和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
カテゴリー「日常」の記事一覧
- 2025.07.09 [PR]
- 2007.05.10 熱が出ました。
- 2007.05.08 イライラの日。
- 2007.05.07 薬眠い……
- 2007.05.06 あっ
- 2007.05.06 帰って来ました。
- 2007.05.03 ウソと言って欲しい
- 2007.05.02 ああん!
- 2007.05.01 3月15日~4月28日までの拍手お礼
- 2007.04.30 色々考えたり考えなかったり
- 2007.04.28 ただいまですー
- 2007.04.27 今頃ネット三昧のはずが
- 2007.04.26 突然ですが
- 2007.04.23 病院行ってきました
- 2007.04.21 わあ!
- 2007.04.15 大分暖かくなりましたね
- 2007.04.09 今日も映画
- 2007.04.08 嵐の夜にを
- 2007.04.05 なんで
- 2007.04.04 寒~い!
- 2007.04.01 またふたり
- 2007.03.29 引越しのお手伝い
- 2007.03.28 怪獣来襲
- 2007.03.27 お昼のドラマ
- 2007.03.23 フィギュアスケート見てます
- 2007.03.21 ちゃんと開いて!
熱が出ました。
- 2007/05/10 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
わーい!!微熱状態から脱出!!(?)
昨日、友人から電話があって、話しているうちに喉が痛くなってきて、夜中に発熱しましたはっはっは。
薬飲んでちょっと熱が下がったのでふらふらとパソ前にやってきました。
ただいま38度です。38度6分まであがった時は体の節々が痛くて、今も腰が痛いです。でもそれは多分一日中寝てたからかも……。
明日は舞台を観に行く予定なので、何が何でも熱を下げます。
微熱状態が続くより、これですぱっと治って欲しい……!!
全然更新できなくてすみません!!
自分が熱のある状態で、熱のあるサンジと看病するゾロ(←しかもほんとはちょっと手を出したい)を妄想してにやっと笑った私はほんとどうしようもありません。
昨日、友人から電話があって、話しているうちに喉が痛くなってきて、夜中に発熱しましたはっはっは。
薬飲んでちょっと熱が下がったのでふらふらとパソ前にやってきました。
ただいま38度です。38度6分まであがった時は体の節々が痛くて、今も腰が痛いです。でもそれは多分一日中寝てたからかも……。
明日は舞台を観に行く予定なので、何が何でも熱を下げます。
微熱状態が続くより、これですぱっと治って欲しい……!!
全然更新できなくてすみません!!
自分が熱のある状態で、熱のあるサンジと看病するゾロ(←しかもほんとはちょっと手を出したい)を妄想してにやっと笑った私はほんとどうしようもありません。
PR
イライラの日。
- 2007/05/08 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
体調絶不調!!(イエーイ)和です、こんばんにゃ。
36度8分~37度2分というビミョ~~な体温が続いてます。
どうせならがーっと熱が上がってがーっとさがってくれればいいのに!!だるい……。
生○も近いせいか、イライラしてしょうがないのですヨ。
今日は物凄いイライラ日記ですので読みたくない方は逃げてください。
もーだるだるで一日中寝ていたかったんですが、今日から今年度のヨガが始まる~って思ってでかけてみたら、教室の日が変わっててヨガ教室はお休みでした(悲)
じゃんぴを求めて本屋さんをはしごしても売ってない!!(お休みだったんですってね……)
スーパーのペットボトル等の回収箱が酷い事になっている!!
アルミ缶回収箱にスチール缶を混ぜるんじゃねェ!!!
スチール缶は燃えないゴミの日に出しやがれ!!!
発泡スチロールのトレー回収箱にプラゴミを入れるんじゃねェ!!!
プラスチックのトレーを入れるのは100歩譲るとしても(いや、あかんけどもね)、ヨーグルトの空き容器やストローって、それ明らかにゴミだろ!!!
車椅子車専用駐車場に元気なヤツが車とめるんじゃねェ!!!
給食費払え!!我が子がご飯食べさせてもらってるんだろうが!!!
