和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
雨が降ったり
- 2007/05/30 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
次の日に姉の車を洗車してワックスかけて。
次の日に一日中雨でした。ラララ。
こんばんにゃ。雨女ノダワアヤです。ハレルーヤ。
27日、28日、今日と、拍手して下さった方ありがとうございました!
そうか、やっぱりうちは絵じゃなくて文章なのか……。
ほんっと短い文ですいません!
君の名は
- 2007/05/28 (Mon) |
- 画像あり |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
青、むらさき、白。好きな色ばっかり!形もかわいい。
ぴよりちゃんのブログで、お花の写真がいっぱい載ってて、いいなあ~

スーパーで買ったってところがアレなんですけれども(苦笑)
姉1がすっごい喜んでくれました!
「この花みてると元気になる~」って。やった!
これからも時々こうやって花を飾ろうかな

しかし、名前がわからんのです……。
本日の写真。
お名前なんていうの?
たまたま観ていた教育テレビの「俳句入門」(何みとんねん・笑)でも飾られてました。
本日の更新!
拍手にあった50000hitお礼絵をworksに収納、代わりに、ファイル整理していたら出てきた書きかけの文章を抜粋して載せてみました。や、だっていつアップできるかわからないから……(汗)短すぎて予告編にもなりゃしない。私としてはその2を早く書き上げてアップしたいです。もうすぐナミ誕だしね!
鍵つき冷蔵庫ではないけれど
- 2007/05/26 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今現在の冷蔵庫は、10年以上前の物で、サイズも小さくて困ってたんですが、とうとう2月くらいから冷蔵の方が冷えなくなりました。それでもだましだまし使ってたんですけど、それも限界、冷蔵庫というより電気がついて物が入らない物入れに成り下がってしまいました……。
それで、今日、ママンと姉1と電気屋さんに行って来ました!
買うことに決めた新しい冷蔵庫凄いです!!LEDっていう光で、野菜室に入れた野菜の鮮度が保たれるんですってー!!きゃー

容量も大きいし、今まで小さくて苦労していた冷凍庫にいっぱい入るようになるし、かなりワクワクです。やだちょっと、鍵つき冷蔵庫を手に入れたサンちゃんの気持ちが分かる!
新しい冷蔵庫は10日後に届くそうです。
10日後は私は祖母の家に居ますが、ニヤニヤしながら到着を待ちたいと思います。
それにしても、ママンの値切りパワーには笑いました。
売り場のお兄ちゃんたじたじでした(笑)
本日の発見。
ノダワアヤは逆ツンデレに弱い(笑)(新たに覚えた「逆ツンデレ」と言う言葉)
私はツンデレなサンジじゃなくて逆ツンデレなサンジが好きなんだ!!!
ゾロを構うくせに、いざゾロがその気になると逃げるサンジ……。ヤバイ、物凄くテンションが上がる(笑)
というわけで私はこれからも逆ツンデレなサンジ(を書く事)を目指します!!!
24日、25日、今日と拍手ありがとうございました!!

最近、拍手数0の日が多かったので(いや、私が失踪していたせいですけど……)すごーい嬉しかったです!!
ええと、更新した文章に対する拍手を頂いた、と思っていいのかな??
メッセージは一個もなかったので(笑)そこら辺がわからなかった……。
続きも頑張ります!!
刺激!
- 2007/05/24 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
数日前からこっそり文章を直そうキャンペーンをこっそり行ってます。ちまちまと文章の細かい部分が変わってる話があります。ごめんなさい。でもオンラインはそれができるから便利……!
やっぱり、エチャで次々と描かれて行く様子を見るとか、生の原稿を拝見するというのは、刺激になりまする。
みんな凄いなー!!
これからも刺激をよろしくお願いします!!
本日の更新
本当に今更で申し訳ないのですが、サン誕部屋に頂き物をアップさせて頂きました

カウボーイサンジさんの色気に打ち抜かれましたよ……!!なんきん様ありがとございます!(報告はまだ……)
そして、1年越しのサン誕話、拍手からおろして、1話アップです。タイトル決めるのに4日かかりました

