忍者ブログ

和の世界は終わる日記

サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪ゾロサンオンリーレポ!!2

つづき


pumpkin heartさんのスペースを後にして、ひらさんとぐるぐるしていると、昨日お世話になった香月さんをスペースに発見!!なんとご本を頂いてしまう!!わーー!!すみませんありがとうございますーー!!お話したかったのですがお客様がおみえになって慌てて退却。イベントでお話するのって難しい……!!
何時の間にかひらさんとはぐれてしまい、いつものように回遊魚になってぐるぐる回る和。昨年と同様、みんな凄い!!とか、この方があの作品を書かれるあの方!?と感動しながらマグロのようにゾロサン海を泳ぎまくる。
止まったら死ぬ!!(意味不明)


そんなこんなで縁日仕様に彩られた売店コーナーへ。食券の売出しが開始されていたのです。
麺好きな和、海賊ラーメンを狙っていたのです!!列に並びつつ、「ひらさんとよんちゃんも食べたいかなー」とひらさんに電話してみるが、電源が入っていないか電波が届きません、と繋がらない。しょうがなく自分の食券だけ購入。
コーナー入り口にある、ほぼ等身大?浴衣ゾロサン立て看板・浴衣チビゾロサン立て看板に感動。携帯で写真をとる人続出!!
和も携帯を取り出して写してみると……。
画面がざらざら!!
うォい!また壊れかけてんのかい!!
もーーやだ。携帯替える(涙)


その後、偶然にひらさんに遭遇、ひらさんも食券を買いに行かれるも、やっぱりラーメンは売り切れでした!うわあん買っておけば良かった!
ひらさんが食券を買われてる間に、ゾロサン作家様の原画展を見たんですが、原稿の美しさに驚愕。和が漫画書いてた頃は、修正液めっちゃ使ってた……!!中には、細かい背景なのにあたりを全然入れておられない原稿もあって、とにかく溜息。凄いです。凄い!!カラー原稿も感動しました~!!
ひらさんはレディ限定いまだかつてないたこ焼きを、和は海賊ラーメンとたこ焼きを購入。包み紙やお皿・コップに、割り箸に至るまでオンリーが施された心意気に感動。
ラーメンは……サンジが作ったと思っただけで幸せvv!!←微妙にコメントを避けている?半玉サイズで食べやすかったですvvコショウめっちゃ入れたった……。テーブルコショウが置いてある事に感動しました!!
よんちゃんとも合流、たこ焼きを一口頂くvvたこがほんとに入ってた!!←どんなのを想像してたんだ。
和が買ったたこ焼きは差し入れにして、またぐるぐる回って3人でいったん休憩しました。



汚い画像でほんっと申し訳ないですが一応写真を。







たこ焼きの包み紙がほんっとかわいい!!
ラーメンにはちゃーんとぐるぐるナルトですよ~vv愛!!






すごいかっこいい立て看板!
良い感じに二人の間が空いているので、ひらさん・よんちゃんと、間に入って写真撮らなー!!と言いつつ誰も実行せず(笑)
皆さんに写真とられまくりでした!
サンちゃんのヨーヨーはグッズとして実際に売られてましたよ~vv凄いですよねvv






かわいい……。かわいいよ……。
チビナスちゃんの浴衣って女のコ用ですよねー!?かわいい……vv
チビナスちゃんが食べてるのは実際会場でも売られていたデービーバックわたあめです!その場で黄色と緑のわたあめが作られてました~vv
わたあめを作っているお兄さんは、どんな気持ちでこの会場にいるのかな、とか思ったり……(半笑)



おしながきなんかも撮ったんですが、とてもじゃないが使えませんがなー(涙)↑これでもひどいのに!!


今回の会場は本当に広くてとても過ごしやすい。
すみっこで戦利品チェック。よんちゃんが一番凄い!!
ゾロサンの歴史・作家さんをよんちゃんに色々教えてもらいました!!詳しい!!(この頃には“よんちゃん"って呼んでました。和が懐いた!!)
それからよんちゃんがお友達に頂いたホットドッグをひらさんと和にも下さって美味しく頂きました~vv
一般参加であっても朝も早いだろうに、皆さん凄いですよね……。ひらさんもご挨拶用のお菓子用意されてたし。ゾロサンの方は凄いマメだーー!!


会場に、40代~50代のおじさんがいらっしゃって、3人で「あのおっちゃんは一体どういう経緯というか理由でこの会場に居るのか」を推理しました(笑)
有力な説は娘さんのおつかい……。
真相が知りたい……。


その後、本も購入しつつぐるぐる回遊魚を続けました。
ひらさんに連れられ、DEAR JUNKの繭子さんに初めてご挨拶。しかし緊張してほとんど何も言えませんでした……。かろうじて「ご出産おめでとうございます」と……。タンクトップなお姿が眩しかった……!!隣には(多分)アイサルさんが……!!可愛かった……!!ろくに話もできないそこに居ただけの和に飴を下さいました!!うわあああん!!(嬉涙)
氷川美弥さんにもご挨拶させて頂きました……!!お名前(氷)のイメージで、クールな感じの方を想像してたんですが、とってもお優しそうで、お声も可愛らしくて、ほんわ~~vvとなってしまいました!!日記書き終えたらリンクさせて頂きまーす!!


もうもう色々感動しつつ、皆さんに感謝しつつ、ひらさんもよんちゃんもお宝ゲットにも挨拶周りにも悔いはなし!!ということなので会場を後にしました。
会場を出た瞬間、知らない女性に「ミク(?)さんですか!!!?」と話しかけられ「!?」と固まる和。レディ、誰とお間違えですか(笑)
カフェインが切れた和、昨日の事でひらさんがあまりコーヒーがお好きでないことが判明したので(笑)ドリンクバーのあるファミレスへGO!
そこで私は6杯くらい飲みました(飲みすぎ)そのうち4杯が野菜ジュースでした。健康オタク!!←ただ単に美味しかったから。(コーヒー飲めよ)
そこで、ひらさんにオフ活動をしてくれるようそそのかしました(笑)そしたら和は売り子さんができるジャン!!でも断られました(笑)


