和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
こんばんにゃ。
- 2005/07/12 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
どうも。ボクです。
↑一回言ってみたかった。くり○むしちゅー有田のネタ。なんであれ、そんなに面白くないはずなのに笑っちゃうんだろう……!!
吉本新喜劇の「お邪魔しますか?」もいつも笑ってしまう。悔しい!!
血液検査の結果ですが、特に異常はありませんでした!
アレルギーの数値が高いって言われたけど、それはもうわかってるしねー……。
水分をたくさん取るように言われました。水じゃなくてお茶やポカリみたいなのがいいそうです。普段から水分はたくさんとってるつもりなんですけど、明日からはもっととってみよう。
で、また点滴を打たれました(倒)二日連続……。
注射が怖くて嫌いなんですけど、点滴のお陰か、久しぶりに手が熱くなくなりましたよ!!
体もなんか軽いし~♪明日もこの調子だといいなあ~vv
マッサージやサウナも大好きだけど、点滴が一番てっとり早くていいかもしれない。←コラ。
日記の小ネタをまとめてみました。
ルウソには、自分で書いておいて、あまりの有り得なさに笑ってしまった……。
今日は早めに寝てみます。
ああ!ビデオ3本も借りてきてあるのに1本も観てないよ~!!(ガーン)
拍手お礼vv
Pさんvv
コメントの、頭と終わりがなぜか切れていて、暗号解きのような気分で拝見しました!(笑)たくさんコメントありがとうございます~vv携帯で文字打つのって大変なのにいつもすいません……!!←それはあなたがおばちゃんだから大変に感じるのよというつっこみはナシの方向でお願いします。
えとえと、呼び名の希望があれば、ってことですよね!!
様付け以外でしたらなんでも~!「和~さん」だと打つ時微妙にめんどくさくないですか?(笑)蜂さんはもっぱら「わっち」ですよ!(笑)昔は「わあやん」もありました。簡単なので是非vv
七夕小ネタ読んで頂いてありがとうございます!!
最近テイストがずっとおんなじ感じなので、そろそろ違うのを!!と思って書いてるのに同じ所にいきついてしまう、アホの子です……。
「気持ち悪いゾロで」の後が切れていて、続きが気になるー!!(笑)
「絶妙に入り混じったゾロサンが大」で切れていて、「“大…………根っておいしいよね”?」と慣れないボケをかましてしまいましたvv
楽しんで頂けたのなら良かったのですけれど……どきどき。「大……嫌い」だったらどうしよう(汗)
↑一回言ってみたかった。くり○むしちゅー有田のネタ。なんであれ、そんなに面白くないはずなのに笑っちゃうんだろう……!!
吉本新喜劇の「お邪魔しますか?」もいつも笑ってしまう。悔しい!!
血液検査の結果ですが、特に異常はありませんでした!
アレルギーの数値が高いって言われたけど、それはもうわかってるしねー……。
水分をたくさん取るように言われました。水じゃなくてお茶やポカリみたいなのがいいそうです。普段から水分はたくさんとってるつもりなんですけど、明日からはもっととってみよう。
で、また点滴を打たれました(倒)二日連続……。
注射が怖くて嫌いなんですけど、点滴のお陰か、久しぶりに手が熱くなくなりましたよ!!
体もなんか軽いし~♪明日もこの調子だといいなあ~vv
マッサージやサウナも大好きだけど、点滴が一番てっとり早くていいかもしれない。←コラ。
日記の小ネタをまとめてみました。
ルウソには、自分で書いておいて、あまりの有り得なさに笑ってしまった……。
今日は早めに寝てみます。
ああ!ビデオ3本も借りてきてあるのに1本も観てないよ~!!(ガーン)
拍手お礼vv
Pさんvv
コメントの、頭と終わりがなぜか切れていて、暗号解きのような気分で拝見しました!(笑)たくさんコメントありがとうございます~vv携帯で文字打つのって大変なのにいつもすいません……!!←それはあなたがおばちゃんだから大変に感じるのよというつっこみはナシの方向でお願いします。
えとえと、呼び名の希望があれば、ってことですよね!!
様付け以外でしたらなんでも~!「和~さん」だと打つ時微妙にめんどくさくないですか?(笑)蜂さんはもっぱら「わっち」ですよ!(笑)昔は「わあやん」もありました。簡単なので是非vv
七夕小ネタ読んで頂いてありがとうございます!!
最近テイストがずっとおんなじ感じなので、そろそろ違うのを!!と思って書いてるのに同じ所にいきついてしまう、アホの子です……。
「気持ち悪いゾロで」の後が切れていて、続きが気になるー!!(笑)
「絶妙に入り混じったゾロサンが大」で切れていて、「“大…………根っておいしいよね”?」と慣れないボケをかましてしまいましたvv
楽しんで頂けたのなら良かったのですけれど……どきどき。「大……嫌い」だったらどうしよう(汗)
PR
あ、あのねあのね。
- 2005/07/11 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日、落としたと思ってたフロッピーですが。
何故かワンピース35巻にはさまれてましたすいません!!!
じゃあ持って帰って来て使おうと思って取り出してはさんで忘れてたの私……?(呆然・全く思い出せない)お騒がせしてすいませんでしたああああ!!!うっうっ、でも落としたんじゃなくて良かった(涙)
と、言うわけで、完全に時期を逃していますが、七夕小ネタをあぷしました。(下にあります)
せっかく書いたし、読みたかったって言ってくれたあさりさんにvv
しかし、憧れサイト様の日記にも七夕の日にお話が載せてあって、微妙にかぶっているような気がしないでもなくてー!(涙)マネしたわけじゃないんですよ!!被ってしまったんだな、と許して下さい(平伏)
ヘタレゾロブームに続き、キモチワルイゾロブームが到来しているらしいです。
ゾロスキーの皆様、本当にすみません。
今日は朝から結膜炎がひどくて目がすごいことになってましたよ!うさぎちゃんなんて可愛いもんじゃねェ!!目がちゃんと開けられないので眇めた状態で車を運転しました(笑)
そしてあんまりにもだるいし熱いんで、病院行って来ましたー。血液検査と点滴(ビタミン)されました。注射コワイ注射コワイ。明日また検査の結果を聞きに行ってきます!でも異常ないって言われそう。なんだろなー、夏バテかなー。なんでもいいから家に居たい。←それってただの引きこも……(沈黙)
あにわん感想ーー!!
私は、演劇やコンサートの振り落とし幕の演出(コミックス35巻158P)が大好きなんで、原作を読んだ時にまさか漫画で見られるとは思ってなくて、アニメになる時かなりワクワクだったんですが、
おもしれェーーー
喋りながら3人がいちいちポーズを変えるのも、好き(笑)
船長の怒った顔ってオトコマエでドキドキです!!
船長が「そんなのはいい!!」って言ってる横で「よくないわよお金は!!」って言ってるナミさんが愛しいです(笑)
それにしてもやっぱりサンちゃんとチョパは母子だなーvvかわいいなーvvサンジもチョパもやさしいなーvv
「ママ、あのね、あっちにちっちゃい子犬がいてね、ボクの方を見て鳴くんだよう……。きっとボクが好きなんだ!!気になるんだよう~!!」
「全く……しょうのない子ね(苦笑)」
て感じ??
こういうチョパサンが大好きです!!
職長達と戦う所、なんか一瞬鳩のヤツが本性を現してる……!!鳩のヤツー!!
カリファもぬけぬけぬけとあんなことを言うていて悔しい。悔しいったら悔しい。
手配書のロビンちゃんが可愛いですvv
そして手配書のゾロがオトコマエ。原作だと劇画みたいだもん。
来週こそ!!濡れサンジーー!?
本日の更新。
烏賊海賊様閉鎖のため、リンク解除させて頂きました……。うううううう。
短い間でしたがリンクさせて頂けてよかったです!!
というか、きっと烏賊さんは戻って来てくださると思う。
信じてますーー!!(涙)
拍手お礼vv
20時台が物凄く多いのですが……。ど、ドキドキする……。
Pさんvv(あああのあのほんとに“さま”づけじゃなくて良いんで…!!)
落としたりしてないのに、よく携帯などが壊れる私は、相方に、和っちゃんが怪電波を発してんじゃないの、と言われるのです(涙)
Pさんも写メですか!?てっきり、携帯からサイトをご覧になれる方は画像が保存できるものだと!!ああー、私が携帯用に加工できれば良かったんだ……!!
ラブラブビーム出てますかvv緑の子と並べると、更にパワーアップするかもしれませんvvラブラブファイヤー!!(何)
何故かワンピース35巻にはさまれてましたすいません!!!
じゃあ持って帰って来て使おうと思って取り出してはさんで忘れてたの私……?(呆然・全く思い出せない)お騒がせしてすいませんでしたああああ!!!うっうっ、でも落としたんじゃなくて良かった(涙)
と、言うわけで、完全に時期を逃していますが、七夕小ネタをあぷしました。(下にあります)
せっかく書いたし、読みたかったって言ってくれたあさりさんにvv
しかし、憧れサイト様の日記にも七夕の日にお話が載せてあって、微妙にかぶっているような気がしないでもなくてー!(涙)マネしたわけじゃないんですよ!!被ってしまったんだな、と許して下さい(平伏)
ヘタレゾロブームに続き、キモチワルイゾロブームが到来しているらしいです。
ゾロスキーの皆様、本当にすみません。
今日は朝から結膜炎がひどくて目がすごいことになってましたよ!うさぎちゃんなんて可愛いもんじゃねェ!!目がちゃんと開けられないので眇めた状態で車を運転しました(笑)
そしてあんまりにもだるいし熱いんで、病院行って来ましたー。血液検査と点滴(ビタミン)されました。注射コワイ注射コワイ。明日また検査の結果を聞きに行ってきます!でも異常ないって言われそう。なんだろなー、夏バテかなー。なんでもいいから家に居たい。←それってただの引きこも……(沈黙)
あにわん感想ーー!!
私は、演劇やコンサートの振り落とし幕の演出(コミックス35巻158P)が大好きなんで、原作を読んだ時にまさか漫画で見られるとは思ってなくて、アニメになる時かなりワクワクだったんですが、
おもしれェーーー
喋りながら3人がいちいちポーズを変えるのも、好き(笑)
船長の怒った顔ってオトコマエでドキドキです!!
船長が「そんなのはいい!!」って言ってる横で「よくないわよお金は!!」って言ってるナミさんが愛しいです(笑)
それにしてもやっぱりサンちゃんとチョパは母子だなーvvかわいいなーvvサンジもチョパもやさしいなーvv
「ママ、あのね、あっちにちっちゃい子犬がいてね、ボクの方を見て鳴くんだよう……。きっとボクが好きなんだ!!気になるんだよう~!!」
「全く……しょうのない子ね(苦笑)」
て感じ??
こういうチョパサンが大好きです!!
職長達と戦う所、なんか一瞬鳩のヤツが本性を現してる……!!鳩のヤツー!!
カリファもぬけぬけぬけとあんなことを言うていて悔しい。悔しいったら悔しい。
手配書のロビンちゃんが可愛いですvv
そして手配書のゾロがオトコマエ。原作だと劇画みたいだもん。
来週こそ!!濡れサンジーー!?
本日の更新。
烏賊海賊様閉鎖のため、リンク解除させて頂きました……。うううううう。
短い間でしたがリンクさせて頂けてよかったです!!
というか、きっと烏賊さんは戻って来てくださると思う。
信じてますーー!!(涙)
拍手お礼vv
20時台が物凄く多いのですが……。ど、ドキドキする……。
Pさんvv(あああのあのほんとに“さま”づけじゃなくて良いんで…!!)
落としたりしてないのに、よく携帯などが壊れる私は、相方に、和っちゃんが怪電波を発してんじゃないの、と言われるのです(涙)
Pさんも写メですか!?てっきり、携帯からサイトをご覧になれる方は画像が保存できるものだと!!ああー、私が携帯用に加工できれば良かったんだ……!!
ラブラブビーム出てますかvv緑の子と並べると、更にパワーアップするかもしれませんvvラブラブファイヤー!!(何)
星に願いを。
- 2005/07/11 (Mon) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「さーさーのーはーさーらさらー♪ふーふーふーふーふーふーふー♪」
チョッパーが楽しそうに鼻歌を歌いながら、笹に短冊をつけている。
みかん畑に急遽出現した竹は、先日寄港した夏島で手に入れた物だった。7月中行われるという七夕祭りの真っ最中だったその島は、至る所に笹が飾られ色とりどりの短冊が揺れていた。
「笹に願い事を書いた短冊を飾ると、その願いが叶うんだぞ!」
クルー達にお手製の短冊を配りながらチョッパーが少し嬉しそうに言った。織姫様と彦星が願い事を叶えてくれるんだって。欲張ってたくさんお願いすると怒られるかもしれないからな、はい、ひとり一枚ずつ。
皆七夕の風習は知っていたし、飾ったところでどうなるものでもないということは分かっていたが、今までドラムしか知らずに育ち、他の島の風習に好奇心一杯の純粋な船医の為に、一筆認めたのであった。
これで空が晴れていればもっといいのだが、今日はうす曇。それでもチョッパーはご機嫌だった。
笹を飾りつけるなんて、クリスマスみたいだ!七夕は夏のクリスマスだ!
さわさわと、潮風で揺れる笹をチョッパーが満足げに見上げている所へ、サンジがチョッパーのオレンジジュースを持ってみかん畑に上がってきた。
「おう、すげェじゃねェかチョッパー」
「サンジ!笹、キレイになっただろー?ウソップが飾りを作ってくれたんだ!」
チョッパーがエッエッエッと笑う。
「短冊はオレが最後か?どれどれみんななんて書いたんだ?」
「あ、見るなよーサンジー!!」
止めようとするチョッパーをニヤニヤしながら軽く押さえ、サンジはまず目の前にあった短冊を手に取った。
『どんな病気でも治せる医者になれますように』
「もうっ!勝手に見るなよ!」
ちょっと赤くなって怒るチョッパーだったが、
「おー、こりゃいいお願いだ。きっと織姫様は叶えてくれる」
「そんなこと言われても嬉しくないぞこのヤロー!」
嬉しそうに踊っている。
サンジはそんなチョッパーにオレンジジュースを渡すと、早速咥えタバコでニヤニヤしながら他の短冊も検分し始めた。
ちょっと高い所にかけてあるオレンジ色の短冊。
『お金vv』
「うう~んvv現実的且つ堅実なナミさんがステキだ~vv」
なんだかやけにキラキラした飾りがついている短冊。
『勇敢な海の戦士になる!!』
「てめェは鼻が短くなるようにお願いした方がいいぞ長っ鼻」
薄紫色が艶やかな短冊。
『f;@p][ljdmj/\].[/hv\nVg[\.ds』
「…………………達筆すぎて読めないよロビンちゃ~んvvステキだ~~vv」
そして、やけにでかでかとした、赤い短冊。
「読まなくても分かるな。“海賊王に、オレはなる!!”だろ?」
裏返った短冊を、ひょいと戻して読む。
ルフィらしく、大きな字で紙一杯に。
『肉食い放題!!』
「……………」
そしてサンジは、やけに高い場所に飾ってある緑の短冊に目を留めた。チョッパーが気づいて声をかけてきた。
「ゾロの短冊だけは、オレじゃなくてゾロが自分でつけたんだ。一番高い所に飾るんだって」
「クソ剣士め、やけに本気じゃねェか……。あいつも大剣豪になりたいなんてお星様にお願いするタマじゃねェな。ルフィが“肉食い放題”なら……“酒飲み放題”ってとこか!」
サンジは軽くジャンプしてゾロの短冊を素早く取ると、ワクワクしながら覗き見た。
そこには、それはそれは立派な太い字で。
『コックの方からキスし』
皆まで読まずにサンジはゾロの短冊をマッハで破り捨てた。
そして紙くずとなった短冊を、海へと散らす。
さよならゾロのお願い事。
数十分後。
誰も居ないみかん畑にゾロがこそこそとやって来た。
「コックの野郎、なんて書きやがったんだ……?」
目の前でひらひら踊る短冊を、一枚一枚コックの字で書かれたものを探す。他のヤツらのお願い事なんてはっきり言ってどうでもいい。想像もつくし。
コックの短冊には、もしかしたら自分のことが書かれているかもしれない。だって自分もコックとのことをお願いしたのだから。
あいつは心配性だから、『ゾロが酒を呑みすぎて体を壊しませんように』とか書いているかもしれない。全く可愛いヤツだ。
『ゾロが大剣豪になりますように』なんて書かれてあったら、コックの肩を抱き寄せて「バカ野郎、星になんて願わなくても、オレァ大剣豪になる。信じろ」そう言ってやるつもりだ。そうすれば、コックは頬を赤らめてキスをしてくれる。自分の願いも叶うって寸法だ!!うわはははは!!
内心ひとりで盛り上がりながら、ゾロは青い短冊を手にした。
にこにこしながら短冊を覗き見る。
書かれていた願いは。
『ルフィが盗み食いを止めますように』
「……………ルフィかよ!!!」
全身全霊をかけてつっこんだ。
ショックを受けたゾロは、自分が心を込めて書いた短冊が無くなっていて、よく見ると、辺りに細かくなった緑の紙切れが落ちていることに気づき更にショックを受けた。
その後、甲板で剣士とコックの大喧嘩が繰り広げられたのは必然というものだろう。
夜。
もし晴れていたら天の川が見渡す事ができたらしいが、相変わらず天気は曇りだった。がっかりするチョッパーのために、甲板で七夕宴会と相成ったのだが。
「ん?」
ワインを飲んでいたナミがふと顔を上げた。
「どうしたんだい?ナミさん」
「……風の匂いが変わった」
じっと空を見上げていたナミの顔が、突然綻んだ。
「チョッパー!」
「なんだナミ?」
ルフィとウソップと、踊りまくってはしゃぎまくっていたチョッパーが、ナミに呼ばれて飛んできた。
「空を見てて」
ナミの言葉に、チョッパーだけでなく、サンジも、ロビンも、ゾロもルフィもウソップも、ぼんやりと曇った夜空を見上げた。
「もうちょっと。いくわよ、3、2、1……!!」
「うわあ……!!」
チョッパーが簡単の声を上げた。
雲間から、月の光が差し込む。夜空を覆っていた雲が晴れ、無数の星達が姿を現した。
それこそ、宝石箱をひっくり返したかのように。
「天の川だー!!」
「こりゃすげェ……!」
「キレイ……」
満点の星が集まり、寄り添い、大きな川のような流れを作っている。空から零れ落ちてきそうだ。
「こんなキレイに天の川が見えたの初めてだー!」
ウソップがほらをふくことも忘れ、感嘆の声を上げた。
チョッパーが、隣に立つサンジをきらきらした目で見上げた。
「これなら、織姫と彦星はきっと無事に会えるな!!」
サンジがタバコの煙を吐き出し、笑った。
「……そうだな」
「よーし!!天の川キレイだな記念パーティーだー!!」
船長が騒ぎ出し、ナミに「あんたパーティーできたらなんでもいいんでしょ」と言われ、「失敬だなお前!」とちょっと怒った。
で、みんなで楽しく宴会した。
みかん畑では笹がさやさやと揺れている。
空から星達が、優しく見守る海の上。
七夕が終わっちゃったけど、楽しみにしている事がある。
短冊に書いたオレの願いはいつ叶うんだろう。
本当に叶うっていう事は、オレはもう知ってるんだ!