本当は昨年のサン誕用だったんですが、フロッピーのデータが飛んでしまったので書き直してます……(涙)
すっかり旬の時期を逃しましたが、私の中でサンジロプスは永遠のアイドルです(真顔)
忘れてた
- 2007/05/20 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
さっとタイトルが決まったのなんて「brand-new day」と「人魚姫のサンジ」くらいだよ……。あれ、どっちもサン誕やん。
以前拍手にのせてた「チョッパーマン」の続きなんですが、ファイル名なんて酷いです。「ギラー」です。ゾロギラーのギラー。
タイトル決まらなきゃあげられないよー!!
報告を忘れてましたが、お世話になっておりますリング、Z×S Novel Ring 様が、サーバーの都合上閉鎖されるということで、新しく開設されたZ×S Novel Ring リターンズ様に登録させて頂きました。
私もちょくちょくりようさせて頂いてるのですが、週間ランキングなんてあるんですね。先週、アクセス数が上位にあったりして、まともに更新できてないのに嬉しいやら有り難いやらでした。有り難うございます!
でも、拙宅に貼られているバナーからの利用数が0で……。す、すいません……!!と、いうわけで皆様、たくさんの素敵ゾロサンテキストサイト様が登録されているZ×S Novel Ring リターンズ様、是非拙宅からのご利用をお願い致します!←なんのお願いだ。
じゃんぴの感想も忘れてますな……。いえ、サンちゃんが出てないからテンションがあがらないなんて、決してそんなことは……!!←お前。
お久しぶりです。
- 2007/05/17 (Thu) |
- バトン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日の日記で規則正しい食生活でマイナス1キロとか言いましたが、規則正しくない生活でもマイナス1キロ!!合計2キロ落ちました。ていうか筋力が落ちました。ご飯が全然食べられなかったんですよ。この私が。この私が!!(ブルブル)フラフラしながら歩いてますいえー。
いや全くもって参りました。たちの悪い風邪でした。
熱は気合と根性と母が買って来てくれた命の水ポカリスエット

1日中寝てて脳みそ溶けそうでした。
今は、声も大分戻りましたが、喉のあたりをきゅっと締められてる感じ。
でも病院にはいかなかったもんね!!(えっへん)(行けよ)
そんな中書いていたミニブタサンジの続きを↓にアップ!あ、「ミニブタ」って言ってますが、まだコドモってだけでサンちゃんは食べられるブタですじゅるり。ゾロの「ゾ」の字も出てきませんでしたな!
もーすぐ海賊映画公開ですな!
私は自サイトを「わーるずえんど」って呼んでますが、「わーるどえんど」の方のやつです。そうか「わーるどえんど」でいいのか。
間違えてこられた方、確かに拙サイトは海賊でworld's endですが、じょにーでっぷとは何の関係もありませんすみません(涙)いや、最近ほんとにworld's endで検索して来られる方多くて……。
確かに30代サンジを実写にするならじょにーだって和は思ってるけどね!!
風邪でダウンしてる時にテレビでやってたチャーリーズエンジェルを観ていて、サンジが女のコならきゃめろんでぃあすだな、と思いました。ていうかナタリー(役名)。絶対そう。あのビジュアルにあの足技にあのテンションの高さにあの乙女っぷり!!エンジェルだし。声はビビちゃんだったけど。え?じゃあゾロはアレックス?それはイヤだ。じゃあ誰がゾロなんだコラァ!!と一生懸命考えてました。
遅くなってしまったんですが、キツネノボタンむらさきさん

