忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

申し訳ありません。

ほんとはもう27日0時半です。
最近物凄い睡魔に襲われて日記を書けずに寝てしまいます。
今もフラフラだよ!!
このような日記でもご覧頂いてる方がおみえになる……、と、思うので(自信なさげ)先週と同じく墓地、あ、ちがう!!ぼちぼち埋めて行きます!!
埋めない方がいいのかな??旬の情報??←何がなんだか。



至急のご連絡。


メールを頂きましたY様。
嬉しいメールを本当にありがとうございました!!
頂いたメールに「前回のメールが届いてなかったようなので」と書かれておりましたが、ちゃんと届いております!!
4月2日にお返事させて頂いたんですが、届いておりませんでしょうか??
申し訳ありませんがこちらをご覧頂いてましたら拍手ででもお知らせ下さいませ。


拍手コメント下さった皆様!!お返事が遅れてすみません~~。必ずお返事させて頂きますのでお待ち下さいませ!!
ありがとうございます!!皆大好きだ!!

拍手[0回]

PR

大スペクタクル。ルサン風味。

「怪しいわ」
 眉間に皺を寄せてナミは言い切った。
「確かに……。服屋の店番で一時間1500ベリーもくれるっつうのが怪しいよな」
 ウソップも頷いた。
 GM号は新しい港に停泊していた。
 時刻は夜。というか、この島には昼間がこないらしい。港の到る所に輝くけばけばしいネオンが、逆にこの島を安っぽく見せている。
 ゆっくりと湾内を進むGM号を、頭にすっぽりベールを被った女が岸からじっと見つめていた。その女が、停泊作業をしているナミにバイトを持ちかけてきたのだ。
「まあとにかくウソップと行ってくるわ。サンジ君船番お願いね。あれ?ルフィは?」
「さっきまでそこに居たんだが……」
 サンジがきょろきょろと辺りを見回すと、港の建物の屋根からルフィがひょっこりと顔を出した。
「あ!いつの間に!!」
 サンジが声を上げる。どこで手に入れたのかルフィは早速口に肉の塊りを咥えていた。
「クソゴムてめェ!!勝手に上陸するんじゃねェ!!」
「腹が減ったんだ!!我慢できねェ!!この肉うめェぞ!!」
 ルフィの姿がまた隠れる。
「ルフィー!!出てきなさい!!この島は怪しいんだって!!」
 ナミが叫ぶも、屋根の影に麦藁帽子が見え隠れするだけで、ルフィが戻ろうとする気配はない。
 自分が焼いた肉以外を美味そうにかぶりついていたルフィに、サンジは物凄く悔しくなった。
 タバコのフィルターをぎっと噛んでから、腹の底から怒鳴る。



「ああそうかよ、その肉の方がてめェは良いんだな!!じゃあずっと食ってろ!!今すぐ戻ってこねェならてめェには一生オレのメシは食わさねェからな!!」


 
 数秒の間。
 びよんとゴム腕が伸びてきて、甲板の手すりを掴む。次の瞬間本体がびよーんと甲板に戻ってきた。
「それは困る」
 口の端に食べかすをくっつけたまま、船長は真剣な目でサンジをじっと見つめてくる。
「サンジのメシ以外食いたくねェ」
 サンジは船長の視線をまっすぐに受け止めながら、ゆっくりとタバコの煙を吐き出した。
「……アホ」 














っていう夢をね、見たんです。
 



夢の話なんで支離滅裂でごめんなさい。
あー、確かに私は普段から物凄く夢を見るんですが。色も声も味も痛覚もある夢を見るんですが。こんなわんぴ夢は初めてだよ。
ナミさんとウソップが古着屋へバイト(笑)へ行くんですが、バイトに行くのならナミさんじゃないだろう!な展開なんですが、その理由が、この二人以外の服のセンスでは服屋は務まらないから、だそうです。え??なんでサンジはダメなの??←己に聞け。
どうもベールの女が何かを企んでいるらしく、それをナミさんも気づいているらしく、サスペンス調な夢なんですよ。
サンジがね、「ルフィがオレが作った以外の肉を美味そうに食ってる!!」ってキレるんですよ。どんな乙女じゃい。
でも夢の中のサンジは、ちゃんとサンジでかっこ良いんですよ。
で、物ッ凄いルサンなんですよ……。「サンジのメシ以外食いたくねェ」って。
で、ですね。
この夢に何故か。




ゾロだけ出てこないんですよ。



ほんとになんでこんな夢みたんだか。




ちょっとだけじゃんぴネタバレ。感想は明日の日記で!!

















あの3コマに、彼の決意を見た!!!!




来週、絶対サンジはやってくれる!!
和、信じてる!!



拍手ありがとうございました!!

拍手[0回]

ほんとはもう21日午前0時。4

はあはあ、やっと日記が埋まりました。(オイ)


ダヴィンチ・コード流行ってますね!!
テレビでもダヴィンチの特集たくさんやってて嬉しい和です。
私は第一次ダヴィンチ・コードブームの時に本屋さんで立ち読みしてたんですが(コラ)読みきれなくて、数日前姉が図書館から借りてきたので一から読み直してます。


それと、久しぶりに山岸涼子さんの「日出処の天子」を読み出したら止まらなくなりました。厩戸王子……ッッ!!(涙)
何故に私はアッシュといい、この手の人に弱いのだろう。厩戸王子はアッシュよりどっちかというとユーシスかな。足して2で割った感じかな。
お話の壮大さに、いつもの事ながら舌を巻きました。凄い作家だ山岸さん……!!


元々世界史・日本史が好きなわたしですが、ここ近年歴史ブーム。(詳しくないけど)(自分で歴史モノゾロサンを書くこともできないけど)(そんな基準か)
いつか日本各地にある遺跡や、ヨーロッパやアフリカに行って、古から守り語り継がれてきたものを観てみたい。うん。
出不精のくせにそんな夢を持ってます。

拍手[0回]

ほんとはもう21日午前0時。3

友達に「髪が痛んでる」って言われてショックな和です。こんばんにゃ。
「オレの方がキューティクルがある!!」って。何自慢や!!
「なんで痛んでんの」と聞かれたので、「人生に疲れとるんじゃ~!!」と悲しい返答をしてしまいました(凹)
男の人の方が肌がきれいだったり髪がきれいだったり爪がきれいだったりすると負けた気になります。悔しい!!
ナミさんの気持ちになりますともーーー!!(何の話だ)
そんな私が使ってるトリートメントは今日本で一番売れてるシリーズTSUBAKIです。(トリートメントだけ)
広告費は一体いくら使っているのか。知りたいです。
ゾロサンオンリーまでに美容院行かなきゃ。



大阪ゾロサンオンリーに、ゾロサンサイトマスター様やお友達とご一緒できることになりました!!ひらさん以外で初めてゾロサンスキーな方とお会いするのです。今からどきどきですよ!!皆様宜しくお願いします!
それまでに一度チャット会なぞやってみたいと思ってます。



拍手お礼vv
>Aさんvv
アイドルゾロサンにメッセージありがとうです~vv
長いこと芸能ジャンルにいたくせに、文章でライヴ中を書くのは始めてで、表現が稚拙でが恥ずかしい~~!!でもAさんが喜んでくれるならまた書きたいなvv
カト○ーンのお陰で朝からばっちり妄想しちゃいましたとも!!それにしてもカト○ーンはエロいですね……。ハタチやそこらであのエロさを醸し出すなんておばちゃんびっくりです。そりゃあみんな妄想しちゃいますよね!!
作られた方を知っているバトンが回っているのはなんだか自分のことのように嬉しいです~vv
「あなたのゾロサンバトン」の他にも、蜂さんからもらった「管理人の輪を作ろうバトン」もあちこちのサイト様でおみかけして、自分の名前も入っているのでどきどきしている和でした!!