だって、ルフィの『肉食い放題』の願いは七夕の夜に叶ってしまった。サンジが、ルフィの為にいっぱいいっぱい肉を焼いてやったんだ。勿論オレも食べた。サンジの料理は最高だ!
そして内緒なのだけれど。
ゾロの願いも叶ったんだ。オレは笹の飾り付けをしていたから、ゾロの願い事を知ってたんだ。
宴会が終わって、ナミたちが部屋に行っちゃってオレ達は甲板で寝てて。
サンジがひとりひとりに毛布を持って来てくれた。
その時オレ、ほんとは起きてて、こっそり見ちゃったんだ。
サンジが寝てるゾロに毛布をかけてあげる時、そおっとキスするのを。
だからオレ、嬉しくなって毛布の中でこっそり笑った。
良かったね、ゾロ。
オレの願いも、他のみんなの願いも、早く叶いますように。
お星様、お星様。
おわり。
チョッパーが楽しそうに鼻歌を歌いながら、笹に短冊をつけている。
みかん畑に急遽出現した竹は、先日寄港した夏島で手に入れた物だった。7月中行われるという七夕祭りの真っ最中だったその島は、至る所に笹が飾られ色とりどりの短冊が揺れていた。
「笹に願い事を書いた短冊を飾ると、その願いが叶うんだぞ!」
クルー達にお手製の短冊を配りながらチョッパーが少し嬉しそうに言った。織姫様と彦星が願い事を叶えてくれるんだって。欲張ってたくさんお願いすると怒られるかもしれないからな、はい、ひとり一枚ずつ。
皆七夕の風習は知っていたし、飾ったところでどうなるものでもないということは分かっていたが、今までドラムしか知らずに育ち、他の島の風習に好奇心一杯の純粋な船医の為に、一筆認めたのであった。
これで空が晴れていればもっといいのだが、今日はうす曇。それでもチョッパーはご機嫌だった。
笹を飾りつけるなんて、クリスマスみたいだ!七夕は夏のクリスマスだ!
さわさわと、潮風で揺れる笹をチョッパーが満足げに見上げている所へ、サンジがチョッパーのオレンジジュースを持ってみかん畑に上がってきた。
「おう、すげェじゃねェかチョッパー」
「サンジ!笹、キレイになっただろー?ウソップが飾りを作ってくれたんだ!」
チョッパーがエッエッエッと笑う。
「短冊はオレが最後か?どれどれみんななんて書いたんだ?」
「あ、見るなよーサンジー!!」
止めようとするチョッパーをニヤニヤしながら軽く押さえ、サンジはまず目の前にあった短冊を手に取った。
『どんな病気でも治せる医者になれますように』
「もうっ!勝手に見るなよ!」
ちょっと赤くなって怒るチョッパーだったが、
「おー、こりゃいいお願いだ。きっと織姫様は叶えてくれる」
「そんなこと言われても嬉しくないぞこのヤロー!」
嬉しそうに踊っている。
サンジはそんなチョッパーにオレンジジュースを渡すと、早速咥えタバコでニヤニヤしながら他の短冊も検分し始めた。
ちょっと高い所にかけてあるオレンジ色の短冊。
『お金vv』
「うう~んvv現実的且つ堅実なナミさんがステキだ~vv」
なんだかやけにキラキラした飾りがついている短冊。
『勇敢な海の戦士になる!!』
「てめェは鼻が短くなるようにお願いした方がいいぞ長っ鼻」
薄紫色が艶やかな短冊。
『f;@p][ljdmj/\].[/hv\nVg[\.ds』
「…………………達筆すぎて読めないよロビンちゃ~んvvステキだ~~vv」
そして、やけにでかでかとした、赤い短冊。
「読まなくても分かるな。“海賊王に、オレはなる!!”だろ?」
裏返った短冊を、ひょいと戻して読む。
ルフィらしく、大きな字で紙一杯に。
『肉食い放題!!』
「……………」
そしてサンジは、やけに高い場所に飾ってある緑の短冊に目を留めた。チョッパーが気づいて声をかけてきた。
「ゾロの短冊だけは、オレじゃなくてゾロが自分でつけたんだ。一番高い所に飾るんだって」
「クソ剣士め、やけに本気じゃねェか……。あいつも大剣豪になりたいなんてお星様にお願いするタマじゃねェな。ルフィが“肉食い放題”なら……“酒飲み放題”ってとこか!」
サンジは軽くジャンプしてゾロの短冊を素早く取ると、ワクワクしながら覗き見た。
そこには、それはそれは立派な太い字で。
『コックの方からキスし』
皆まで読まずにサンジはゾロの短冊をマッハで破り捨てた。
そして紙くずとなった短冊を、海へと散らす。
さよならゾロのお願い事。
数十分後。
誰も居ないみかん畑にゾロがこそこそとやって来た。
「コックの野郎、なんて書きやがったんだ……?」
目の前でひらひら踊る短冊を、一枚一枚コックの字で書かれたものを探す。他のヤツらのお願い事なんてはっきり言ってどうでもいい。想像もつくし。
コックの短冊には、もしかしたら自分のことが書かれているかもしれない。だって自分もコックとのことをお願いしたのだから。
あいつは心配性だから、『ゾロが酒を呑みすぎて体を壊しませんように』とか書いているかもしれない。全く可愛いヤツだ。
『ゾロが大剣豪になりますように』なんて書かれてあったら、コックの肩を抱き寄せて「バカ野郎、星になんて願わなくても、オレァ大剣豪になる。信じろ」そう言ってやるつもりだ。そうすれば、コックは頬を赤らめてキスをしてくれる。自分の願いも叶うって寸法だ!!うわはははは!!
内心ひとりで盛り上がりながら、ゾロは青い短冊を手にした。
にこにこしながら短冊を覗き見る。
書かれていた願いは。
『ルフィが盗み食いを止めますように』
「……………ルフィかよ!!!」
全身全霊をかけてつっこんだ。
ショックを受けたゾロは、自分が心を込めて書いた短冊が無くなっていて、よく見ると、辺りに細かくなった緑の紙切れが落ちていることに気づき更にショックを受けた。
その後、甲板で剣士とコックの大喧嘩が繰り広げられたのは必然というものだろう。
夜。
もし晴れていたら天の川が見渡す事ができたらしいが、相変わらず天気は曇りだった。がっかりするチョッパーのために、甲板で七夕宴会と相成ったのだが。
「ん?」
ワインを飲んでいたナミがふと顔を上げた。
「どうしたんだい?ナミさん」
「……風の匂いが変わった」
じっと空を見上げていたナミの顔が、突然綻んだ。
「チョッパー!」
「なんだナミ?」
ルフィとウソップと、踊りまくってはしゃぎまくっていたチョッパーが、ナミに呼ばれて飛んできた。
「空を見てて」
ナミの言葉に、チョッパーだけでなく、サンジも、ロビンも、ゾロもルフィもウソップも、ぼんやりと曇った夜空を見上げた。
「もうちょっと。いくわよ、3、2、1……!!」
「うわあ……!!」
チョッパーが簡単の声を上げた。
雲間から、月の光が差し込む。夜空を覆っていた雲が晴れ、無数の星達が姿を現した。
それこそ、宝石箱をひっくり返したかのように。
「天の川だー!!」
「こりゃすげェ……!」
「キレイ……」
満点の星が集まり、寄り添い、大きな川のような流れを作っている。空から零れ落ちてきそうだ。
「こんなキレイに天の川が見えたの初めてだー!」
ウソップがほらをふくことも忘れ、感嘆の声を上げた。
チョッパーが、隣に立つサンジをきらきらした目で見上げた。
「これなら、織姫と彦星はきっと無事に会えるな!!」
サンジがタバコの煙を吐き出し、笑った。
「……そうだな」
「よーし!!天の川キレイだな記念パーティーだー!!」
船長が騒ぎ出し、ナミに「あんたパーティーできたらなんでもいいんでしょ」と言われ、「失敬だなお前!」とちょっと怒った。
で、みんなで楽しく宴会した。
みかん畑では笹がさやさやと揺れている。
空から星達が、優しく見守る海の上。
七夕が終わっちゃったけど、楽しみにしている事がある。
短冊に書いたオレの願いはいつ叶うんだろう。
本当に叶うっていう事は、オレはもう知ってるんだ!
だって、ルフィの『肉食い放題』の願いは七夕の夜に叶ってしまった。サンジが、ルフィの為にいっぱいいっぱい肉を焼いてやったんだ。勿論オレも食べた。サンジの料理は最高だ!
そして内緒なのだけれど。
ゾロの願いも叶ったんだ。オレは笹の飾り付けをしていたから、ゾロの願い事を知ってたんだ。
宴会が終わって、ナミたちが部屋に行っちゃってオレ達は甲板で寝てて。
サンジがひとりひとりに毛布を持って来てくれた。
その時オレ、ほんとは起きてて、こっそり見ちゃったんだ。
サンジが寝てるゾロに毛布をかけてあげる時、そおっとキスするのを。
だからオレ、嬉しくなって毛布の中でこっそり笑った。
良かったね、ゾロ。
オレの願いも、他のみんなの願いも、早く叶いますように。
お星様、お星様。
おわり。
手のひらから微熱。
- 2005/07/10 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんにゃ。今日も元気に半屍な和です。しかば(た)ねーなー。
因みにタイトルは工○静香の大ヒットソングのタイトルとかけてます。
あははははは。
ここ半年くらい、体や手のひらが熱くて、困ってるんですが、さっき手のひらの温度測ってみたら37度1分あった。……明日また病院行ってみようかな……。
やーー、疲れましたわーー(壊)
この蒸し暑い中バーベQ!!(壊)
初めましての方が多くて緊張しました。
でも隣に座った女の子が「知らない人が多くて緊張する」と言っていて、私だけではないのやね、そうだよね、と和みました。
鉄板奉行と後片付け奉行になりました。人見知りな癖に無駄にサービス精神が働くのは、サービス業で培われたらしいです。
昔は、顔にはっきり「人見知りです。近づかないで」と書いていた和ですが、それではいかんと訓練?したので、最近では「人見知り!?ウソ~!?」と言われるようになりました。成長した!!
食べまくりました。
でかいまん丸な鉄板に、あの子のことを何度も思い出しました。
しかし暑かった……。
隣では、団体さん20人くらいがバーベQを行ってたんですが、男の人が4人くらいでタオルで鉢巻きして、焼きそばを焼いているのがかっこよくて、ずっと見てたんです。
で、帰る間際に、いつの間にか私はそこのおっちゃんたちとおしゃべりしてたんですけど(笑)
「皆さんどういう集まりなんですか?」
と聞きました。
どうやら長距離トラック運ちゃん(アマチュア無線愛好家)とご家族の集まりだったみたいです。
「男の人たちが焼きそば焼いてはったやないですかー。凄いなと思ってみてたんですよー」
と言うと、おっちゃんたちはちょっと照れた感じに
「普段家をあけることが多いから、たまにはこうやって、嫁や子供となー過ごしたくてなー」
とおっしゃってました。ちょっと感動する私。
「焼きそば凄い美味しそうに焼いてはりましたね」
と言うと、別のおっちゃんが
「こいつは嫁さんに仕込まれとるんや!!」
と大笑いしてました(笑)
その間をお孫さんらしきチビちゃんがちょこちょこと走り回り。
家族っていいなあってちょっと思いました。
で、カラオケを断りさっさと帰った和なのですが、バーゲンにつられ一人お買い物をしました。今年の流行物は、もともと私が好きだった素材を使ったものが多いので、いろんな種類があって嬉しいです!きゃーvv
で、おうちに帰ってきたわけですが、やはり疲れがどっと出て寝てしまいました。
あにわん、タイマーかけてなかったらまた見過ごす所だったよ!!あぶないあぶない。
情熱大陸で蜷川幸雄さんを特集していたので観ました。
この人の芝居、生で観たいなあ……。
私は、役者(というと大げさですが・汗)として舞台に立つ(というと大げさですが・汗)のも好きなんですが、作る側(演出とか制作とか効果とか)の視点で舞台を観る方がどうも楽しいみたいで、物凄く興味深く楽しく観ました。
当たり前だけど舞台は生で観ないとダメだなあ~。
明日で閉鎖される憧れサイト様の作品を、DL可ということで、半泣きになりながらマイパソに保存させて頂きました……。
どうかまた再びお目にかかれることを!!
拍手お礼!
押してくださった方ありがとうございましたー!!
Aさんvv
写メで携帯にー!!?うう、私に知識があれば、携帯用に画像を処理できるのに…!!ていうかわわわわ私のらくがきを携帯に入れたりしたら携帯こわれますってば!(真顔)(Pさんにも使ってやってくださいとお伝えしたものの、大丈夫か心配になってきた……)(Pさん私の怪電波で携帯が壊れたらすいません)
ママンは金曜日の夜にやってきて、おでかけした私と入れ違いに土曜日の夕方帰っていきましたよー。メール、きっと凄く喜ぶと思います!(笑)そうですね、関係をどうやって説明するか……。
………………愛人と書いてラマン?←バカじゃないの本当に。
因みにタイトルは工○静香の大ヒットソングのタイトルとかけてます。
あははははは。
ここ半年くらい、体や手のひらが熱くて、困ってるんですが、さっき手のひらの温度測ってみたら37度1分あった。……明日また病院行ってみようかな……。
やーー、疲れましたわーー(壊)
この蒸し暑い中バーベQ!!(壊)
初めましての方が多くて緊張しました。
でも隣に座った女の子が「知らない人が多くて緊張する」と言っていて、私だけではないのやね、そうだよね、と和みました。
鉄板奉行と後片付け奉行になりました。人見知りな癖に無駄にサービス精神が働くのは、サービス業で培われたらしいです。
昔は、顔にはっきり「人見知りです。近づかないで」と書いていた和ですが、それではいかんと訓練?したので、最近では「人見知り!?ウソ~!?」と言われるようになりました。成長した!!
食べまくりました。
でかいまん丸な鉄板に、あの子のことを何度も思い出しました。
しかし暑かった……。
隣では、団体さん20人くらいがバーベQを行ってたんですが、男の人が4人くらいでタオルで鉢巻きして、焼きそばを焼いているのがかっこよくて、ずっと見てたんです。
で、帰る間際に、いつの間にか私はそこのおっちゃんたちとおしゃべりしてたんですけど(笑)
「皆さんどういう集まりなんですか?」
と聞きました。
どうやら長距離トラック運ちゃん(アマチュア無線愛好家)とご家族の集まりだったみたいです。
「男の人たちが焼きそば焼いてはったやないですかー。凄いなと思ってみてたんですよー」
と言うと、おっちゃんたちはちょっと照れた感じに
「普段家をあけることが多いから、たまにはこうやって、嫁や子供となー過ごしたくてなー」
とおっしゃってました。ちょっと感動する私。
「焼きそば凄い美味しそうに焼いてはりましたね」
と言うと、別のおっちゃんが
「こいつは嫁さんに仕込まれとるんや!!」
と大笑いしてました(笑)
その間をお孫さんらしきチビちゃんがちょこちょこと走り回り。
家族っていいなあってちょっと思いました。
で、カラオケを断りさっさと帰った和なのですが、バーゲンにつられ一人お買い物をしました。今年の流行物は、もともと私が好きだった素材を使ったものが多いので、いろんな種類があって嬉しいです!きゃーvv
で、おうちに帰ってきたわけですが、やはり疲れがどっと出て寝てしまいました。
あにわん、タイマーかけてなかったらまた見過ごす所だったよ!!あぶないあぶない。
情熱大陸で蜷川幸雄さんを特集していたので観ました。
この人の芝居、生で観たいなあ……。
私は、役者(というと大げさですが・汗)として舞台に立つ(というと大げさですが・汗)のも好きなんですが、作る側(演出とか制作とか効果とか)の視点で舞台を観る方がどうも楽しいみたいで、物凄く興味深く楽しく観ました。
当たり前だけど舞台は生で観ないとダメだなあ~。
明日で閉鎖される憧れサイト様の作品を、DL可ということで、半泣きになりながらマイパソに保存させて頂きました……。
どうかまた再びお目にかかれることを!!
拍手お礼!
押してくださった方ありがとうございましたー!!
Aさんvv
写メで携帯にー!!?うう、私に知識があれば、携帯用に画像を処理できるのに…!!ていうかわわわわ私のらくがきを携帯に入れたりしたら携帯こわれますってば!(真顔)(Pさんにも使ってやってくださいとお伝えしたものの、大丈夫か心配になってきた……)(Pさん私の怪電波で携帯が壊れたらすいません)
ママンは金曜日の夜にやってきて、おでかけした私と入れ違いに土曜日の夕方帰っていきましたよー。メール、きっと凄く喜ぶと思います!(笑)そうですね、関係をどうやって説明するか……。
………………愛人と書いてラマン?←バカじゃないの本当に。
休みの日に疲れてどうする!!
- 2005/07/09 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんにゃ!和です。
昼からずっとおでかけしてました。
スカート買っちったぜい!
久しぶりに会った友達ともいっぱい話して楽しかったです。
でも、も・も・も・物凄く疲れました……!!
明日はおうちでゆっくりしてたいのですが、
明日も外に出なければいけません……。
いつも誘いを断りまくっているのでたまには付き合いも大切かと思ったんですけど。
行 き た く ね ェ !!
お願い、私を放っておいて。←最低。
おうちでゾロサン書いてたいよ~~(涙)←不健全。
あにわんまでにはなんとか理由をつけて帰ってこよう……。
更新がなかなかできなくてすみません!土日しかまともに作業できないのにー。
そんな出不精の私ですが、今日あった友達にイタリア旅行の話を聞いて、ますますイタリアへの憧れが強くなりました。
ウォーターセブンのモデルでもあるイターリア。行きたい!!ゴンドラに乗って道往く人に手を振りたい!!
イタリアー!!待っててイタリアーー!!
拍手押してくださった方ありがとうございました!!
昼からずっとおでかけしてました。
スカート買っちったぜい!
久しぶりに会った友達ともいっぱい話して楽しかったです。
でも、も・も・も・物凄く疲れました……!!
明日はおうちでゆっくりしてたいのですが、
明日も外に出なければいけません……。
いつも誘いを断りまくっているのでたまには付き合いも大切かと思ったんですけど。
行 き た く ね ェ !!
お願い、私を放っておいて。←最低。
おうちでゾロサン書いてたいよ~~(涙)←不健全。
あにわんまでにはなんとか理由をつけて帰ってこよう……。
更新がなかなかできなくてすみません!土日しかまともに作業できないのにー。
そんな出不精の私ですが、今日あった友達にイタリア旅行の話を聞いて、ますますイタリアへの憧れが強くなりました。
ウォーターセブンのモデルでもあるイターリア。行きたい!!ゴンドラに乗って道往く人に手を振りたい!!