「名称不明バトン」ですよ!
【Q1/ ハンドルネームを今すぐ変えるなら何にする?】
前は確か「ダメ人間」と答えたな。
ダメだよ名前考えるのほんと苦手なんだよ和でいいよ。
【Q2/ 足のサイズを教えて下さい】
23.5センチです。むらさきさんと一緒~vv
【Q3/好きなキャラクターから言われたい台詞は?】
病み上がりですので「サンジ特製愛情たっぷりおかゆ召し上がれ~vv」って言われたい……。
【Q4/ 今まで一番惚れこんだキャラクターは?】
先日母に「あんた昔悟空が好きって言うてたよな」って言われてやるせない気持ちになりました。
やっぱりサンジだな。アッシュも好き。
【Q5/あなたが愛して止まない食べ物は?】
今は梅干。熱がある時美味しい梅干が食べたくてしょうがなかった。
【Q6/ あなたの現在イチオシなカプは?】
ゾロサン!!
本誌見てるとフラロビ定着だなって思いますvv
最近マジで銀魂が好きなんですけど、カップリングはまるで思いつきません。
【Q8/ 犬と猫、あなたはどっち派?】
犬も好きだけどネコ!!実家のネコが一匹帰らぬ人となってしまいました……(涙)
【Q9/ 現在欲しいものは?】
お金……。無職なので(死)
ニンテンドーDS。
ノートパソコン。
春服。(ないのかよ)
アンサンブル・プラネタのCD。
蟲師アニメDVDセット。
鍵つき本棚。(鍵のかかる場所には同人誌・死)
本。
ゾロサン本。ゾロサン本。ゾロサン本!!ゾロサンに飢えている!!
巷で凄いと噂のレインボウが欲しいんですが、売ってないんですよ!!どこにあるんだよゾロサンの神様ー!!
【Q10/ マイブームなモノを教えて下さい】
秘密のチャンネルでアニメ鑑賞!(笑)
【Q11/ 誰か別人になれるとしたら誰になりたいですか?(身近な人or芸能人orキャラetc...)】
ゾロになってサンジをおとします。や、マジで今なんかサン欠なんだよ。ゾロサン欠なんだよ!!
【Q12/ 願いが1つ叶うなら何を叶えますか?】
どこでもドアが欲しい。
【Q13/ 最近やってみたい事は?】
あの……もっと色々積極的に……(笑)
【Q14/ 好きなキャラの共通点は?】
口が悪くて頭が良い。暗い過去有り!
【Q15/ 携帯のストラップは何をつけてますか?】
B'zの昨年のツアーグッズのストラップと、姉2にもらったキラキラチェーンストラップです。白い携帯に合わせてシンプルな感じで!ストラップつけたまま携帯で写真撮ろうとしたら失敗した!
【Q16/ 今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。】
以前にもこのバトン回して頂いたので、今回はここまで!
【Q17/ バトンをまわす5人】
ゴーーーーーール!!
久しぶりのバトンで凄い楽しかったです!むらさきさんありがとうございます~