拍手[0回]

ほんとはもう21日午前0時。2

最近の話再び。
2時32分な時計を見ると、脳が勝手に、
「ニジ・サンジ」
と認識します。
3時32分なら当然、
「サンジ・サンジ」
しかし11時32分の時は
「ロロノア・サンジ」
になります。
不思議な和脳の法則。


じゃんぴ感想でひらめいたので続き。

















わかった!!サンジは合計5回くらい撫で回されてたんだ!!



だからナミさん以上に力が出なくなっちゃったんだ!!
そうだ!!絶対そうだ!!これで全ての説明がつく!!
サンジスキーとしても美味しい展開。
あまりの可愛さに撫で回されまくっちゃうサンジ……vv




(現実逃避だなんて思わないよ)




拍手お礼vv
わわ!?8時台にいっぱい拍手頂きました。ありがとうございます!!きっと同じ方ですよね。日記小ネタに拍手を頂けたのでしょうか。小ネタでも書いてよかった!!

拍手[0回]

ほんとはもう21日午前0時。1

すいません……過ぎてんだからその日の日記書けばええやん!!っていう話なんですけど、カレンダーの桝目があくの好きじゃないんですよ。←A型。


泣きながら起きたり。
声出して笑いながら目が覚めたり。
最近そんな日々です。……疲れてんのか!?(汗)
お守り代わりの水晶ブレスレットが千切れたからだ。きっとそうだ。
職場でブレスレットのことを「腕輪」と言って「おばちゃんやん!」と笑われました。和です。てててティッシュのことを「チリ紙」なんて言わないよ??


そんな感じで今更ながらのじゃんぴ感想~~~!!

















腰細ーーーッッ!!


い゛ああああ!!!(奇声)腰細ーーーッッvv!!
手首細ーーーッッvv!!
お尻が小さい~~~~vv!!!
黒!!黒い服!!!
おしゃれジーンズ!!!
なんなのその腕輪ーーーーvvvv(せやから“ブレスレット”言え、ちうねん)
はあはあはあ(動悸・息切れ)














あいつがコックさんのお尻を撫で回す気持ちがよく分かる。














(一体誰がいつそのような行為に及んだのだという質問は受け付けません)

(なぜなら私の脳内では当たり前のことだからです)


ソーセージ美味しそうだった……!!




それにひきかえ本文。
ゾロ。
お前。
そんなヤツだったのね。
お母ちゃんショックだよ……!!
オヤジっぽいとは前々から思っていたけど、真にオヤジだったとは……!!(涙)
そんなお前が好きなサンちゃんがいっそ憐れだよ。
そうかーー、闘いながらいっつも技の名前を(ダジャレで)考えてるのかーー。


ゴールデンアワーなカリ×ナミさんはエロエロでしたな!!
健全作家だと思っていたのに(失礼)やれば描けるのねゴッド!!(失礼)
なんでそれをサンちゃんでやって下さらないかゴッド!!
ていうかていうかつるつるになっちゃっても戦うナミさんに比べ、戦闘不能になっちゃったサンジって一体……。力が半減しても、どう考えてもナミさんよりサンジの方が強いだろ。
ううううわあああああんあんまりだ!!!(涙)



拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
>Mさんvv
こちらこそバトンありがとうございます~vvバトン好きなので嬉しいですvv
いえ、私記憶力良くないですよ!!スポンジ脳で……(汗)好きなことだけは覚えてるみたいです。maybe blueいいですよね!!なんだか感傷的になっちゃうグスグス。その他のユニコーンらしい曲(服部とか大迷惑とか)も大好きですvv
学問としての仏教やヒンズー教・キリスト教に凄く興味があります~!シュラトは密教が元になるんですか??
私も「ペガ○ス流星拳!!」と叫ばれるよりも「ノウマクサンマンダ ボダナン」と真言を唱えられる方がきゅーんときます(ああ!!不謹慎な事言った!?敬虔な信者の方すみません)
Mさんにメッセージ頂いて、シュラトを検索かけてみたんですが、そうしたらアニメが観てみたくなりました~!井上さん演じる動く迦楼羅王レイガが観たい!!(笑)

拍手[0回]

がーん!!

京都で買った、水晶のブレスレットのワイヤーが切れてしまいました!!
気にいってずっとつけてたから消耗が激しかったのかなあ。
マグネットで止めるタイプで、ネックレスやブレスレットの止め具が苦手な私は重宝してたのです。
なんとか直したいよ~。


ああ!!水晶で思い出した!!アホ妄想書いててオーラの泉観るの忘れた!!
↑これを書いたことで今ほんとは18日午前1時ということがばれてしまった!!(自分でばらしたんやん!!)


そうそう、ぴよりちゃんが作られた「あなたのゾロサンバトン」、最近あちこちのサイト様でおみかけしてどきどきにこにこしてますvv
それが、あることに気づきました。バトンの名前がかわっとる~~!!
「あなたの」が抜けて「ゾロサンバトン」になってるんですよね(笑)
伝言ゲームもこんな風にしてちょっとずつ情報が変わって行くのかな??


拍手お礼vv
>Aさんvv
バトン受け取って頂いてありがとうございます~vv
見たらバトン、長かったですね!(笑)でもまだどんどん長くなるんですよね~vvもうほんと、名作の数々をAさん図書館でお借りしたいですよー!!(じたばた)
そうなんです、ドラクエで「勇者ワアヤ」だったんです。なので、Ⅲではよく「ワアヤは死んでしまった」って言われました(爆笑)マリウスも素敵ですね~vv正統派勇者って感じです!!そうそうAさん逆転裁判忘れてる~!!って思いましたよ~(笑)
アホな子どもだったので、真剣に「なんで“クックロ便(宅配便)”が“殺す”んやろ……」と考えてました……(倒)たまーに、ちょっと天然って言われます、ワアヤです。
うふふ、これからも日記にAさんのお名前ばんばん出しちゃいますよvv「事務所を通してください!!」って怒る??