保育料を払えるのに払わない親も居るそうですね。ほんと頭おかしいんじゃないの。
とまあこんな調子でイラ度急上昇。(最後のはいつも思っているのでついでに書いただけ)
頭の中で何度もアンチマナーキックコースを炸裂してました。
や、私だって決してマナーの良い人間じゃないですけど、最低限の事は守りたい。
外になんか出るんじゃなかったかなあ……。
あ、でも山田ユギさんのBE BOYの新連載に心癒されました
←結局ホモ
36度8分~37度2分というビミョ~~な体温が続いてます。
どうせならがーっと熱が上がってがーっとさがってくれればいいのに!!だるい……。
生○も近いせいか、イライラしてしょうがないのですヨ。
今日は物凄いイライラ日記ですので読みたくない方は逃げてください。
もーだるだるで一日中寝ていたかったんですが、今日から今年度のヨガが始まる~って思ってでかけてみたら、教室の日が変わっててヨガ教室はお休みでした(悲)
じゃんぴを求めて本屋さんをはしごしても売ってない!!(お休みだったんですってね……)
スーパーのペットボトル等の回収箱が酷い事になっている!!
アルミ缶回収箱にスチール缶を混ぜるんじゃねェ!!!
スチール缶は燃えないゴミの日に出しやがれ!!!
発泡スチロールのトレー回収箱にプラゴミを入れるんじゃねェ!!!
プラスチックのトレーを入れるのは100歩譲るとしても(いや、あかんけどもね)、ヨーグルトの空き容器やストローって、それ明らかにゴミだろ!!!
車椅子車専用駐車場に元気なヤツが車とめるんじゃねェ!!!
給食費払え!!我が子がご飯食べさせてもらってるんだろうが!!!
保育料を払えるのに払わない親も居るそうですね。ほんと頭おかしいんじゃないの。
とまあこんな調子でイラ度急上昇。(最後のはいつも思っているのでついでに書いただけ)
頭の中で何度もアンチマナーキックコースを炸裂してました。
や、私だって決してマナーの良い人間じゃないですけど、最低限の事は守りたい。
外になんか出るんじゃなかったかなあ……。
あ、でも山田ユギさんのBE BOYの新連載に心癒されました

帰って来ました。
- 2007/05/06 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんにゃ、和です。
ちょっと風邪気味みたいです。
おばあちゃんにうつす前に帰って来て良かったのかも!!
3日に、姉2家族がやってきて、そのまま姉2と甥1だけ祖母宅に残りました。
折角のGW、甥1をどっかに連れてってあげなきゃかわいそうかなーと、母と姉2、甥1と動物園に行って来ました。
フロントガラスにガムテープを張って出かけましたが、何か。
流石GWですよ。道路も駐車場も渋滞渋滞大渋滞ですよ。
指差して笑われましたよ。
なんでこんな時にディーラーが休みなんだ!!!(涙)
思い出すのは前愛車の車検の時。ボンネットに工具が堕ちた(←あえて訂正しない)っけ……。(http://worldsend008.blog.shinobi.jp/Entry/72/参照)
なんていうあたり運……。
多分、飛び石が当たったと思うんですが、音も衝撃も何もなくて、私も隣に載って居た母も全く気づきませんでした。
姉2旦那さんに、「珍しいことじゃないよ」と言われましたが、ちっとも慰めになりません。
動物園の話に戻ります。わたくし人ごみ大嫌いなんですが、甥のためとはいえ、もーほんと連休には外に出るもんじゃないと久方ぶりに外に出て思いました。景気が良くなってきたと言ってもまるで実感のない今日この頃、みんなそんな出かけたりしないんじゃないのと思ったのが甘かった。園内はともかく、駐車場探すのがほんと大変でした。そして暑かった。暑かった暑かった。日焼けしてたらどうしよう!(カッ)
動物園の他に、植物園と遊園地も併設していて、母(植物園)も甥(遊園地)も喜んでました。
足の悪い母は途中で歩けなくなってしまって、車椅子を借りたんですが、乗るの恥ずかしがって嫌がるかと思ったら、まんざらでもなかったみたいです。結構楽しそうでした(笑)「楽だ~」とか言って(笑)車椅子を押す私の意のまま、人ごみの中車椅子で突進してきました。(嘘です)
甥っ子も「押したい!」というのでまずは私が座って練習。「もっとゆっくり!」「まっすぐまっすぐ!」のやりとりに周囲の人が笑っておりました。甥っ子にも良い体験になったんじゃないかな。
私は動物園で、ミニブタへの夢が完全に壊れました……。
あ、フロントガラスの交換費ですが。
姉2旦那さんに「4、5万はかかるぞ」って言われてたので、覚悟はしてたんですが……。
今日、帰り着いてからすぐ近所のディーラーに行きましたら。
はちまんきゅーせんえんちょっと(ぜいこみ)かかるっていわれました。
冗談でなく、涙が出た。
今、熱があるっぽいのは風邪じゃなくてショックのあまりの発熱だろうか。
車両保険、入っとけば良かった……。
これでノートパソコンを買う計画は消えたね……。
5月4日に拍手して下さった方ありがとうございました
メッセージへのお礼は↓から!