拍手お礼vv
13日に拍手して下さった方ありがとうございましたvv
ミニブタサンジ2
- 2007/05/16 (Wed) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
サンジの最初の記憶は、何か、とってもとってもあったかい物に包まれていた事。
嬉しくて安心して、一生懸命擦り寄ると、体を、頬を、撫でてくれる柔らかい感触。
優しい優しい記憶だ。
だけど、次の記憶は暗くて冷たい場所。
変な匂いの狭苦しい所に押し込められ、小さくなってブルブル震えていた。ガタガタゴトゴトという揺れと音が止まらない。寒い。お腹空いた。心細くて尻尾までぷるぷるしてしまった。自分以外にも近くに生き物の気配はあった。でも、聞こえてくるのは疲れたような溜息とうめき声。小さなブタに気づいてくれる者は誰も居なかった。それが恐ろしくて悲しくて、ひたすら目をつぶって小さくなっていた。
お腹が空いて、もう動けない。
気がついた時は、ゴトゴトいう音はしなくなっていた。
そっと目を開けてみると、相変わらず狭い場所にひとりきりだった。
でも、すぐ近くでざわざわと生き物が動く音がする。聞いた事もない音。音。音。
首に何かがかけられているのが分かったが、頭を振って外す元気もなくなっていた。代わりに、乾いてしまった鼻をひくひくと動かしてみた。
もう一度、あのあったかいのに包まれてェな。
最期に。
そんなことを思い、目を閉じた時。
「おっさん!!32番の景品ってこれか!?」
すぐ傍で響いた爆音に飛び上がった。
「ああそうだよ。やっと当たって良かったな」
さっきの爆音とはまた別の音。
「ああ!オレはオレが絶対当てるってわかってたんだ!牧場王になる男だからな!ししし!」
ばこん!!
(眩し……っ)
突然差し込んで来た光に目を細めた。
「景品はなーにかなーっ!」
飛び込んで来たのは大きな黒い瞳。ぱちぱちと動くのに釣られて一緒になって目をぱちぱちと動かした次の瞬間、両脇にぐわっと何かを差し込まれ持ち上げられた。
明るい光の中に。
天高く抱え上げられた自分を嬉しそうに見上げてくるのは、麦わら帽子を被った生き物。
「お前美味そうだな!!」
笑うその顔に、あのあったかい優しい記憶が一瞬甦った。
なんでだろう。眩しい光の元は自分より上にあるのに、麦わらの少年が光に見える。
持ち上げられたまま周りを見回して、ビックリした。
麦わらの少年みたいな生き物たちがたくさん行き交っていた。
紐につながれ、あちこちでふわふわ揺れる、色とりどりの丸いもの。
ぴかぴかしたかざりのついた真っ白い四足たちが、音に合わせてくるくる回る。
たくさんの笑い声。歌う声。
尻尾がぴくぴくした。
「良かったなあルフィ。そいつは養豚場に行くはずだったが、一匹だけ景品用にこっちに回されたらしいぜ。お前にぴったりの景品じゃないか。しっかり育てろよ」
「おう!まかせろ!」
麦わら少年の顔がぐっと近くなる。首にかけられた札を見て何か考えているようだった。
「32番……景品32……」
麦わら少年の表情がぱっと明るくなる。
そうして、麦わら帽子を被った頭の上に乗せられた。
「よし!うちに帰るかサンジ!!」
にっかりと笑った麦わら少年に、ぷひ、と小さくサンジの鼻が鳴った。
これが、ルフィとサンジの出会いだ。
ミニブタ続き。出会い編。ルサンじゃん!
「牧場王」は「ぼくじょうおう」というつもりで打ったけど、「まきばおう」だな(笑)
熱が出ました。
- 2007/05/10 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日、友人から電話があって、話しているうちに喉が痛くなってきて、夜中に発熱しましたはっはっは。
薬飲んでちょっと熱が下がったのでふらふらとパソ前にやってきました。
ただいま38度です。38度6分まであがった時は体の節々が痛くて、今も腰が痛いです。でもそれは多分一日中寝てたからかも……。
明日は舞台を観に行く予定なので、何が何でも熱を下げます。
微熱状態が続くより、これですぱっと治って欲しい……!!
全然更新できなくてすみません!!
自分が熱のある状態で、熱のあるサンジと看病するゾロ(←しかもほんとはちょっと手を出したい)を妄想してにやっと笑った私はほんとどうしようもありません。
昨日はイライラだったので、
- 2007/05/09 (Wed) |
- 画像あり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
アワジ様のブログでにゃんにゃん分析を拝見して、ねこ大好きワアヤ、思わず飛びついてしまいました。
ねこだなんてほんわか間違いなし!!
「ワアヤ」で分析してみると……。
「ワアヤ」のにゃんにゃん分析結果

……めっちゃ威嚇してるというかなんというか「ニャーーーー!!

ほんわかはどこに……。
「world's end」で分析してみると……。
「world's end」のにゃんにゃん分析結果

ぎゃーーー!!!めっちゃかわええ

お腹が!!お腹が!!さわりたい~~~



ねこ好きには最高です……!!

