和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
- 2025.07.09 [PR]
- 2007.10.07 ふああああ
- 2007.09.17 パソ前にいるんですが!!
- 2007.09.11 やっぱり疲れてるのかな?
- 2007.09.09 ええと(笑)
- 2007.09.07 台風ですな~~
- 2007.09.04 大阪総括。
- 2007.09.02 キタのネカフェからこんにち和
- 2007.09.01 インテに行きます!
- 2007.08.29 久しぶりの更新。
- 2007.08.28 帰って来ました。
- 2007.08.25 ぎゃー!!
- 2007.08.22 ねむい……
- 2007.08.14 あなたがわたしにくれたもの
- 2007.08.13 バトン少々お待ちください!!
- 2007.08.13 濃い2教科が
- 2007.08.07 学校からこにちは!
- 2007.08.05 ひとりカラオケ
- 2007.08.04 暑い……!
- 2007.07.29 ごめんなさい
- 2007.07.28 ハピバー!
- 2007.07.27 ルパン観てます
- 2007.07.26 教えて下さい~
- 2007.07.24 いたかゆい
- 2007.07.23 下駄生活
- 2007.07.20 どきどき。
ふああああ
- 2007/10/07 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
や、やっと終わった……!!
お陰でじゃんぴもまだ読めてません。
ちゅらかった。(甘え)
ちゅかれた。(甘え)(キモい)
実は和、ちょっと大学院に行きたいとか思ってたんですが、これは無理かも。
ほんっとーーーーにレポートの類が苦手なんですよ。
論文なんてもっての他だ。
一番楽しいはずのホモテキストですらどん亀なんだから。
マツモトチアキですから!!←お若いレディーには分からないネタですみません。
人は学歴じゃねえええええ!!!って思ってますが、卒論をクリアされたという時点で、私は大卒の皆さんにひれ伏してしまいそうです。ハハアー!!(平伏)
専門学校の時の卒業制作はグループでやったので楽ちんだった。
ほとんどみんながやることを凄い凄いと思いながらみていたような気がする……。
と、弱音を吐いてみました。ごめんなさい。
自分が選んだ道なんだからがんばらなきゃ。
レポートの合間に、すたーだすととれいんじわじわと進めてます。
そんなこと言ってる間にゾロ誕だよ!!ゾロ誕までには終わらせなきゃ!!その前にトップも変えたい!!
恐ろしい!!月日の流れは早すぎる!!
でも、ゾロサンのお陰で楽しい毎日。
拍手ありがとうございましたー!!
パソ前にいるんですが!!
- 2007/09/17 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんにゃ。和です。
就職試験受けに行ったり(めっちゃ難しかった……)
学校の課題をやってみたり
ゾロサンだったり
ゾロサンだったり
ゾロサンだったり!!
今日は本当に暑かったですーー……。
最近おかんがパズルとかクイズにこってて、数独からクロスワードパズルからパソコンのソリティアからやりまくっています。
そして二人でクイズ番組みまくってます。
平成教育委員会系のクイズね。
ウジハラ君は頭がいいのにみんなにいじられてて美味しいなあ……(笑)
……いかん!!テンションが上がらない!!
テンション上がらないので日記書けなかったですよ。ネタのない和の日記なんて!!
もえあがれおれのこすもーー。←せいんと☆矢知らないくせに使ってみた。
14日に拍手して下さった方ありがとうございました!!
やっぱり疲れてるのかな?
- 2007/09/11 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
帰ってくると途端に体調崩しますわー。なんでだ!
今日も一日中寝てました……。じゃんぴ読めてない……。
でも元気だよ!
大阪には何をしに行っていたかというと、ヨガの講座を受けにいっていたのです。
講座を終了して試験に合格するとヨーガ講師の資格を頂けるのです。
姉1が知り合いの人に勧められて、一緒に受講するんですが、第一回目から、姉1仕事のために参加できず。かわいそう……。
土曜日から大阪に行き、蜂さん宅に泊めて頂きました。
大阪に着いて、蜂さんと蜂さんのお友達Kさんと待ち合わせてお好み焼きディナーvv粉もんパーティーですよ!
しかし、お店で食べる美味しいお好み焼きって結構値段高いんですよねー。の割りにおなかがいっぱいにならないんですよねー。
そんなわけで蜂さんと和は仲良くコンビニでおでんを買って帰りました。
因みにインテの次の日も、蜂さんと和は仲良くコンビニのおでんを買いに行きました。
1日2回。
どんだけおでんが好きやねん!!
蜂さんと和のおでん部、部員募集中!!
ヨーガ講座の後は、ひらさんからディナーのお誘い!
梅田で、ひらさん、仕事帰りの蜂さんと待ち合わせ。ひらさんと蜂さんは初対面なのでご紹介。
3人で中華バイキングを食べに行きました。
飲み放題もついていたので、お酒を頼む二人につられ、和も頼もうとしましたが、蜂さんに
「和っちゃんは(お酒に弱いから)いきなりは止めときな!!」
と怒られました。わーーーん!!
でも後から飲んだモンね!カシスオレンジ。(バカの一つ覚え)(これしかまともに飲めない)
3人で色々話しながらも(主にオタク話)エビを食べまくりました。
あ、ご飯の前に3人でまん○らけに行きました。
蜂さんの職場の方に遭遇……。(……)
ゾロサン本が少なかったーー!!や、皆さんが売らずに大切に持ってらっしゃるならそれが一番良いのですが、東京のまん○らけとかにはいっぱいあったから……。
次の日は蜂さんはお仕事なので、和はひとり難波をブラブラ致しました。
やったー服買ったーー!!