拍手[0回]

某事務所にはチクらないで下さいお願いね

 交錯する光の海。熱気の中で人々の視線はステージに釘付けだ。
「そっち聞こえてるかーーー!!!」
 応えるように歓声が上がる。
「スタンドォォーーー!!!」
 叫びながら、下手から舞台中央へと走る彼の後を追うように続く、観客達の声、声。上手では、サンジとチョッパーが大きく手を振って観客を煽る。
「聞こえるかアリーーナァァァ!!!」
 アンプに足をかけ、客席に向かってルフィが叫び、汗が散った。本日最大、会場全体がまるで揺らいでいるかのような歓声に包まれた。


 人気急上昇中のアイドルグループ「ONE PIECE」、初めてのアリーナツアー最終日、会場は大盛り上がりだ。
 中盤に入り、5人のメンバーそれぞれのソロコーナーが始まった。
 最初はヴォイス・パーッカッションが得意なウソップ。ひとりでいくつもの音を出す彼のテクニックにファンから盛大な拍手が送られる。
 次に、メンバー一ダンスが上手いと言われているサンジのソロ。長い手足を生かした華麗なダンスと甘い歌にファンから熱い溜息が零れた。
 リーダールフィはパワフルなブレイクダンスを披露。人間離れしたパワーと太陽のような笑顔に興奮した歓声が上がる。
 マスコット的存在のチョッパーが、なぜかプレスリーのコスプレをして用意された高い台の上によいしょよいしょとよじ登る姿に、あちこちで「かわいい~~vv」の声が上がる。マイクスタンドを掴み可愛らしい声で「ラブミーテンダー」を熱唱、最後に巨大化し、ファンの度肝を抜いた。
 ソロパートのトリはゾロだ。
 暗転した舞台にスポットが当たる。目深にソフトハットをかぶって登場したゾロに観客はどよめいた。
 歌いながらマイクスタンドを、まるで愛撫しているかのようにゾロの大きな手が撫でると、その仕草に客席が湧いた。
 下手にスポットが当たり、同じくソフトハットを目深にかぶった長身の女性ダンサーが登場した。歌うゾロに絡んでいく。ゾロは両手を女性ダンサーの腰に添え、女性ダンサーがゾロの帽子を客席に飛ばす。二人で絡み合うように腰を揺らすと、彼女の長い金髪も揺れ、照明できらきら光った。あまりの密着度に、ゾロのファンから不満の声が飛ぶ。
 曲も終わりに近づき、ゾロから離れようとした女性ダンサーの腰を、ゾロがぐいと引き寄せた。
「ゾローー!!嫌ーー!!」
 突然のキスシーンに、客席から悲鳴が上がった。
 会場が騒然となった瞬間、ゾロが顔を離さないまま女性ダンサーの帽子を飛ばした。
 金の髪もばさりと落ちる。
 観客ははっと息を呑んだ。
 客席に振り返ったダンサーは実はカツラをかぶったサンジだったのだ。
 シンバルが連続で鳴り、暗転する。 
 客席から安堵の笑いと拍手が起こった。



 興奮と感動に包まれ、「ONE PIECE」初めてのアリーナツアーは、無事千秋楽を迎えたのだった。



終演後・おっかけの会話


「やーんもうすっごい良かった~vv感動したよね~vv」
「最終日に一列目で観られるなんてね!!もう今日は眠れないよ~vv」
「ルフィかっこよかった~vv」
「ウソ君とチョパコンビ可愛いよね~vv」
「サンジすっごいキレイだった~vv最後泣いちゃったし~vv」
「ゾロも今日が一番気合入ってたよね!!」
「ゾロのとこ、みんなびっくりしてたね~vv」
「うちらもう6回も観てるから驚かないけど、何回観てもどきどきするよね~vv」
「いつもより顔近かったよね~!!凝視しちゃった~vv」
「ていうかさ、今日さ、ほんとにしてるみたいじゃなかった??vv」
「マジで!?ていうかあたしも思った!!え!?マジでしてない!?って!!」
「だよねー!!だってサンちゃん顔赤くなかった??」
「えーー!!ウソーー!!」
「えー!!」
「「マジでチュウしてたのあの二人!!!?」」


こうしてまた、新しい腐女子が誕生したのでした。



実は本番前10分前に、ゾロに「お前が好きだ」とコクられてたサンジ。
必死に何時もどおり公演を終わらせようと頑張ってたが、観客の前でゾロにマジちゅうされて頭真っ白に。キスシーン後の「実はオレでした~」なおどけるアクションがすっ飛んでしまい、完全に素の顔をお客さんに見せてしまう。
ミスなく終えられたのは奇跡でした。
公演後、打ち上げ会場でゾロは事務所社長のナミさんに拳骨を喰らい。(しかし“ホモくさい”を売りにしようとしていたナミさんの目論みは成功した)
頭真っ白サンジはマネージャーのロビンちゃんに「てっきり蹴るのかと思ったけど良かったわ」とつっこまれ更に動揺し。


3日後には関係者以外厳秘な関係になっちゃったそうです。
マスコミには注意しないとね!!



おわり




朝、め○ましテレビでカ○ゥーンのライブを放送してたんです。
アカニシ君のソロで一緒に踊ってキス(の真似)をした金髪女性ダンサーが実はメンバーの子で、ファンも一安心、みたいなナレーションだったんですけど。
いや、むしろそっちの方が一部のファンにとっては美味しいだろうと。
朝から腐った事を考えてゾロサン変換したのでした。
こんなもんじゃなくて他に書かなくちゃいけないものあるだろお前何やってんのと思われた方、あなた様が正しいです。ほんますいません。
カ○ゥーンってみんなハタチくらいですよね。ゾロサンって彼らより下なんや!?うわ、めちゃめちゃおっさんくさいと思ってしまった梅雨前の朝。
アイドルゾロサン。誰か書いてくれーー。


拍手お礼vv
>Hさんvv
いつもいつもバトン回してすいません~!!観たら必ずバトンもやってくれはったんですね!!わあvv(愛)
マドンナ、かっこ良いですよね!!私も憧れですよ~vv

拍手[0回]

バトンの続きだっちゃ。

■バテン・カイトス
はい!!全くわかりません。

■ワイルドアームズ
全く知りません。あさりさんのコメントからするとゲームですか??

■爆走兄弟レッツ&ゴー!
流行ったのは知ってる!!ミニ四駆。男の兄弟が居たら知ってたかも。

■コゼットの肖像
全くわかりません。

■好きなゲームキャラ
サムライスピリッツのナコルルvv
ファイナルファンタジーⅣのカイン。ヘタレっぷりが!!(笑)
あとね、逆転裁判はナル×ミツですよ。(聞いてない)ヘタレ攻ナルホド君と意地っ張りミツルギ!!王道!!二人セットで好きだ!!

■テイルズオブジアビス
ゲームなんですか??

■聖剣伝説
やったことないなあ。

■幽遊白書
周囲はみんな(同人として)はまってましたが私はあんまり。
アニメを観て主要4人、桑原君以外の声にショックだった……(笑)
桑原君はぴったりだったね!さすが千葉さんvv

■音ゲー
太鼓の達人をやったことがあります。
あと蜂さんちでギターを引くゲームをやらせてもらいました。

■マリア様がみてる
声優のお仕事をしている友人の樋口さんが端役で出演されてるんですが、読んだことないっす。百合なんですか??

■テイルズ
ゲーム??

■LOVELESS
高河ゆんさんの??
読んだことない……。
これも樋口さんが出てるのに!!

■エア・ギア
何がなんだかさっぱり。

■名探偵ホームズ
大好き(笑顔)

■鋼の錬金術師
読みたいと思いつつ読んだことない……。
和っちゃんは好きだと思うよ!!って言ったのは蜂さんだったかマイちゃんだったか。

■B.B.JOKER
ブラックジャックなら知ってるよ!!

■拝み屋横町顛末記
全く知りません。

■ハチミツとクローバー
マイちゃんちで読みました。私は竹なんとか君が報われて欲しいです。
真山がいいよねあさりさん!!

■アイシールド21
すんません読んでません。

■マザー2
やったことないのです~。

■フルーツバスケット
松苗あけみさんのコミック!!ということは知っている。
(5月27日追記・すいません、フルーツバスケットの作者は松苗あけみさんではありません。バカちん!!)