あと、知り合いの方がブログでこんなんやってみえたんで私もやってみました。
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。 |
松本人志氏と一緒だったのは嬉しいですハハハ。
砂かけババアと相性が良いらしいんで、砂かけタイプな方お友達になって下さい(笑)
相変わらずだるいです……。
でもゾロサン書くんだ。集中するんだ。
オラに元気をわけてくれ……!!(元気玉)
イライラの日。
- 2007/05/08 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
36度8分~37度2分というビミョ~~な体温が続いてます。
どうせならがーっと熱が上がってがーっとさがってくれればいいのに!!だるい……。
生○も近いせいか、イライラしてしょうがないのですヨ。
今日は物凄いイライラ日記ですので読みたくない方は逃げてください。
もーだるだるで一日中寝ていたかったんですが、今日から今年度のヨガが始まる~って思ってでかけてみたら、教室の日が変わっててヨガ教室はお休みでした(悲)
じゃんぴを求めて本屋さんをはしごしても売ってない!!(お休みだったんですってね……)
スーパーのペットボトル等の回収箱が酷い事になっている!!
アルミ缶回収箱にスチール缶を混ぜるんじゃねェ!!!
スチール缶は燃えないゴミの日に出しやがれ!!!
発泡スチロールのトレー回収箱にプラゴミを入れるんじゃねェ!!!
プラスチックのトレーを入れるのは100歩譲るとしても(いや、あかんけどもね)、ヨーグルトの空き容器やストローって、それ明らかにゴミだろ!!!
車椅子車専用駐車場に元気なヤツが車とめるんじゃねェ!!!
給食費払え!!我が子がご飯食べさせてもらってるんだろうが!!!
保育料を払えるのに払わない親も居るそうですね。ほんと頭おかしいんじゃないの。
とまあこんな調子でイラ度急上昇。(最後のはいつも思っているのでついでに書いただけ)
頭の中で何度もアンチマナーキックコースを炸裂してました。
や、私だって決してマナーの良い人間じゃないですけど、最低限の事は守りたい。
外になんか出るんじゃなかったかなあ……。
あ、でも山田ユギさんのBE BOYの新連載に心癒されました

帰って来ました。
- 2007/05/06 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ちょっと風邪気味みたいです。
おばあちゃんにうつす前に帰って来て良かったのかも!!
3日に、姉2家族がやってきて、そのまま姉2と甥1だけ祖母宅に残りました。
折角のGW、甥1をどっかに連れてってあげなきゃかわいそうかなーと、母と姉2、甥1と動物園に行って来ました。
フロントガラスにガムテープを張って出かけましたが、何か。
流石GWですよ。道路も駐車場も渋滞渋滞大渋滞ですよ。
指差して笑われましたよ。
なんでこんな時にディーラーが休みなんだ!!!(涙)
思い出すのは前愛車の車検の時。ボンネットに工具が堕ちた(←あえて訂正しない)っけ……。(http://worldsend008.blog.shinobi.jp/Entry/72/参照)
なんていうあたり運……。
多分、飛び石が当たったと思うんですが、音も衝撃も何もなくて、私も隣に載って居た母も全く気づきませんでした。
姉2旦那さんに、「珍しいことじゃないよ」と言われましたが、ちっとも慰めになりません。
動物園の話に戻ります。わたくし人ごみ大嫌いなんですが、甥のためとはいえ、もーほんと連休には外に出るもんじゃないと久方ぶりに外に出て思いました。景気が良くなってきたと言ってもまるで実感のない今日この頃、みんなそんな出かけたりしないんじゃないのと思ったのが甘かった。園内はともかく、駐車場探すのがほんと大変でした。そして暑かった。暑かった暑かった。日焼けしてたらどうしよう!(カッ)
動物園の他に、植物園と遊園地も併設していて、母(植物園)も甥(遊園地)も喜んでました。
足の悪い母は途中で歩けなくなってしまって、車椅子を借りたんですが、乗るの恥ずかしがって嫌がるかと思ったら、まんざらでもなかったみたいです。結構楽しそうでした(笑)「楽だ~」とか言って(笑)車椅子を押す私の意のまま、人ごみの中車椅子で突進してきました。(嘘です)
甥っ子も「押したい!」というのでまずは私が座って練習。「もっとゆっくり!」「まっすぐまっすぐ!」のやりとりに周囲の人が笑っておりました。甥っ子にも良い体験になったんじゃないかな。
私は動物園で、ミニブタへの夢が完全に壊れました……。
あ、フロントガラスの交換費ですが。
姉2旦那さんに「4、5万はかかるぞ」って言われてたので、覚悟はしてたんですが……。
今日、帰り着いてからすぐ近所のディーラーに行きましたら。
はちまんきゅーせんえんちょっと(ぜいこみ)かかるっていわれました。
冗談でなく、涙が出た。
今、熱があるっぽいのは風邪じゃなくてショックのあまりの発熱だろうか。
車両保険、入っとけば良かった……。
これでノートパソコンを買う計画は消えたね……。
5月4日に拍手して下さった方ありがとうございました