最近、年がいもなく、足が太くなったらはけない太もも丈のボトムスばっかり買ってます。だって好きなんやーー!!
そのあとはジュンク堂書店に篭ってました。
東京で本屋さんに行くなら紀伊国屋書店!
大阪ならジュンク堂難波店!
ジュンク堂には椅子が置いてあって座って本を読めるので、座り読みしまくったあと、カントの論文集とポーの短編集、トマス・マンの小説を文庫で購入して帰りました~vvホクホクや~vv
なんか、腐女子関係の本が多いのにうんざりしました……。読んでみると面白いんですけど、もうほんとそっとしておいて欲しいわけよ隠れオタクとしては……!!
今回、久しぶりにミナミに行って何がビックリしたって「○1○1」が出来てた事!
東京行ったら丸の内ビル○ィングが円くないことに驚かされ、
大阪行ったらマルイが出来てて驚かされましたよ……。
学生時代はミナミが拠点だったんですけど、ちょっと行かない間に色々変わるもんですな都会は!
また今回も蜂さんとひらさんにお世話になりました!ありがとうございました!!
10日に拍手して下さった方ありがとうございましたー!!
台風ですな~~
- 2007/09/07 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
脆弱!!
こんばんにゃ。和です。
喘息もちょっと出てるし、気圧が低いせいみたいです。
秋口は喘息が出やすいんだよー。
もう洗濯機吹っ飛ばないでね。お願い。
大阪総括。
- 2007/09/04 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
大阪話まとめです。
・行きの電車で、乗り込んできた露出度の高いアジアンちっくなギャルが、座席に開いた微妙な隙間に体を押し込むように座る。おばちゃんかい!
と、ヴィ○ンのバッグから小説を取り出し読み出す。
彼女が読んでいた小説は……。
「武○小路実篤 友情」
渋い……!!
好感度アップ(笑)
・ひらさんちはチョッパーの宝庫でしたvv
・雨オンナ二人、起きたら曇っていて地面も濡れていたので、これは我らの勝ちか……!!と思いましたが、南港につくころにはちょっと負けてた……。暑かった……。
・ひらさんと和は、気づけばゾロサンルックだった。
ひらさん→緑→ゾロ
和→黄色→サンジ
・蜂さんと姦さんは浴衣でした!スッテキー!!
・今回も大変な修羅場だったらしい……。
・ゾロサンスペのある3号館はとても涼しかったのに、BASARAスペのある4号館は蒸し風呂的暑さでした。嫌がらせか!
・蜂さんちの売り子終了後、梅田に向かうがあまりの暑さに死にそうになる。
・水を……!!水をくれ……!!
・休憩しようとしたカラオケボックスは90分待ち。諦める。(前日行ったカラオケボックスは40分待ち。諦める)
・ひらさん、和、これ以上歩けねェ……!!(死にかけ)
・入ったネカフェでドリンク飲みまくる。
・はがれん等を読んだ。しかし最終的にはおおふりのアンソロや山○ユギさんに走った。ホモが好きでごめんなさい。
・ひらさん、今度会うときは絶対お土産を……!!(またか)(待ち合わせ前に買うはずが梅田で迷ってん……!!)
・蜂さんは、朝一旦起きたけど(お仕事が激務&修羅場明け)、夕方まで寝てた。和、もう帰っちゃうよ……?(涙)
・帰りの電車内、座席に座ってたお兄ちゃん(見た目はフツー。オタクっぽくない)が、時々周りの眼を気にしながらもイラスト描いてた。もえ系?っていうのかな。上手かった。しかし、何故電車の中で……?
大阪楽しかったです!
が、大人として、大阪まで出てんから服とか買えよ自分、って思いました(笑)オタク……。
あ!そうそう、今日やっと10TH TRE○SURESを見つけて買いましたよ!ひらさんちで拝見して欲しかったんだー