イタリアー!!待っててイタリアーー!!
拍手押してくださった方ありがとうございました!!
母が来てます。
- 2005/07/08 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
予想通りだったよ、蜂さん……(私信)
蜂さんと電話で話していたら、昨日の日記、お互い同じタイトルだったことが発覚。
しかも、お互い始めは、間違えて「たーなーばーたーサーラサラ♪」と書いていたことが発覚。
以 心 伝 心 。というか思考パターンが似てるのか。私と似てるなんてかわいそうな蜂さん!早くサンジスキーになりなよ!←関係ない
やってきたうちのママンですが、
携帯を握り締め、
「折角携帯買ったのに誰からもメールが来ないと寂しいね……」
と呟くママン。
あなたは女子高生か。
拍手お礼vv
ぴYRさんvv
わあわあ拍手サンジ気に入って下さってるみたいで恥じかしいです……恥じかしいー!(箸が転がっても恥じかしいお年頃……)
今回の拍手絵は皆様へのお礼絵ですので、あんなので宜しければ待ち受けにでもなんでも使ってやってくださいませ!もっと上手くなりてェ!(byゾロ)
恐怖電子郵便の時期ですねーvvこの前あんびりばぼーの心霊写真特集をびくびくどきどきしながら観てました(笑)なんで怖がりなのにこんなに好きなのか我ながらほんと不思議です……。
ゾロサンでエネルギー補給しますね!!今日は体力つけようと思って、夜ちょっと自転車で走ってみました!そのうち筋肉マンになれるかな、なれないな。
蜂さんと電話で話していたら、昨日の日記、お互い同じタイトルだったことが発覚。
しかも、お互い始めは、間違えて「たーなーばーたーサーラサラ♪」と書いていたことが発覚。
以 心 伝 心 。というか思考パターンが似てるのか。私と似てるなんてかわいそうな蜂さん!早くサンジスキーになりなよ!←関係ない
やってきたうちのママンですが、
携帯を握り締め、
「折角携帯買ったのに誰からもメールが来ないと寂しいね……」
と呟くママン。
あなたは女子高生か。
拍手お礼vv
ぴYRさんvv
わあわあ拍手サンジ気に入って下さってるみたいで恥じかしいです……恥じかしいー!(箸が転がっても恥じかしいお年頃……)
今回の拍手絵は皆様へのお礼絵ですので、あんなので宜しければ待ち受けにでもなんでも使ってやってくださいませ!もっと上手くなりてェ!(byゾロ)
恐怖電子郵便の時期ですねーvvこの前あんびりばぼーの心霊写真特集をびくびくどきどきしながら観てました(笑)なんで怖がりなのにこんなに好きなのか我ながらほんと不思議です……。
ゾロサンでエネルギー補給しますね!!今日は体力つけようと思って、夜ちょっと自転車で走ってみました!そのうち筋肉マンになれるかな、なれないな。
さーーさーーのーーはーー
- 2005/07/07 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
サーラサラ♪日付が変わってこんばんにゃ。和です。今帰って来ました。
今日は携帯を忘れていきました……。
わーん蜂さん!!あさりさん!!メール頂いてたのにごめんなさい!!
夜中にお返しするのはあれなのでここで叫んでみる……。
携帯も忘れましたが、実は昨日、フロッピーを一枚失くしました。ええ、文章用のフロッピーです……(倒)
普段フロッピーに保存しているんですが、朝、フロッピーをかばんに放り込んでしまって、会社から帰るとき、忘れてたらえらいことなんでちゃんと入っているのを確認しました。落としたとしたら……あれだ、本屋さんだ。うわーー……(涙)聞けない、フロッピー落ちてませんでしたか?なんて。中身見られてるかもしれないものーー!!
保存してあった書きかけの文章は前日パソの方にも保存しておいたので無事ですが、書きかけの七夕小ネタが入ってました……(涙)
ほんとは今日、帰って来てから続きを書いてアップするつもりでした。さよなら小ネタ……(涙)
他にも、コックさんの6日目7日目更に7日目、あとジェンダー論のレポート(笑)が入ってます……。
拾って下さった方がいらっしゃるなら。お願いです。中身は見ずに捨ててください……(涙)
拍手お礼!
押してくださった方ありがとうございましたー!絵を見てくださったのかしら。どきどき。
pりさんvv
わー!拍手絵への感想をありがとうございます!描いてた時と色が変わってしまったのですが、気合と愛だけは5人の中で一番篭めました……vvちょっとビジュアル系の人なサンちゃんですが(汗)。「腐女子という名の流木」というコメントがツボに入ってしまいました!!(笑)喜んで頂けたなら嬉しいです!どきどきvv
ご心配をおかけしてしまってすいません!!春から夏と、夏から秋、の季節の変わり目がいつもダメなんですよね……。こればっかりは年中行事みたいなもんで、自分ではどうしようもないので、早く夏になってくれるのを祈るばかりです。前日と前々日の日記がひどかったので、説明を、と思ったら逆にご心配をおかけしてしまいました、すみません!!(平伏)
DBFからのゾロサンですかvv私も同じくらいですよー!!ゾロサンにはまった途端のDBFで、レタスとチーズvvの愛のタッグに、これは神の思し召しかと思いました!(笑)
そしてご飯美味しいですよね~vvおにぎりー!!(?)
今日は携帯を忘れていきました……。
わーん蜂さん!!あさりさん!!メール頂いてたのにごめんなさい!!
夜中にお返しするのはあれなのでここで叫んでみる……。
携帯も忘れましたが、実は昨日、フロッピーを一枚失くしました。ええ、文章用のフロッピーです……(倒)
普段フロッピーに保存しているんですが、朝、フロッピーをかばんに放り込んでしまって、会社から帰るとき、忘れてたらえらいことなんでちゃんと入っているのを確認しました。落としたとしたら……あれだ、本屋さんだ。うわーー……(涙)聞けない、フロッピー落ちてませんでしたか?なんて。中身見られてるかもしれないものーー!!
保存してあった書きかけの文章は前日パソの方にも保存しておいたので無事ですが、書きかけの七夕小ネタが入ってました……(涙)
ほんとは今日、帰って来てから続きを書いてアップするつもりでした。さよなら小ネタ……(涙)
他にも、コックさんの6日目7日目更に7日目、あとジェンダー論のレポート(笑)が入ってます……。
拾って下さった方がいらっしゃるなら。お願いです。中身は見ずに捨ててください……(涙)
拍手お礼!
押してくださった方ありがとうございましたー!絵を見てくださったのかしら。どきどき。
pりさんvv
わー!拍手絵への感想をありがとうございます!描いてた時と色が変わってしまったのですが、気合と愛だけは5人の中で一番篭めました……vvちょっとビジュアル系の人なサンちゃんですが(汗)。「腐女子という名の流木」というコメントがツボに入ってしまいました!!(笑)喜んで頂けたなら嬉しいです!どきどきvv
ご心配をおかけしてしまってすいません!!春から夏と、夏から秋、の季節の変わり目がいつもダメなんですよね……。こればっかりは年中行事みたいなもんで、自分ではどうしようもないので、早く夏になってくれるのを祈るばかりです。前日と前々日の日記がひどかったので、説明を、と思ったら逆にご心配をおかけしてしまいました、すみません!!(平伏)
DBFからのゾロサンですかvv私も同じくらいですよー!!ゾロサンにはまった途端のDBFで、レタスとチーズvvの愛のタッグに、これは神の思し召しかと思いました!(笑)
そしてご飯美味しいですよね~vvおにぎりー!!(?)
BOSEのスピーカーを繋ぎました。
- 2005/07/06 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日お話したスピーカー、姉がいつまで経っても繋がなくて邪魔でしょうがないので繋げてしまいましたとも!
うおー!!すげェいい音~!!Guns N' Rosesがちゃんとガンズだよ~~!!これなら早く繋げば良かった!!(姉は機械オンチなので、繋ぎ方が分からなかったんですって。じゃあなんで買ったんだ……)
私は音響の専門学校卒なので、音にはちょっと煩いのです。なーんてね、えらそうに言っちゃった!!きゃっきゃっ!!
スタジオにね、入りたかったんですよね~。もしくは劇場やコンサートのPAさん。
まともに就職活動しなかったんですけど……(汗)
まあ、右耳がほとんど聞こえないレベルに悪いので、仕事としては使えなかったかもしれません。でもミキシングの先生は、「やってみなわからへん!頑張れ!!」って言ってくれてました。いい先生でした。元気かな~。
昨日一昨日と、まともな日記が書けなくてすみませんでした…!最近あんまり体調が良くないなあ……。今の時期皆さんだるそうで辛そうですよね。乗り切れ!!
今日は姉も夕飯要らないと言うことで、しんどさにかまけてカップラーメンなぞ食べてみたら、余計気持ち悪くなりました。うぷ。でも完食。バカだ私。
あにわん感想書こうにも、ところどころうろ覚えだよ~!!ビデオ見直そうにも姉が居るよ~!!でも書く。
あにわん感想!!
前回に続き、原作よりも重めムードでしたね。
書き忘れていたのですが、前回のエンドロールで山口うそぷの名前が6人から外されていたじゃないですか。アニメの方が、うそぷが仲間から外れた事を強調しているような感じがします。
サンジさんの出番が多かったのが嬉しい~vv階段を登る、丸い頭が愛しかったです……。
原作の時は全く気づかなかったのですが、船長が新聞を読んで、理解しているということにかなりビックリしました!!(失礼な)
あと、カクさんが!!「誰が何の目的で」なんて抜け抜けとカクさんが!!本気で頭にきた!!
町の人にアクア・ラグナのことを聞いた後の、サンちゃんの「高潮?」の顔が可愛いです~vv絵がキレイでしたね~!
サンちゃんとちょぱの張り合いですが、私はあの演出あんまり好きじゃないですごめんなさい(苦笑)←誰に謝ってるんだ。
フランキー、声があって音楽があって改めて思いましたがほんとアホやなあ!!(笑)矢尾フランキー、不思議な色気があって好きです(笑)
来週は濡れサンジ!!サンジ!!サンジ!!と思ったけどまだかも。きっとまだだ(がっくり)
じゃんぴ!!巻頭カラーのじゃんぴ感想~!!
和服バンザーーーーイ!!!
似合うvv似合うvvみんなすげステキvv特にサンちゃんvv(ハイハイ)緑の着物なんて着ちゃってもお~~vv隣の人はオレンジと見せかけて黄色だろ!!そうなんだろ!!そういうことにしておこうぜ!!
和服に長銃っていうのがまたかっこいいですね~!!
船長が可愛くていいですね~~!!青似合ってた!!
ナミさんの後ろのかえる軍団にびく!!ってなったことは内緒……。
和はやっぱりCP9は好きじゃありません。
鳩のヤツー!!!怖いよ!!(怖いんかい)
ネロがあっけなくやられちゃったことに呆然。フランキーの兄貴が強かったことにガッツポーズ!!
そして、サンジスキーなら皆さんツボだったでしょうあのセリフ。
「ああ 育ちが悪ィもんで」
ブーーーーーーッ!!!(何かを噴き出した)
セリフも凄いし顔もオトコマエ……vv
サンジー!!サンジが怒ってるよーー!!(涙)
「存在そのものが 罪」
鳩のヤツのセリフがほんとにムカついて、サンちゃんと一緒にムカムカ来て、何勝手な事抜かしてやがるこの野郎!!と思いつつ、一瞬にして色々考えたですよ。
存在そのものが罪。
そういうものも、世の中にはあるかもしれないと思っていたので。
本人(もしくは物)に悪気も自覚もなく、それでもそこにい(あ)るだけで物事を悪くしてしまう……。
そこで思い出したのがトムさんの言葉ですよ!!
生み出した船が誰を傷つけようとも!!世界を滅ぼそうとも…!!!
生みの親だけはそいつを愛さなくちゃならねェ!!!生み出した者がそいつを否定しちゃならねェ!!!船を責めるな
わかりにくいかと思いますが、鳩の野郎は勝手な酷い事を色々サンちゃんに言ってますが、私にはこのセリフこそが「存在そのものが罪なものをどうするべきか」ということの答えとして繋がったのでございます。わかりにくくてすみません。
ああーーわんぴっていいなあ~~(涙)
↑こんな風に私はぐるぐるするんですが、麦わら海賊団のメンバーは、そういうのが全くないんですよね。どうでもいい。仲間は救う。どんな過去があって世間からどう思われようと。だって仲間だから。
ああーーわんぴっていいなあ~~(涙)
怒るサンジが美しくて、でも鳩のヤツになんかされたらどうしようと思ってビクビクしながら読んでたんですが、ロビンちゃんが出てきた瞬間かわいくなったサンジに涙が出そうになりました……vvサンジーvvみんなんとこ帰ろうって……!!(涙)ううう!!
鳩のヤツの悪人顔が憎いです……!!
そして。そして!!
ウソップえらいーーーーー!!!!(涙)
「タァァン」に爆笑!!逃げろ!!そうだ!!ニコ・ロビンは頂いた!!そのまま逃げ切れ~~!!!(喜)
来週はお休みですか~!はあ~私もその間にちょっと心を落ち着けます(笑)
38巻も買いました~vvサンちゃん足広げすぎだよ~~vv
いろんな意味でこの巻は泣ける……。サンジ復活!!そして船長に怒りながら泣くナミさんの涙に泣ける……!!
そげキング登場って昨日のことのような気がする……。
うおー!!すげェいい音~!!Guns N' Rosesがちゃんとガンズだよ~~!!これなら早く繋げば良かった!!(姉は機械オンチなので、繋ぎ方が分からなかったんですって。じゃあなんで買ったんだ……)
私は音響の専門学校卒なので、音にはちょっと煩いのです。なーんてね、えらそうに言っちゃった!!きゃっきゃっ!!
スタジオにね、入りたかったんですよね~。もしくは劇場やコンサートのPAさん。
まともに就職活動しなかったんですけど……(汗)
まあ、右耳がほとんど聞こえないレベルに悪いので、仕事としては使えなかったかもしれません。でもミキシングの先生は、「やってみなわからへん!頑張れ!!」って言ってくれてました。いい先生でした。元気かな~。
昨日一昨日と、まともな日記が書けなくてすみませんでした…!最近あんまり体調が良くないなあ……。今の時期皆さんだるそうで辛そうですよね。乗り切れ!!
今日は姉も夕飯要らないと言うことで、しんどさにかまけてカップラーメンなぞ食べてみたら、余計気持ち悪くなりました。うぷ。でも完食。バカだ私。
あにわん感想書こうにも、ところどころうろ覚えだよ~!!ビデオ見直そうにも姉が居るよ~!!でも書く。
あにわん感想!!
前回に続き、原作よりも重めムードでしたね。
書き忘れていたのですが、前回のエンドロールで山口うそぷの名前が6人から外されていたじゃないですか。アニメの方が、うそぷが仲間から外れた事を強調しているような感じがします。
サンジさんの出番が多かったのが嬉しい~vv階段を登る、丸い頭が愛しかったです……。
原作の時は全く気づかなかったのですが、船長が新聞を読んで、理解しているということにかなりビックリしました!!(失礼な)
あと、カクさんが!!「誰が何の目的で」なんて抜け抜けとカクさんが!!本気で頭にきた!!
町の人にアクア・ラグナのことを聞いた後の、サンちゃんの「高潮?」の顔が可愛いです~vv絵がキレイでしたね~!
サンちゃんとちょぱの張り合いですが、私はあの演出あんまり好きじゃないですごめんなさい(苦笑)←誰に謝ってるんだ。
フランキー、声があって音楽があって改めて思いましたがほんとアホやなあ!!(笑)矢尾フランキー、不思議な色気があって好きです(笑)
来週は濡れサンジ!!サンジ!!サンジ!!と思ったけどまだかも。きっとまだだ(がっくり)
じゃんぴ!!巻頭カラーのじゃんぴ感想~!!
和服バンザーーーーイ!!!
似合うvv似合うvvみんなすげステキvv特にサンちゃんvv(ハイハイ)緑の着物なんて着ちゃってもお~~vv隣の人はオレンジと見せかけて黄色だろ!!そうなんだろ!!そういうことにしておこうぜ!!
和服に長銃っていうのがまたかっこいいですね~!!
船長が可愛くていいですね~~!!青似合ってた!!
ナミさんの後ろのかえる軍団にびく!!ってなったことは内緒……。
和はやっぱりCP9は好きじゃありません。
鳩のヤツー!!!怖いよ!!(怖いんかい)
ネロがあっけなくやられちゃったことに呆然。フランキーの兄貴が強かったことにガッツポーズ!!
そして、サンジスキーなら皆さんツボだったでしょうあのセリフ。
「ああ 育ちが悪ィもんで」
ブーーーーーーッ!!!(何かを噴き出した)
セリフも凄いし顔もオトコマエ……vv
サンジー!!サンジが怒ってるよーー!!(涙)
「存在そのものが 罪」
鳩のヤツのセリフがほんとにムカついて、サンちゃんと一緒にムカムカ来て、何勝手な事抜かしてやがるこの野郎!!と思いつつ、一瞬にして色々考えたですよ。
存在そのものが罪。
そういうものも、世の中にはあるかもしれないと思っていたので。
本人(もしくは物)に悪気も自覚もなく、それでもそこにい(あ)るだけで物事を悪くしてしまう……。
そこで思い出したのがトムさんの言葉ですよ!!
生み出した船が誰を傷つけようとも!!世界を滅ぼそうとも…!!!
生みの親だけはそいつを愛さなくちゃならねェ!!!生み出した者がそいつを否定しちゃならねェ!!!船を責めるな
わかりにくいかと思いますが、鳩の野郎は勝手な酷い事を色々サンちゃんに言ってますが、私にはこのセリフこそが「存在そのものが罪なものをどうするべきか」ということの答えとして繋がったのでございます。わかりにくくてすみません。
ああーーわんぴっていいなあ~~(涙)
↑こんな風に私はぐるぐるするんですが、麦わら海賊団のメンバーは、そういうのが全くないんですよね。どうでもいい。仲間は救う。どんな過去があって世間からどう思われようと。だって仲間だから。
ああーーわんぴっていいなあ~~(涙)
怒るサンジが美しくて、でも鳩のヤツになんかされたらどうしようと思ってビクビクしながら読んでたんですが、ロビンちゃんが出てきた瞬間かわいくなったサンジに涙が出そうになりました……vvサンジーvvみんなんとこ帰ろうって……!!(涙)ううう!!
鳩のヤツの悪人顔が憎いです……!!
そして。そして!!
ウソップえらいーーーーー!!!!(涙)
「タァァン」に爆笑!!逃げろ!!そうだ!!ニコ・ロビンは頂いた!!そのまま逃げ切れ~~!!!(喜)
来週はお休みですか~!はあ~私もその間にちょっと心を落ち着けます(笑)
38巻も買いました~vvサンちゃん足広げすぎだよ~~vv
いろんな意味でこの巻は泣ける……。サンジ復活!!そして船長に怒りながら泣くナミさんの涙に泣ける……!!