ちょっと風邪気味みたいです。
おばあちゃんにうつす前に帰って来て良かったのかも!!
3日に、姉2家族がやってきて、そのまま姉2と甥1だけ祖母宅に残りました。
折角のGW、甥1をどっかに連れてってあげなきゃかわいそうかなーと、母と姉2、甥1と動物園に行って来ました。
フロントガラスにガムテープを張って出かけましたが、何か。
流石GWですよ。道路も駐車場も渋滞渋滞大渋滞ですよ。
指差して笑われましたよ。
なんでこんな時にディーラーが休みなんだ!!!(涙)
思い出すのは前愛車の車検の時。ボンネットに工具が堕ちた(←あえて訂正しない)っけ……。(http://worldsend008.blog.shinobi.jp/Entry/72/参照)
なんていうあたり運……。
多分、飛び石が当たったと思うんですが、音も衝撃も何もなくて、私も隣に載って居た母も全く気づきませんでした。
姉2旦那さんに、「珍しいことじゃないよ」と言われましたが、ちっとも慰めになりません。
動物園の話に戻ります。わたくし人ごみ大嫌いなんですが、甥のためとはいえ、もーほんと連休には外に出るもんじゃないと久方ぶりに外に出て思いました。景気が良くなってきたと言ってもまるで実感のない今日この頃、みんなそんな出かけたりしないんじゃないのと思ったのが甘かった。園内はともかく、駐車場探すのがほんと大変でした。そして暑かった。暑かった暑かった。日焼けしてたらどうしよう!(カッ)
動物園の他に、植物園と遊園地も併設していて、母(植物園)も甥(遊園地)も喜んでました。
足の悪い母は途中で歩けなくなってしまって、車椅子を借りたんですが、乗るの恥ずかしがって嫌がるかと思ったら、まんざらでもなかったみたいです。結構楽しそうでした(笑)「楽だ~」とか言って(笑)車椅子を押す私の意のまま、人ごみの中車椅子で突進してきました。(嘘です)
甥っ子も「押したい!」というのでまずは私が座って練習。「もっとゆっくり!」「まっすぐまっすぐ!」のやりとりに周囲の人が笑っておりました。甥っ子にも良い体験になったんじゃないかな。
私は動物園で、ミニブタへの夢が完全に壊れました……。
あ、フロントガラスの交換費ですが。
姉2旦那さんに「4、5万はかかるぞ」って言われてたので、覚悟はしてたんですが……。
今日、帰り着いてからすぐ近所のディーラーに行きましたら。
はちまんきゅーせんえんちょっと(ぜいこみ)かかるっていわれました。
冗談でなく、涙が出た。
今、熱があるっぽいのは風邪じゃなくてショックのあまりの発熱だろうか。
車両保険、入っとけば良かった……。
これでノートパソコンを買う計画は消えたね……。
5月4日に拍手して下さった方ありがとうございました

メッセージへのお礼は↓から!
ああん!
- 2007/05/02 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ベイブサンジの続きが書けなかったー!
今からまた祖母の家へ行ってきます。帰りは6日か7日になると思います。
続きはそのときに!
では皆さんGW後半楽しくお過ごし下さい!←お仕事の方すいません……!

今からまた祖母の家へ行ってきます。帰りは6日か7日になると思います。
続きはそのときに!
では皆さんGW後半楽しくお過ごし下さい!←お仕事の方すいません……!
色々考えたり考えなかったり
- 2007/04/30 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
再びただいまです。
あーいい。
キーボードってほんといい
ほんと楽。
いやもうマジでノートパソコン買ってしまおうかと思ってます。
でもネット回線がない家でのノートパソコンインターネットってどうすればいいの??