メッセージへのお礼は↓から!
ああん!
- 2007/05/02 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top

今からまた祖母の家へ行ってきます。帰りは6日か7日になると思います。
続きはそのときに!
では皆さんGW後半楽しくお過ごし下さい!←お仕事の方すいません……!
ミニブタサンジ。
- 2007/05/01 (Tue) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
くるんと巻いた眉毛と、くりんと巻いた尻尾が愛らしいミニブタだ。
でも、ただのミニブタじゃない。
立派な立派な牧羊ブタなんだ。
今日もサンジは、飼い主であるルフィの、「よし、牧場へ行くぞ!!」の声に、元気良く小屋から飛び出し、せっせせっせと走ってルフィのおんぼろトラックの荷台に飛び乗った。
そうして、朝早く起こされ荷台に載せられて、まだ眠そうにしている羊達に、
「おはようレディ達。今日も良い天気だね」
羊達からしたら随分低い位置から精一杯首を伸ばして挨拶をする。
「おはようサンジ。今日も色艶が良くて、かわいいわねェェェェ(最後は“メェェェェ”の発音で)」
そんな事を言われ、サンジは短い尻尾をぴろんぴろん振りながら、
「そんなぁ~


つぶらな瞳をハート型に変え飛ばしまくった。
瞬間、はんっと荒い鼻息がした。
「ああん?」
さっきまでの愛の形の瞳はどこへやら、サンジは荷台からぐっと身を乗り出すと、トラックの横、寝そべる大きな犬を睨み付けた。
「朝っぱらから鬱陶しい音だしてんじゃねェよ。レディ達の爽やかな気分が台無しじゃねェか」
犬は、前足に頭を乗せたまま片目をのっそりと開けた。
「……てめェのおしゃべりの方が、余程鬱陶しい……」
低い声でぼそりと呟く犬に、
「ああ!?なんだとこのクソ犬ヤロー!!」
ぷぎーぷぎーといきり立ったサンジが荷台から飛び降りようとした時、鋤と大きな風呂敷包みをかついだルフィが「東の牧場はあほばっかー♪」と歌いながら家から出来てきた。
「あぶねェあぶねェ、弁当忘れるとこだった。働く物は食うべし食うべし!!」
そうして、寝そべる犬の頭をわしわしと撫でる。
「おっはよーゾロ!今日も宜しくな!!」
笑顔全快の飼い主に、犬はぐあっとあくびを返した。その次にルフィは、荷台に載っているサンジの頭を撫でた。
「おはよーサンジ!!今日も美味そうだな!!」
このクソ牧場主!!誰が「美味そう」だ!!
ぴよんぴょん跳ねて抗議をしても、ルフィは能天気に「サンジは元気だなー」と笑うばかり。
「よっし、行くぞー!」
ぼるるるん、と腹に響く音を立てて、おんぼろトラックががっこんがっこんと走り出す。
全く、とんでもねェアホ飼い主に捕まっちまった。
ふう、と溜息をつきながらも、実はサンジはルフィのことが気に入っていた。
なんせルフィは、サンジを汚くて狭い木箱から救ってくれたのだ。
続く
おばあちゃんちで妄想してたベイブなサンジ!
また続き書きにきまーす。ゾロの犬種どうしよう!!何が良いですかね??←犬の種類に詳しくない