■彼方から
あれ!!知ってるよこれ!!読んだことある気がするのに全く思い出せない!!

■福屋堂本舗
全く分かりませんがな。

■うる星やつら
うちだっちゃ!!ラムだっちゃ!!
ゾロはラムちゃんだよね(真顔)サンジはアタルで。
あんまりそわそわしないで~♪あなたはいつでもきょろきょろ~♪

■ガラスの仮面
演劇やってる時のバイブル(笑)何度読んだことか!!
携帯電話が出てきた時はショックでした(笑)
マヤ……!!恐ろしい子……!!(ブルブル)

■スレイヤーズ
観てないけどサンライズの作品じゃなかったでしたっけ。そうそう林原さんが出てた。

■蟲師
アニメしか観てませんが美しくって素晴らしかったですー!!原作も買っちゃうんだ!!
ナウシカが好きなんで「蟲」と言う言葉に反応してしまいますよ!

■NHKにようこそ!
どういたしまして!!すいませんわかりません。

■ここはグリーンウッド
むかーーし読んだはずなんだ!!

■ボンボン坂高校演劇部
ああ!!覚えてるよ!!部長はヒロミ先輩じゃなかったっけ!!
絵が綺麗なのにギャグマンガなの。
こんな演劇部あるかー!!(笑)って思ってた(笑)

■ロミオの青い空
アルフレドですよ!!あの時にはすでに金髪碧眼好きでしたよ!!

■ぼくの地球を守って
読んだはずなんだ!!最終回が気になってるはずなんだ!!(“はず”って)

■風光る
わ か ら ん

■カウボーイビバップ
全くわかりません……。

■3・3・7ビョーシ!!
分かりません!!

■グランディア
ゲームなんですか??

■アウターゾーン
ミステリというかホラーというか、好きなんで読んでましたvvミザリーさんですよねvv

■花帰葬
わかりまへん。

■桜蘭高校ホスト部
無知ですいせん!!

■家庭教師ヒットマンリボーン
山獄はゾロサンと通じるものがある、その通りですあさりさん(笑)

■のだめカンタービレ
だから早く読みたいのに!!
二ノ宮知子さん好きなんですよ!!

■今日からマのつく自由業!
コバルト文庫ですよね??蜂さんがはまってるって言ってました。

■xxxHOLiC
CLAMP作品ということは知ってます。

■ガンスリンガー・ガール
知らないにょ。

■SAMURAI7
一度だけNHKでやってるのに気づきました。(観てない)
要するに七人の侍なんですよね??

■王様はロバ
全く知りません。

■最遊記RELOAD
読んでみたいと思いつつ!!

■シティハンター
大好きでした!!かっこよかった!!原作はあんまり読んだことない。アニメ派。

■BLOOD+
土曜日、夕方アニメやってます、か??(聞くな)


で、あと追加するんですね。

■天空戦記シュラト

実は私、これ観た事ないんですけど……。
友達がドラマCD貸してくれたんです。疾風怒濤・八武衆?かくし芸大会っていうの。
関さんの声に改めて惚れ直したり。
それまで私の(声の)王子様だった井上和彦さんがオカマ演技をしていて度肝を抜かれたり。
あの頃って確か第一次声優ブーム真っ最中だったんじゃないかしら。
林原さんとか堀内さんとか山寺さんとか出てた。こやっさんも出てた。
最後に収録されてた「もーしーもー今死んだらーー♪あなたーーに遭えますかーー♪」という歌詞の歌がツボでした。(暗いな)
認知度はどれくらいのものなんでしょうか知りたいです。
ヒンズー教とか仏教の勉強してるといつも思い出すんですよ。


いやー、凄い長さでした。
知らないものの方が多かったかな??
……見た人はやって下さい。(鬼か)


拍手お礼vv
>Hさん~vvこちらこそいつもバトンありがとうございますvv連想楽しかったですよvvそれからバトン受け取って頂いてありがとうございます!!サイト名の由来に凄い納得ですよ!!蝶……vv蝶かア~vv(そこか)
遅くなってしまいましたが2周年おめでとうございますー!!挨拶に!!リクしたい!!と思ってるのに!!ご挨拶に伺いますんで!!

拍手[0回]

もう一個バトンvv

毎週末、ママンが来てます。
別居間近。(真顔)


今まで色んなところでお見かけし、しかし、圧倒的に知らないものが多くて、そんなんで回答しても面白くないし、「いや、見てない見てない」と自分をごまかし続けてきましたが(笑)あさりさんの日記で見ちゃったらやらないわけにはいかーーーん!!(握りこぶし)

というわけで「見たら必ずやらなきゃいけないバトン」です。


■□見たら必ずやらなきゃいけないバトンです。□■
■□最後に、自分でタイトルを一つ追加します。
■□さーレッツGO!!■□


■NARUTO
読んでません。(初っ端から)毎週じゃんぴ読んでるくせに……!!

■D.Gray-man
絵が綺麗ですよね。
話はわかりません……。

■テニスの王子様
読んでません……。
あ、歯医者さんでの待ち時間に、コミックスをちょっとだけ読んだかな??

■BLEACH
読んでません……!!……このバトン止めたほうがいいですかね(汗)

■ONE PIECE



サンジサンジサンジ!!!


(良かったやっとまともな回答ができて)(どこがまともな回答か)


■ガンダム
初代、がうろ覚え。
Zがさらにうろ覚え。
Wは友人マイちゃんが大好きで、トロワ×カトルを漫画で描きました!!(どーん)多分実家に原稿があるはず。本命はデュオ×ヒイロでした。
後はわかりません。

■ファイナルファンタジー
それまで完全にドラクエ派だった私が、「負けたかも……」と思わされた凄いRPG。
マイちゃんに貸してもらって4と5を途中までやりました。ていうかちゃんとソフト返したっけ私……。か、借りパク!!?マイちゃんごめん!!
4のアホ4コマを描いた覚えがある(笑)

■EVANGELION
超大ブームでしたよね。テレビで何話か観ました。OPに衝撃。同人界にも凄い影響で、あの感じで描かれた表紙の本をイベントで何冊もみかけましたよ。
今もたまにカラオケで「残酷な天使のテーゼ」歌います。
でもいまだに話はよくわかってない……。(オイ)

■ドラゴンクエスト
私の中のRPG金字塔。ロトシリーズ大好き。Ⅲが一番好き。Ⅳ以降はやってません。
実は、「ワアヤ」という名前はドラクエ用に考えた名前なんです。「勇者ワアヤ」だったんです(笑)一体何年使ってんだこの名前……。

■BLACK CAT
わかりません!!

■学園ヘヴン
蜂さんから名前だけは。

■ドラゴンボール
ほんっとに大好きでした。
でも悟空が大きくなった時点で最初の挫折。子ども(悟飯)が出てきて更に遠ざかり。
宇宙へ飛びだった頃、私の心も飛び立った(謎)
ドラゴンボールとかときめきトゥナイトの様に、主人公が成長しすぎたり主役が変わったりする漫画は実は苦手です。私の思いいれはどこに!!と思っちゃう。

■北斗の拳
アニメをおかんに見せてもらえなくて、しかしこれほど人気のある作品を知らんのはあかんやろうと、つい最近本屋で立ち読みしたら大号泣。
あかん。外では読まれへん。
誰か全巻貸してくれないかなーー。

■セイント星矢
漫画もアニメも観ていないのにアニメOPサビが歌える不思議。

■ボボボーボ・ボーボボ
読んだことないです。

■HUNTER×HUNTER
始めの方はちょっと読んだけど、あのじゃんぴでの凄い画面に読む気になりません……。

■銀魂
じゃんぴで毎週読んでますvv神楽ちゃんが好きだ(笑)あの台詞回しは凄いよね~!!(笑)

■DEATH NOTE
ええとこの前の日記で書いたとおりです(笑)
しかし作画の方の絵は本当に綺麗ですね!!