そげキング登場って昨日のことのような気がする……。
彼女の香り
- 2005/07/03 (Sun) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
背中に当たる柔らかく温かい感触に、サンジは言いかけた言葉を一瞬にして失ってしまった。驚いて振り返ろうとするも、強い力でしがみつかれる。
「ナミさ……ん?」
声をかけてもナミは動かない。
じっと、サンジの背中に抱きついている。
今日はGM号の裏船長、というより裏番長、サンジの女神、ナミの誕生日だ。
朝から皆に祝福され、ナミはありがとうありがとう、プレゼントは現金で宜しくなんていつものナミ風を吹かせていた。
「うおおおお!!!野郎共!!今日の夕メシは未だかつてないスペッッシャルディナーパーティーだ!!気合を入れてナミさんvvを祝いやがれわかったかこのクソ野郎共!!じゃないとメシは食わせねェ~~!!!」
いつも以上にハイテンションなサンジに、ご馳走に対する期待が否が応でも膨らみ、釣られた年少トリオがこれまたうおおおおおとハイテンションに叫ぶ。
ちょっと異様だった。
昼食後、サンジは早速キッチンに篭った。ラウンジの扉には、“レディ以外入ったら殺す”と書かれた紙が貼られた。
サンジは、何日も前から考えていたレシピを、ノートを広げ確認、頭の中で手順をシュミレーションしてからタバコを消し、下ごしらえしておいた物を取り出し始めた。
調理開始。集中して作業を進めて行く。
その時、ラウンジの扉がとんとんと可愛らしい音で叩かれた。
「サンジ君、ちょっといーい?アイスティー貰いに来たの~」
「ああ~んvvナミすわんvv」
サンジは握っていた包丁を置くとすっ飛んで行き、仰仰しく扉を開いた。
「ごめんね邪魔しちゃって」
「何言ってんのナミさ~んvv今すぐアイスティー淹れるよ!ロビンちゃんの分も作るね!」
「自分でやるわよ」
「いいから!今日のナミさんはお姫様なんだから!オレにとっちゃいつもお姫様だけどね~~」
調子のいい事を言いながらさくさくとアイスティーを淹れる準備をするサンジに、ナミはふふふと笑った。が、次の瞬間、ふと鼻腔を掠めた匂いに、ふと眉を顰めた。
「サンジ君……」
「はーいvv」
「この匂い……タバコ?」
「え?」
「タバコの匂い?」
「え、あ!ゴメン気になる!?」
慌ててサンジは丸窓を開けた。
「締め切ってたんで匂い篭っちまってたかな!?ゴメンねナミさん、さっきまでレシピ見てて……」
「ううん、そうじゃないの。いつもと匂いが違うから」
ああ、と彼女の言いたいことが分かったサンジは、この間上陸した時のことをナミに話した。
「あの時、ルフィが海軍に見つかってバタバタしちまったじゃねェ?オレが丁度タバコ屋に居る時にルフィが表を走って逃げてるのが見えたもんだから慌てちまって、おばちゃんそのタバコ2カートン!急いでくれ!なんてろくろく商品見ないで買っちまったんだよ~。落ち着いてから見たらいつものと違うタバコでさ。まあしょうがねェ、買っちまったもんは吸わねェと、と思ったんだけど……。でも匂いの違いがわかるなんてすげェなあ」
ここでポットが音を立て、サンジは火を止めた。
「ナミさん、オレンジペコでいい……、!!?」
ポットを、取り落とすかと思った。
「ナ、ナミさん!?」
驚いた。背中に、温かい感触。
慌てて振り向こうとするが、ナミがしがみついているので動けない。なんとか首だけ捻ってみた。
「ナミさん……?」
オレンジ色の髪が間近に見える。腰に回された腕がぎゅっと強くなり、サンジは少し焦った。
ナミさんダメだ、こんな真昼間から、他のヤツらも居るのに~~vv
と一瞬思わないでもなかったが、そういうことじゃないことくらい、直ぐ分かった。
「ナ」
「喋っちゃダメ」
くぐもったナミの声が、サンジを制止した。
「ちょっとだけ。ちょっとだけこうさせて」
「…………」
ナミの体が、少し震えている。
サンジは黙って前に向き直ると、胸ポケットのタバコを取り出し火をつけ、ふうっと長い息で煙を吐き出した。
そうして、一生懸命自分を抱きしめているナミの腕をそっとさすり、ポンポンと優しく叩いた。
ありったけの愛しさを込めて。
背中が、じんわりと濡れる。
女神の涙は温かかった。
漸く体を離したナミは、サンジに渡してもらったタオルで顔を拭き鼻をかみ、ちょっと鼻の頭を赤くして照れた様に笑った。
「ごめんねサンジ君、びっくりしたでしょ」
「いやーvvナミさんに抱きついて貰えるなんて大・歓迎~~vvささ、愛の抱擁をもう一度~vv」
いつもの用にハートを飛ばし迫ってくるサンジにこれまたいつものように鉄拳を落とし、今度こそナミはいつもの顔で笑った。
「さー!すっきりしたことだし、サンジ君はちゃっちゃとアイスティーを淹れるー!!」
「容赦のないナミさんもステキだーvv」
クリームダウンしないように適温で作られたアイスティーをお盆に載せ、ナミと一緒にラウンジを出ようとしたサンジをナミは止め、お盆を取り上げた。
「私が持って行くわ。サンジ君は私の為に、美味しいご飯作ってくれるんでしょう?」
「勿論です。ナミさんへの愛に懸けて、オレのコック生命に懸けて」
「サンジ君大袈裟!」
「そーんなことないよナミさ~んvv好きだ好きだ大好きだ~~vv」
「はいはい。あ、そうだサンジ君、さっきの……タバコ。1本貰える?それとライター貸して欲しいの」
意外な申し出にサンジは一瞬目を見開いたが、すぐに笑みを浮かべると、はいどうぞ、とタバコ1本とライターをナミの手に渡した。
「ありがとう」
「そんなもので良かったらいつでも。ねえナミさん」
「ん?」
「お誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう」
見つめてくるサンジの青い目はどこまでも優しい。
また、涙が溢れそうになって、慌ててナミはぷいっとそっぽを向いた。
「もー、それ朝から何回も聞いたってば!おばあちゃんになった気になるからあんまり言わないで!」
「ははは」
穏やかに笑うサンジがいつもより大人びて見える。なんだか悔しくなって、ナミはテーブルの上にお盆を載せると、つかつかとサンジに近づき正面から抱きついた。そして彼の頬にキスをひとつ。
サンジが固まる。
その顔を満足そうに見て、再びお盆を取り上げるとナミはラウンジを出た。
と思わせておいてひょいと顔を覗かせる。
「私も大好きよサンジ君。私達のお母さん」
ナミのスカートがひらりと翻り、消えた。扉が音を立てて閉まる。
サンジは暫く、キスされたほっぺたを手で押さえたまま呆然としていたが。
「な、ナミさん、お母さんて、それあんまり嬉しくねェ……」
真っ赤な顔で情けなくぐる眉を下げ、それから笑った。
ロビンにアイスティーを渡し、男連中に「勝手に飲みなさいよー」と声をかけ、ナミは自分用のグラスを持ってみかん畑に上がった。
見上げれば晴れ渡る空。みかんがつやつやと美しく輝いている。
サンジに貸して貰ったライターでタバコに火をつけると、一口だけ吸い込み、ふうっと煙を吐いた。
「……小さい子供が二人も居るのにチェーンスモーカーだなんて、とんでもないお母さんだわよ、ベルメールさん」
流れて行く煙を見ながら笑った。
そしてみかん畑の土を少し掘り、火をつけたタバコが立つように埋めた。
捨て子だったナミの誕生日は、ベルメールさんが決めたそうだ。
ナミだから7月3日でいいじゃない?と。
経緯を聞いた子供の頃は、その安易な考えに憤慨したものだが。
誕生日は日付が大事なんじゃない。
生きて居ることが、そして生きて居ることを誰かに喜んで貰えることが素晴らしい。
「……んだ、それ、線香のつもりか?」
いきなり低い声をかけられ、ナミは飛び上がった。
生い茂る葉で見えなかったが、木の間からゾロが寝転がったままこちらを見ていた。
「何よあんた!そんなとこで寝てたの!?ビックリさせないでよ!!」
「それ、あいつのと匂いが違うな」
……ほんとサンジ君のこととなると敏感なんだから。
やれやれと首をすくめながらも、律儀に答えてやる。
「買い間違えたんだって。ね、なんなの?そのセンコーって」
寝起きのぼんやりとした目をしながらゾロは言った。
「オレの故郷では、仏さんやご先祖さんの前で線香を焚くんだ」
「……あんた神様信じないんでしょ」
「仏さんやご先祖さんだ。いつも見守ってくれてありがとうって感謝すんだとよ」
かなり適当な感じに言っているのは間違いないが、その言葉はナミの胸にすとんと響いてきた。
いつも見守ってくれてありがとう。
「……サンジ君ね、私のこと大好きだって。だから私も言ったの、大好きよーって」
ビシ、とゾロの米神に血管が浮いた。だが、むっつりしたまま何も言わない。
「怒んないの?」
「てめェの誕生日だからな。大目に見てやる」
ナミは吹き出した。
「そんな不満そうな顔で、何が大目に見てやるよ偉そうに!!早く行かないと、サンジ君が作ってくれたアイスティー、飲まれちゃうわよ」
そう言ってやると、ゾロは慌てて起き上がり、がちゃがちゃと刀を鳴らして降りて行った。
ふふん、もう絶対ないわよ。
内心ニヤニヤしつつ、自分もタバコのお陰でちょっと喉がおかしくなってしまったのでおかわりが欲しいな、と思った。
しょうがない。“入ったら殺す”と書かれた紙が貼ってあるドアを無骨剣士が無遠慮に開け、『おい、茶』と言ってコックさんと大喧嘩になる前に、私がおかわり作ってもらってやるか!3000ベリーでね。
勢いよくナミは立ち上がる。
懐かしい彼女の香りが、優しくナミを撫で、消えて行った。
ハッピーバースデイナミさん!!!
実はこのお話はサイトを開設する前からずっと書きたかったお話です。
3日に間に合わせたかったので日記にあげましたが、後日文章としてアップし直しますね。
あれだけ重い過去を背負っていながら、いつも明るく、したたかで計算深く、強くて可愛くて優しくて頭のいいナミさんが大好きです!!
こんな話を書いてますが、私自身はタバコの煙が本当にダメです……(汗)
本日の更新。
拍手絵変更5000打と6000打のお礼絵です。サンちゃん登場~vv
ステキサイト様2件お迎えいたしました!!
escp.jp様
もうずっとファンだったのですよーvvゾロサンは休止されてましたが、作品は拝見する事ができましたのでリンク!リンク!と思っていたら休止解除!!嬉しいです~!!ゴッド・suzuー!!(平伏)他ジャンルも扱っておられまして、コンテンツが盛りだくさんでステキです!!文書力は勿論、ゴッド・suzuの笑いのセンスを分けて欲しいです……。あ、なぜ私がゴッド・suzuとお呼びしているのかは、escp.jp様のsim日記をご覧になって下さい!!
Interactive Love様vv
プチ引きこもりの和には絶対書けない、ステキ設定のパラレルがー!!海賊もたくさんあるではないですか!!静かに、色っぽい二人のやりとりにどきどきしますよ!!サイトのデザインも大人っぽくてかっこいいのです!!
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございました!
Hらさんvv
うわーんHらさん!!気づいて下さってありがとうございます!!
バトン受け取ってくれて嬉しいです~~vvいきなりすいませんでした!!
5人って難しいですよね……。3人でも私には難しいですが……(倒)
あとで日記拝見しに行きますvv
ゾロサン暦大先輩のASR(笑)さんvv
ご飯党~vvご飯美味しいですよねvv
音楽について語り出したらあんなに長くなってしまいました……(汗)好きな物に対しては物ッ凄い語りたがり(笑)バトンには書いてませんが、最近ジャンヌダ○クもちょこっと聞いたんですよー!凄く好きな感じだと思うので、ちゃんと聞きたいなあ~。
まだゴッド・suzuにはまだご挨拶していないので、後ほどこそこそ行って来たいと思います!!
ナミさんより先にリクを終わらせたかったのに遅くてごめんなさい~(涙)
「ナミさ……ん?」
声をかけてもナミは動かない。
じっと、サンジの背中に抱きついている。
今日はGM号の裏船長、というより裏番長、サンジの女神、ナミの誕生日だ。
朝から皆に祝福され、ナミはありがとうありがとう、プレゼントは現金で宜しくなんていつものナミ風を吹かせていた。
「うおおおお!!!野郎共!!今日の夕メシは未だかつてないスペッッシャルディナーパーティーだ!!気合を入れてナミさんvvを祝いやがれわかったかこのクソ野郎共!!じゃないとメシは食わせねェ~~!!!」
いつも以上にハイテンションなサンジに、ご馳走に対する期待が否が応でも膨らみ、釣られた年少トリオがこれまたうおおおおおとハイテンションに叫ぶ。
ちょっと異様だった。
昼食後、サンジは早速キッチンに篭った。ラウンジの扉には、“レディ以外入ったら殺す”と書かれた紙が貼られた。
サンジは、何日も前から考えていたレシピを、ノートを広げ確認、頭の中で手順をシュミレーションしてからタバコを消し、下ごしらえしておいた物を取り出し始めた。
調理開始。集中して作業を進めて行く。
その時、ラウンジの扉がとんとんと可愛らしい音で叩かれた。
「サンジ君、ちょっといーい?アイスティー貰いに来たの~」
「ああ~んvvナミすわんvv」
サンジは握っていた包丁を置くとすっ飛んで行き、仰仰しく扉を開いた。
「ごめんね邪魔しちゃって」
「何言ってんのナミさ~んvv今すぐアイスティー淹れるよ!ロビンちゃんの分も作るね!」
「自分でやるわよ」
「いいから!今日のナミさんはお姫様なんだから!オレにとっちゃいつもお姫様だけどね~~」
調子のいい事を言いながらさくさくとアイスティーを淹れる準備をするサンジに、ナミはふふふと笑った。が、次の瞬間、ふと鼻腔を掠めた匂いに、ふと眉を顰めた。
「サンジ君……」
「はーいvv」
「この匂い……タバコ?」
「え?」
「タバコの匂い?」
「え、あ!ゴメン気になる!?」
慌ててサンジは丸窓を開けた。
「締め切ってたんで匂い篭っちまってたかな!?ゴメンねナミさん、さっきまでレシピ見てて……」
「ううん、そうじゃないの。いつもと匂いが違うから」
ああ、と彼女の言いたいことが分かったサンジは、この間上陸した時のことをナミに話した。
「あの時、ルフィが海軍に見つかってバタバタしちまったじゃねェ?オレが丁度タバコ屋に居る時にルフィが表を走って逃げてるのが見えたもんだから慌てちまって、おばちゃんそのタバコ2カートン!急いでくれ!なんてろくろく商品見ないで買っちまったんだよ~。落ち着いてから見たらいつものと違うタバコでさ。まあしょうがねェ、買っちまったもんは吸わねェと、と思ったんだけど……。でも匂いの違いがわかるなんてすげェなあ」
ここでポットが音を立て、サンジは火を止めた。
「ナミさん、オレンジペコでいい……、!!?」
ポットを、取り落とすかと思った。
「ナ、ナミさん!?」
驚いた。背中に、温かい感触。
慌てて振り向こうとするが、ナミがしがみついているので動けない。なんとか首だけ捻ってみた。
「ナミさん……?」
オレンジ色の髪が間近に見える。腰に回された腕がぎゅっと強くなり、サンジは少し焦った。
ナミさんダメだ、こんな真昼間から、他のヤツらも居るのに~~vv
と一瞬思わないでもなかったが、そういうことじゃないことくらい、直ぐ分かった。
「ナ」
「喋っちゃダメ」
くぐもったナミの声が、サンジを制止した。
「ちょっとだけ。ちょっとだけこうさせて」
「…………」
ナミの体が、少し震えている。
サンジは黙って前に向き直ると、胸ポケットのタバコを取り出し火をつけ、ふうっと長い息で煙を吐き出した。
そうして、一生懸命自分を抱きしめているナミの腕をそっとさすり、ポンポンと優しく叩いた。
ありったけの愛しさを込めて。
背中が、じんわりと濡れる。
女神の涙は温かかった。
漸く体を離したナミは、サンジに渡してもらったタオルで顔を拭き鼻をかみ、ちょっと鼻の頭を赤くして照れた様に笑った。
「ごめんねサンジ君、びっくりしたでしょ」
「いやーvvナミさんに抱きついて貰えるなんて大・歓迎~~vvささ、愛の抱擁をもう一度~vv」
いつもの用にハートを飛ばし迫ってくるサンジにこれまたいつものように鉄拳を落とし、今度こそナミはいつもの顔で笑った。
「さー!すっきりしたことだし、サンジ君はちゃっちゃとアイスティーを淹れるー!!」
「容赦のないナミさんもステキだーvv」
クリームダウンしないように適温で作られたアイスティーをお盆に載せ、ナミと一緒にラウンジを出ようとしたサンジをナミは止め、お盆を取り上げた。
「私が持って行くわ。サンジ君は私の為に、美味しいご飯作ってくれるんでしょう?」
「勿論です。ナミさんへの愛に懸けて、オレのコック生命に懸けて」
「サンジ君大袈裟!」
「そーんなことないよナミさ~んvv好きだ好きだ大好きだ~~vv」
「はいはい。あ、そうだサンジ君、さっきの……タバコ。1本貰える?それとライター貸して欲しいの」
意外な申し出にサンジは一瞬目を見開いたが、すぐに笑みを浮かべると、はいどうぞ、とタバコ1本とライターをナミの手に渡した。
「ありがとう」
「そんなもので良かったらいつでも。ねえナミさん」
「ん?」
「お誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう」
見つめてくるサンジの青い目はどこまでも優しい。
また、涙が溢れそうになって、慌ててナミはぷいっとそっぽを向いた。
「もー、それ朝から何回も聞いたってば!おばあちゃんになった気になるからあんまり言わないで!」
「ははは」
穏やかに笑うサンジがいつもより大人びて見える。なんだか悔しくなって、ナミはテーブルの上にお盆を載せると、つかつかとサンジに近づき正面から抱きついた。そして彼の頬にキスをひとつ。
サンジが固まる。
その顔を満足そうに見て、再びお盆を取り上げるとナミはラウンジを出た。
と思わせておいてひょいと顔を覗かせる。
「私も大好きよサンジ君。私達のお母さん」
ナミのスカートがひらりと翻り、消えた。扉が音を立てて閉まる。
サンジは暫く、キスされたほっぺたを手で押さえたまま呆然としていたが。
「な、ナミさん、お母さんて、それあんまり嬉しくねェ……」
真っ赤な顔で情けなくぐる眉を下げ、それから笑った。
ロビンにアイスティーを渡し、男連中に「勝手に飲みなさいよー」と声をかけ、ナミは自分用のグラスを持ってみかん畑に上がった。
見上げれば晴れ渡る空。みかんがつやつやと美しく輝いている。
サンジに貸して貰ったライターでタバコに火をつけると、一口だけ吸い込み、ふうっと煙を吐いた。
「……小さい子供が二人も居るのにチェーンスモーカーだなんて、とんでもないお母さんだわよ、ベルメールさん」
流れて行く煙を見ながら笑った。
そしてみかん畑の土を少し掘り、火をつけたタバコが立つように埋めた。
捨て子だったナミの誕生日は、ベルメールさんが決めたそうだ。
ナミだから7月3日でいいじゃない?と。
経緯を聞いた子供の頃は、その安易な考えに憤慨したものだが。
誕生日は日付が大事なんじゃない。
生きて居ることが、そして生きて居ることを誰かに喜んで貰えることが素晴らしい。
「……んだ、それ、線香のつもりか?」
いきなり低い声をかけられ、ナミは飛び上がった。
生い茂る葉で見えなかったが、木の間からゾロが寝転がったままこちらを見ていた。
「何よあんた!そんなとこで寝てたの!?ビックリさせないでよ!!」
「それ、あいつのと匂いが違うな」
……ほんとサンジ君のこととなると敏感なんだから。
やれやれと首をすくめながらも、律儀に答えてやる。
「買い間違えたんだって。ね、なんなの?そのセンコーって」
寝起きのぼんやりとした目をしながらゾロは言った。
「オレの故郷では、仏さんやご先祖さんの前で線香を焚くんだ」
「……あんた神様信じないんでしょ」
「仏さんやご先祖さんだ。いつも見守ってくれてありがとうって感謝すんだとよ」
かなり適当な感じに言っているのは間違いないが、その言葉はナミの胸にすとんと響いてきた。
いつも見守ってくれてありがとう。
「……サンジ君ね、私のこと大好きだって。だから私も言ったの、大好きよーって」
ビシ、とゾロの米神に血管が浮いた。だが、むっつりしたまま何も言わない。
「怒んないの?」
「てめェの誕生日だからな。大目に見てやる」
ナミは吹き出した。
「そんな不満そうな顔で、何が大目に見てやるよ偉そうに!!早く行かないと、サンジ君が作ってくれたアイスティー、飲まれちゃうわよ」
そう言ってやると、ゾロは慌てて起き上がり、がちゃがちゃと刀を鳴らして降りて行った。
ふふん、もう絶対ないわよ。
内心ニヤニヤしつつ、自分もタバコのお陰でちょっと喉がおかしくなってしまったのでおかわりが欲しいな、と思った。
しょうがない。“入ったら殺す”と書かれた紙が貼ってあるドアを無骨剣士が無遠慮に開け、『おい、茶』と言ってコックさんと大喧嘩になる前に、私がおかわり作ってもらってやるか!3000ベリーでね。
勢いよくナミは立ち上がる。
懐かしい彼女の香りが、優しくナミを撫で、消えて行った。
ハッピーバースデイナミさん!!!