最後の方の、作家のお祝いイラスト、あれ、超豪華な同人誌みたいじゃね……?(笑)
凄い豪華なんですけど!!!
サンジを単体で描いている作家さんは、「ああ、うん……あなた、サンジ好きそう……」ってカンジでした(笑)(どういうこと)
2日に拍手して下さった方ありがとうございましたー!!
キタのネカフェからこんにち和
- 2007/09/02 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ただいま大阪梅田のインターネットカフェから実況生放送中です(?)
ひらさんとペアシートわーーい!!
昨晩は、アジアーンなお店でひらさんとエビを中心に食い散らかし、ひら姉さん所蔵ゾロサン本をたくさん拝見しましたぐへへへ。
ありがとう姉さん!!(隣にいるから直接言えばいいのに)
えーー、この夏最後のお祭り、インッテックス、行ってきました!!
ひとことで感想を言いましょうか。
暑い。
死ぬ、ていうか殺されるかと思った……。
暑さに。
ひらさんと、ひらさんのお友達華さんとご一緒させて頂いたんですが、許されるならハイアットのロビーに逃げたかった。
今までにない長蛇の列に並ばされました。
まあでも、あの数年前の夏の日に比べれば……。
蜂さんの原稿を2日間ほとんど寝ずに手伝って、その後一般で並んだあの夏の日に比べれば……。
今日は不思議な出来事がありました。
ニュートラムの駅からインテに向かう途中、前を歩いている人のころころバッグに、和、気づかなくって思い切り蹴躓いてしまって悲鳴を上げたですよ。
蹴っちゃった和は悪い。
自分の体にころころバッグを寄せてなかった相手の人も、多分、悪い。
謝るべきかどうしようか、迷ってるうちに、相手の人も「ああん!?

そうしたら、私の後ろから女の人がさっさと歩いてきはって、前を歩いてる相手の人のころころバッグを、
ドカッッ!!!
って蹴っ飛ばしたんです。
ええーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!



華さん曰く、893蹴りですよ。
ひらさんもハナさんも私もビックリしちゃって「ぽかーーーん」やったんですけども、もしかしたら、わ、私のために怒ってくれて蹴……?
それとも「邪魔なんじゃオラァ!!」みたいな??
でも、ドカッッってかばん蹴られたのに相手の人ぜんぜん気づいてなかったんですが(苦笑)
うん、
なんか……
蹴った人、…………ありがとうございました(笑)
いや、なんとなく(笑)
相変わらず小心者の和、あまり本を手にすることもできずぐるぐるゾロサンスペースを回ってきました。
憧れ管理人N様にご挨拶を、なんとか、させて頂いたんですが、小銭入れがなかなかみつからなくてテンパるし、緊張で声が上ずるし、手がちょっと震えていたのでしたいやっほーー!!
いやしかしゾロサンは楽しいなあ~~!!
ああ、夏が終わりましたな……。
和、地元に帰ってきてから引きこもっていたのでしらなかったのですが、本当にロー○ンではワンピ祭りなんですね!!
あの店内に飾られた手配書を見るにつけ、怒りと悔しさに胸が掻き毟られる思いです。
そしてその怒りは、ゾロへとむかうのです。(何故)
怒りにかられながら「鬼斬り」を完食しましたが。
蜂さんは、2個入りの方のおにぎりを召し上がったらしく、「具のウィンナーがにょきっと飛び出してて、もう一個の方はミートボールが2個……!!」とわざわざ写メまで送ってくれました。
最近、和がメールしようが何しようが音信不通だったのに。
どんだけ伝道師やねん。エロの。
ていうかそれでいいのかワンピースおにぎり!!
今日は蜂さんちに遊びに行きマース!!
1日に拍手してくださった方ありがとうございましたー!!
インテに行きます!
- 2007/09/01 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日はインテのイベントですな!
すっかりひきこもりモードだった和、「ああ、これは無理。体が行きたくないって言うてる。外にでられへん」と思っていたのですが、ひら姉さんから「とまりにきていーよ」とお優しいお言葉を頂きまして、そしたら体が動きました(笑)優しい人に寄生するダメ人間ワアヤ……。
今から準備して大阪へ旅立ちますー!
明日のインテでは、この間のゾロサンサイトマスター様の集いにも着て行ったゾロサンワンピースを着ていこう。密かにゾロサン好きをアピールするのだ(笑)
あ、そうだ!!