■魔人探偵脳噛ネウロ
この前の日記で書いたとおりです(笑)ヤコちゃんのつっこみが最高です(笑)あと、犯人たちのあんまりな豹変っぷりに、作者には人間がこう見えてるんだろうかと心配になる時があります(笑)
私にしては珍しく、ネウロ×ヤコちゃんっていいよねーーと思ってます。

■ウテナ
アニメやってましたよね。ちらっと見ましたけどさっぱり意味がわかりませんでした。何を革命するんだ??

■アラレちゃん
大好き!!扉絵には子ども心ながらにいつも感心させられました。デザインセンスに脱帽!!

■パタリロ
アニメで観てました。
皆さんおっしゃってますが、マライヒは女のコだと思ってました(笑)
パタリロ役の白石さん??のすっとぼけた演技と声が好きでした~。
「だーれが殺したクックロービンー♪」がマザーグースからきていると気づいたのは高校生になってから。図書館でいきなり「あれ!?クックロビン音頭ってもしかして!!」と気づきました。それまで「クックロ便」ていう宅配便だと思ってた(笑)

■地獄少女
全く知りません。

■エウレカセブン
全くわかりません。

■ゼノサーガ
全く知りません。

■サイバーフォミュラー
友人達がみんな観てたので、会話に参加したくて観てました(笑)CDドラマも貸してもらったなあ~。なんでアニメとCDではキャラの性格が違うんだ(笑)特にナイトシューマッハ(笑)
愛ラブブリード加賀!!

■ストリートファイター
私はマイちゃんの影響で侍魂(サムライスピリッツ)派。

■かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~
一昔前のアイドルの名前ですか??

■こいつら100%伝説
あーっはっはっは!!岡田あーみん最高!!(爆笑)
極丸が好きですが危脳丸も気になる(笑)
忍たま乱太郎を初めて観た時、どっかで観たような、と思ったのはこれでした(笑)
「お父さんは心配性」も好き。

■スラムダンク
流川君ラーブ!!
流花、洋花、三暮、仙越、神信、花藤ラーーーブ!!!(誰もそんなこと聞いてない)

■名探偵コナン
アニメ、B'zのCM入るので毎週観てます(笑)
この作品に関してはオタク的見方は全くしてない。

■ビックリマン・愛の戦士ヘッドロココ
シール、物ッ凄い流行りましたよね~。
アニメもやってましたよね~。
でもよくわからん。

■ツインシグナル
友人が同人やってました。
私はよく知らない。

■GANTZ
全く知りません。

■ギャラリーフェイク
全くわかりません。

■ローゼンメイデン
全く知りません。

■MONSTER
好き!!浦沢直樹すげェ!!最初から最後まで引き込まれます!!

■幻想水滸伝
ゲームなんでしたっけ??

■おおきく振りかぶって
あさりさんがお好きな作品。
……よよよよ読んだことないのですごめんなさい!!

■RAVE
漫画でしたっけ??

■メダロット
全く知りません。

■ヒカルの碁
蜂さんが大好きでしたね~。
姉1が、どなたかからコミックスを貰ってきたんですけど、10巻からで、話が分からないので全然読んでない……(汗)
絵が綺麗!!

■機動戦艦ナデシコ
聞いたことある。

■BLUE SEED
全く知りません。

■覚悟のススメ
全くわかりません。

■トライガン(トライガン・マキシマム)
名前は聞いた事あるようなないような。(どっちだ)

■女神転生
メガテン!名前は知ってます。やってみたいと思いつつやったことないです。

■セーラームーン
なかよしっ子だったので、連載当初から読んでます。
「こんな漫画が連載されるなんて、少女漫画誌も変わったもんだ」と子どもらしくないことを考えてました(笑)
「タキシード仮面」というネーミングに驚愕!!(笑)

■FATE/stay night
全くわかりません。

■ハーメルンのバイオリン弾き
ガンガンで連載されてた漫画。とだけしかわかりません。

■ぷよぷよ
大好き……!!テトリスとかね、大好きなんですよ。

■さよなら絶望先生
金田一君立ち読み時に、「?何この漫画?」と思ってからたまに読んでます。
「ゾロサンとサンゾロは違うんだ!!」(爆笑)には笑いつつも内心冷や汗が(笑)



ちょっと休憩。続きはまた後で。

拍手[0回]

本当はもう日曜日。

あにわん録画しようとわくわくしながらビデオの前にスタンバってたのに……!!!なんだよ!!


キツネノボタンむらさきさんからバトンを頂きました~vvきゃーvv
音楽バトンですよ!!
おっと、気をつけないとこれも長くなりそうだ……。


1.あなたの好きなアーティストは?(最大5人)

5人なんて少なすぎですよ!!では今の気分で。
書くまでもないですがB'z。ファン歴16年目突入。
桑田佳祐・サザン。これも長いな~。B'zほどコアファンじゃないけど。
奥田民生・ユニコーン。高校生のお嬢さんはユニコーンを知らず、ハタチの男の子は民生がユニコーンにいたことを知らなかった……。ショック!!
エリック・クラプトン。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ。ロックが好きだ。


2.そのアーティストの一押し曲は?(3曲)

B'z→いっぱいありますが、今日の気分はリク文のタイトル&イメージに勝手に使わせてもらってる「STARDUST TRAIN」。イントロの増田さんvvのピアノできゅーんときます。
サザン→これもいっぱいある……。今日は「旅姿六人衆」の気分です。
ユニコーン→「Maybe Blue」。問答無用で好き。
エリック・クラプトン→今日の気分は「wonderful tonight」!
レッチリ→パソコンでよく聞く「Can'tStop」。リフにやられる。


3.持ってるCDの量は?

B'zはソロを含め全部持ってます。
洋楽を数十枚。
邦楽を数枚。
その他ジャンルを数枚。
後は物凄い数のCDを持っている姉1のラックからごそごそと勝手に(笑)
最近の邦楽を覚えてカラオケで歌えるようなるといいと思いつつ全く買わないし借りませんなあ~。


4.初めて買ったCDは?そしてそのCDに関するエピソードもあれば是非

多分、ファミコンゲームドラゴンクエストⅢのサントラ!!(笑)
ドラクエシリーズの音楽今も大好きです。


5.愛用している音楽器具類は?

車。
パソコンで音楽聴くのは音が軽くて嫌いだったんですが、姉の買ってきたBOSE(好きvv)のスピーカーにつけかえてからは聴いてますvvBASE音が低い方が好き!←音響の専門学校卒で音にはほんのちょっとだけうるさい。
ONKYOのコンポ。いつも寝る時SLAVAのCDをかけておきます。


6.回す5人


ではでは同世代のひらさんと、カラオケご一緒したいvvあさりさんと、ジェネレーションギャップを感じてしまうのか!?ぴよりちゃん、お時間がありましたら宜しくお願いします!!