実はこのお話はサイトを開設する前からずっと書きたかったお話です。
3日に間に合わせたかったので日記にあげましたが、後日文章としてアップし直しますね。
あれだけ重い過去を背負っていながら、いつも明るく、したたかで計算深く、強くて可愛くて優しくて頭のいいナミさんが大好きです!!
こんな話を書いてますが、私自身はタバコの煙が本当にダメです……(汗)
本日の更新。
拍手絵変更5000打と6000打のお礼絵です。サンちゃん登場~vv
ステキサイト様2件お迎えいたしました!!
escp.jp様
もうずっとファンだったのですよーvvゾロサンは休止されてましたが、作品は拝見する事ができましたのでリンク!リンク!と思っていたら休止解除!!嬉しいです~!!ゴッド・suzuー!!(平伏)他ジャンルも扱っておられまして、コンテンツが盛りだくさんでステキです!!文書力は勿論、ゴッド・suzuの笑いのセンスを分けて欲しいです……。あ、なぜ私がゴッド・suzuとお呼びしているのかは、escp.jp様のsim日記をご覧になって下さい!!
Interactive Love様vv
プチ引きこもりの和には絶対書けない、ステキ設定のパラレルがー!!海賊もたくさんあるではないですか!!静かに、色っぽい二人のやりとりにどきどきしますよ!!サイトのデザインも大人っぽくてかっこいいのです!!
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございました!
Hらさんvv
うわーんHらさん!!気づいて下さってありがとうございます!!
バトン受け取ってくれて嬉しいです~~vvいきなりすいませんでした!!
5人って難しいですよね……。3人でも私には難しいですが……(倒)
あとで日記拝見しに行きますvv
ゾロサン暦大先輩のASR(笑)さんvv
ご飯党~vvご飯美味しいですよねvv
音楽について語り出したらあんなに長くなってしまいました……(汗)好きな物に対しては物ッ凄い語りたがり(笑)バトンには書いてませんが、最近ジャンヌダ○クもちょこっと聞いたんですよー!凄く好きな感じだと思うので、ちゃんと聞きたいなあ~。
まだゴッド・suzuにはまだご挨拶していないので、後ほどこそこそ行って来たいと思います!!
ナミさんより先にリクを終わらせたかったのに遅くてごめんなさい~(涙)
本当は3日の午前1時30分。
- 2005/07/02 (Sat) |
- バトン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
姉が鬼のようにネットオークションで浴衣を見てました……。
遅くなってごめんなさいです!!
Musical Batonが回って来ました!!
えとえと、音楽に対しての5つの質問に答えて、5人の方に回すそうです!!
指名して頂いたことにドキドキです~!!きょ、恐縮です!!pumpkin head なんきんさんありがとうございます!!
ではドキドキしながら答えていきたいと思います~。
1.パソコンに入っている音楽ファイルの容量
今調べてみたら、mp3が4.60GBで、動画が6.08GB入ってました。
ただ、これは全部姉の趣味です。姉の彼氏がパソコンおたくで、姉に言われるままぽんぽんぽんっと入れていくのです(笑)
私自身はパソコンで音楽を聴くのはあまり好きではありません。音が軽いから。
姉はパソコン用にBOSEのスピーカーを買いましたが未だ繋いでません。意味ない。
2.今聞いている曲
今はなんにも聴いてません~。今のおうちはかなり音が漏れるので、夜中は静かにしています。
文章書いてる時はなんにも聞かないことが多いです。かけててもかなり小さく音を絞って。でないとただでさえ散漫な集中力がきれてしまうのです。
音楽は車でよく聴きます。そして歌う!!動くカラオケボックス(笑)
3、最後に買ったCD
わあ!!B'zの最新アルバム買って以来、なんにも買ってなかった!!
でもよくよく考えたら、私、自分ではB'z以外あんまり買ってない……。
うちは、本とCDは私が買わなくても姉が山のように買ってくるので、その中で私好みの物を勝手に読んだり聞いたりしています。
4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
・B'z
すいません、これはもう曲を選べません。
私の人生の半分はB'zでできているといっても過言ではありません。
常にあります。なければ生きていけないもの。
今まで生きてこられてたのは、彼らの曲によるところが大きいです。いえ、ほんとに大げさではなくて。B'zを語り出すと長くなるのでやめます。
あえて一曲選ぶなら、私のB'z人生の始まりとなった、Pleasure'91~人生の快楽~です。本当に衝撃だった。
・サザンオールスターズ
凄く好きです(笑)曲選べないなあ!
あんまり仲良くない女の子に、「ノダさんて音楽誰が好きですか?」と聞かれて「B'zとサザン好きですよ」って言ったらちょっとバカにした感じに「あー、みんな好きですよね、B'zとサザンって」と言われました。いいじゃないかーー!!一部受けじゃない、皆に愛される音楽を作ることができるって凄いことじゃないかー!!ビバ王道じゃないかーー!!
でもサザンは、「TSUNAMI」などの超有名曲も勿論いいけど、「桑田さん……(半笑)」ってなるエロくてアホな曲とか(笑)風刺の効いた曲とか、ブルース入れてたりスキャットしてたり……その音楽性の幅広さがステキです!
B'zもサザンも、音楽だけじゃなく、皆を楽しませようと心から思ってやってるのが好き。素晴らしい。音楽とは書いて字の如く音を楽しみたいものですよね。元気になれるもの!!
そして私の中では、良い音楽というのは、映像と一体らしいです。聴いていて鮮明にヴィジョンが描ける物が好き。
・ユニコーン
「Maybe Blue」
これは、相方がカラオケで歌ってるのを聴いて凄く好きになりました。
メロディーと歌詞がキレイで、切ないのにエロティック!映像が目に浮かびます。タイトルも素晴らしい。
ユニコーン全盛時代、私はあまり音楽に興味がなくて聴いた事なかったんですが、大人になってから好きになりまして、改めて今聴いても凄いバンドやったんやなーと思います。
・エリック・クラプトン
「tears in heaven」
問答無用に泣けます。歌詞もメロディーも、かすれた歌声も、ギターも、何もかもが素晴らしい。
この話で考えたネタを、10年くらい考えたままほったらかしにしてあります。
ゾロサン変換してみました。
ダメ。書けない。サンジがかわいそう。(オイ)
因みに私の携帯の着信音はクラプトンの「愛しのレイラ」です。
そしてメール着信音はツェッペリンの「天国への階段」。
元々携帯に用意されていたものなんですが、どちらも大好きなのでそのまま使ってます。
・カッチーニ
「アヴェ・マリア」
沢山あるアヴェ・マリアの中でも一番好きです。
カストラート(去勢された男性歌手)の為に作られたと言うこの曲は、他のアヴェ・マリアよりも官能的で、でも胸が締め付けられるように切ないのです。あれ?Maybe Blueとおんなじこと言うてるよ(汗)
その中でも、SLAVAのアヴェ・マリアが物凄く良いのです!!
大学のスクーリングで、SLAVAの歌うカッチーニのアヴェ・マリアを聴いて衝撃を受けました!ネットで探してCD・DVD両方買いました。私にしては物凄く珍しいです。
前のおうちでは寝るときに必ずかけてました。そうするとすっと眠れたのです。
テクノが苦手なだけで、音楽はジャンル問わず好きです。一番好きなのはロックですが。それも書くのも恥ずかしい有名な人達ばかり(笑)ビートルズから始まり……もう書かずとも良いですね(苦笑)B'zが好きっていうのでバレバレだよ……。
スティーヴィー・ワンダー、ビリー・ジョエル、スティング、サイモン&ガーファンクル、ホール&オーツ……ええ、好きですわかりやすくてすいません(笑)ベテランばっかりやなー。若い人?で衝動買いしたのはエヴァネッセンス!女性ヴォーカルで衝動買いしたのは他に思いつきません。
私は、好きな物だけを延々と、新しいものを開拓しない性質なので、最近の音楽は全然知りません。歌う事は大好きなので、カラオケ好きなんだけど、最新曲って全然わかんねー。
時代劇や警察物のテーマソングも大好きです。血が騒ぎます(笑)仕事人と西部警察最高!!(笑)
ルパンⅢ世シリーズの音楽物凄く好き。カリオストロの城の「炎のたからもの」はカラオケでも歌います(笑)
ジブリ作品で有名な久石譲さんの音楽も好き。
映画の音楽も好き。ていうか音楽の良くない映画は悲しい。イタリア映画の音楽は素晴らしい!!イタリア行きたい……。先程紹介したカッチーニも、イタリアの人だそうです。
DQとFFの音楽も好き。
歌謡曲も好き。いつも60年代や70年代の歌を口ずさんでいて回りに引かれます。「あなたが本気で♪あ・い・し・た・ものはー♪」とか歌ってる(笑)←ワタナベマチコ
演歌も良いと思う。
宗教音楽も好き。
民族音楽もすき。
クラシック音楽だってステキ。
アニソンだろうがCMソングだろうが国が違おうが時代が違おうがメタルもパンクもレゲエもユーロビートもヒップホップもソウルもなんでもどんとこい!!良いものは良い!!ジャンルなんて関係ないぜ!!
(でもテクノはダメですごめんなさい(苦笑)あと、ジャパニーズ・ヒップホップもだめですごめんなさい(苦笑)なんか笑っちゃって……(笑))
誰の歌が好き、というよりメロディーが綺麗で体が勝手に動くものが好き。それが一番心に響くと思います。
つまるところ、no music no life!!
長々と失礼致しました!!
5.バトンを渡す5名
ああーーーー(涙)
マイちゃんはいつもブログで音楽の話してるし、ていうかもう回ってきてるんじゃなかろうか、蜂子師匠は同じ日に違う方に指名されてることが発覚したし、というかやっぱりゾロサンの方じゃないとまずいんだろうな、と思ったり。
パスさせて頂こうかとも思ったのですが、せっかくのバトンだし……。
うーんうーん!!
で、おふたりだけ。
まずは、ここをご覧になって下さってる可能性が一番高いと思われる方。
いのしかちょうのひら様!!
わーんひらさんごめんなさい!!読んで下さってるかなー、ドキドキする~。
ひらさんの好みを教えてください(平伏)
あと、読んで頂いているかどうかも定かではありませんが……(涙)
Interactive Loveのジェイ様!!
リンクもまださせて頂いてないのにー!!(涙)もし読んで下さっていたら宜しくお願い致します(平伏)すすすすいません~!!
わあ、もう午前32だよ!!サンジだよーサンジだよー。
私信・G様、なぜに貴女はそんなに私のツボをご存知か!!(クワ!!)明日メールさせて頂きますね~!!
拍手押してくださった方ありがとうございました!!
Aさんありがとう~vv
遅くなってごめんなさいです!!
Musical Batonが回って来ました!!
えとえと、音楽に対しての5つの質問に答えて、5人の方に回すそうです!!
指名して頂いたことにドキドキです~!!きょ、恐縮です!!pumpkin head なんきんさんありがとうございます!!
ではドキドキしながら答えていきたいと思います~。
1.パソコンに入っている音楽ファイルの容量
今調べてみたら、mp3が4.60GBで、動画が6.08GB入ってました。
ただ、これは全部姉の趣味です。姉の彼氏がパソコンおたくで、姉に言われるままぽんぽんぽんっと入れていくのです(笑)
私自身はパソコンで音楽を聴くのはあまり好きではありません。音が軽いから。
姉はパソコン用にBOSEのスピーカーを買いましたが未だ繋いでません。意味ない。
2.今聞いている曲
今はなんにも聴いてません~。今のおうちはかなり音が漏れるので、夜中は静かにしています。
文章書いてる時はなんにも聞かないことが多いです。かけててもかなり小さく音を絞って。でないとただでさえ散漫な集中力がきれてしまうのです。
音楽は車でよく聴きます。そして歌う!!動くカラオケボックス(笑)
3、最後に買ったCD
わあ!!B'zの最新アルバム買って以来、なんにも買ってなかった!!
でもよくよく考えたら、私、自分ではB'z以外あんまり買ってない……。
うちは、本とCDは私が買わなくても姉が山のように買ってくるので、その中で私好みの物を勝手に読んだり聞いたりしています。
4.よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
・B'z
すいません、これはもう曲を選べません。
私の人生の半分はB'zでできているといっても過言ではありません。
常にあります。なければ生きていけないもの。
今まで生きてこられてたのは、彼らの曲によるところが大きいです。いえ、ほんとに大げさではなくて。B'zを語り出すと長くなるのでやめます。
あえて一曲選ぶなら、私のB'z人生の始まりとなった、Pleasure'91~人生の快楽~です。本当に衝撃だった。
・サザンオールスターズ
凄く好きです(笑)曲選べないなあ!
あんまり仲良くない女の子に、「ノダさんて音楽誰が好きですか?」と聞かれて「B'zとサザン好きですよ」って言ったらちょっとバカにした感じに「あー、みんな好きですよね、B'zとサザンって」と言われました。いいじゃないかーー!!一部受けじゃない、皆に愛される音楽を作ることができるって凄いことじゃないかー!!ビバ王道じゃないかーー!!
でもサザンは、「TSUNAMI」などの超有名曲も勿論いいけど、「桑田さん……(半笑)」ってなるエロくてアホな曲とか(笑)風刺の効いた曲とか、ブルース入れてたりスキャットしてたり……その音楽性の幅広さがステキです!
B'zもサザンも、音楽だけじゃなく、皆を楽しませようと心から思ってやってるのが好き。素晴らしい。音楽とは書いて字の如く音を楽しみたいものですよね。元気になれるもの!!
そして私の中では、良い音楽というのは、映像と一体らしいです。聴いていて鮮明にヴィジョンが描ける物が好き。
・ユニコーン
「Maybe Blue」
これは、相方がカラオケで歌ってるのを聴いて凄く好きになりました。
メロディーと歌詞がキレイで、切ないのにエロティック!映像が目に浮かびます。タイトルも素晴らしい。
ユニコーン全盛時代、私はあまり音楽に興味がなくて聴いた事なかったんですが、大人になってから好きになりまして、改めて今聴いても凄いバンドやったんやなーと思います。
・エリック・クラプトン
「tears in heaven」
問答無用に泣けます。歌詞もメロディーも、かすれた歌声も、ギターも、何もかもが素晴らしい。
この話で考えたネタを、10年くらい考えたままほったらかしにしてあります。
ゾロサン変換してみました。
ダメ。書けない。サンジがかわいそう。(オイ)
因みに私の携帯の着信音はクラプトンの「愛しのレイラ」です。
そしてメール着信音はツェッペリンの「天国への階段」。
元々携帯に用意されていたものなんですが、どちらも大好きなのでそのまま使ってます。
・カッチーニ
「アヴェ・マリア」
沢山あるアヴェ・マリアの中でも一番好きです。
カストラート(去勢された男性歌手)の為に作られたと言うこの曲は、他のアヴェ・マリアよりも官能的で、でも胸が締め付けられるように切ないのです。あれ?Maybe Blueとおんなじこと言うてるよ(汗)
その中でも、SLAVAのアヴェ・マリアが物凄く良いのです!!