色々考えたり考えなかったり
- 2007/04/30 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
あーいい。
キーボードってほんといい

いやもうマジでノートパソコン買ってしまおうかと思ってます。
でもネット回線がない家でのノートパソコンインターネットってどうすればいいの??
祖母宅で1ヶ月以上過ごして、ぼんやりしながら色々考えたりもしてました。
やー、親戚達がね、こっちで就職しろ就職しろって言うんですよ(笑)
面白い発見も色々ありました。
姉2に、「なんか顔が優しくなった」といわれたよ!(笑)私は結構目がきついと言われるんですが、その目がなんだか優しくなったと。
「まあね、ばあちゃんと居るとまず怒る事がないからね」と言うと姉2も納得してました。
仕事を辞めたのでイライラすることもせっぱつまることもなく、姉1もいないので腹の立つこともなく(笑)
うちの祖母は面白いので、二人で笑ってる事の方が多いのです。
こっちに帰って来たら、途端にイライラすることが多くてほんとどうしてくれようか(笑)
あと、帰って来てから鏡を見たら、なんか顔が細くなってる事に気づいて、体重量ってみたら1キロ落ちてました。
私は体重の推移がほとんどなく、1キロくらい増えることはあっても減ることはないのでほんとびっくり。
祖母宅では、むしろ運動不足だったのになんでだろうと考えたんですが、やっぱり、3食決まった時間に食べてたっていうのが理由じゃないかと。祖母は、生活の時間がきちんきちんと決まってるんですよ。それにあわせて生活してたからなー。夜は10時に布団に入って(笑)
祖母宅での食事は、全部私が作ってたので、普段家にいる時と食事の内容は変わらないし。
規則正しい生活って大事なんやな~って思いましたよ!
明日はまた違う用事(失業保険関係・笑)を終わらせて、病院にも行って薬をもらって、時間があったらスパイダーマン3とバベルのはしごをしようかと企んでまーす

本日の更新!
link5に、Drizzling Rain様再びお迎えです!!嬉しい!!
復活されてたのは知っていたので、こっそりお邪魔してたのですが、完全復活ということで再びリンクさせて頂きましたvvわーい

escape.jp様、アンリンクさせて頂きました……(涙)ドメイン変更に伴いサイトも移転されるそうです。詳しくは閉鎖サイト様のescape.jp様のバナーからどうぞ!
今頃ネット三昧のはずが
- 2007/04/27 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
わあ!
- 2007/04/21 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
祖母がかかっている病院の院長さんが、ずっとご病気で、他の病院から呼ばれた代わりのお医者さんが手術、診察をしてくれてたのですが、5月・6月に手術に来てくれる先生が見つからなくて、左目は他の病院で手術して貰って下さいって言われました。
ええっ、なんじゃそら!!!∑( ̄д ̄;)
もーびっくりです。
片目だけやってそりゃないよ!!
しょうがないので月曜日に紹介された他の病院へ行ってきます…。
今週いったん帰ろうかなと思ってたんですが、無理っぽいかも!!
突然ですが最近銀魂が面白いです。アニメになったらあの土方さんのオタクっぷりを中井さんがゾロの声でやるわけですよねー…( ̄ー ̄;)
うちの方ではアニメは放送されてないんですが、おばあちゃんちだと見られるんですよねー。EDに出てる隻眼の人はどなたなんでしょうか。
ぶりーちとなるとはスタジオぴえろ作なんですよね?私が子どもの頃は、魔女っ子作品といえばぴえろでした。流石に絵が綺麗。東Aさんとはえらい違(自粛)←これ前にも言うたかも。
おばあちゃんちで普段見られないアニメチェックをする私…。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新コメント
プロフィール
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。