南港にある岩盤浴が素敵よ~と言いつつ一路梅田へ。
ヨドバシカメラのジャンプショップに連れて行ってもらいました!!
チョッパー帽子をかぶって喜ぶ和。←帽子大好き!!
それから飲茶バイキングへ行きました。
5時前なのに物凄い人が並んでいて、おなかが空いて強暴になっている和は並ぶ人々を攻撃しようと日傘を握り締めて(いや、勿論冗談でですが・笑)ひらさんとよんちゃんに「はーいもうちょっとやから我慢してーー」とたしなめられる(笑)
飢えるってこういうことか……サンジに飢えて凶暴になる気持ちが、今なら分かるよゾロ!!!(しっかりしろ?)
種類もたくさんあって、点心はできたてほやほやな感じで、なんかもーいっぱい食べました!!美味しかった!!
カツオの叩きまであって、魚大好きな和はわくわくしながら行列に並んでたんですが、私の前の女の人がひとりでごっそり持って行ってしまって、ほとんどなくなってしまって唖然としました。信じられへん!!カツオ返してー!!カツオー!!(うるさい)
しかし、昔のように量が食べられなくなってる自分にがっくり。ハタチの頃はもっと食べられたのに!!
昔、一日に2回食べ放題に行ったことがあると言ったらひらさんとよんちゃんがちょっとひいてました。てへvv←てへ、じゃない。
食後のジャスミンティーも良い匂いで美味しかったです~vv


名残惜しかったんですが、みんな明日は仕事やし、ということで早めにお別れしました。
ひらさんよんちゃん、本当にありがとうございましたーー!!(平伏)


そんなこんなで熱くて濃い二日間でした!!
大人数のお客様をさばくのは本当に本当にほんっとーに大変な事です。
スタッフの皆さんの手際は素晴らしいし、笑顔も素晴らしかったし、会場も広いし、原画展や売店など企画も素晴らしいし、とにかく素晴らしいイベントでした。
大人数が集まると、迷惑な人って絶対居るのですが、お客さんもスタッフの支持にしたがってきちんと整列されていて、個人個人のモラルがきちんとされてるなって感じました。普通のイベントやコンサートなんかでは味わえない一体感が!!本当に感謝です!!お疲れ様でした!!
お会いできた皆様、嬉しかったですー!!本当にありがとうございました!!!(方々に向かって平伏!!)


あーー!!本当に終わっちゃったんだ……。さーーびーーし--いーーー!!
暫くは、ゲットしたお宝本をぐふぐふ言いながら読む日々ですvv

拍手[2回]

PR

大阪ゾロサンオンリーレポ!!

それでは大阪ゾロサンオンリー当日のレポです!!
ひらさんと、ひらさんのお友達よんさんとご一緒させて頂きました!


朝、なんと6時に目が覚めた和。緊張で体バキバキだったので、蜂さんちのキッチンでひとりヨガをやりました。
で、勝手にお風呂も借りて(蜂さんに使っていい?って聞いたけど起きないんだもの~)準備準備!!
7時過ぎに蜂さんを起こして、先にお仕事へ行く蜂さんをお見送り。
自分も支度を終えて、やっぱりお仕事のちいさんを起こして、ちいさんにお礼を言って蜂家を後にしました。
一旦難波へ出てコインロッカーへ荷物を預け、待ち合わせ場所の大国町駅へ。
ひらさんとよんさんは既にお見えになってました!!
人見知りな和、初めましてのよんさんにちょっと緊張。しかしよんさんはとってもフレンドリーで、お肌がめちゃめちゃキレイでした!!!←フレンドリーとは関係ない。
この日はインテックスでもイベントがあると聞いていたので、さぞかしニュートラムは混んでいるだろうと覚悟していたのですが、空き空き!!最近は皆さん北港から南港へ向かうルートを取られるようです。私が同人活動現役の頃にはそれはもうニュートラムは混み混みで大変やったのに……とちょっと感慨深い和。
中ふ頭駅を出て暫くして、ひらさんとよんさんが「うわ!」と。「めっちゃ並んでる!!」
窓から、行列が見えたそうです!!テンション上がると同時に緊張する和!!
駅を出た瞬間にかっこいい法被を着た案内のお姉さんが!!感動しつつなんとなく目を逸らす悲しい隠れオタク(悲)
ATCに向かって歩いていると、ひらさんの肩を叩く方が。昨日お世話になった香月さんでした。人がいっぱい居るのに会えるなんて凄い偶然!ちょっと感動。



ATCに行かれたことのある方は分かると思うんですが、ATCの海側は広いお庭??というかテラス??みたいになってます。そこに長蛇の列が!!私たちも一般参加の列に並びます。スタッフの方がパンフレットを持ってきてくれて購入。入場の時に買ってたら時間がかかりますもんね、ナイスアイディア!!
そうして並んでたら、よんさんが、おもむろに和にかわいい紙袋をくれました。
「今日はお世話になるんでこれ……」
!!!!!!


お世話になるのはこちらですからーーー!!!


もうびっくりして、あわあわする和。後で開けてみたらお菓子が入ってました~!なんて良い人なんだよんさん!!(涙)
失礼な事に私は何も持ってなくて、今度は是非お土産持参します!!と次のデートの約束を取り付ける和。(違)


前日雨だったのに、薄ぼんやりとした、蒸し暑い天気。「いやー!!」と奇声を発して日焼け止めを塗りたくる和。←日焼けしたくない人。
しかし、肌がじりじりする感じが嫌で嫌で、「ごめん!!私日傘買ってくる!!」と戦線離脱。

雨傘持つのは嫌なくせに日傘はいいのか。

黒い日傘をゲットして3人で入ったのですが、日傘はやっぱり小さかった……(笑)


長い列を、てきぱきと誘導していくスタッフの皆様。凄くスムーズに列が動きます。素晴らしい!!本当に頭が下がりました!!
皆さん法被を着て名札をつけておられるのですが、目の前で誘導してくれてたお姉さんのお名前が「カンナ」さん。
…………。
もしかして、あのカンナさんだったんでしょうか!!?
き、聞けませんでした~~!!ヘタレ!!


そしていよいよ会場入りです。
昨年のオンリーの会場は、正直狭くて大変だったんですが。
広いロビー!!
広い会場!!!
普通にインテでのイベントのようなワンフロアー仕様!!
その広い会場に、大手サークルさんのスペースに並ぶこれまた長蛇の列が!!!圧倒されます!!
会場内に流れるワンピの曲!!
ここでハンターよんさんと一旦お別れです。「狩ってきてな!!」と手を振るひらさんと和。


狩人よんさんといったんお別れして、会場をぐるっと回るひらさんと和。
オンリー記念合同本を早速購入!!執筆人も装丁も凄すぎる……!!2800円、安い!!買おうかどうか迷っていたひらさんを「記念に買っておかないと!!」とそそのかす和(笑)
それから、早く行かなきゃ本が売り切れちゃう!!と勇気を出して、スペースにお邪魔しますと伝えてあった、なんきんさんとチガヤさんのスペースへ!!