大学のスクーリングで、SLAVAの歌うカッチーニのアヴェ・マリアを聴いて衝撃を受けました!ネットで探してCD・DVD両方買いました。私にしては物凄く珍しいです。
前のおうちでは寝るときに必ずかけてました。そうするとすっと眠れたのです。
テクノが苦手なだけで、音楽はジャンル問わず好きです。一番好きなのはロックですが。それも書くのも恥ずかしい有名な人達ばかり(笑)ビートルズから始まり……もう書かずとも良いですね(苦笑)B'zが好きっていうのでバレバレだよ……。
スティーヴィー・ワンダー、ビリー・ジョエル、スティング、サイモン&ガーファンクル、ホール&オーツ……ええ、好きですわかりやすくてすいません(笑)ベテランばっかりやなー。若い人?で衝動買いしたのはエヴァネッセンス!女性ヴォーカルで衝動買いしたのは他に思いつきません。
私は、好きな物だけを延々と、新しいものを開拓しない性質なので、最近の音楽は全然知りません。歌う事は大好きなので、カラオケ好きなんだけど、最新曲って全然わかんねー。
時代劇や警察物のテーマソングも大好きです。血が騒ぎます(笑)仕事人と西部警察最高!!(笑)
ルパンⅢ世シリーズの音楽物凄く好き。カリオストロの城の「炎のたからもの」はカラオケでも歌います(笑)
ジブリ作品で有名な久石譲さんの音楽も好き。
映画の音楽も好き。ていうか音楽の良くない映画は悲しい。イタリア映画の音楽は素晴らしい!!イタリア行きたい……。先程紹介したカッチーニも、イタリアの人だそうです。
DQとFFの音楽も好き。
歌謡曲も好き。いつも60年代や70年代の歌を口ずさんでいて回りに引かれます。「あなたが本気で♪あ・い・し・た・ものはー♪」とか歌ってる(笑)←ワタナベマチコ
演歌も良いと思う。
宗教音楽も好き。
民族音楽もすき。
クラシック音楽だってステキ。
アニソンだろうがCMソングだろうが国が違おうが時代が違おうがメタルもパンクもレゲエもユーロビートもヒップホップもソウルもなんでもどんとこい!!良いものは良い!!ジャンルなんて関係ないぜ!!
(でもテクノはダメですごめんなさい(苦笑)あと、ジャパニーズ・ヒップホップもだめですごめんなさい(苦笑)なんか笑っちゃって……(笑))
誰の歌が好き、というよりメロディーが綺麗で体が勝手に動くものが好き。それが一番心に響くと思います。
つまるところ、no music no life!!
長々と失礼致しました!!
5.バトンを渡す5名
ああーーーー(涙)
マイちゃんはいつもブログで音楽の話してるし、ていうかもう回ってきてるんじゃなかろうか、蜂子師匠は同じ日に違う方に指名されてることが発覚したし、というかやっぱりゾロサンの方じゃないとまずいんだろうな、と思ったり。
パスさせて頂こうかとも思ったのですが、せっかくのバトンだし……。
うーんうーん!!
で、おふたりだけ。
まずは、ここをご覧になって下さってる可能性が一番高いと思われる方。
いのしかちょうのひら様!!
わーんひらさんごめんなさい!!読んで下さってるかなー、ドキドキする~。
ひらさんの好みを教えてください(平伏)
あと、読んで頂いているかどうかも定かではありませんが……(涙)
Interactive Loveのジェイ様!!
リンクもまださせて頂いてないのにー!!(涙)もし読んで下さっていたら宜しくお願い致します(平伏)すすすすいません~!!
わあ、もう午前32だよ!!サンジだよーサンジだよー。
私信・G様、なぜに貴女はそんなに私のツボをご存知か!!(クワ!!)明日メールさせて頂きますね~!!
拍手押してくださった方ありがとうございました!!
Aさんありがとう~vv
あつはなついね!!!
- 2005/07/01 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
……これ(タイトル)って誰の(何の)ギャグ??でしたっけ……。
7月初っ端からわけのわからないでだしで登場、相変わらず頭が沸いてます、和です。
いやーーほんとに、むしむししてあつ(夏)はなつ(暑)いね!!!←もうお前黙れ。
今日はこんなに暑いのに、夕飯はクリームシチューという暴挙に出ました。だって簡単なんだもん。でもなぜか、カツオのたたきがついている。正気とは思えない。
台所に立つ私の後ろで、姉が本を読んでました。どなたかのエッセイです。
「この人変わってるーちょっと聞いてー」と、姉が声を出してエッセイの一節を読んでくれました。聞いていてビックリ。この人、私とおんなじこと考えてる!!
それは、銀色夏生さんのつれづれノート14。私も何冊か読んだことがありますが、そんな風に思ったのは初めてでした。
私は、昔から周囲からちょっと浮いている子供で、何かを発言すると周囲に凄く不思議な顔をされたり笑われたり、変わってるって言われたりことが多くて、ふうーんよくわからん、変なら変でいい、と思ってたんですけど、自分が普段思っていることが、そのまま文章になってるという嬉しさに、包丁ぶんぶんしながらすごーいすごーいを連発してしまいました。
姉も、「言われてみればあんたに似てる」と、私に似ていると思われる部分を抜粋して読んでくれました(笑)物凄く共感。更に嬉しくなる。
勿論、エッセイの中の一節を、私が勝手に似てると解釈しただけで、銀色夏生さんと私の考え方が似てるかという話になれば、それは全くもってNOなんですけど、(大体銀色さんご本人の事は、エッセイで知ってるプロフィール的な事以外なんにも知らないし)人に説明しても分かってもらえない、自分のもやもやした感じを、似たように感じている人がいて、かつわかりやすく文章になっている!!それにとても感動したのでしたー。
気持ちを文章に出来るって本当に凄い。
私ももっとちゃんと、文章が書けるようになりたい!!
と心の底から思いました。
何、この小学生の作文みたいな文章。(汗)
今日は、憧れサイト様の日記を拝見して、腰が抜けました。
どどどどうしよう。
音楽は大好きなので、難しいことではちっともありません。むしろ私なぞ指名して頂けるなんて恐れ多いことです!!
ただ。
ただ。
なんきん様(伏せない)、私、気軽にお願いできるような方、誰一人としていらっしゃいません……!!(涙)ホントニトモダチイナイノデスー。
結果は明日の日記にて。
拍手押してくださった方ありがとうございましたvv
7月初っ端からわけのわからないでだしで登場、相変わらず頭が沸いてます、和です。
いやーーほんとに、むしむししてあつ(夏)はなつ(暑)いね!!!←もうお前黙れ。
今日はこんなに暑いのに、夕飯はクリームシチューという暴挙に出ました。だって簡単なんだもん。でもなぜか、カツオのたたきがついている。正気とは思えない。
台所に立つ私の後ろで、姉が本を読んでました。どなたかのエッセイです。
「この人変わってるーちょっと聞いてー」と、姉が声を出してエッセイの一節を読んでくれました。聞いていてビックリ。この人、私とおんなじこと考えてる!!
それは、銀色夏生さんのつれづれノート14。私も何冊か読んだことがありますが、そんな風に思ったのは初めてでした。
私は、昔から周囲からちょっと浮いている子供で、何かを発言すると周囲に凄く不思議な顔をされたり笑われたり、変わってるって言われたりことが多くて、ふうーんよくわからん、変なら変でいい、と思ってたんですけど、自分が普段思っていることが、そのまま文章になってるという嬉しさに、包丁ぶんぶんしながらすごーいすごーいを連発してしまいました。
姉も、「言われてみればあんたに似てる」と、私に似ていると思われる部分を抜粋して読んでくれました(笑)物凄く共感。更に嬉しくなる。
勿論、エッセイの中の一節を、私が勝手に似てると解釈しただけで、銀色夏生さんと私の考え方が似てるかという話になれば、それは全くもってNOなんですけど、(大体銀色さんご本人の事は、エッセイで知ってるプロフィール的な事以外なんにも知らないし)人に説明しても分かってもらえない、自分のもやもやした感じを、似たように感じている人がいて、かつわかりやすく文章になっている!!それにとても感動したのでしたー。
気持ちを文章に出来るって本当に凄い。
私ももっとちゃんと、文章が書けるようになりたい!!
と心の底から思いました。
何、この小学生の作文みたいな文章。(汗)
今日は、憧れサイト様の日記を拝見して、腰が抜けました。
どどどどうしよう。
音楽は大好きなので、難しいことではちっともありません。むしろ私なぞ指名して頂けるなんて恐れ多いことです!!
ただ。
ただ。
なんきん様(伏せない)、私、気軽にお願いできるような方、誰一人としていらっしゃいません……!!(涙)ホントニトモダチイナイノデスー。
結果は明日の日記にて。
拍手押してくださった方ありがとうございましたvv
6月も終わりですね!!
- 2005/06/30 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
早いなあ~~。光陰矢の如しだな~~。
こんばんにゃ。和です。
おお!!日付が変わってから書いたのもあるけど、今月は日記皆勤賞だ!!よっぽど暇なのか和!!
6月最後の日記、今日も1日、ネタを色々考えていたのですが(ネタ言うな)
ちょっと燃え尽き症候群?です。ぼーっとしてます。
私はちょっと変わってまして、(そんなこと知ってるよ、と言う声が聞こえる)幸せな事がたくさんあると、頭がショートしてしまうのです。幸せが怖い症候群というか(苦笑)
なんだか最近、メールや拍手でコメントを沢山頂きまして(当社比)(だって質問なんかしちゃったから)、どうしても読みたかった本を貸してくださるという天使のような方が現れて、閉鎖されてしまうけれども憧れだったサイト様にリンクして頂いて、
もうなんだか今日は真っ白になってしまいました。
明日1日頑張ればお休みなので、更新に全力を注ぎたいと思います。
皆さんいつもありがとうございます。
ゾロサンのかみさまありがとう。
あ、書きたいこと思いついた。
私は適度に固さのある、柔らかいものが大好きです!!フェチといっても過言ではありません!!柔らかいだけではダメなのです。硬さが必要、これこだわり。
子ねこの肉球。
パウダービーズクッション。(この商品が初めて出た時感動で体が震えた!)
小さい子のぷよっとした顎。ほっぺた。
人様のおなか、もしくは二の腕の肉。(凄く嫌な顔をされます……)(そりゃそうだろ)
こんにゃくゼリー。(これぞ私の求めていた究極のゼリー!と思いました!普通のゼリーでは柔らかすぎるんだー)
ゆでたまご。(笑)
低反発素材の物。(枕は手放せません!!)
カレ○ドスコープ様のハニーちゃん!!!
Hip○o様のアザラシサンちゃん!!!
私がDQの主人公になったら、スライムハーレムを作ります。一日中抱きつきます。
今日はスーパーがポイント5倍でして、姉用の発泡酒を買いました。6本1ケースを2つ。いつもなら1ケースだけです。しかし今日は2ケース買いました。
それには低反発素材の星型ぎゅっぎゅって握るとストレス解消になるよというのが売りのストレスリリーサーなるものがおまけでついていたのです!!
星の色は3種類!!
黄色と緑の星型ぷよぷよが私を誘っていたのです!!
今も目の前に、黄色と緑のきゅきゅっとした星が並んでいます。
大 満 足 。
写真を載せようと思ったら、携帯のカメラが壊れてました(涙)
拍手お礼!!
Hちさんvv
Hちさんが大学生ゾロサンを愛して(笑)くれてるのはほんとによーーくわかってるから!!(笑)なんでそんなに好きなのか、私ほんとにわからへん(笑)この学生好きめーvv
親知らずはちょっと意外!!へへへ、コメントありがとね~~vv
こんばんにゃ。和です。
おお!!日付が変わってから書いたのもあるけど、今月は日記皆勤賞だ!!よっぽど暇なのか和!!
6月最後の日記、今日も1日、ネタを色々考えていたのですが(ネタ言うな)
ちょっと燃え尽き症候群?です。ぼーっとしてます。
私はちょっと変わってまして、(そんなこと知ってるよ、と言う声が聞こえる)幸せな事がたくさんあると、頭がショートしてしまうのです。幸せが怖い症候群というか(苦笑)
なんだか最近、メールや拍手でコメントを沢山頂きまして(当社比)(だって質問なんかしちゃったから)、どうしても読みたかった本を貸してくださるという天使のような方が現れて、閉鎖されてしまうけれども憧れだったサイト様にリンクして頂いて、
もうなんだか今日は真っ白になってしまいました。
明日1日頑張ればお休みなので、更新に全力を注ぎたいと思います。
皆さんいつもありがとうございます。
ゾロサンのかみさまありがとう。
あ、書きたいこと思いついた。
私は適度に固さのある、柔らかいものが大好きです!!フェチといっても過言ではありません!!柔らかいだけではダメなのです。硬さが必要、これこだわり。
子ねこの肉球。
パウダービーズクッション。(この商品が初めて出た時感動で体が震えた!)
小さい子のぷよっとした顎。ほっぺた。
人様のおなか、もしくは二の腕の肉。(凄く嫌な顔をされます……)(そりゃそうだろ)
こんにゃくゼリー。(これぞ私の求めていた究極のゼリー!と思いました!普通のゼリーでは柔らかすぎるんだー)
ゆでたまご。(笑)
低反発素材の物。(枕は手放せません!!)
カレ○ドスコープ様のハニーちゃん!!!
Hip○o様のアザラシサンちゃん!!!
私がDQの主人公になったら、スライムハーレムを作ります。一日中抱きつきます。
今日はスーパーがポイント5倍でして、姉用の発泡酒を買いました。6本1ケースを2つ。いつもなら1ケースだけです。しかし今日は2ケース買いました。
それには低反発素材の星型ぎゅっぎゅって握るとストレス解消になるよというのが売りのストレスリリーサーなるものがおまけでついていたのです!!
星の色は3種類!!
黄色と緑の星型ぷよぷよが私を誘っていたのです!!
今も目の前に、黄色と緑のきゅきゅっとした星が並んでいます。
大 満 足 。
写真を載せようと思ったら、携帯のカメラが壊れてました(涙)
拍手お礼!!
Hちさんvv
Hちさんが大学生ゾロサンを愛して(笑)くれてるのはほんとによーーくわかってるから!!(笑)なんでそんなに好きなのか、私ほんとにわからへん(笑)この学生好きめーvv
親知らずはちょっと意外!!へへへ、コメントありがとね~~vv
サンジサンジからの電話
- 2005/06/29 (Wed) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日、私の住む地域も雨がちょこっと降りました!ちょっとホッ。
これで田んぼが潤うと良いのですけれど……。
でも、新潟は降りすぎです!!なんで集中するんだー!!
水は本当に大切です。
引越し前に住んでいた地域は、昨年の台風で、全国ニュースで報道されるほどの被害を受け、数日間の完全断水を経験しました。その後、水道は復旧しましたが、1ヶ月間は飲むことができず、食事や飲料用には、配給されたものや(いかにもサヴァイバルな、非常用飲料水っていうのがちゃんと準備されてるんですよ!!)ミネラルウォーターを使ってました。
水は本当に大切なのです。
仕事中に、内線がかかってきました。普段うちの部署にはかかってこない番号。
3232番。
サンジサンジ……!!!?
無駄に胸がトキメいた!!!
どきどきしながら「はい、○○部です」と出ると、「あれ?すいません間違えました」と言われました。
受話器を置いて、ふう、と溜息をつく私。
間違い電話をかけてくるなら、かけてきたお詫びに平田さんの声真似で「ワアヤちゃ~んvvお茶が入ったよお~vvケーキも焼きたてでーっすvv」とか言ってくれないか。
なんて仕事中に思うわけないじゃないですかぁ~。うふふ。あはは。
昨日、結局眠気に負けて映画を最後までみることができず、同じのをまた借りてきました。そしてもう1本。これまた怖そうな映画を……。ふふふふ……。
じゃんぴ感想!!
表紙にボンちゃんが!!嬉しい~!!「かかってこいや」でボンちゃんに惚れた私……vv
ボンちゃんのこと、心配だったのですよ!!また本編にも出てきてくれないかなあvv
フランキーの兄貴があそこまでサイボーグだった事にビックリ仰天!!兄貴強い!!
ネロの「指銃はまだ体得してねェ」と言うセリフに、わあー、やっぱりそこまで行くのは難しいんだ、と改めてCP9の恐ろしさを痛感させられました……。
「変 体(態)!!!」
「(……コクン)」
に爆笑!!兄貴頑張れーー!!
サンジさんが「仲間を侮辱したこと」と言った時、違和感があったんです。「ん?」って。
今日、憧れサイト様(Aquarium様vv)の感想を拝見して納得!!あのサンジさんが、「レディ」じゃなくて「仲間」って言ってる!!
それだけサンジは本気!!
サンジ負けるなーー!!!
サンジーー!!
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございますー!!
Pさんvv
全部だなんて勿体無いですありがとうございます!!
え!!わ、わたくしですか!!?私、日記に何を書いてただろうと思わず読み返してしまいました……。こんなアホの子を好きだと言ってくださるPさんが好きだー!!変態だなんてとんでもない!!むしろ「変 体 !!!」(時事ネタ)わあわあすいません恥ずかしいんです照れる……!!(あせあせ)
大学生ゾロサンかわいい人小ネタ……あんまり深く考えないで書いたヤツですね!!よし、これからも何も考えずに書いてみよう……!!(オイ)ゴムゴムの!!ボー!!(それ一番ダメです)
私の書くエロでは鼻血を噴いて頂くことは到底無理に決まっているんですが、い、いつか挑戦したいです……!!いつかっていつだよ……!!
これで田んぼが潤うと良いのですけれど……。
でも、新潟は降りすぎです!!なんで集中するんだー!!
水は本当に大切です。
引越し前に住んでいた地域は、昨年の台風で、全国ニュースで報道されるほどの被害を受け、数日間の完全断水を経験しました。その後、水道は復旧しましたが、1ヶ月間は飲むことができず、食事や飲料用には、配給されたものや(いかにもサヴァイバルな、非常用飲料水っていうのがちゃんと準備されてるんですよ!!)ミネラルウォーターを使ってました。
水は本当に大切なのです。
仕事中に、内線がかかってきました。普段うちの部署にはかかってこない番号。
3232番。
サンジサンジ……!!!?
無駄に胸がトキメいた!!!
どきどきしながら「はい、○○部です」と出ると、「あれ?すいません間違えました」と言われました。
受話器を置いて、ふう、と溜息をつく私。
間違い電話をかけてくるなら、かけてきたお詫びに平田さんの声真似で「ワアヤちゃ~んvvお茶が入ったよお~vvケーキも焼きたてでーっすvv」とか言ってくれないか。
なんて仕事中に思うわけないじゃないですかぁ~。うふふ。あはは。
昨日、結局眠気に負けて映画を最後までみることができず、同じのをまた借りてきました。そしてもう1本。これまた怖そうな映画を……。ふふふふ……。
じゃんぴ感想!!
表紙にボンちゃんが!!嬉しい~!!「かかってこいや」でボンちゃんに惚れた私……vv
ボンちゃんのこと、心配だったのですよ!!また本編にも出てきてくれないかなあvv
フランキーの兄貴があそこまでサイボーグだった事にビックリ仰天!!兄貴強い!!
ネロの「指銃はまだ体得してねェ」と言うセリフに、わあー、やっぱりそこまで行くのは難しいんだ、と改めてCP9の恐ろしさを痛感させられました……。
「変 体(態)!!!」
「(……コクン)」
に爆笑!!兄貴頑張れーー!!
サンジさんが「仲間を侮辱したこと」と言った時、違和感があったんです。「ん?」って。
今日、憧れサイト様(Aquarium様vv)の感想を拝見して納得!!あのサンジさんが、「レディ」じゃなくて「仲間」って言ってる!!
それだけサンジは本気!!
サンジ負けるなーー!!!
サンジーー!!
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございますー!!
Pさんvv
全部だなんて勿体無いですありがとうございます!!
