ」
「はーい!少々お待ちくださーい!」
ってカウンターでコーヒーと紅茶を淹れる私(笑)
体が自然に動くんですもん!!
厨房で奥様が「ワアヤちゃん働いてる!」って笑ってました(笑)


自分にとって凄く自然に呼吸ができる大切な場所です。
久しぶりにちゃんと笑ったなあ~。←どんな生活しとんねん。



…………でも私がオタクなことはひた隠し(笑)

拍手[0回]

目覚ましテレビ

朝、振り返ればテレビにサンジが映ってました。
いや、鬼太郎の格好をしたウェンツ君でした。
チビナスってあんな感じかなあ~(ニヤニヤ)


野沢雅子さんの「父さん」って言う言い方が凄い好きでした。
戸田恵子さんの賢そうな鬼太郎も好きなんですが、野沢さんの鬼太郎が好きだな~。初代の方が怖かったし。
と鬼太郎について語ってみました。



拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
>Aさんvv
なないろの日ばんざーい!!ラーブ!!(紙ふぶきまきながら)
そげ様にはやられましたよねー!!ほんと、本屋さんでマジ泣きしてしまいましたともー!!周囲の人は、「この人、ジャンプ読みながら泣いてる……」と思ったことでしょう(笑)
パンダがああいう人になったのは、やっぱり育てられ方のせいなんだろうかーとそんなことを考えてます。
ロビンちゃんの手錠の鍵が外れて、花が咲き乱れるのが楽しみ!!サンちゃんの笑顔も更に咲き誇りますよねーvvでへへへvv

拍手[0回]

じゃんぴ感想に

言い忘れてた!もうひと言!




















ジジシャツ+腹巻で、彼にファッションセンスが皆無なのは重々承知してましたが。









今回の扉のそのファッションはほんとに一体どういうことなのロロノア。


I  NU

って、アイラブ犬 ってことで良いんですかゴッド。

拍手[0回]

じゃんぴ発売が

早かったのですね!知らなかった~!!


朝から右目が大変な感じになってます。
たまになるんですけどね。
目の粘膜がただれてぶよぶよになってるのー。
だいぶ治まりましたが、見た目にもちょっとあれなんで、空島ナミさん風サングラスを買いました。
あーこれいいな。紫外線防止の為にも外に行く時はずっとしていよう。
車に乗る時のサングラスはばかでかいヤツで、友人に「浜崎あゆみが好きなの?」といわれた代物です。ちがーう!!嫌いじゃないけど好きじゃない!!


じゃんぴ感想!!






















パンダ……!!お前……!!(怒りでぶるぶる)
やっぱりスパンダインの息子でしたな。
あんた、あの男に一体どういう育てられ方をしたの。
なんでそんな悲しい人間になっちゃったの。
「私が生きてる」「これから死ぬんだろうが」と叫び合うロビンちゃんとパンダのコマに、正直ぞっとしました。
オルビアさんとスパンダイン。
ロビンちゃんとパンダ。
親子2代にわたる因縁。パンダは何かにとり憑かれてしまっているのでしょう。
ロビンちゃんが引きずられる所は痛くて直視できません……!!(涙)


そんな中!!






そ、そげ様ァァァァァァ!!



かっこいいーー!!かっこよすぎるよあんたーーー!!!!
お日様を背負ってるよーー!!
そっかー、ウソに出来る事ってこれだったんだねー!!!


それをウソップに気づかせたサンジの頭脳に乾杯ーー!!!


サンジはこうなることを全部計算していたんだね!!なんて賢くて愛しい子!!
ぎゃはははってサンジ!!かわいすぎだよ!!「うちの狙撃手」って自慢げなサンちゃんが大好きだー!!!
ゾロの冷静なつっこみがまたおもろいです(笑)
某大好きサイト様で拝見して以来好きになっていたフラロビにもきゅーんとしてしまいましたよ!!兄貴かっこいいー!!オトコだぜーー!!!


先週までは「きゃーvv」と思いつつ、つっこまずにはいられない部分もあったのですが、今週はとにかく「わんぴ凄ェーー!!」って純粋に思い、感動しましたよ!!
ロビンちゃん一番乗りが船長かと思っていたら、なんと新入り(になるであろう)フランキーだったり。
フランキーにロビンちゃんを任せる船長に改めて器の大きさを見たり。
ロビンちゃんが「生きるんだ!!」って思ってくれたり。
悔しいって泣いてくれたり。
ウソップの成長ぶりに涙が出たり!!
ゾロサンがおんなじコマで可愛く収まってたりvv
サンジが可愛かったり!!!


どれだけゴッドが大きな世界観でワンピースを描いているのかというのを改めて感じた回でした。
来週が楽しみだ~~vv



あ、そうそう42巻を読んで、なんでカクが4刀流なのかやっとわかりました(笑)
表紙に船長が居ないなんて!!

拍手[0回]

なないろの日!!

なないろの日!!
あさりさんおめでとうですー!!

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]