どきどきしながら近づいて行くと、そこには空島のナミさんとロビンちゃんが居る!!!(ように和には見えました!!!)
メロメロ流木ダンスを踊りながらフラフラと引き寄せられる和。(ウソです。実際は緊張で足と手が一緒に出てました)
ももも物凄くお忙しそうですがーーー!!!
どきどきしながら列に並んで、ご本を購入させて頂いてから「ワアヤです……」とご挨拶。「すいません、あの、どちらがどちら……?(酷い日本語……)」とあせあせしながら尋ねると、空島ナミさんがなんきんさんでロビンちゃんがチガヤさんでした!緊張のあまりいきなりチガヤさんに「何故いきなりそんな事を……!!」という事を口走ってしまい、会場から走り出て、そのまま大阪湾に頭から飛び込みたくなる……(涙)
和の後ろに並んでいる方も大勢みえたので、差し入れだけお渡ししてスペースをお暇させて頂きました。
ひらさんに「緊張したよーー」と話していたら、後ろの方で「えー!?」という声が聞こえたような??
「……アヤさーん!ワアヤさーーん!!」
という声に驚いて振り向けば、目の間にチガヤさんが立っていらっしゃいました。
頭が真っ白!!意味もなく謝りたくなる。
実は、私が名乗った声がチガヤさんには届いていなかったらしく、「コレ誰??」と思われていた模様。もーーすいません!!(平伏)
改めて「お会いできて嬉しいです!!」とぺこぺこしながら告白!!本当はもっと愛を語らせて頂きたかったのですが、視界におひとりでお忙しそうななんきんさんのお姿が……!!チガヤさんもスペースの様子にはっとされる。(その様子が可愛らしかった……)本当にできればお手伝いしたいくらいの勢いだったのですが、返って邪魔になってはいけないとお別れ致しました。レディの役に立てねェなんて!!とサンジの気持ちがちょっとわかる(爆)


つづく



拍手お礼vv
>Aさんvv
ただいまです~~vv(ぎゅううvv)レポ、まだまだ途中ですいません!!書き出したら長くなるのは相変わらずです……!!眠気と戦いつつ頑張りますvv!!

拍手[1回]

それでは大阪ゾロサンオンリー前日レポ!

こんばんにゃ。和です。
未だ脳がはぷはぷしてますが、やっぱりオンリーレポから始めるべきでしょう!
昨年のオンリーレポはどんなこと書いてたかなーって読み返してみたんですけど、当時もじゃんぴではサンジvsワンゼでえらいことになってたのでした。
分かっててやってるのか、恐るべしゴッド尾田!!


ではでは、熱かった大阪の話をGO!!


オンリー前日。
ずっとずっと病院へ行きたくて、でも時間が取れなかったので午前中に行って来ました。
新たな病名を宣告されました。私の体って……(倒)
病院が思いの外混んでいて、予定時間を遅れて出発。ご一緒させていただくひらさんから、「大阪は雨なんで傘持って来た方がいいですよ」との連絡が!ひらさんありがとう!!と思いつつ、向こうで買ったらええかー、と傘を持たない和。傘持つの嫌いなんだよーー。
電車もちょいと遅れて、あわあわしながら難波高島屋横スタバへ。
私が大阪に住んでた頃はここに美味しいうどん屋さんがあったのに……。とちょびっと悲しくなる。
ていうか結構な雨!!あちゃあーと思いつつスタバへ突進!
2度目ましてなひらさんと、日記にお名前出していいか許可いただくの忘れました!書いてもいいかな、初めましてな「prisoner」香月未来様と「今日の治療薬」紗凪瑠衣様を前に緊張する和!!遅刻やしね!!
香月さんは落ち着いた大人の女性、紗凪さんは美人さんで……美しい胸の谷間に、和、目が釘付けでした。←おっさんか。
宴会をする(笑)お店が決定すると、ひらさんはささっと予約の電話。その素早さに和は感心ですよ。私なら予約しなきゃ、とか思いつきまへん!!姉さん!!


大阪ミナミは学生の頃毎日通ってた街で、今も大好きなんですが、相変わらず人が多くて、おまけに雨な為えらいことになってました。
折角ひらさんが「傘持ってきた方がいい」って連絡くれたのに、結局ひらさんの傘に入れてもらう迷惑な和……。ひらさんごめんなさい!!
そんな中、ひっかけ橋(阪神ファンの皆さんが道頓堀に飛び込む橋ね)の所に大渋滞が!!なんやろうなんやろうと一生懸命首を伸ばして見てみたら、ひらさんが、
「あーデュークや!」と。デューク!?


うおおおおおデューク更家登場ーーー!!!


顔ちっちゃ!!背高ッ!!足長ッ!!!


そして持ってるでかいバッグ高そう!!!


サッカーの中田ヒデが帰国時に持ってるような大きなころころ(?)バック。
ブランドに疎い私にはどこのものなのかとか幾ら位とか全然わからないんですが、とにかく鰐革でしたわーー!!←鰐革は高いよね!?



ひとり盛り上がる和。他の皆様は結構冷静でした。香月さんは「デューク?誰?」とおっしゃってました(笑)
携帯で、デュークが許してくれるなら写真を撮りたかったんですが、人が多すぎて無理でした~~。残念~~。凄い人数に囲まれてましたが、デュークはにこやかでしたよ~~。とにかく顔がちっちゃかったです!!


お店の予約時間まで、ゲーセンに行きました。ここでは紗凪さんが燃えてはりました!
キーホルダーをひっかけて取るクレーンゲーム、サンちゃんのだけなくてぶうぶう文句を言う和。
ゲーセンを出たら、再びデュークに遭遇!!人に囲まれてるからちょっとずつしか進めないんやね、デューク……(涙)やっぱり写真は無理でした~。


お店はカラオケ屋さんでしたが、キレイで、お料理も美味しかったです!
お腹の空いていた私たちは、歌わずにもりもり食べました。ひらさんのオムライスを横取りしようと思っていたのに忘れてました(オイ)
それから、ひらさんが鞄から袋を取り出し、中身を机の上に!!
わんぴグッズがわんさかーーー!!!
「どれでも持ってって下さい」って、姉さん、なんでそんなに太っ腹なんすか!!
和の手元には、見事にサンちゃんグッズばかりでした。
「ゾロはね~別にあってもね~~」と、相変わらずゾロに対して暴言を吐く和。香月さんごめんなさい!!ゾロも好きなんです、ええ、あれでも……。(お前)


シャイなレディ軍団なので(?)(それはウソ)始めは誰も歌おうとしなかったんですが、ひらさんを筆頭に紗凪さんと3人で歌いまくりました!
ひらさんはすっごい色んな歌をご存知でお上手で、紗凪さんはエロかわいかった!!「エロイわ~vv」と何度も呟く和(笑)
香月さんにもなんとか歌って頂こうと横からそっとマイクを置く紗凪さんと和(笑)最後に歌って頂いた歌がせちゅなくて、お声にとっても合っていてじーんときましたよ!
和は、「アニメの方も行ってもいいよ!!」と言われて素直に北斗の拳歌っちまいましたよ。なのに誰もアニメ歌ってないよ!!恥ずかしかったよ!!
今度はワンピースの歌をちゃんと覚えて歌いたいです~~。
カラオケ、久しぶりで楽しかったです!