祖母宅で1ヶ月以上過ごして、ぼんやりしながら色々考えたりもしてました。
やー、親戚達がね、こっちで就職しろ就職しろって言うんですよ(笑)
面白い発見も色々ありました。
姉2に、「なんか顔が優しくなった」といわれたよ!(笑)私は結構目がきついと言われるんですが、その目がなんだか優しくなったと。
「まあね、ばあちゃんと居るとまず怒る事がないからね」と言うと姉2も納得してました。
仕事を辞めたのでイライラすることもせっぱつまることもなく、姉1もいないので腹の立つこともなく(笑)
うちの祖母は面白いので、二人で笑ってる事の方が多いのです。
こっちに帰って来たら、途端にイライラすることが多くてほんとどうしてくれようか(笑)
あと、帰って来てから鏡を見たら、なんか顔が細くなってる事に気づいて、体重量ってみたら1キロ落ちてました。
私は体重の推移がほとんどなく、1キロくらい増えることはあっても減ることはないのでほんとびっくり。
祖母宅では、むしろ運動不足だったのになんでだろうと考えたんですが、やっぱり、3食決まった時間に食べてたっていうのが理由じゃないかと。祖母は、生活の時間がきちんきちんと決まってるんですよ。それにあわせて生活してたからなー。夜は10時に布団に入って(笑)
祖母宅での食事は、全部私が作ってたので、普段家にいる時と食事の内容は変わらないし。
規則正しい生活って大事なんやな~って思いましたよ!
明日はまた違う用事(失業保険関係・笑)を終わらせて、病院にも行って薬をもらって、時間があったらスパイダーマン3とバベルのはしごをしようかと企んでまーす
小ネタ書く時間ないじゃないか。
本日の更新!
link5に、Drizzling Rain様再びお迎えです!!嬉しい!!
復活されてたのは知っていたので、こっそりお邪魔してたのですが、完全復活ということで再びリンクさせて頂きましたvvわーい
escape.jp様、アンリンクさせて頂きました……(涙)ドメイン変更に伴いサイトも移転されるそうです。詳しくは閉鎖サイト様のescape.jp様のバナーからどうぞ!
あーいい。
キーボードってほんといい

いやもうマジでノートパソコン買ってしまおうかと思ってます。
でもネット回線がない家でのノートパソコンインターネットってどうすればいいの??
祖母宅で1ヶ月以上過ごして、ぼんやりしながら色々考えたりもしてました。
やー、親戚達がね、こっちで就職しろ就職しろって言うんですよ(笑)
面白い発見も色々ありました。
姉2に、「なんか顔が優しくなった」といわれたよ!(笑)私は結構目がきついと言われるんですが、その目がなんだか優しくなったと。
「まあね、ばあちゃんと居るとまず怒る事がないからね」と言うと姉2も納得してました。
仕事を辞めたのでイライラすることもせっぱつまることもなく、姉1もいないので腹の立つこともなく(笑)
うちの祖母は面白いので、二人で笑ってる事の方が多いのです。
こっちに帰って来たら、途端にイライラすることが多くてほんとどうしてくれようか(笑)
あと、帰って来てから鏡を見たら、なんか顔が細くなってる事に気づいて、体重量ってみたら1キロ落ちてました。
私は体重の推移がほとんどなく、1キロくらい増えることはあっても減ることはないのでほんとびっくり。
祖母宅では、むしろ運動不足だったのになんでだろうと考えたんですが、やっぱり、3食決まった時間に食べてたっていうのが理由じゃないかと。祖母は、生活の時間がきちんきちんと決まってるんですよ。それにあわせて生活してたからなー。夜は10時に布団に入って(笑)
祖母宅での食事は、全部私が作ってたので、普段家にいる時と食事の内容は変わらないし。
規則正しい生活って大事なんやな~って思いましたよ!
明日はまた違う用事(失業保険関係・笑)を終わらせて、病院にも行って薬をもらって、時間があったらスパイダーマン3とバベルのはしごをしようかと企んでまーす

本日の更新!
link5に、Drizzling Rain様再びお迎えです!!嬉しい!!
復活されてたのは知っていたので、こっそりお邪魔してたのですが、完全復活ということで再びリンクさせて頂きましたvvわーい

escape.jp様、アンリンクさせて頂きました……(涙)ドメイン変更に伴いサイトも移転されるそうです。詳しくは閉鎖サイト様のescape.jp様のバナーからどうぞ!
今頃ネット三昧のはずが
- 2007/04/27 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
わあ!
- 2007/04/21 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
大変です~。
祖母がかかっている病院の院長さんが、ずっとご病気で、他の病院から呼ばれた代わりのお医者さんが手術、診察をしてくれてたのですが、5月・6月に手術に来てくれる先生が見つからなくて、左目は他の病院で手術して貰って下さいって言われました。
ええっ、なんじゃそら!!!∑( ̄д ̄;)
もーびっくりです。
片目だけやってそりゃないよ!!