帰って来たら何かお礼をしたいと思います……!!
帰って来ました。
- 2007/08/28 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
帰って来てしまいました。
帰って来た途端に現実問題がやってきて、竜宮城から戻ってきた浦島太郎な気分です。素晴らしき非日常。
学校最終日は、終了後ゾロサンサイトマスター様の集いの会にお邪魔してしまいました!
Sheashell white もる様(お誘いありがとうございます!もるさんは可愛らしかった……!!ウーロンハイ……ニヤリ)
つるかめ屋 つる様(面倒見がよくて物凄い気配りの方で、姐さん!!って感じでした!!お料理とって下さったり……優しい……!!)
MOONSHINE リキン様(酒豪……

LOVE SAUCE マユラ様(食べ物の注文は皆さんマユラさんにおまかせしてました(笑)マユラさんとは席が遠くて……

GAMUSYARA BUTTERFLY tomo様(ゾロスキーとサンジスキーなのに同士の握手を何度も交わしました(笑)話題が豊富で面白い!!ほたてめちゃめちゃ美味しかったです……!!)
ありがとうございました!!
和、物凄い人見知りなんで緊張してたんですが、皆さんがお優しかったので調子に乗っていきなり海鮮茶づけ食べました……。
テーブルの上にあったランチョンマット代わり?の紙に「医食同源」と書かれていて、和、ひとりニヤリと笑う。私の中では医食同源はサンジの辞書にある言葉。
居酒屋さんの個室だったんですが、隣のグループは(「も」か)オタクでした……。
和、真顔で「サンジは天使ですからね」と言い放ってしまい、「しまったひかれる……!!」と焦るが、
「そうですよね!!」
「天使ですよね!!」
「っていうか女神」
とご賛同のお言葉を頂き、ひかれない喜びを噛み締める。
ゾロサンの集まりって素敵……!!!




ゾロサン話は勿論、サイト運営のことや隠れオタクとしての大変さ、色々色々お話させて頂いた楽しい時間でした!!
皆様本当にありがとうございました!!
さあ、現実世界を生き抜くぞーー!!
とりあえずリンク祭りと、祖母宅で書いた文章をあげたいと思います。
ねむい……
- 2007/08/22 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日から最終クールの始まりです。
しかし、眠い……!!最終クールの講義、おもしろくな(自主規制)
昨日は学校がなかったので、昼間は樋口さんに遊んでもらい、夜はマイちゃんちにお泊りでしたーvv
なんか、すげェ贅沢者やなー私……!!


樋口さんとはカラオケに行きました!和がミクシで行きたい行きたいと言ってたのを気にしてくださってたみたいです。ええ人や……!!
しかし、芝居バカ二人なんで、楽しく歌いながらも声の出し方談義とかになって、フツウのカラオケのノリとは違います(笑)
や、さすが声のプロフェッショナルは凄かったー

樋口さんの水○亜土ちゃんのモノマネが似すぎていて、飲んでたウーロン茶を噴出しそうになりました(笑)す、すげェよ……!!
マイマイちゃんは北海道のフェスにおでかけしてたのですが、なんとお土産買ってきてくれて……!!荷物も多かったでしょうに……!!