カラオケ終了後、高島屋方面まで歩いて戻ったのですが、紗凪さんが「今のすれ違ったおっさんすっごい(紗凪さんの)胸の辺り見てた!!」とおっしゃいました。なので、「すんません、私もめっちゃ見てた」とおっさんな自分を自己申告。セクハラですいません!!いやあ、だってめっちゃ美しいのですもの!!
ホテルにお帰りの香月さんと紗凪さんとは高島屋前でお別れしました。
香月さん紗凪さんありがとうございましたー!!!
でもまだ時間が早いのでお別れは寂しいなあ~と思ってひらさんをお茶にお誘いしました。
コーヒー大好き和、コーヒー専門店へ。
でも気づいてしまいました。
ひらさん、コーヒーあんまり好きじゃないよね……??(汗)
カフェオレ、全然減らないのだもの。あーー失敗した!!と悔やむ和(涙)
わーんごめんなさい!!私だけ2杯も飲んじゃったよ!!
でも色々お話できて楽しかったです~vv


ひらさんともお別れして蜂さん宅へ。
夜中に蜂さんとちいさんとコンビニ行ったりしました。
ちいさんに背中をちょっとマッサージしてもらったんですが「背中バキバキやで!!こりすぎ!!」と怒られる(笑)喉を触って「腫れてる!!」って。ちいさんが触って腫れてるって分かるのに、なんで内科医がわからないんだ(怒)(←2月の日記参照)
早く寝ようと思いつつ、横になると眠れない。これではダメだと蜂さんがパソコン作業しているのを起き上がって見ていると眠くなる……。横になると眠れない……。その繰り返し。明日がオンリーだと思うと緊張してたんでしょうね。
憧れのゾロサン作家さんに会える~~とどきどきしつつ、眠りにつきました。


つづく。

拍手[1回]

あの、すいません。

一体何から手をつければ良いですか。



頭が飽和状態です。
レポ?まずはレポ?
それともじゃんぴを語るべき!?
私どうすればいいの!?(うろうろうろ)
因みにタイマー録画しておいたあにわんは開始10分ほどでテープが終わって切れてました。
う、うわああああああん!!!!

拍手[0回]

しゅぴーん!!

ただいまです~!!
行って来ました大阪ゾロサンオンリー!!
熱かった。
大阪は熱かった。



ゾロサンウェ~ブ万歳!!



お世話になった皆様、ありがとうございましたー!!
とりあえず寝ます!!明日仕事なんてなければいいのに!!
その前にゲットした大事なお宝達を姉に見つからないように隠さねば……。



拍手ありがとうございました!!

拍手[0回]

ではでは

大阪に行ってきます~!
昨年と同様レポも書きたいな!
たくさんの方とお会いできますように!!
御用の方はメールアドレスにメル頂けますか?携帯に転送されます。
では!!ゾロサン!!(挨拶)

拍手[0回]

もうすぐだー!!

今日はヨガの日だったんですけど、仕事から帰って来てからすぐ布団を敷いて寝てしまいました。ヨガに行きたい気持ちが、眠い体に負けました……。夕飯も作ってないよ!!おなか空いたよ!!
そんなこんなでぼんやり生きてますが、今週末はとうとう大阪ゾロサンオンリーです!!わあ~!!(どきどき)
ひらさん始めご一緒して下さる方宜しくお願い致します~!
私は一般参加です。挙動不審にフラフラしてると思います。お時間のある方は構って下さいね。ゾロサンの狩人になりましょう(意味不明)



拍手お礼vv
拍手ありがとうございましたー!!
>Aさ~vv
じゃんぴ感想遅くなっちゃってごめんなさい!!いつも旬を逃す女、和です(悲)テンションだけは上がりまくってますよ!!サンジー!!サンジー!!
雨は今のところ大丈夫です~!でもでも十分気をつけますねvvありがとうです~!(ハグvv)
梅雨に入ってしまいましたが、今年も野菜が高騰するそうですね…!ブルブル。

拍手[0回]

拍手お礼です~vv

拍手ありがとうございました~vv
>Jさんvv
きゃーvvこんばんは~!!
こちらでも再び。サイト始動おめでとうございますー!!ブログに毎日お邪魔しているので、すぐお邪魔することができましたー!!まだサイトへのリンク作業ができてないんですが、近日中に繋がらせて頂きますーvv!!
リンクして頂いてありがとうございました!!図々しいなんてとんでもない、物凄く嬉しいですvv!!Jさんの日記に、「同人サイトのみリンクフリーの所は……」って書かれてたので、「あ、うちもそうだ。でもこちらからリンクして下さいって言うのも(それこそ)図々しいし……。うちからだけでも繋がらせて貰えれば幸せかなvv」って思ってたんです~!!勿論、リンクしてないからご縁がなくなるなんてことはないのですが(私がこれからも勝手について行きますのでー!!)これからもどうぞよろしくお願い致します!
最近、眠りの神様に捕まって中々書けない日記なんですが、楽しんでもらえてるなら嬉しいです!!フォントが大きくなってる時は、頭がアホになってる時なんです……(笑)

サンジの事を考えると!!頭がアホに!!(わかったから)

実際にはタグ打ちフォント指定なんで、地味な作業をしています……(笑)
メッセージありがとうございましたー!!

拍手[0回]

ほんとは16日午前1時ですが

許してね。
眠りの神様に愛されまくりで困っちゃう!!


しかし、そんな眠気も吹っ飛ぶ波が再び押し寄せて来ました。



というわけで!!
感想!!
感想!!
じゃんぴの感想ーー!!
ネタバレです。














ていうか今うっかり7THログ見ちゃったら(何故)涙が出てきた。
(早よ感想いけよ)















あの。



あの。



数週間後にあの子に良くないことでも起こるんでしょうか。















そんな心配をしちゃうくらいに怖いほどサンジだらけなんですがッッッ!!!







企んでる??なんか企んでるのゴッド??
今までサン欠だった脳が過呼吸を起こしてぷーぷー言ってるんですが!!!
じゃんぴを持つ手がぶるぶる震えましたよーー!!!