え!!わ、わたくしですか!!?私、日記に何を書いてただろうと思わず読み返してしまいました……。こんなアホの子を好きだと言ってくださるPさんが好きだー!!変態だなんてとんでもない!!むしろ「変 体 !!!」(時事ネタ)わあわあすいません恥ずかしいんです照れる……!!(あせあせ)
大学生ゾロサンかわいい人小ネタ……あんまり深く考えないで書いたヤツですね!!よし、これからも何も考えずに書いてみよう……!!(オイ)ゴムゴムの!!ボー!!(それ一番ダメです)
私の書くエロでは鼻血を噴いて頂くことは到底無理に決まっているんですが、い、いつか挑戦したいです……!!いつかっていつだよ……!!
夏は忙しい??
- 2005/06/28 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんばんにゃ!和です。
昨日と今日は夏のお野菜、ゴーヤを食べましたvvゴーヤ好きだー!!
実は、沖縄に行ってかれこれ4ヶ月たちますが、未だに沖縄日記を書こうとあがいてます……。写真と、自分の記憶力が頼りです。わあ、頼りにならねェ!!
通信大学のスクーリングの申し込みをしました。
今年で3回目です。
去年は、スクーリングの最終日に、打ち上げを断って、友達とゴーイングメリー号に乗りに行きました(爆)夜の東京湾クルージングvv
そうそう、でもロビンちゃんとサンちゃんだけ船の後ろの方でねー……。寂しい思いをしたものですよ。
今年……。微妙に早く行けば、夏コミにいけるかも知れない……。
ちょっとどきどき。
でも私、夏コミって行ったことないんですよ!!ていうか東京のイベントって行ったことないんですよ!!暑くて人も凄いんやろうな……。やっぱし止めとこう。うん。
全国1億2千万人のサンジスキーが涙した、今週のじゃんぴ感想!!
サ
ン
ジ
ィ
ィ
ィ
!!!
かっこよすぎだーーーーー!!(号泣)
そりゃあ蜂さんもサンジに惚れたぜメールを和にくれるよ!!!
麺ズスーツは“皮剥作業”!!!によってあっさり剥き剥きされてしまいました。たまねぎが完成する前がはしょられてるのが残念でなりません!!くう!!ロロノアにカメラが移動していたばっかりに!!!(これ)
その包丁捌きの鮮やかな事!!握りの柔らかなこと!!華麗!!
柔能く豪を制すとはまさにこの事です。そして彼は言うのです。
「なお皮剥でさえ愛情を欠いては……どんな料理もマズくなる」(ツー)←顔から血。
「ツー」って!!!
わしの方がツーって何かが出そうじゃい!!(汚い)
「包丁は剣じゃねェんだ 人は斬らねェ」
(このセリフ、どっかの剣士さんを意識してるって思ってもいいかなあvv)
と料理人の誇り、心意気で包丁を戻すサンジ。
そうです、包丁は料理人の命。バラティエの時も、包丁を取られそうになったパティと包丁を守ったのはサンちゃんでした。
それに対して、中途半端な心意気で料理人と名乗るワンゼは平気で包丁投げつけます。その卑怯さ、ちょっとおもろい(オイ)
そしてワンゼはロビンちゃんの事を罵るのです。
サンジの目の前で!!!
サンジが怒っています。喜怒哀楽の激しい彼ですが、これほどまでに激しい怒りを見た事がありません。
そうです、人間本気で怒ると、怒鳴ったり暴れたりせず逆に静かになるのです。
サンジの全身を、怒りの蒼い炎が包むのが見えます。
理由は3つ。
彼の前で料理人と名乗ったから。
食材を無駄にしたから。
仲間を侮辱したから。
いきなり目に蹴りです。
ワ「目がヘコむ!!!」
サ「ヘコめ」
ああああああんなんなの辛辣なサンジステキィィィィィ!!!(落ち着け)
「さァ黙って観念しろ」
あ、あたしこんなこと言われたら顔赤らめてこくん、とか頷くかも!!!(何の話だ)
サンジはね、ロビンちゃんを凄く理解してると思うんですよ。
それこそ、「てめェらにロビンちゃんの何がわかる!!」なんですよ。
ワンゼの発する言葉は、意味なんてない、耳障りで不快でしかないと思うんですよ。
鬼のような蹴りを繰り出します!!
「整形ショット!!!」
サ、サンジさん、それおばちゃんにも食らわせてくれないかなあ……??顎をね、しゅっとさせたいの、それとね、おばちゃん寸胴だから腰の辺りをね、こう、きゅきゅっとね、それとね、(終了)
「おれの自慢の目と歯をヘコませやがったな!!」
と怒鳴るワンゼに本気で怒りを覚えました。うるせェこの不細工!!サンジ様がキレイな顔にしてやったんだ、ありがたがれ!!わしも食らいたいわい!!とか危険思想でした。すみません。
そ し て 。
わーー!!来ちゃったよCP9だよ怖ェェェェ!!!
見て下さい、あの目。
感情の篭ってないあの目。
和、わんぴ読んでて初めてぞっとしました。
どうしようどうしようどうしよう。
今の怒りのサンジならば、どうにかなるでしょうか!!
でもお母ちゃんは心配だー!!
サンジに何かあったらどうしよう!!!(涙)
CP9の前のサンジの顔が好きだーーvv
神様仏様ロロノア様、何でもいいから早く来て!!!つうか来い!!早く!!恋!!!←何、最後の。
お母ちゃんはサンちゃんが心配なんやーー!!
あの子に何かあったら!!あったら!!
楽しみだけど来週が怖い!!!
しかしサンちゃんは、いっつも人のために怒ってますね。
料理人をバカにした、と言うことですら、サンジ自身のことだけではなく、「料理人」という職業、ゼフやパティやカルネや、「料理人」として誇りを持っている人たちのために怒っているような気がする。
フランキーの兄貴の話はまた明日。
ちょっとテンションあがりすぎました!!ひいひい!!
拍手本当にありがとうございますー!!
お礼返信はまた明日……!!力尽きましたごめんなさいーー!!
昨日と今日は夏のお野菜、ゴーヤを食べましたvvゴーヤ好きだー!!
実は、沖縄に行ってかれこれ4ヶ月たちますが、未だに沖縄日記を書こうとあがいてます……。写真と、自分の記憶力が頼りです。わあ、頼りにならねェ!!
通信大学のスクーリングの申し込みをしました。
今年で3回目です。
去年は、スクーリングの最終日に、打ち上げを断って、友達とゴーイングメリー号に乗りに行きました(爆)夜の東京湾クルージングvv
そうそう、でもロビンちゃんとサンちゃんだけ船の後ろの方でねー……。寂しい思いをしたものですよ。
今年……。微妙に早く行けば、夏コミにいけるかも知れない……。
ちょっとどきどき。
でも私、夏コミって行ったことないんですよ!!ていうか東京のイベントって行ったことないんですよ!!暑くて人も凄いんやろうな……。やっぱし止めとこう。うん。
全国1億2千万人のサンジスキーが涙した、今週のじゃんぴ感想!!
サ
ン
ジ
ィ
ィ
ィ
!!!
かっこよすぎだーーーーー!!(号泣)
そりゃあ蜂さんもサンジに惚れたぜメールを和にくれるよ!!!
麺ズスーツは“皮剥作業”!!!によってあっさり剥き剥きされてしまいました。たまねぎが完成する前がはしょられてるのが残念でなりません!!くう!!ロロノアにカメラが移動していたばっかりに!!!(これ)
その包丁捌きの鮮やかな事!!握りの柔らかなこと!!華麗!!
柔能く豪を制すとはまさにこの事です。そして彼は言うのです。
「なお皮剥でさえ愛情を欠いては……どんな料理もマズくなる」(ツー)←顔から血。
「ツー」って!!!
わしの方がツーって何かが出そうじゃい!!(汚い)
「包丁は剣じゃねェんだ 人は斬らねェ」
(このセリフ、どっかの剣士さんを意識してるって思ってもいいかなあvv)
と料理人の誇り、心意気で包丁を戻すサンジ。
そうです、包丁は料理人の命。バラティエの時も、包丁を取られそうになったパティと包丁を守ったのはサンちゃんでした。
それに対して、中途半端な心意気で料理人と名乗るワンゼは平気で包丁投げつけます。その卑怯さ、ちょっとおもろい(オイ)
そしてワンゼはロビンちゃんの事を罵るのです。
サンジの目の前で!!!
サンジが怒っています。喜怒哀楽の激しい彼ですが、これほどまでに激しい怒りを見た事がありません。
そうです、人間本気で怒ると、怒鳴ったり暴れたりせず逆に静かになるのです。
サンジの全身を、怒りの蒼い炎が包むのが見えます。
理由は3つ。
彼の前で料理人と名乗ったから。
食材を無駄にしたから。
仲間を侮辱したから。
いきなり目に蹴りです。
ワ「目がヘコむ!!!」
サ「ヘコめ」
ああああああんなんなの辛辣なサンジステキィィィィィ!!!(落ち着け)
「さァ黙って観念しろ」
あ、あたしこんなこと言われたら顔赤らめてこくん、とか頷くかも!!!(何の話だ)
サンジはね、ロビンちゃんを凄く理解してると思うんですよ。
それこそ、「てめェらにロビンちゃんの何がわかる!!」なんですよ。
ワンゼの発する言葉は、意味なんてない、耳障りで不快でしかないと思うんですよ。
鬼のような蹴りを繰り出します!!
「整形ショット!!!」
サ、サンジさん、それおばちゃんにも食らわせてくれないかなあ……??顎をね、しゅっとさせたいの、それとね、おばちゃん寸胴だから腰の辺りをね、こう、きゅきゅっとね、それとね、(終了)
「おれの自慢の目と歯をヘコませやがったな!!」
と怒鳴るワンゼに本気で怒りを覚えました。うるせェこの不細工!!サンジ様がキレイな顔にしてやったんだ、ありがたがれ!!わしも食らいたいわい!!とか危険思想でした。すみません。
そ し て 。
わーー!!来ちゃったよCP9だよ怖ェェェェ!!!
見て下さい、あの目。
感情の篭ってないあの目。
和、わんぴ読んでて初めてぞっとしました。
どうしようどうしようどうしよう。
今の怒りのサンジならば、どうにかなるでしょうか!!
でもお母ちゃんは心配だー!!
サンジに何かあったらどうしよう!!!(涙)
CP9の前のサンジの顔が好きだーーvv
神様仏様ロロノア様、何でもいいから早く来て!!!つうか来い!!早く!!恋!!!←何、最後の。
お母ちゃんはサンちゃんが心配なんやーー!!
あの子に何かあったら!!あったら!!
楽しみだけど来週が怖い!!!
しかしサンちゃんは、いっつも人のために怒ってますね。
料理人をバカにした、と言うことですら、サンジ自身のことだけではなく、「料理人」という職業、ゼフやパティやカルネや、「料理人」として誇りを持っている人たちのために怒っているような気がする。
フランキーの兄貴の話はまた明日。
ちょっとテンションあがりすぎました!!ひいひい!!
拍手本当にありがとうございますー!!
お礼返信はまた明日……!!力尽きましたごめんなさいーー!!
あ つ い !!!
- 2005/06/27 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
虫無視無死蟲64蒸し暑い。
こんばんにゃ。気持ち悪い感じで始まってみました、和です。(気持ち悪いっていうか感じ悪いーー!!)
いやあ、暑いですね!!雨降らなくて大丈夫なの!!?
大丈夫じゃないよ!!
降ってくれ、頼む!!
今日は晩ご飯を食べてから、パッションという映画を観ました。
またかよ、と言われそうですが、
泣き疲れた……!!(フランキー)
2日連続で泣き疲れた……!!
物凄い映画でした……。
公開当時、賛否両論でメディアでも物凄く取り上げられてたじゃないですか。観に行くか迷ってたんですけど、行かなくて良かった。面白い、面白くないじゃなくて、映画館の大きい画面でなんか、絶対直視できない!!
強 烈 だ っ た 。
でも、映像が物凄く美しいんですよ!!
メルギブソン(監督)のイメージが変わった。
キリスト役の方とマリア役の方の、目が本当に美しくて、和は泣きっぱなしでした……。
暴力シーンが苦手な方にはあまりお勧めできませんが、でも私は観なきゃ良かったとは思いませんでした。
強烈にして鮮烈。
あと1本映画借りてあるんですけど、これまたヤバそう……。
1本くらいコメディー借りてくれば良かった!!
そんなわけで今日はなんにもしてませんごめんなさーい!!
映画観ちゃうとなんにもできないなあ……でも映画観たい……ジレンマ。
ショックな出来事。リンクさせて頂いたばかりの烏賊海賊様が……(涙)
拍手お礼vv
わあわあ、たくさん押してくださってありがとうございます!えへへ、絵が追加できて良かったvv
26日23時台の方vv
あわわわあああありがとうございます!全部好き……(てれ)できたらちゃんとしたストマンも描いてみたいと思ってます。いつか……いつかっていつだよ……。
メッセージありがとうございました!!
本日2時台の方vv
日記読んで下さってるんですか!!アホなことばっかり書いててすいません!!面白いって言ってくださると嬉しいです……vvて、照れる……。大阪イベントレポは、いずれきちんとアップしなおそうかと考えてます。
エロなしOK!というお言葉にほっとしました……。ほんとすいません……。
体のことまでありがとうございます!!日記に書いてちょっと反省。この時期はどうしても発作がでやすくなるんで、自分の体とうまく付き合っていきたいと思います。
メッセージありがとうございました!!
Aさんvv
昨日の23時台が凄い数だったのでどきどきしてたんですけど、Aさんだったんだーvv土日の姉が居ない間に、一生懸命おえかきびびえすで描きました(笑)ああん、カキコして下さいようvv←キモチワルイ
エロなしOKですか!?うう、ありがとうございます……(涙)
子供の頃はせきが止まらない喘息だったんですけど、大人になったら気管支が狭まって息ができない喘息になりました。人によって違うと思うんですけど、私の場合は、季節の変わり目、ほこり、動物の毛、タバコの煙、排気ガス、お酒、ストレス、こういうのがきっかけで発作が起こりやすくなります。乾燥しすぎもダメ、湿気が多すぎてもダメなんです。困った体!!はははは。超アレルギー体質なのでしょうがないです。でも薬アレルギーと食物アレルギーがないのが有り難いですvv
お風呂いってらっしゃーいvv
日記に書いてちょっと反省とか言っておいて喘息について語ってしまった……。(Aさんごめんなさい)季節の変わり目に辛くなる病気って多いですよね。皆さん乗り切りましょう!オー!(ひとりで盛り上がる。)
こんばんにゃ。気持ち悪い感じで始まってみました、和です。(気持ち悪いっていうか感じ悪いーー!!)
いやあ、暑いですね!!雨降らなくて大丈夫なの!!?
大丈夫じゃないよ!!
降ってくれ、頼む!!
今日は晩ご飯を食べてから、パッションという映画を観ました。
またかよ、と言われそうですが、
泣き疲れた……!!(フランキー)
2日連続で泣き疲れた……!!
物凄い映画でした……。
公開当時、賛否両論でメディアでも物凄く取り上げられてたじゃないですか。観に行くか迷ってたんですけど、行かなくて良かった。面白い、面白くないじゃなくて、映画館の大きい画面でなんか、絶対直視できない!!
強 烈 だ っ た 。
でも、映像が物凄く美しいんですよ!!
メルギブソン(監督)のイメージが変わった。
キリスト役の方とマリア役の方の、目が本当に美しくて、和は泣きっぱなしでした……。
暴力シーンが苦手な方にはあまりお勧めできませんが、でも私は観なきゃ良かったとは思いませんでした。
強烈にして鮮烈。
あと1本映画借りてあるんですけど、これまたヤバそう……。
1本くらいコメディー借りてくれば良かった!!
そんなわけで今日はなんにもしてませんごめんなさーい!!
映画観ちゃうとなんにもできないなあ……でも映画観たい……ジレンマ。
ショックな出来事。リンクさせて頂いたばかりの烏賊海賊様が……(涙)
拍手お礼vv
わあわあ、たくさん押してくださってありがとうございます!えへへ、絵が追加できて良かったvv
26日23時台の方vv
あわわわあああありがとうございます!全部好き……(てれ)できたらちゃんとしたストマンも描いてみたいと思ってます。いつか……いつかっていつだよ……。
メッセージありがとうございました!!
本日2時台の方vv
日記読んで下さってるんですか!!アホなことばっかり書いててすいません!!面白いって言ってくださると嬉しいです……vvて、照れる……。大阪イベントレポは、いずれきちんとアップしなおそうかと考えてます。
エロなしOK!というお言葉にほっとしました……。ほんとすいません……。
体のことまでありがとうございます!!日記に書いてちょっと反省。この時期はどうしても発作がでやすくなるんで、自分の体とうまく付き合っていきたいと思います。
メッセージありがとうございました!!
Aさんvv
昨日の23時台が凄い数だったのでどきどきしてたんですけど、Aさんだったんだーvv土日の姉が居ない間に、一生懸命おえかきびびえすで描きました(笑)ああん、カキコして下さいようvv←キモチワルイ
エロなしOKですか!?うう、ありがとうございます……(涙)
子供の頃はせきが止まらない喘息だったんですけど、大人になったら気管支が狭まって息ができない喘息になりました。人によって違うと思うんですけど、私の場合は、季節の変わり目、ほこり、動物の毛、タバコの煙、排気ガス、お酒、ストレス、こういうのがきっかけで発作が起こりやすくなります。乾燥しすぎもダメ、湿気が多すぎてもダメなんです。困った体!!はははは。超アレルギー体質なのでしょうがないです。でも薬アレルギーと食物アレルギーがないのが有り難いですvv
お風呂いってらっしゃーいvv
日記に書いてちょっと反省とか言っておいて喘息について語ってしまった……。(Aさんごめんなさい)季節の変わり目に辛くなる病気って多いですよね。皆さん乗り切りましょう!オー!(ひとりで盛り上がる。)
洗濯天国vv
- 2005/06/26 (Sun) |
- 画像あり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
休み 最 高 ~ !!
今日は、天気予報で暑くなるといっていたので、朝から洗濯しまくりました。
最近洗濯が好きなんですよー。
まずは洗濯物を入れずに石鹸だけ入れて(うちは粉石鹸を使ってますvv)、数分間ごうんごうんと回します。
そうすると、ふっわふわの泡ができあがるんですvv
それで洗うと、心なしかいつもよりキレイな気が……vv
梅雨の間の貴重な晴れ、ここぞとばかりに冬用のシーツやら毛布やらも全部洗ってやりました。
毛布はお風呂でぎゅうぎゅう洗ったんですけどね。
うちの洗濯機はシングル用の全自動なんですけど、本日の回転数。4回!!脱水だけは2回!!
布団もお客さん用のも含めて全部干した!!
乾いてふわふわになった毛布は布団圧縮袋でコンパクトにした!!
やり遂げた!!
余は満足じゃー。
しかし流石に疲れました。
湿気の多い今の時期、お風呂で毛布を鬼のように踏みしめていたら、喘息の発作が出掛かりましたよ(笑)←笑い事か。
しかし、梅雨といっても曇りなだけが多い最近、水不足が深刻な問題になってますね……!!うちの前の田んぼも水がないよー!!