しょうがないので月曜日に紹介された他の病院へ行ってきます…。
今週いったん帰ろうかなと思ってたんですが、無理っぽいかも!!
突然ですが最近銀魂が面白いです。アニメになったらあの土方さんのオタクっぷりを中井さんがゾロの声でやるわけですよねー…( ̄ー ̄;)
うちの方ではアニメは放送されてないんですが、おばあちゃんちだと見られるんですよねー。EDに出てる隻眼の人はどなたなんでしょうか。
ぶりーちとなるとはスタジオぴえろ作なんですよね?私が子どもの頃は、魔女っ子作品といえばぴえろでした。流石に絵が綺麗。東Aさんとはえらい違(自粛)←これ前にも言うたかも。
おばあちゃんちで普段見られないアニメチェックをする私…。
祖母がかかっている病院の院長さんが、ずっとご病気で、他の病院から呼ばれた代わりのお医者さんが手術、診察をしてくれてたのですが、5月・6月に手術に来てくれる先生が見つからなくて、左目は他の病院で手術して貰って下さいって言われました。
ええっ、なんじゃそら!!!∑( ̄д ̄;)
もーびっくりです。
片目だけやってそりゃないよ!!
しょうがないので月曜日に紹介された他の病院へ行ってきます…。
今週いったん帰ろうかなと思ってたんですが、無理っぽいかも!!
突然ですが最近銀魂が面白いです。アニメになったらあの土方さんのオタクっぷりを中井さんがゾロの声でやるわけですよねー…( ̄ー ̄;)
うちの方ではアニメは放送されてないんですが、おばあちゃんちだと見られるんですよねー。EDに出てる隻眼の人はどなたなんでしょうか。
ぶりーちとなるとはスタジオぴえろ作なんですよね?私が子どもの頃は、魔女っ子作品といえばぴえろでした。流石に絵が綺麗。東Aさんとはえらい違(自粛)←これ前にも言うたかも。
おばあちゃんちで普段見られないアニメチェックをする私…。
大分暖かくなりましたね
- 2007/04/15 (Sun) |
- 日常 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
なんで
- 2007/04/05 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ワンピーススタイリング3にサンジが居ないんだーーー!!
祖母宅近くのスーパーに置いてありますが、サンジ が居ない(T_T)
悔しくて泣きながら帰った。(ちょっと嘘)
次に行ったら、そげチョパとロビンちゃんが売れ残ってた…( ̄д ̄;)
なんで。
現都知事を始め、国会議員や県知事の失言というより暴言にはらわた煮え繰り返る思い。
悪い遺伝子ってなんだ愛知県知事。
都知事は、街頭演説中に白人男性に野次を飛ばされて、衆人の前で「外国人が東京ででかい顔をするな」と言い放った。
これがオリンピックを誘致して諸外国から沢山の方を招こうとする人の言葉か。(その言葉にパラパラと拍手が起こった事も悲しかった)
オリンピック誘致は福岡で良かったと私は思う。有名人を使って横からぶん取るようなプレゼンに気分が悪くなった。
父親の威を借りている事をネタに笑いを取る息子も嫌!あの親子の顔見たくない。
なんで私は毒を吐きまくってんだ。
祖母宅近くのスーパーに置いてありますが、サンジ が居ない(T_T)
悔しくて泣きながら帰った。(ちょっと嘘)
次に行ったら、そげチョパとロビンちゃんが売れ残ってた…( ̄д ̄;)
なんで。
現都知事を始め、国会議員や県知事の失言というより暴言にはらわた煮え繰り返る思い。
悪い遺伝子ってなんだ愛知県知事。
都知事は、街頭演説中に白人男性に野次を飛ばされて、衆人の前で「外国人が東京ででかい顔をするな」と言い放った。
これがオリンピックを誘致して諸外国から沢山の方を招こうとする人の言葉か。(その言葉にパラパラと拍手が起こった事も悲しかった)
オリンピック誘致は福岡で良かったと私は思う。有名人を使って横からぶん取るようなプレゼンに気分が悪くなった。
父親の威を借りている事をネタに笑いを取る息子も嫌!あの親子の顔見たくない。
なんで私は毒を吐きまくってんだ。
またふたり
- 2007/04/01 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日姉1もお見舞いにきて、母を連れて今日帰って行きました。
私は、祖母に「和っちゃんに帰られたら困る」(笑)と言われてるし、やっぱり心配なんであと2週間はいるつもりです。
母達が帰ったらね、祖母が「寂しくなったねえ」って言うんですよ…。
開店休業状態が続きますがすいません。
ゾロサン補給はこっそり持ってきたゾロサン同人誌でしてます…(笑)修学旅行にエロ本持ち込む男の子か私は!