かわいい。


かっこいい。


賢い。


強い。

かわいい。

かっこいい。

賢い。

強い。
かわいい。
かっこいい。
賢い。
強い。
かわいいかっこいい賢い強いかわいいかっこいい賢い強いかわいいかっこいい賢い強いかわいいかっこいい賢い強いかわいいかっこいい賢い強い。





エンドレス。





コマがサンジだらけで!!しかも色んなサンジだらけで!!
オトコマエやったりアホっぽかったり猫背だったり唇出てたりかわいかったりーー!!


なんかこの回だけでサンジの魅力全てが凝縮されていた気がする。




同人用サンジの魅力が!!(オイ)




自分でも「ころころ変わる表情に、ゾロは」なんて書いてきましたが(笑)ほんっとに今週は色んなサンちゃんだらけでゴッドがお住まいの方角に向かって「ははあ~~(平伏)」ってやりたい心境ですがな!!


今まで「サンジは強いんだーー!!」と訴えてきた和ですが、
え、ちょっとサンジってばなんだか前より強くなっとるていうかこんな強いサンジ見たことないーーー!!!
ちょ、ほんとに、マジで、一体いつトレーニングを、あの日の夜中にこっそり??(混線中)おっかさん。涙で前が見えないよおっかさん……!!
狼のウソに「ホントかよ!?」と驚くサンジのまん丸な目と頭が愛しいです……vvかわええ子やーー!!その後容赦なく蹴ってたけど(笑)どう考えてもロビンちゃんがあの狼の妹なわけないだ「狼牙」!!(笑)


ウソップはやっぱり気にし続けていたんですね。だから気にすることないのに!!普通の人間なら(←前回の感想参照)
「誰にでもできる事とできねェ事がある」というサンジのセリフにはっとされられました。
それは自分の事かサンジ。←そっちにはっとさせられたんかい!!
女の子はどうしても蹴る事ができねェんだごめんねナミさん!!って暗に含ませてるのか。これが故に苦いサン欠が始まったのでおばちゃんつっこんじゃうよ!!
話を戻しましょう。
同じ海賊として、船長や化け物コンビと同じ男として、自分が足手まといになっていると思ってしまうのはかなり辛いと思います。
そんなウソップに、サンジがとうとう言いました。
「ウソップ!!」と。
私この時点でブルブル震えながら涙が出た。
やっぱり二人は親友だぜ!!とか、サンジ優しいなあ賢いなあとか、頑張れうそぷ!!とか。
ウソップ復帰になるかもしれないきっかけをまさかサンジが!!











ヤッホーーーーーー!!!






ヤッホーー……ヤッホーー……ヤッホーー……








すいません、たまらず叫んでしまいました。やまびこも返ってくる勢いです。
とにかく何かに気づいたウソップ、全員が一気に動き出しました!!(あ、ちょぱはお休みですが)
ゾロサンが同じフロアで戦ってるってだけでよだれじゃなくて涙が出そうです!!
サンジの闘い振りにロロノアは惚れ直すといい。




先週の感想で書き忘れてたんですが、パウさん達が摑まってしまって、バスターコールにみんなが逃げ出して、このノリ(ノリ?)ってなんかに似てるなあと思ってたんですがラピュタだよ!
ということはゾロサンはパズーとシータ(黙れ)
二人で手に手を取って「バルス!!」って言ったらどうしよう滅びのまじないなのに!!(はーい帰って来てーー)



そして、オトコマエなサンジにこれだけはつっこみたい。


バスタブあたってなかったんか。
そしたらもっと早く来なさい。
「状況を読め!!」ってめっさオトコマエやねんけど、思わず「あんたもね!!」と思ってしまったよ。ロビンちゃんが大変な時に蹴れないとか言ってつるつるになっちゃってナミさんに助けられちゃってあんたは!!←未だにかなり悔しい。



そしてゴッドに尋ねたい。


「狼牙!!」は、DBの「狼牙ふうふう拳(漢字分からず)」から思いついたのですか??

拍手[0回]

あにわん感想ー!!

ネタバレだよネタバレだよネタバレだよ。
今日は3回言ってみる気分でした。

















あにわんまでに帰ってくるのは無理でした~。
ビデオちゃんと撮れてました!良かった。
私、いつも思うんですが、この回の方の演出好きですねー。
他の人とはちょっと違う感じ。
ロビンちゃんが、そげキングが炎に包まれる幻影を見る、とかの演出の方です。
ほんとなら出番のなかったサンちゃんが美しい小泉画でイライラと貧乏揺すりしちゃったりvv
狼とカブキがお互い慰めあってんのかなと思ったらお互い自分のことしか言うてないのがツボでした(笑)
モズの声が好きだー!
何気にゾロがオトコマエ風だったのでジェラスィ~ですよ!!


すいません、今日も眠くてヘロヘロなんです。あ、バレてましたか??

拍手[0回]

とおーー。

たーーだーーいーーまーー。


姉2旦那さんにアイポッドシャフル貰ったーー!!(喜)


おーーやーーすーーみーー。(眠さの限界)



拍手ありがとうございましたvv

拍手[0回]

ではでは

いってきまーす。
あにわんまでには帰りまーーす。
夕飯はハンバーグにしてね!(何)

拍手[0回]

ヤバイ。

パソコンの前に座っていつの間にか寝ていて後ろに首がガクンと行きました。
寝たら死ぬ。
眠りの神様お願い見逃して!!



明日は姉2のおうちに法事に行ってきます。




拍手お礼vv
>Aさんvv
おお!!ウェ~ブに飲み込まれましたかvvというか私がAさんの手をしっかり握っているので自動的に巻き込まれる運命です←嫌だろ。
来週待ち遠しいですよね!!
共闘!!共闘記念ですよ!!

拍手[0回]

ヨガ行ってます。

ヨガ、通い続けてます~~。
体がちょっとずつ変わるのが分かって楽しいんですよね。
V6の番組でやっていた「ルーシ-・ダットン」というエクササイズも楽しそう!!38度、湿度65パーセントの部屋でヨガみたいなのをやってました。楽しそう!!
ホットヨガもやってみたいのー。



突然ですけど、NANAのアニメって、土屋アンナちゃんがNANAの歌役なんでしたよね。
世間では「イメージぴったり!!」と言われておりましたが、私はナカシマミカちゃんが映画で「NANA」役って写真を観た時、凄い違和感あったんですよね。
アニメ版NANAの歌声は土屋アンナちゃんというニュースを聞いた時、凄いしっくりきたんです。ああ!!NANAはアンナちゃんだよ!!と。アンナちゃんは物ッ凄いNANAだよ!!
あくまで見た目の話です。NANAは第一巻をちょっとしか読んでない不届き物の呟きでした。
だって最近テレビでアンナちゃんver.NANACMをよく見かけるんだモン。

拍手[0回]

眠りの妖精に捕まってました。

ぬーーーん!!!!