そんなマイちゃんに対して、お邪魔した和のお土産はコンビニのカフェラテですよ……。死ね、私。うう、だってどこでどういうものが売ってるのかわからへんのやー。
マイちゃん宅で、出してくれためちゃくちゃ美味しいおっぱいプリン(命名・和)を頂きながら!!マイが借りてきてくれたおおふりアニメ鑑賞会をしましたですよ!!
お付き合いしてくださいシーンとプロポーズのシーン(そんなシーンはないというつっこみはうけつけません)には二人してやられました……!!アベミハ……!!
マイは原作では気づかなかった花井くんの魅力に「かわいいかわいい」と呟いておりました。花井君もヘタレ攻やからね!(“も”。)和は「“田島君”……!!好きなのにどうして名前を覚えられないんだ……!!」と3回くらい呟きました。今度こそ覚えました。田島君。
今回もマイマイおススメの小説いっぱい借りちゃって、もう和はすげー幸せで楽しくてこのまま死んだらどうしよーと結構本気で思いました(笑)
樋口さん、マイちゃん、ありがとお……


あなたがわたしにくれたもの
- 2007/08/14 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
一昨日は、学生時代からの友人マイちゃんとデートでした~vv
夕飯におかゆセットを食べましたが、東京に来てからほとんどコンビニ食の和の胃に、めっちゃ優しく美味でした!
その後、マイちゃんの家へGO!!
それが、マイちゃんが「わあやんうちにきたことあるよね」って言うですよ。
いや、ないですよ。
マイちゃんが大阪から引越ししちゃってから、初めてお邪魔しますよ。
「えーー!?来た事あると思うけど……」と何度も首を捻るマイちゃん。
はっ!!
和は気づきました。
昔から、マイちゃんにいっぱい本を借りてたですよ。というか和が知らない本や漫画をどんどん貸してくれたのはマイちゃんなんですよ。
マイが居なかったら、今の文章書きとしての私はいないだろうと思えるほど私のルーツを作った人なんですよ。
私、文章書いてて詰まった時とか、読んでみたい小説や漫画がある時、いつも心の中で思ってるですよ。
「こんなときに近くにマイちゃんが居れば……!!!!」
ヤバイ、マイちゃんのとこに生霊飛ばしてた、私!?
私の生霊がマイちゃんちの本棚を漁っていたものと思われます(真顔)
そんなマイちゃんのお部屋は、相変わらず本がどっさりでした(笑)
そしてマイちゃんは、私にうきうきと、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

ていうか。
この前会った時も、、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

ていうか。
マイちゃんは私に会うたびに、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

それって常にハマってるってことじゃね?(笑)
ていうか。
私と彼女の出会いは、私が図書館で借りた銀/ 英/ 伝/を読んでいるところに、「銀/ 英/ 伝/好きなんー?私も!」とマイが話しかけてきたことが始まりです(笑)
マイちゃんの脳には「和の顔を見たら 銀/ 英/ 伝/」というのが刷り込まれているのかもしれない(笑)
そんなマイちゃんが私にくれたもの。
・お友達の付き合いで回ったという、鎌倉のスタンプラリーでゲットしたわんぴポスターとクリアファイルと全員分のスタンプが押されたスタンプラリーのカード



・お財布に入れておくとお金が溜まるという銭洗い弁天?のお守り(笑)。
・オリジナルBLサイト作品の参考にするために(和、オリジナルBLってほとんど読んだことないですよ)、マイちゃんに会ったら借りようと思ったんですけど、私が言い出すより先に「これー!」とBL系の小説。
貸してくれたもの
・和がずっと読みたいと思っていたおお○く振り○ぶってのコミックス。
・あさのあ○こさんの小説。
マイちゃん……!!!
愛してる……!!!!!



ちょ、ほんと、あなた……!!!あなたって人は……!!!!


樋口さんのおうちへ帰る電車の中、和、ずっとニコニコしてました(爆)
もー特にわんぴのスタンプラリーにはびっくりですよ!!
私、鎌倉行きは無理だなーって諦めてたんで、マイちゃんのおかげで行った気になりました!!
……できれば一緒に行ってほしかったぜ……。
和はほんと友達少ないんですけど、みんなに感謝です。
ナマカ……!!