友達から電話があったので、毎日楽しく薪割りしてるよーと言ったら物凄くびっくりしてました(笑)←ばあちゃんちはお風呂は薪で焚く。薪割りと言っても座ってできる薪割りです。楽しいですよ!
今日は祖母の代わりに地区当番の神社の掃除に行ってきました。これがなかなか重労働!当番とはいえ、80歳越えたひとり暮しのばあちゃんにこんなキツイ事させんといてよ~…と思いました…。
神社の桜が満開でした!
ウソプー誕生日おめでとう!
ウソプーの誕生日、まともに祝えた事ないなあ…!ゴメンね!
私は、祖母に「和っちゃんに帰られたら困る」(笑)と言われてるし、やっぱり心配なんであと2週間はいるつもりです。
母達が帰ったらね、祖母が「寂しくなったねえ」って言うんですよ…。
開店休業状態が続きますがすいません。
ゾロサン補給はこっそり持ってきたゾロサン同人誌でしてます…(笑)修学旅行にエロ本持ち込む男の子か私は!
友達から電話があったので、毎日楽しく薪割りしてるよーと言ったら物凄くびっくりしてました(笑)←ばあちゃんちはお風呂は薪で焚く。薪割りと言っても座ってできる薪割りです。楽しいですよ!
今日は祖母の代わりに地区当番の神社の掃除に行ってきました。これがなかなか重労働!当番とはいえ、80歳越えたひとり暮しのばあちゃんにこんなキツイ事させんといてよ~…と思いました…。
神社の桜が満開でした!
ウソプー誕生日おめでとう!
ウソプーの誕生日、まともに祝えた事ないなあ…!ゴメンね!
フィギュアスケート見てます
- 2007/03/23 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ちゃんと開いて!
- 2007/03/21 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
うちの祖母は、若い頃「目千両」と言われたことがあるくらい目が大きかったらしいのですが、最近は「歳をとって瞼が落ち窪んできて目が小さくなった…」と嘆いております。
そんな祖母ですが、白内障の手術後、1日3回3種類の目薬をささなければいけません。
これが、目薬のふちが睫毛についてもいけないというのでなかなか大変なんです。
病院で教えてもらったやり方で目薬をさすんですけどひとりでは上手くいかない。でもひとりでできるようになってもらわないといけないので、私が横から誘導しているわけなのですが。
上を向いた祖母が何度も瞬きするので目薬を落とせません。なので、
和「おばあちゃん、目ちゃんと開けて」
と言ったら、祖母は真剣な形相で、
祖母「これ以上開かん…!!」
そーいう意味じゃ…!!(笑)
ふたりで笑ってしまって目薬さすどころじゃなかったです(笑)
もーばあちゃんかわいいなあ(笑)
今日はフィギュアスケートとシンクロに見入ってました。美しい…!
男子シングルのオトコマエをサンジ変換。←アホ。
サンジはスケートピッタリやと思うんですが…!!
拍手ありがとうございました!!
そんな祖母ですが、白内障の手術後、1日3回3種類の目薬をささなければいけません。
これが、目薬のふちが睫毛についてもいけないというのでなかなか大変なんです。
病院で教えてもらったやり方で目薬をさすんですけどひとりでは上手くいかない。でもひとりでできるようになってもらわないといけないので、私が横から誘導しているわけなのですが。
上を向いた祖母が何度も瞬きするので目薬を落とせません。なので、
和「おばあちゃん、目ちゃんと開けて」
と言ったら、祖母は真剣な形相で、
祖母「これ以上開かん…!!」
そーいう意味じゃ…!!(笑)
ふたりで笑ってしまって目薬さすどころじゃなかったです(笑)
もーばあちゃんかわいいなあ(笑)
今日はフィギュアスケートとシンクロに見入ってました。美しい…!
男子シングルのオトコマエをサンジ変換。←アホ。
サンジはスケートピッタリやと思うんですが…!!
拍手ありがとうございました!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。