むらさきさんvv上には書けませんでしたが私もレベッカ好きですよ~vv楽しいバトンをありがとうございました!!

拍手[0回]

ヨガってきました!!

こんばんにゃ。和です。
数日前の日記にぴよりちゃんのことを「ぴよちりゃん」と書いてました。戒めの為に直しませんよ!!北の方を向いて謝罪!!ごめんなさい!!


姉の同僚の方に誘われて、地元の教育委員会主催のヨガ教室に行って来ました。
会場は、なんと小学校の体育館(笑)教室前に100円払う、ワンコインシステム(笑)
それがですねーー、凄い人だったんですよ!!
多分100人くらい。
主催側も私たちもびっくりですよ。
それだけみんなデトックスに興味があるってことですな。健康ブームやしね。
しかし、ヨガ経験者はほんの数人で(私も一応経験者ってことで……)あとは未体験の方ばかり。
ほとんどが女の人でしたが、男の方もみえて、老いも若きもって感じでした。小さい体育館に人がびっしり!!
私と姉1も、DVDを観ながらのヨガしかやったことがなかったので、教えてもらいながらやるヨガに感動しきりでした!!
凄く楽しかったし気持ちよかった~。
終わった後、先生に言われるまま背中に手を回してみたら、始めよりも肩が凄く軽くなってました!!びっくり!!
後、家に帰って来て鏡を見たら、吹き出物が減ってたんです!!
私はストレスで吹き出物が出るようです。それと日焼け止め(涙)今ちょっと日焼け止めとファンデーション塗るのを止めてます……。この紫外線の多くなってきてる時に~~!!
ピーリングで少しキレイになった肌に、仕事を始めた途端またブツブツと出てきて落ち込んでたんですが、一時間半のヨガでちょっとよくなるなんて、わかりやすぎるぞ私の体と精神状態!!
私は骨盤が締まりすぎで寸胴なんで、先生のようなくびれウエスト目指して頑張る!!あと、自律神経の安定を図りますよvv



Seashell Whiteのもる様からバトンを頂きました~vvラーブ!!
その名もサイト紹介バトンですよvv


1.サイト名を教えて下さい

world's endです。


2.サイト名の由来がありましたら
   
ほんとはheavenという単語を入れたくてずっと考えてたんですけど、なかなかいいのが思いつかなくて(←名前つけるの苦手)ふっとうかんだ今のサイト名にしました。ネクラなので暗い感じの名前ばっかりつけたがるんですよ(笑)
まずは、site mapに勝手に載せちゃったアンリ・ミショーの言葉どおり、「世界の終わり」という意味。ゾロサンって生死をかけた、常にギリギリなイメージなんで、そこら辺も含ませてます。
あとひとつは「ゾロサン界の果ての果てにあるサイト」という意味です(笑)


3.サイトのジャンルはなんですか?

ゾロサンです。愛・サンジサイトでもいいです。

  
4.サイトのメインはなんですか?


日k




…………文章のつもりですが??

リンクして頂いているサイト様で、拙宅を「テキストサイト」と「テキスト・イラストサイト」として下さってる二通りがあって、どっちも嬉しくてニヤニヤしてます(笑)それにしても中途半端なサイトですみません(苦笑)

  
5.力を入れてるコンテンツは?


日k




…………文章のつもりですが??

でもほんとはもっと充実させたいです。
あーー久しぶりにマンガ描きたいなあ~。
  

6.5人の人に回そう!!

ひらさんお願い致します!!
実はサイト名の由来を聞いてみたかったのですよ!!


もるさん楽しいバトンをありがとうございました!!


拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
>Rさんvv
わーんRさんお久しぶりですー!!サイトにはずっとお邪魔してるんですよ~!ずっとお忙しそうで……。それなのにバトン回しちゃってすみませんでした!!そろそろ大丈夫かな、と思って……(笑)受け取って頂いてありがとうございました!!復帰おめでとうございます!!
最近、ケロロをみかけると「あ、Rさん!!」と思うようになりましたよ!!(笑)
ゾロサンも是非宜しくお願い致しますvv!

拍手[0回]

知りたいの。

仕事で、なんと自衛隊に行く機会がありました。未知の世界にどっきどきですよ。
一緒に行った職場の先輩が、以前自衛隊で栄養士をなさっていたと聞きました。
自衛隊隊員じゃなくても中で働いている方は「事務官」とか「技官」とか役名がつけられるんですって!
出張の時は「○○技官、本日○○にて~~て参ります!!」って敬礼するんですって!!
「へえ!!へえ!!」と興味津々で聞いていたら、頭の中で、自衛官ゾロと基地内調理師サンジの妄想がわいてしまいました。
超ストイック、黙々と訓練をこなし、戦うことにしか興味がなかったゾロが、食堂のサンジ技官に恋をする!!なーんて!!なーんて!!
ああああもっと詳しく知りたい!!
でもあんまりしつこく聞くと色々あれなので我慢しました。
↑こんなアホみたいなこと言うてますが、ほんとは自衛隊とはあんまり関わりたくない私……。いや、隊員の皆様には本当に頭が下がるんですが。


今週のじゃんぴはわんぴ以外も大注目でした。
3作品だけどうしても言いたい事が。
ネタバレです。

















まずはミスフル、連載お疲れ様でした!!
最後、猿が大人っぽくなってて私まで感慨深くなってしまいましたよ!!
蜂さん、これからも猿受街道を驀進してね!!
ネウロはやっぱりネウロで、安心しましたよ。ネウロは、始めは一体どうなっていくんだこのマンガ、と思いましたが、面白くて毎週読んでます。あんまり女のコキャラって好きにならないんですけどヤコちゃん好き!!あの警察の人も!!(誰の事だ)
デスノート。
蜂さんに1巻を読ませてもらった時点で挫折して(私はライトがダメだった。Lは好きだったのに!!)本誌でもセリフが多くて普段は全然読んでなかったんですけど、衝撃的でした。
なんかねーーー。でもそうだよねーーー。これこそ天網恢恢だよねーーー。
ライト……オトコマエやったのにあんな最期……。
一体来週からどうなるんでしょうか!!
最後の方のベタの嵐に、「こんなに塗りつぶすんじゃねェよ!!」と印刷所は腹の中で思っただろうなあ、印刷大変やったろうなあと変な心配をしてしまった元同人マンガ描き。

拍手[0回]

雨降りが続きます。

雨は嫌いじゃないわ。
けれども、お空模様にぴったりな今週のじゃんぴを読んだサンジスキーの心持ち。
というわけでじゃんぴ感想ですよ!!



















とうとう船長対鳩のヤツが始まったとかナミさんがかっこよかったとかゾロそげコンビはやっぱりあれで戦ってるんやひえ~とか色々ありましたが。











ぺらぺらなサンジ……ッッ!!(涙)











ひひひヒドイよゴッドあんまりだよ……!!
あのぺらぺらサンジの項垂れ具合、本人も落ち込んでるに違いない。
己の不甲斐なさを反省してるに違いない。騎士道精神と葛藤しているに違いない。
いやいいんだ!!サンジの騎士道精神を私は認めている!!
みんな戦ってるのにサンジだけああああんなあんなぺらぺらでつるつるでぴかぴかで動けないなんて……ッ!!


ぺらん。←私が項垂れるわ!!!