奇声と共に再びこんばんにゃ。和です。
眠りの妖精さんからやっと逃げてきたよ!!手強かったぜ……!!
あまりにも更新がない拙宅なため回らないカウンターが(自覚有り)、昨日から回っており、ちょっとびっくりしております。
やっぱりあれでしょうか。
サンジだからでしょうか。
常日頃わたくしがサンジサンジと喚いているからでしょうか。
やっぱりサンジなのですね。
他サンジスキーサイト様と同じく、拙宅でもサンジサンジサンジのじゃんぴ感想なのではないかと覘いて下さっているのですね。





勿論サンジです(笑顔)



というわけで再びじゃんぴ感想です。
ネタバレバレバレです。




















数年前長野へ旅行へ行きました。
上高地キレイでした!!
おそば美味しかったですvv
安曇野素敵でした!!
白樺が美しかったですvv
そして。
あずさ川。雄大でした。
あずさ川が目に入るたびに頭の中で自動的に流れるのは。


あずさ2号。


サンジが自らを名乗ったその瞬間に、自動的に映像が浮かんだのは、井上わかパイ(←パイ言うな)とのウッドワンのCM。
かわいい子羊ちゃんなわかパイの疑問に、彼らはミュージカルも真っ青な美声と意味不明さで浪々と歌い上げます。
そう、彼らこそ、














狩   人   !!!















わーーーんサンジ復活おめでとう!!!かかかか狩人だってどうしよう狩人ウェーブが来ちゃったよーー!!ゾロサン界に狩人ウェーブ到来!!!!











私が先週の感想で予想した式には、「ナミさん」の代わりに「ウソップ」という名前を入れなおして下さい(笑)それで完成!!それで完成!!(踊り)
あの!!私!!最後から2P目の!!最後から2コマ目の!!(悲しい事に手元にじゃんぴがない為間違ってたらごめんよ!!)サンジの顔というか髪というか鼻というか顎!!顎が物ッ凄い好きなんですが!!!美しい!!
「誰だてめェ」って聞かれて自らを「狩人」って名乗るって、なんて気障でなんてアホなのあの子!!ああ愛しい!!!(病気)


最後の狩人サンジ!!
口はいつものように皮肉っぽく引き上げられてるんですが、目!!目がちいとも笑っておりません。目が完全に怒ってます。
これはウソップを傷つけた狼への怒りでも有り、ナミさんを泣かせた怒りであり、カリファ戦で不甲斐なかった自分への怒りであろうと思われます隊長!!隊長!!←誰に言っているのか。
ていうか絵で「顔は笑ってるのに笑っていない目」を表現できるゴッドの力に平伏!!平伏です隊長!!


なんかもー興奮しすぎで連日息が切れます。←おばちゃん。
ここまで血圧が上がる原因は、狩人サンジの復活だけではありません。


ゾロ。


自分がキリンに手一杯で、狼に食われてしまいそうなウソップをどうすることもできず(←これ非常に重要ポイント)そんな時に颯爽と現れたサンジに、



ゾロが笑顔。



明らかに安堵し喜んでいる。












お前本当にサンちゃんを愛しちゃってるんだね……ッ!!!













「フン…!!」だって。
私、初めてロロノアを可愛いと思いました(笑顔)
あの横顔に「ったく遅ェんだよクソコックvv(あーでもこれで安心)」という彼の思いが溢れてます(笑顔)こんなロロノアが今まで居たでしょうか、否、居まい。(反語)
こんなにあからさまな信頼を見せ付けられると、こっちが照れるわvv
わーん羊飼いと狩人vs動物園だーー!!
夢の共闘だーー!!(涙)
自信なさ気にした予想が中って良かったーー!!
欲を言えば。
欲を言えば、サンジはキリンさんと戦って欲しかったぬーーん。蹴り対決で!!
羊飼いなゾロは狼でいいじゃん。←オイ。
狼の強さはCP9で3番目のはずなのでサンジもそのポジションってことなのかという事を認めたくないから認めません。つーん!!←我ながらムカつく(笑)
そういやカリファも泡でヒツジになってたと今突然思い出しました。手で角を作ってる様子が非常にツボに入ったのでした。


しかしウソップ。「何をやってんだオレは……!!」と、弱い自分にまたがっかりなのかもしれないけれども。
大丈夫!!あんたは凄い!!強い!!


普通の人間ならとっくに死んでる(汗)


10指銃って!!(汗)うそぷが無事で本当に良かった(汗)
ちょぱも泡吹いてるけど無事みたいで良かった(汗)
ナミさんもう大丈夫だから泣かないでーー!!(涙)



あーーもうサンジ復活で幸せです。来週が楽しみでしょうがありません!!背中合わせになっちゃってくれていいよゾロサンvv←原作では見たことないですよね、背中合わせ戦闘。
(小声)……ゾロが一緒なら戦闘シーンが端折られるってこともないだろうしね……。←悲しいサンジスキーの後ろ向き発言。
最後にひとことだけ。
バスタブ投げつけられてから復活まで、ナミさんとフランキーのやりとりを考えると結構な時間たってますよね。時間かかり過ぎですよね。
私てっきりサンジには上手い具合にお湯だけかかったのかと思ってたのですが。



バスタブ直撃して気絶でもしてたのかなあの子……。





拍手ありがとうございましたー!!

拍手[0回]

まずは。まずはね。

あにわんの感想でもいっときますか!!
ネタバレですちゅーーん!!


















田中ルフィはやっぱりいいなあ、船長は田中さんじゃないとダメだよね!!と思った今週のあにわんでした!!
狼の声が、あ、狼ってジャブラの事ね(笑顔)悪い悪い狼さんね(とっても笑顔)イメージぴったりなんですよねー。パンダの人の声も好きです。
あとねあとね、ほとんど半分が前回までの回想じゃないの。でもね、今私はとっても機嫌が良いのでつっこまないよvv←何様。
あーー早くアニメでもゾロサン夫婦が見たいね!!



さあさあ急いで次の日記を書かねば!!

拍手[0回]

今までの日記を埋めますとか言っといて。

明日はテストなので机に向かいっ放しなのですが。
ゾロサン書きたくてどーにかなりそうなんですが。
いきなりじゃんぴネタバレです。
あにわんすっとばしてネタバレです。
その前に私信です。


Mるさーーん!!メールの返事が遅すぎてすみませーーん!!!(涙)
明日!!明日には必ず~~!!!申し訳ございません!!!


というわけでネタバレ!!
























ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!







サンジがス・キーーーーーーー!!!!






拍手ありがとうございましたー!!←オイ

拍手[0回]

起きてられない。

ほんとはもう5日の1時過ぎ。
眠くて眠くて起きてられない。
なんだこれーー。
普段は冬が眠くなって「あたしゃクマか(冬眠)」と思うのですが、今年は今みたいです。相変わらずわけのわからん体だ。コントロールが利かん。そういえば去年の今頃は体調がめちゃめちゃおかしくなり始めたんでした。眠いだけなので今年はましなのかーー。昼間は元気です!!
そんなわけでまたまとめて日記書くと思いますが(苦笑)
月初めからこんなんですびばせん!!
あー眠い。ねむいねむいねむzzzz……。(オイ)

拍手[0回]

おはようございます!!

爽やかな6月1日の朝5時50分です!!


あ、有り得ねェ~~~!!!(ブルブル)
この私が。
夜更かしの女王のこの私が。
5時30分に起きるって!!
最近夜はほんと眠くなってしまって、その代わり段々朝が早くなってきてます。いやー!!(嫌なんかい)
昨日なんて11時前には寝ていて、毎週楽しみにしているオーラの泉も意識の外で見ていた(?)し、携帯も鳴っていたと思うんですが起きられず、でした。
いやーー!!(嫌なんかい)
早寝早起きの方が体には良いんでしょうが、これまでのスタンスが変わってしまうのはちょっと……!!(←何を言ってるのかさっぱりわかりません)
まあ多分一月のサイクルの中でたまたまそういう時期なだけでまた夜行性動物に戻ると思うんですが。


2週まとめてのじゃんぴ感想!!

















ワアヤさんの「こうなったらいいな」な希望を含んだ予想展開


サンジ、つるつるしながら項垂れて反省中。
     ↓
     ↓
     ↓
「何をやってンだオレは……」
「ナミさんが戦ってるって言うのに……」
「ロビンちゃんが待ってるっていうのに……!!」
「ポリシーを曲げてでも、守らなければいけねェモノがオレにはある……!!」
     ↓
     ↓
     ↓
シシ神チョパお風呂ぶん上げる。
     ↓
     ↓
     ↓
サンジに水ザヴァーー。
     ↓
     ↓
     ↓
ナミさんVSカリファ。ナミさんのピンチ!!
     ↓
     ↓
     ↓
ナミさんの前に現れる黒い影!!
     ↓
     ↓
     ↓
「サンジ君!!!」
     ↓
     ↓
     ↓
「悪かったナミさん、もう大丈夫だここはオレに任せてくれ……!!」
     ↓
     ↓
     ↓
「もうオレは二度と負けねェから……!!」(あれ??)




最後のセリフが気に入りませんが(オイ)つるつるサンジの3コマに、彼の決意を和は見たんですが、見たんですが見たんですが見たんですが。














ゴッドォォォォォ!!!!そこはサンジスキーの期待通りやっちゃってくれちゃっても良いんじゃないでしょうか!!!!














いやもうナミさんはスーパーかっこよかったです!!オトコマエです!!惚れ直しました!!大好きです!!
男に庇われて守られるナミさんなんてナミさんじゃありません!!
「私は弱いからあんた達守ってね!!」と言いながら敵をぶち倒すナミさんは私の理想です!!ナミすゎ~んvv
オトコマエにカリファの服をびりびり破る時なんてナミさんてば総攻王だぜ!!とすら思いました。フランキーのつっこみ(?)もナイスでした(笑)
前々から思っていたんですが、ゴッドの女性観は「強くて逞しくてしなやかである」なんだろうな。
ゴッドの描かれる女性は皆かっこ良いもの。
「女の人は強いぜ!!」と思っている和としては、ゴッドみたいな男性がいらっしゃるのはとてもとても嬉しいです。














でも今回は!!今回だけは!!何故にサンジに花を持たせてくれなかったかゴッドォォォォ!!!














代わりに「鼻」を持った剣豪に花を持たせたのですね……。(上手いこと言うた)
他サイト様でも大絶賛のロロノアですが。
私は言わない。
絶対に言わない。
「か」から始まる単語を絶対に言いませんから!!!
扱いの差にブルブル震え、悔し涙にくれながら、



今後も当サイトではロロノアをいじめまくることを誓います!!!



でもでもでもね。
もしかしたら、来週は、カク・ジャブラVSロロノアと復活したサンジなのではないかと。
相変わらずちょっと期待している、倒れても倒れても立ち上がる打たれ強いサンジスキーなのでした。
来週の感想はどうなるかな。期待通りでうかれてるのかな。それともまた悔し涙にくれるのかな。
はてさてふむー。




拍手ありがとうございました!!

拍手[0回]

酔っ払いならぬ眠っぱらい。

こんばんにゃ!和です!
昨日わーーっと書いた何日か分の日記、読み返してみると微妙に毒舌ですね。(苦笑)
半分寝ながら書いたので、普段の毒舌な部分が出てしまってるみたいです。本性が表れてるのか??
いかんいかん。ワアヤさんは温厚なジェントルメンなのに。←誰がジェントルメンやねん。


今日は職場の人にうさんくさい話を持ちかけられてげんなりしました。
たいして忙しくもなく楽して一月30万円以上もお給料がもらえる仕事なんて有り得ないから。
あったとしてもそんなうさんくさい仕事やる気ないから。
労働とは汗水垂らして働くことだと思ってるから。
もーほんとげんなりです。私をほっといて。



じゃんぴ読みました!!



…………オレは神には祈らねェ!!(涙)

拍手[0回]

サービス業とは。

やっと日曜日の日記に辿り着きました!和です。
今の時点で目が半分しか開いてないので、感想等は来週の日記で書かせて下さいすみません~!
昨日ひらさんにメールしたんですけど、なんて打ってるか自分でも分かってませんでした!ひらさんごめんなさい!!


ママンと服を見に行ったんですけど、店員さんが凄いべったり構ってきて嫌な思いをしました。
次から次へと服を出してきて勧めてくるの。
買う気も見る気もなくなるっちゅーねん!!
私が思う上質のサービスとは、さり気ない、ということです。
程よくほっといてくれて、必要な時にさり気なく的確なアドバイスをくれる。
レストランだったら、ころあいを見てさり気なく食べ終わったお皿を引いてくれる。
さり気ない心遣いをしてくれる。それが出来る方というのは、お客さんのことにあんまり注意をはらって無いですよ、ってみせかけて、実は神経をはりめぐらせて様子を見てるんですよね。それを気づかせない。
そういうサービスをして下さる方には、「やられた!!(喜)」と思います。
押し付けられたりいかにもサービスしてます!!という姿勢の人は私はダメです。
それから、テンション高すぎる居酒屋とか焼肉屋も、最初は面白いんですが段々うんざりしてきます。声でかいし。「喜んでー!!」って。
「お皿のお下げしてもよろしかったでしょうか」って言われるとイライラします。「お皿お下げします」でええやないか。おばちゃんですいません。
おしぼりをわざわざ膝まづいて渡してくれなくてもいい。


ということを親子でえらそうに語り合いながら何も買わずに帰りました。



本日の更新!!