バトン少々お待ちください!!
- 2007/08/13 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ていうか濃い?
今の科目はそうでもないんですが、始めに受けた科目は内容も講義も濃くて、途中から日記書けませんでしたー。電車や家主の樋口様宅で復習復習!このわーたーしーがー。
そして11日は、講義がなかったので、樋口さんが出演される高田馬場のイベントを観に行ってきましたー!
入り時間の早い樋口さんと別れて、開場時間までぶらぶらしていたのですが、この日はどこかでお祭りがあったのかな?浴衣のお兄さんお姉さんがたくさんでした!
樋口さんが参加されるイベントも、和のコンセプトで衣装が浴衣だそうで、私はお客さんですけど、祖母の所においてきた浴衣、持ってくれば良かったー!!きいーー!!とハンケチを噛み締めました。和も浴衣着たかった!!
わたくし、朗読劇というものを初めて観ましたが、朗読だけではなくて、朗読プラスお芝居、ミニコントやライヴという新しいスタイルのイベントでした!
月一ペースで都内のどちらかで開催されてますので、お近くの方は是非是非。
homepage2.nifty.com/hamyucomyu/
頭に「http://」をつけてコピペでお願いします!
そして昨日はマイちゃんとおデートしてきました〜

つづく。
「話せ!!今!!」という皆さんのつっこみが聞こえる!!
学校からこにちは!
- 2007/08/07 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
またまたやてきました東京砂漠。
ばあちゃんと二人きりの生活から、突然周囲が人だらけでどうしていいかわかりません(ウソ)和です。
いや、でも朝の満員電車にはマジで泣きそうになりました。
久々のパソコンからの日記ですよ!やったーい!!絵文字も使ってみる勢い。
大学にはやっぱりクーラーというものが備わっていて、クーラーというものがこんなに涼しい風を発生させるものだとは!!文明の利器に戦々恐々です(?)。凄いよ……。
しかしちょっと効きすぎ……。寒いなあ。クールビズですよ!
今ざっと携帯からメールした日記を読み返してみましたが、書こうと思っていたことを色々書き忘れてるよ!
じゃんぴカラー扉絵の、
ロビンちゃんそれセクハラ……!!(ドキドキ)
とか、あにわん感想とかー。
あにわんサンジの回、良かった。ほんと良かった……!!(感涙)
ネタばれですけど書いていいですか。
絵が、私は好きでした!
もうもうちゃんと女性と子どもに優しいコックのサンジさんで素晴らしかった……!!
やっぱりサンジは子どもに懐かれるのか……!!(笑)
ナミさんとロビンちゃんに気づかないほど調味料について考え込む職人サンジ……!!
じーさんのチャーハンにずがーんてなるのも面白かった(笑)
仲間に食べさせてやりてェんだ!って言うのに、「それってお母さんの思考回路なんだよサンジー!!」って頭の中で絶叫しながら仲間思いのサンジに感動しました!!
あのじーさんをゼフと結びつける設定要らんかったと思うけど(笑)
ああ、細かいところはもう一回みないと思い出せない。とにかくあの回大好きです!
主夫ゾロはまだ観てないんだ……。
11号車11席の新幹線切符は記念にとっておきたかったんですが無理でした(笑)(当たり前だ)
今回もお世話になる家主様と新丸ビルで待ち合わせてたんですが、和は、丸ビルって行ったことなくて、大阪に居たので、円柱の形のビルだと思ってたんですよ。
東京駅前を円いビル探してきょろきょろきょろきょろ。
めっちゃ四角いビルやった……!!!
丸の内ビル○ィングか……。
ハイソな感じでドキドキしました。
びーむすでワンピース買いましたよvvちょっとお若い感じなんですが……。来年きられるかどうか……。
その後、しゃぶしゃぶ食べましたー!
生まれて初めて豆乳しゃぶしゃぶ!!
スープが美味しくて、汁物大好き和、ひとりでごくごく。
頭の中で「DAK○RA」のCMがぐるぐるしだしたので全部飲むのは諦めました……。
「 け っ き ょ く お か わ り ー 」
頭の中でブタちゃんがトテトテくるくる回ってました……。
勉強がんばります。(ほんとにがんばれよ)
ああしまった。昨日日記書けなかった。
昨日の朝、祖母と母とN○K観てました。
62年。どれだけ経っても消えない傷です。