ていうかあのサンジを見ているとピー○ガールのサエちゃんを思い出してしょうがありません。



あと本当にもうパンダをぼこぼこにして下さい。
ロビンちゃんによくもーーー!!!(怒)小さい頃ジジイに「女は蹴ってはいかんもんだ」と叩き込まれたなかったのか!!(誰の話だ)
立ち上がれサンジ!!パンダをぼこぼこにするのはお前の役目だ!!!(涙)
お願いしますからゴッド!!(平伏)


しかしあんな状態のサンジでも丸くて可愛いvvと思ってしまうあたりサンジスキーの鑑ですかそうでもないですかそうですか。(何)

拍手[0回]

ただいまです!!

あーーー帰りたくなかった……。ばあちゃん!!(涙)
お休み前半は、姉2が子ども達を連れてきてたので、まあそりゃもー大変でした。おなかが痛いという姪っ子を救急外来に連れて行ったら腸炎でした。甥っ子達はケンカ。公園への付き添い。(そして一緒に滑り台)布団が少ないため皆で寝ましたが、夜中に何度も蹴られたり顔殴られたして目が覚める。しっちゃかめっちゃかでした。「しっちゃかめっちゃか」って方言??
祖母と母と叔母の3婆トリオ(失礼)は一番下の甥にメロメロでしたが、彼の本性を知っている子どもに甘くない私は、3婆に継母呼ばわりされました。姉2も、子どもが言うこときかないと「あんた和っちゃんの隣に座って叱られてきなさい!!」と言ってました。……あんた達私をなんだと思っているのか!!!
姉2達が帰ってやっと静かに過ごせました~。
ばあちゃんとヨガをやりました(笑)
20代の孫と一緒に「木のポーズ」をとるばあちゃん!!脅威の8○歳!!←伏せてるわけじゃなく正確な年齢を知らない(笑)おかんが驚愕してました。
肩甲骨体操も伝授してきました(笑)
ばあちゃんにはこのまま私がおばあちゃんになるまで元気でいて欲しいです。(無茶言うな)(でもかなり本気)
ばあちゃん大好きだーー!!


次は来月。姉2の家の法事に呼ばれているのでその時祖母の家に泊まりますvv
ていうかなんで父と母じゃなく母と私が法事に行くのかちょっと謎なのですが、姉2の義理父様が、「和っちゃんも来るんだろ?」と私の分の法事用お弁当まで、誰に頼まれたわけでもなくさっさと注文して下さったそうなので、いいいい行かないわけにはいかないじゃん(涙)
……身内に大事にしてもらえてるってことにしよう。有り難いですな。


ばあちゃんちから帰る車中で、ママンが「カラオケで歌えるようになりたい!!」と来生たかおの「シルエット・ロマンス」をずっとかけていたので今も頭から離れません。あ~~あなたにーーこいごこーーろぬすまれーーてーー♪おかんより先に私が歌えるようになってしもたわい。
その流れで「セカンドラブ」等の80年代ソングが頭から離れません。懐かしい!!アキナちゃん!!ヒロコちゃん!!トモヨちゃん!!来生たかおの曲はどれも綺麗なメロディですよね~。
お若いレディには分かりにくい話ですみません……。


出発前の日記に「帰って来たらあにわんvv」と書きましたが、なかったんですね……。やふーTVで調べたらあにわんあるってなってたのでタイマー予約して行ったのに。
じゃんぴもまだ読めてないのでした!!サンジーー!!



いのしかちょうのひらさんからバトンを頂いてました!回答が遅くなってしまってすみません!!回答ゴーゴー!!


「連想バトン」


↓今までの流れ
創造→ノアの箱船→ジューンブライド→薔薇(ブライダルピンク)→サボテン→砂漠→オアシス→
命拾い→わら→ブタ→風船→鳥→教会→シスター→神父さん→日曜日→礼拝→ロザリオ→
ジャンヌダルク→闘神→アダムとイブ→林檎殺人事件→白雪姫→魔女→奥様→みのもんた→ミリオネア→
テレフォン→タモリさん→サングラス→白銀→銀さん→侍→【魂】→サムライソゥオーォル!→桜吹雪→
天と地と→大地→大空→飛空艇→天空の城ラピュタ→ピアノ→『指先』→「トンボ」→収穫祭


収穫祭ですか!!

収穫祭といえば、

「踊り」でしょ!!!

手に手をとって踊るやつ。
「お料理コンテスト」とか言ってサンジっぽいのも思いついたんですが、やっぱり踊り。


◆回して下さった方に一言

連想されたのはひらさんじゃないのに聞くなよ!!と思いつつ。
「ノアの箱舟」から何故「ジューンブライド」が連想されるのかわからないんですよ!無知っ子です。
「アダムとイブ→林檎殺人事件→白雪姫→魔女→奥様→みのもんた→ミリオネア→テレフォン→タモリさん→」の流れがツボでニヤニヤしてしまいました……(笑)


◆バトンを廻す人

「踊り」という面白みのない回答を膨らませて下さるのはどなたでしょうか!!
あさりさ、回してしまってもよろしいですか……?(ドキドキ)



拍手お礼vv
>Hさんvv
わーんHさんバトン受け取って頂いてありがとうございました!!
こちらも受け取りましたよ~vv面白みのない回答ですみません……(倒)

拍手[0回]

今度こそ。

行ってきます!
帰って来たらあにわんゾロサン再会シーンだvv
何かやって下さると期待してますよ東A様……。
東A様……。(念)

拍手[0回]

ネ落ちです。

7日に帰ってきます。
おばあちゃんちに行ってきます。
一緒に行く母からなんの連絡もありません。
どうなってんのよ、ママン。


お休みの方、お仕事の方、皆さん楽しく過ごされますよう!!



はずだったんですが母の都合で明日になりましたなんだよママン!!!


やっぱりママンは放っておいて先に行けばよかった!
ばあちゃん~(涙)


また後で日記書きに来ます。



と、言う事で書きに来ました。
夕方過ぎに母は何食わぬ顔でやってきました。母!!
さっき、コーヒー淹れようとリビングに行ったら、母と姉がふたりで別々のヨガポーズとってました。…………異様でした。某団体の修行みた(自主規制)


ぴよちりゃんから質問が来ていたのにお答えするのを忘れてましたごめんなさい!!
ええと、好きな花はなんですか??
ということなんですが。
わたくしお花大好きでございますvv
だけど、種類とか名前、全然知らないんですよね……。
描くのもド下手で、漫画を描いていた頃は、背景にお花を入れたい時はいつも蜂さんに頼んでました。
なので、思いつくままに書いてみたいと思います……。

桜。チューリップ。カラー。シロツメクサ。さつき。椿。カスミソウ。たんぽぽ。蓮華。彼岸花。向日葵。ユリ。バラ。


あ、あかん……!!名前が出てけえへん……!!(ブルブル)


お花、大好きです。(説得力なし)
ほんとだよー!!お風呂に浮かべたりしたいんだ!!食べたりもしたいんだ!!花にちなんだSSなんて書いてみたいんだ!!漢字で書く花の名前が大好きなんだ!!
写真素材サイト様で花の写真にこにこしながら見てます。(なのに名前がわからん)
ぴよちゃんこんな回答ですみません!!