すいませ、ねむさが、限界、また明日詳細を。
ダメ人間いえーい


↑酷いですねこれ(汗)

というわけで改めまして本日の更新。
GULF☆STREEM様閉鎖されました……。お疲れ様でした~!(涙)うわあああん!!
旧トップページからアワジ様のブログへのリンクが貼られています。アワジ様のワールドワイドな日記を堪能して下さい!!
そして、アワジ様の素敵な作品「ダシ女房シリーズ」を頂いてしまいました!!頂いたというか、お借りしているというか……。
もし万が一まだご存知ない方がいらっしゃいましたら私のアホ日記のことなど捨て置いてダシ女房をご覧になって下さい!!
キツネノボタンむらさき様から素敵サン誕SSを頂戴しました~!!お互い惹かれあって行くのに、二人の心情が全然違って素敵面白いですよー!そして泣ける!
top画像変更しました。写真は、いつも素材を使わせて頂いている「…NOION…」様からお借りしました!

拍手[0回]

病院と岩盤浴

ママンを連れて2時間かけて病院へ行って来ました。
命に関わることじゃないんですけど、ママンが手術するかもです。
なので先生に色々話を聞いてきました。
30分くらい説明してくれました。こんな先生もいるのかとちょびっとだけ感動。


それから、私の職場のすぐ近くに岩盤浴が出来ていることが発覚したので、病院の帰りにふたりで行って来ましたvv
私が行ったことのある大阪の岩盤浴は、石が敷き詰められてたんですけど、そこはほんとに岩盤、板でした。
大阪の時ほど汗は出なかったけど、それでも普通のサウナよりはいっぱい出た!!
始めは「汗が出ない」と言ってたおかんも最後のほうは汗かいてました。
入浴後はお肌がサラサラ。体がぽかぽか。
これからは仕事帰りにすぐ寄る事が出来るvv
仕事で疲れた時は癒しの旅に出ようと思います。デトックスデトックスvv
おかんも連れてこよう!!
ロハスだ。これからはロハスで生きて行くんだ。

拍手[0回]

美肌のヒミツ。

ママンが来たので、姉1と3人でご飯食べながら適当にテレビをかけてました。


衝撃の事実!!
「料理をする」という行為は物凄く脳が活性化されるそうです。
確かにね、料理してる時って無意識に凄い色々考えますもんね。
タイミングとか火加減とか味付けとか盛り付けとか。
毎日3食自炊している人は、実年齢より脳年齢が若い。
全然自炊してない人は実年齢より年寄りでした(笑)


脳が活性化され、尚且つお肌もキレイになるらしいです。
やっぱりだー!!
やっぱりサンジはつるつるぴかぴかなのだー!!と納得。
1日3回以上どころか5食分は作ってるもの!!活性化しまくりだよ!!
これからは胸を張って「サンジの肌はつるつる!!」と主張できます!!














あの、私、一応1日2食は作ってるんですが、なんで肌が(涙)

拍手[0回]

ヨガ2回目vv

ヨガは教えてもらいながらやる方が効果がある!!と確信しました。
血液やリンパの流れがざーざーとよくなるのが自分でもわかります。(ような気がします)
一時間半で背中のごりごりが治ります。私は肩はあまりこらないのですが、背中がこるのです。それが治ります!!


京都のヨガスタジオで見て、買うなら絶対これ!!と決めていた、麻のヨガマットをネットで買いましたー!!
お気に入りグッズでやるとそれだけで楽しさ倍増です。


お陰で帰って来てからすぐ寝てしまいました。
ていうか最近ほんとネムイです!!
この前の夢の続き見たいな。
今度はゾロも出してあげないとね。ゾロサンだからね。

拍手[0回]

ほんとはもう27日23時。

最近ほんとこのパターンです。申し訳ないっす!!


14日の日記でお答えした「見たら必ずやらなきゃいけないバトン」なんですが、


■フルーツバスケット
松苗あけみさんのコミック!!ということは知っている。



と自信満々に答えておりました。
先日本屋さんに行った折、「フルーツバスケット」のコミックスを見かけました。




作者は全然違う人でした。




自信満々に答えて申し訳ありませんでした。
松苗あけみさんの作品は「純情クレイジーフルーツ」でした。「フルーツ」しか合うてないやん。
懐かしの少女漫画しか知らないおばちゃんですみません。



拍手お礼vv
拍手ありがとうございました!!
久しぶりにたくさん拍手頂いてしまった……!!ありがとうございます!!
>Aさんvv
夢妄想日記読んで頂いて恐縮です~~!!や、誤解です、いつもこんな妄想夢を見てるわけじゃ……!!(笑)
それにしてもゾロだけ完全に出てこないなんて、恐ろしいほど私の深層心理が表れている夢かと(真顔)
夢の中のサンちゃんはかなりルフィにきゅーんとしてました(笑)悔しがるといい剣豪!!←酷い。
ああ!!じゃんぴ感想まだでした!!
そうですとも!!あの横顔に、サンジの決意がにじんでいましたよね!?来週はやってくれますとも!!……いや、再来週??……その次くらい??←段々弱気。
>Gさんvv
SSで読みたいと仰って下さってありがとうございます!!
しかし、夢なんで支離滅裂なんですよ!!ありえないことの連続(笑)しかし不思議と筋が通っている夢でした。ゾロサン妄想しながら寝たらもっと凄い夢が見られるかな!?ラブラブゾロサンの夢を見たらSSにしたいと思います~vv
>23日15時台にメッセージ下さった方vv
GM号レポ読んで下さってありがとうございます~!!感想頂けて嬉しいです……!!
本当はもっと(キレイな)写真を撮って載せたかったし、レポートもしっかりしたかったんですけど、最初から最後まで、「これってネタ!?」と思える出来事が連続で、お笑い日記みたいになってしまいました(涙)
乗船した気分になって頂けたなんてほんとに嬉しいです!!こちらこそありがとうございます!!
メリー号、とっても楽しいので、もし今年もありましたら、是非是非乗船なさることをお勧め致しますvv

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]

プロフィール

名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。

本棚

忍者アド

ブログ内検索

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- 和の世界は終わる日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]