平和の火を灯し続ける私たちでありたいと心から思います。
暑い……!
- 2007/08/04 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ばあちゃんが熱中症になったらえらいことなんで、本気でエアコンの設置を考えねばなりません。
和の体温も相変わらず高くて、手がカイロみたいで(笑)今日はほんとハアハア言いました。
昔はここまで暑くなかったのに…。地球温暖化、恐ろしいです…!
明日ママンが来ます。
ばあちゃんをひとり残して東京へ行くなんてできなくて、「お願いやから来て…!!」と泣きつきました……。
はあ、なんか良い方法ないかな。
拍手御礼vv
1日、2日、3日に拍手して下さった方ありがとうございました!!(^з^)チュー
>Pちゃんvv
食いつきましたよっ物凄い勢いで!(笑)
十数年前にあの曲を初めて聞いた時、「こまちえんじぇるて1783(歌詞担当)…!∑( ̄д ̄;)」と思ったことを鮮明に思い出しました(笑)
しんちゃんとマダオの自己開放もツボでした…(笑)
あさって東に旅立ちます~!ちょっと近くなるね!
ごめんなさい
- 2007/07/29 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
体の毒素を出すということで、市販のドクダミ茶を飲んでます。なんかいい感じ。っぽい。水ぶくれがあんまりできなくなった。
今日はばあちゃんと近所に生えているドクダミを引っこ抜き、お風呂にいれ、お茶にして飲んでみました。ドクダミ風呂はドクダミの匂いが苦手な方にはオススメできません。
和は平気!無意識にドクダミ柄の浴衣を選んでしまうくらいドクダミが好きだ(笑)
どうも、ゾロサン界のドクダミです。( ̄ー ̄)ニヤリ(あー〇んのパクリ)
今日の祖母は朝から選挙に行って(和は地元で期日前投票してきたからお留守番)掃除して、ワ〇キーのそう面白くもないギャグに大ウケし、梅干しを土用干しし、和のためにドクダミを引っこ抜き、しんごちゃんのダメダメなガーターに大ウケしてました(笑)ばあちゃんの笑い声に釣られて笑っちゃいましたよ。(笑)
しんごちゃん、お願いだから局長のかっこしてる時はキリッとした顔でお願いします…!(笑)和、局長の切腹シーン結構感動したのでイメージ壊されたくないんだ(笑)
27時間テレビを頑張ってるしんごちゃんにおばちゃんは感動しました。しんごちゃん若いなあ…!←和の方が年下なんだけど…。
拍手お礼vv
>T様vv
ロプス、耳は出てないんですね!わざわざありがとうございます…!m(__)m
赤くなった耳をあーんvv計画は断念しなければならなくなりました…!クウ!(そんな計画立てんな)
勝手に、T様は「和、エロ書けるように頑張るよ!」プロジェクトを応援して下さっていると思いました!ありがとうございます!m(__)m
ハピバー!
- 2007/07/28 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
と言っても昔の人なので、戸籍上の誕生日と実際の誕生日が違うそうです。ほんとはもっと前らしいです。
ばあちゃんが戦争など、厳しい時代を生き抜いてくれたおかげで今の私があるのだとただただ感謝。
それにしても暑い…!あまりの暑さに昼間は屍になってました。扇風機2台フル稼動。
虫刺されの傷も全然治らない。かゆ痛くって泣きそうです。負けない…!!
拍手お礼vv
>Pちゃんvv
ロプス情報ありがとうございます~!わあん、耳ネタがボツになりましたよ…!
どうしたら…と焦りましたが、Pちゃん…!エロな子…!(失礼な)ちょ!そのネタ頂いて良いですかー!!
掲示板、また出やがりましたか…!やっぱりリンク切っておけばよかったな。前からあって、気付いたらすぐに消してたんですが…。
ネットできるようになったらすぐ消しますね。ごめんなさい…!
ルパン観てます
- 2007/07/27 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この前、アニメのナルトのエンディングを見たんですが。
和、ナルトちゃんと読んだことないけど、学園物じゃない事は知ってるよ!(笑)
日本語おかしいけど「オフィシャル同人!?」て思いました(笑)やるな、スタジオぴ〇ろ…。
でもこーいうのって、フツーのファンの人にはどうなんだろう…。