拍手[0回]

間違えた。

船長の誕生日は5日でした。あさりさんご指摘ありがとう!!
だいぶ頭がヤられてるようです。
去年、ウソ誕とル誕を一緒にしてしまってから、どうもウソ誕の4月1日と一緒にしてしまう……。


今日はめちゃめちゃ暑い1日でした。夏かよ!!
昨日までストーブ使っていたのがウソみたい!!
紫外線も強いだろうし、外に出たくないよ~~。


あにわん感想です!!


















エアドアが開いていくところ、かんぜんにホラー映画でした!!
怖い!!ちびっ子泣いちゃうよ~~!!
ルッチがとにかく悪い顔でした。鳩め!!鳩め!!
CP9の感情のない目が怖い!!
ウソの男気と優しさにほろり!!(涙)
それからそれから、




サンジが素敵過ぎました。




叫んで(平田さんありがとうーー!!!)、クマに走って行くところ、涙が出た……!!
うわああああああんサンジ……!!
涙が出たくせに、空を切ってしまったサンジの蹴り、その腰の細さと足の長さとラインに釘付けになりました(腐)
倒れた姿にまで釘付けでした。だからなんでそんなに喉下をさらすのサンジ。色っぽいじゃん!!(腐)
フランキー一家に呼ばれ、海列車の後部扉を開けたときのサンジの顔……、体……!!怒りと悔しさが滲んだ、傷だらけのあの顔と心に涙です。
でもね!なんかね!あのふらりとした感じがね!やらしくってね!(腐)(ほんとごめんサンジ)


ヨコヅナ、思ったより平気でした。←カエル怖い人



本日のぷち更新
素敵サン誕サイト様2件、終了につきリンク解除しました。ありがとうございました!!


わが家のサン誕はSSがアップできたら終了です……。すみません……(土下座)
実は頂き物も飾りたいんです……。早くアップしたい……。



拍手お礼vv
>Aさんvv
わーんAさん、ご指摘ありがとうです!!完全に間違えてました……。そうですよね、船長はコドモの日ですよね……。
ママン本人は自分の絵をいつも「下手だ下手だ」と言ってます。今のところ確かにまだまだな感じです。親子そっくりです。
Wnao(ダブルナオ。正しくはW-NAOでした)ってね、飯島直子と網浜直子のグループ名だったんですよ~。お二人は昔歌ってたんです!B'zの「孤○(一応伏せる)のRunnnaway」なんかをカバーしてたりもしたんです。懐かしいです(笑)
おばあちゃんちには3日から行きます。はい、3日からネ落ちですすみません!!おばあちゃんの手伝い色々してきます~♪

拍手[0回]

バジルを植えました。

たくさん生えてきてね~vv


とうとう4月も終わりですな!!
明日はル誕ですな!!
今月結局なんにも更新できてない……。
もうお前生まれた星に帰れ!!(誰)(そして何処)


やっとじゃんぴを読みました。今週号がまだ残ってるなんて!と思ったら来週はお休みなんですね。
今日のあにわんサンジを胸に、強く生きていきます……!!

拍手[0回]

ママンの絵。

ママンが油絵で描いた私の絵がグループ展で展示されたというので姉1と観に行って来ました。


似てました。


携帯で写真撮って姉2に送りました。


その後姉1と古本屋さんに行きました。
末次由紀さんのコミックスを読んで号泣。
やっぱり素敵な漫画だよなあ~~(涙)
うちに帰って来てから、他にも思うところがあって、「盗作検証サイト」で検索かけてみました。
…………なんかちょっと色んな意味で落ち込んだ。
うーんうーん。

拍手[0回]

なぜMステが気持ちB'zデーだったかというと。

DJオズマは「1783に似てるって言われます」って言い出すし。
カトゥーンの曲は愛しのまちゅもとさんの曲で。
カミキアヤちゃんの歌はB'zのカバーだからです。


しかしカミキアヤちゃん凄いよね。デビュー曲で、生放送で、歌う歌はB'zのカバーで、それであの堂々とした歌いっぷり!!
ハタチの若いお嬢さんが頑張ってると思うと、おばちゃんなんだか感動してしまいました。
B'zの曲カバー、そういや昔Wnaoもやってたなあ(笑)
お若いお嬢さんはWnaoなんて知らないよね(笑)

拍手[0回]

ほんとは28日夜です。

最近こんなのんばっかだー!!


ごはん食べながらMステ観てました。
B'zが出てないのに気持ちB'zデーでした。
今日は姉が遅いから、帰ってくるまで文章頑張るぞーvv!!
メッセも立ち上げてみようかな~~。


拍手ありがとうございました~!!おひとりの方かしら。ありがとうございますー!!

拍手[0回]

これだけは譲れない。

じゃんぴのわんぴチェックだけは。


仕事で外に出た時、コンビニに寄ってわんぴだけ読みました~。
リボーンやミスフルの続きも気になってるんだけどなあ。



というわけでじゃんぴ感想です!!

















もう今更こんなこと叫ぶのは遅すぎますが。














カリファに全身撫で回されたんかサンジ!!!!









甘んじて撫で回されたのかい??
お母ちゃんはほんのちょっとショックだよ。
ロビンちゃんよりも撫で回されることを取ったのかい??
カリファ。あんなに人に対して「セクハラです」とか言っといて。


あんたがセクハラだよ。


ああでもこれで新たなジャンルが確立されましたな。









カリサン。









ナミさんのおっさんと言うよりオヤジ発言が可愛かった~vv
同じ女性でありながら、相手の色っぽさを敵であろうと認めちゃうナミさんはオトコマエだー!!
ちょぱ……。早くシシ神様からかわいいちょぱに戻って……!!

拍手[0回]

有り難いことにvv

「そういうこと。」のみなみ様からもノベリストバトンを頂いてしまいましたーvv何日か前に回答済みなんですが、みなみ様の回答を拝見して、おこがましいのですが私も私も!!と思った項目があったので追加です!


◆話を書くにあたって、自分なりのこだわり、ルールはある?

ゾロサン海賊文を書く時に気をつけているのは、原作のキャラクターを大事にするということです。どうしても私の解釈なりカラーは出てしまいますが、原作あってこその同人なので、そこは常に心がけるつもりです。「原作のサンジっぽい!!」と言われると嬉しいんですよ~vv
パラレル文に関しては、海賊文の時ほど拘ってません。パラレルだから多少許してもらえるかな、と甘えて別人注意報が発令されまくってます。(特にゾロ)


と、いうわけでした。語りたがりのA型なんですいません!!
みなみ様、バトン回して頂いてありがとうございましたー!!


ノベリストバトン、もる様にもお渡ししたいなあ~vvもしご覧になっていたら……!!
Seashell white様現トップのサンちゃんが物凄く素敵です……!!



本日の更新!
素敵わんぴブログサイト様2件お迎えしました!!
paroduceジキル様のブログと、噂のぴよりちゃんのブログですよvv
paroduce様は健全ブログサイト様ですのでご注意下さい!!
お二人とも現在サイト製作中とのこと、楽しみですよ~!!

拍手[0回]

私としたことが!!

じゃんぴ読むの忘れてた!!!





昨日の夜は、「明日はじゃんぴルルルル~~♪」って確かに楽しみにしてたのに……。(倒)




姉1のパソ使用終了を待っていると眠くなってしまって、日記もまともに書けません……。文章なんてもっと書けないよ!!


無線LANにしなければ……(ブツブツ)

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]