想像してみようとしたんですが、もう戻れない道を来過ぎてしまって、腐ビショビショでしか見られなくなっている和なのでした。フツーの感覚が思い出せん。
ばあちゃんちは読〇新聞なのですが、今日はなんとワンピ10周年の記事が!ゴッドのインタビューも載ってました。
その中でゴッドが「(女性ファンに支えられているのは知ってるが)僕はあくまで少年に向けて描いている」とおっしっていて、そんな読者に媚びないゴッドが好きvv!と思いましたvv
そんな媚びないゴッドが描いてるのに、やっぱりゾロサンなところが好きvv
もーほんとこんなファンですみませんm(__)m
ばあちゃんゴメン、こんな孫で……(-_-;)
いたかゆい
- 2007/07/24 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
祖母宅は古い家なので、エアコンもなく網戸もなく、どーしたって蚊が入ってくるわけですよ。めっちゃ刺されるんですよ。
で、刺された所が膿んでくるわ水ぶくれになるわ……。水ぶくれが6個あるですよ…。ああ、私本当に肌が弱ったのね…(TдT)
薬貰って、スキン〇ードも買ってきました。それでも蚊が足に吸い付いてたけど…!意味ねェ…!(゜Д゜|||)
母が私の車で家に帰ってしまったため、移動は自転車です。日傘をさし、首にはタオル。そして下駄(笑)怪しい人です(笑)
そんな怪しい人はそのままアニメグッズも置いてある本屋さんにも走り、ずっと欲しかった高永ひ〇こさんの既刊をゲットして参りました!やたー!
普通の本屋さんには置いてないし、アマゾンで注文すると姉1にばれるし、私はどうすれば…!と思っていたのでした。
アニメ〇ト系列の本屋さんは、流石の品揃え、BLコーナーがありましたよ!
しかし、BLの本を買うのはほんとに慣れません。お金をだして店員さんが本を袋に入れてくれてる間が、特にいつもいたたまれなくて顔が熱くなります。
分かってる!自意識過剰だ!でもどうしようもないんだ…!
それにしても私、祖母の家から直接東京行くつもりなんですが、この本達どうする気なんだろう…。
そうそう、もう一個皮膚の話し。
3月に、プロアク〇ィブを使い始めたとお話しましたが…4ヶ月経って、吹き出物、めっちゃ治りましたー!もーびっくり!写真載せたいくらい。
でも、瞼とかの弱い部分がかぶれたりとかの問題もあるので、めちゃめちゃオススメ!とは言えませんが。プロアク〇ィブは乾燥するので有名なんですが、プロアク〇ィブ以外にも保湿してるのに、薬局で計ってもらったら肌水分が35パーセントしかなくてちょっとショックだったり。
それでもやっと人前に出られるくらいの肌になりました。一時本当に酷かったので…。もうちょっと様子見ながら使ってみようと思います!
どきどき。
- 2007/07/20 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
木曜夕方6時はぎんたまですよ。おかんが居たら絶対観られませんが(和は隠れオタク)、奴は今いないぜ!
今日は、かぶと狩りじゃあああ!の回でした。何食わぬ顔でチャンネルをぎんたまにする和。祖母は「?」の顔をしながらも何も言わず観てました。
この人達は何しているのかと聞かれたので、「将軍様のカブトムシをね…探してたんだけどね…この銀髪の人がね…」と説明する和…。
そして祖母は最後に一言、
「面白かったね」。
マジかばあちゃん!!∑( ̄д ̄;)
まさかそんな感想が返ってくるとは思わず「え!?」と聞き返してしまった。
放送曜日をチェックする祖母。来週も見たいと思って…?
や、勿論和はぎんたま好きですけど!まさか祖母の気に入るとは。ほ、ほんとに意味分かって観てたのかな…?
そういやばあちゃんはアニワンでサンジが映った瞬間、何故か笑い出したんでした。な、何故…(TдT)
なんか、体が細くて長かったのがツボにハマったみたいです。
という日記を布団に寝転がって携帯で打ってたらいつの間にか寝てしまってたよ!おはよー!
19日に拍手して下さった方ありがとうございました~vv
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新コメント
プロフィール
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。