本日の写真。
職場の方に頂いたミニトマトを育ててますvv

早く赤くなあれ~vv
もうひとつのプランターにもミニトマちゃんを植えているのですが、その横に植えた覚えの無い草が!!

なんという草かわからない……。
一見シソっぽいけどシソじゃない……。
これがまた良く伸びてでかいんですよ!!
ミニトマちゃんはこいつに栄養を吸い取られてなかなか大きくなりません……。

雑草なら抜いてやろうと思うのですが。
どなたか植物に詳しい方、教えて下さい……。
本日の更新!!
ステキサイト様3件お迎えしました~!!
Hippo様。
わたくし25メートル泳ぎきれないほぼカナヅチですが、こちらのアザラシサンちゃんが溺れていたら、なんの躊躇も無くグランドラインに飛び込みます(「本気」と書いて「マジ」と読む)
SWORD OPERA様。
かなり前からファンでした……vv!!海賊もパラレルも大好きだー!!あんな知的な文章が書けるようになりたい……。アホやから無理やけど……。
SWEET DAYS様。
お洒落!!お洒落なんです凄く!!そして可愛いのです~~vvデブゾロ必見ですよ!!可愛くて泣きますよ!!
私のブクマはまだまだまだあります。
もう紹介文なくそうかな……。考えるのに物凄く時間がかかるし、私なぞが余計な紹介つけてもな~……。
拍手お礼!!
最近、同時刻にたくさん拍手を頂く事が多いのですが、お一人の方なのか、もしくは複数名の方なのか、ちょっとどきどき。ありがとうございます!!
今日は、天気予報で暑くなるといっていたので、朝から洗濯しまくりました。
最近洗濯が好きなんですよー。
まずは洗濯物を入れずに石鹸だけ入れて(うちは粉石鹸を使ってますvv)、数分間ごうんごうんと回します。
そうすると、ふっわふわの泡ができあがるんですvv
それで洗うと、心なしかいつもよりキレイな気が……vv
梅雨の間の貴重な晴れ、ここぞとばかりに冬用のシーツやら毛布やらも全部洗ってやりました。
毛布はお風呂でぎゅうぎゅう洗ったんですけどね。
うちの洗濯機はシングル用の全自動なんですけど、本日の回転数。4回!!脱水だけは2回!!
布団もお客さん用のも含めて全部干した!!
乾いてふわふわになった毛布は布団圧縮袋でコンパクトにした!!
やり遂げた!!
余は満足じゃー。
しかし流石に疲れました。
湿気の多い今の時期、お風呂で毛布を鬼のように踏みしめていたら、喘息の発作が出掛かりましたよ(笑)←笑い事か。
しかし、梅雨といっても曇りなだけが多い最近、水不足が深刻な問題になってますね……!!うちの前の田んぼも水がないよー!!
本日の写真。
職場の方に頂いたミニトマトを育ててますvv

早く赤くなあれ~vv
もうひとつのプランターにもミニトマちゃんを植えているのですが、その横に植えた覚えの無い草が!!

なんという草かわからない……。
一見シソっぽいけどシソじゃない……。
これがまた良く伸びてでかいんですよ!!
ミニトマちゃんはこいつに栄養を吸い取られてなかなか大きくなりません……。

雑草なら抜いてやろうと思うのですが。
どなたか植物に詳しい方、教えて下さい……。
本日の更新!!
ステキサイト様3件お迎えしました~!!
Hippo様。
わたくし25メートル泳ぎきれないほぼカナヅチですが、こちらのアザラシサンちゃんが溺れていたら、なんの躊躇も無くグランドラインに飛び込みます(「本気」と書いて「マジ」と読む)
SWORD OPERA様。
かなり前からファンでした……vv!!海賊もパラレルも大好きだー!!あんな知的な文章が書けるようになりたい……。アホやから無理やけど……。
SWEET DAYS様。
お洒落!!お洒落なんです凄く!!そして可愛いのです~~vvデブゾロ必見ですよ!!可愛くて泣きますよ!!
私のブクマはまだまだまだあります。
もう紹介文なくそうかな……。考えるのに物凄く時間がかかるし、私なぞが余計な紹介つけてもな~……。
拍手お礼!!
最近、同時刻にたくさん拍手を頂く事が多いのですが、お一人の方なのか、もしくは複数名の方なのか、ちょっとどきどき。ありがとうございます!!
サウナに行って来ました。
- 2005/06/24 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
サウナが好きなんですー。
サウナの中に「サウナの効用」が書かれた板が貼ってあるんですけど、
運動不足解消、肥満解消、汗腺の洗浄、安眠効果、精神安定作用その他色々。
良いこと尽くめじゃないかー!!
サウナでボヘーとしながら「ゾロサンinサウナ」ってどうかしらと考えてみました。
なんにも思いつきませんでした。
で、今書いているネタの関係でお風呂に入っている方たちをマジマジと観察してみました。
題目「入浴時の色気について」
んーーーー……。
おばちゃんとかおばあちゃんとか眉毛のないおねえちゃん達……。
んーーーーーー……。←何か失敗だったらしい。
安眠効果のお陰か、眠くてしょうがないです。おそるべしサウナvv!!←お前眠いのはいつもだろ!!
帰って来たら、日本代表のバレーの試合が佳境でした!!感動する私。全日本本当に強いや!!かっこいい!!
ご飯を食べる。
ネットする。
姉帰って来たので姉の分のご飯作る。
西原理恵子さんの「上京ものがたり」にじんわりする。
うちは毎日新聞を取ってますが、その理由のひとつが「毎日かあさん」を読みたいから!!
面白くって、ニヤニヤして、泣ける。西原理恵子凄い。
そんな一日でした。
大阪日記に間違いがありました。
蜂子さんの妹さん、ちいさん(一般人)が歌っていたのは
忍者戦隊カク○ンジャーじゃなくて
忍風戦隊ハリ○ンジャーでした。
蜂さんご指摘ありがとう。
風に な れ !!
まだまだしつこくじゃんぴについて語ろう。
今週、Tボーン大佐の回想?に1コマだけ出てきたサンちゃんですが。
あれ、別になくてもいいですよね。
や、勿論私は1コマだけでも、どんなに小さなコマであろうと、毎週欠かさずサンジさんを見たいわけですけれども。
なくても全く問題ないですよね。
入れるとしても、そげキングと兄貴も居たわけですから、サンちゃんのアップでなくてもいいわけですよね。
さて、ここで問題です。
あのサンジのアップの意味は何でしょう。
1 三(二)刀流を楽しみにしまくっていた我々サンジスキーの暴動を恐れたゴッドの牽制。
2 Tボーン大佐がサンジの笑顔に恋しちゃったからvv
3 ただ単にゴッドがサンジを描きたかったから。
気になって夜も眠れません。
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございましたー!!
Gまさんvv
レポレポレポリューション(長い……)読んで下さってありがとうございます!!
えーー!!Gまさんもいらしてたんですね!!
9時半に行かれたのに11時半入場!!?わあ、そりゃあ私達が1時入場は当たり前ですね…!!ゾロサン凄いー!!Gまさんは早めに行かれたのですね。流石!!大量ゲットおめでとうございます!!
あわわわ有り難いお申し出!!後でこちらからきちんとメールさせて頂きます!!
Tミンさんvv
あわわわTミンさんようこそいらっしゃいました!!
女○少年(仮)(←伏せる意味あるのかな……)本当にお疲れ様でした!!皆さん物凄い速さで更新してらしたので、Tミンさんが指名された時は、お忙しそうなのに大丈夫かなと勝手にどきどきしておりました!!
一週間にお言葉ありがとうございます!!
ほんとにやっと終わりました……(涙)折角なのでゾロにはバードキスからフレンチキスまで色々やっていただきました(笑)
続き……どうでしょう、私のことなので、ある日ひょっこり「続きです」と言い出すかもしれません……(笑)
ニコサンステキでしたvv私もサンちゃん弄り隊に入りたいです!(真顔)
メッセージありがとうございまいした!!
Hさんvv
指摘ありがとう(笑)自分でも書きながら「あれ?カ○レンジャーやったっけ?でも忍者といえばカクレ○ジャー」と思っていたよ!!
夢を 追 え !!
サウナの中に「サウナの効用」が書かれた板が貼ってあるんですけど、
運動不足解消、肥満解消、汗腺の洗浄、安眠効果、精神安定作用その他色々。
良いこと尽くめじゃないかー!!
サウナでボヘーとしながら「ゾロサンinサウナ」ってどうかしらと考えてみました。
なんにも思いつきませんでした。
で、今書いているネタの関係でお風呂に入っている方たちをマジマジと観察してみました。
題目「入浴時の色気について」
んーーーー……。
おばちゃんとかおばあちゃんとか眉毛のないおねえちゃん達……。
んーーーーーー……。←何か失敗だったらしい。
安眠効果のお陰か、眠くてしょうがないです。おそるべしサウナvv!!←お前眠いのはいつもだろ!!
帰って来たら、日本代表のバレーの試合が佳境でした!!感動する私。全日本本当に強いや!!かっこいい!!
ご飯を食べる。
ネットする。
姉帰って来たので姉の分のご飯作る。
西原理恵子さんの「上京ものがたり」にじんわりする。
うちは毎日新聞を取ってますが、その理由のひとつが「毎日かあさん」を読みたいから!!
面白くって、ニヤニヤして、泣ける。西原理恵子凄い。
そんな一日でした。
大阪日記に間違いがありました。
蜂子さんの妹さん、ちいさん(一般人)が歌っていたのは
忍者戦隊カク○ンジャーじゃなくて
忍風戦隊ハリ○ンジャーでした。
蜂さんご指摘ありがとう。
風に な れ !!
まだまだしつこくじゃんぴについて語ろう。
今週、Tボーン大佐の回想?に1コマだけ出てきたサンちゃんですが。
あれ、別になくてもいいですよね。
や、勿論私は1コマだけでも、どんなに小さなコマであろうと、毎週欠かさずサンジさんを見たいわけですけれども。
なくても全く問題ないですよね。
入れるとしても、そげキングと兄貴も居たわけですから、サンちゃんのアップでなくてもいいわけですよね。
さて、ここで問題です。
あのサンジのアップの意味は何でしょう。
1 三(二)刀流を楽しみにしまくっていた我々サンジスキーの暴動を恐れたゴッドの牽制。
2 Tボーン大佐がサンジの笑顔に恋しちゃったからvv
3 ただ単にゴッドがサンジを描きたかったから。
気になって夜も眠れません。
拍手お礼vv
押してくださった方ありがとうございましたー!!
Gまさんvv
レポレポレポリューション(長い……)読んで下さってありがとうございます!!
えーー!!Gまさんもいらしてたんですね!!
9時半に行かれたのに11時半入場!!?わあ、そりゃあ私達が1時入場は当たり前ですね…!!ゾロサン凄いー!!Gまさんは早めに行かれたのですね。流石!!大量ゲットおめでとうございます!!
あわわわ有り難いお申し出!!後でこちらからきちんとメールさせて頂きます!!
Tミンさんvv
あわわわTミンさんようこそいらっしゃいました!!
女○少年(仮)(←伏せる意味あるのかな……)本当にお疲れ様でした!!皆さん物凄い速さで更新してらしたので、Tミンさんが指名された時は、お忙しそうなのに大丈夫かなと勝手にどきどきしておりました!!
一週間にお言葉ありがとうございます!!
ほんとにやっと終わりました……(涙)折角なのでゾロにはバードキスからフレンチキスまで色々やっていただきました(笑)
続き……どうでしょう、私のことなので、ある日ひょっこり「続きです」と言い出すかもしれません……(笑)
ニコサンステキでしたvv私もサンちゃん弄り隊に入りたいです!(真顔)
メッセージありがとうございまいした!!
Hさんvv
指摘ありがとう(笑)自分でも書きながら「あれ?カ○レンジャーやったっけ?でも忍者といえばカクレ○ジャー」と思っていたよ!!
夢を 追 え !!
お休みさいこーう……?
- 2005/06/23 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日もお休みでしたー。
2連休なんて贅沢!!
しかし、昨日張り切りすぎたためか湿気のためか、今日は和、お胸の様子がよろしくありません。喘息なのです。
この季節は毎年苦しめられるぜー!!
どんな感じかと申しますと、
乾いたスポンジがありますよね。すっかすかでかるーいの。風も良く通ります。
それが、水を吸い込んで、重たーーくてじとんとして空気を通さないの。
そんな感じの肺。正しくは気管支が狭まっているので肺じゃないんですけど。
ちょっと苦しい。薬クスリ。
今日はあにわんありませんでしたねー!
全日本の結果はどうなったのかしら。おでかけしていたので見ておりません。
昼間は映画トロイを観ました。久しぶりの映画休日~vv
好みのジャンルではないんですけど、観ておくべきかな、と思って。
……泣き疲れた……!!!(フランキー)
男ってバカだわいなーー!!!(キウモズ)
ブラピよりもオーリー(オーリーって・笑)よりも、オーリーのお兄ちゃん役の人が良かった……!!
もう泣き疲れるから観ない~。
2次元では流血好きなんですが、3次元では嫌だ。怖い。戦争反対~!!
戦うことしか知らない獅子、ブラピより、
お前が全ての元凶なんじゃ……なアホ王子より(でもオーランド・ブルームぴったりだったよ~!!パイレーツの時といい、何故そんなにも……)、
守るために戦う大地のようなお兄ちゃんがいい。
あ、だから私はサンジが好きなの??
というわけで、トロイの感想は「オーリーのお兄ちゃんが良かった!!」でした。
本日の更新!!
拍手に、2000打~4000打のお礼絵をあげました!!
遊びに来て下さってる皆様いつも本当にありがとうございます!!
ぷち質問つきですが、あまり気になさらないで下さい。気が向きましたら答えてやってくださると嬉しいですvv
でも多分、うちは絵よりも文章を上げた方がいいと思う……。
拍手押してくださった方ありがとうございました~!!
2連休なんて贅沢!!
しかし、昨日張り切りすぎたためか湿気のためか、今日は和、お胸の様子がよろしくありません。喘息なのです。
この季節は毎年苦しめられるぜー!!
どんな感じかと申しますと、
乾いたスポンジがありますよね。すっかすかでかるーいの。風も良く通ります。
それが、水を吸い込んで、重たーーくてじとんとして空気を通さないの。
そんな感じの肺。正しくは気管支が狭まっているので肺じゃないんですけど。
ちょっと苦しい。薬クスリ。
今日はあにわんありませんでしたねー!
全日本の結果はどうなったのかしら。おでかけしていたので見ておりません。
昼間は映画トロイを観ました。久しぶりの映画休日~vv
好みのジャンルではないんですけど、観ておくべきかな、と思って。
……泣き疲れた……!!!(フランキー)
男ってバカだわいなーー!!!(キウモズ)
ブラピよりもオーリー(オーリーって・笑)よりも、オーリーのお兄ちゃん役の人が良かった……!!
もう泣き疲れるから観ない~。
2次元では流血好きなんですが、3次元では嫌だ。怖い。戦争反対~!!
戦うことしか知らない獅子、ブラピより、
お前が全ての元凶なんじゃ……なアホ王子より(でもオーランド・ブルームぴったりだったよ~!!パイレーツの時といい、何故そんなにも……)、
守るために戦う大地のようなお兄ちゃんがいい。
あ、だから私はサンジが好きなの??
というわけで、トロイの感想は「オーリーのお兄ちゃんが良かった!!」でした。
本日の更新!!
拍手に、2000打~4000打のお礼絵をあげました!!
遊びに来て下さってる皆様いつも本当にありがとうございます!!
ぷち質問つきですが、あまり気になさらないで下さい。気が向きましたら答えてやってくださると嬉しいですvv
でも多分、うちは絵よりも文章を上げた方がいいと思う……。
拍手押してくださった方ありがとうございました~!!
明日は絶対
- 2005/06/23 (Thu) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
仕事が終ったらお風呂屋さんに行く!
行くったら行く!!
サウナでぼへーとする!!
昨日、へろへろしながら日記を書いてる時、いきなり家の外でがん!!と音がしたですよ。
うちは1階です。窓の外に人影が!!なんかうろうろしています。そいつがうちの壁殴ってきた!!
そういえば、何日か前、寝ていた姉が起きてきて「外で誰かうろうろしてる人がおる……!!」と訴えてきたことがあります。
流石にどきどきして、そうっと玄関に行きチェーンをかけ、一応他の部屋の戸締りも確認。暫くうろうろしてそいつはいなくなったようです。
怖かった……。
しかし一晩明けて今日。
段々腹がたってきました。
私は、大好きな方や憧れの方に対しては見事なまでにヘタレでヘロヘロになりますが、基本的には気が強いです。口も悪いです。ヤンキーと言われるくらいですから目つきも(多分)悪いです(爆)明らかに非がある人には強いです。
てめェ今度やってみやがれ速攻警察呼んじゃる……!!
でも警察に頼る(笑)
今の世の中何があるかわからないですからね……。
昔、私が家に居るとも知らずベランダにやってきた泥棒を撃退?して、警察のおっちゃんに怒られたことがあります。「危ないよおねえちゃん!!居直り強盗になってもたらどうすんねん!!」って……。
怖い世の中。
今更過ぎて書くのも恐ろしいあにわん&じゃんぴ感想!!
今週のあにわんとじゃんぴを見て、和は足りない脳みそで一生懸命考えました。
優しさってなんだろう。
(あ、本人大真面目なんで)
麦わらのクルーって全員物凄く優しいじゃないですか。
優しさの形は違うけど、皆凄く優しい。
船長との決闘でケガしたうそぷを救おうとするちょぱ、の優しさ。
そのちょぱを「不用意な優しさがどれ程“敗者"を苦しめるかを考えろ!!!」と止めるサンジ、の優しさ。
うそぷの覚悟を正面から受け止めて、うそぷの前では最後まで船長で居続けたルフィ、の優しさ。
勿論書かずとも、ナミさんもロビンちゃんもうそぷもみんな凄く優しい子たちですよ!!
そしてゾロ。
この人は、実は麦わら海賊団で一番強くて優しいヤツなのではないかと思います。
甘やかして優しくするって実は酷く簡単で。
でもゾロはそれをしない。あくまでぶっきらぼうで適当で、でも後からじんわりくる、強さに裏打ちされた優しさ。
いつも日記ではゾロをいじってる私ですが、この人がお父さんだったらいいなと本気で思います。(お父さん?)
船長に「迷うな」と言うゾロの大きさよ。どーん。
じゃんぴの話になりますが、Tボーン大佐(あの人本当に強い人だったんだね…!!)のような、お前、そんな顔しながら絶対世間知らずの良い子ちゃんだろう的な(笑)でも物凄く良い人を、己の信念の下に迷い無くぶった切るゾロを、ああ、こいつ凄ェなあー、(心が)強ェなあー、剣士だなーと思いました。んでその後何事もなく寝ちゃったりしてね(笑)
そしてまた、剣士として剣士を容赦なくぶった切るゾロを、優しいなあーと。優しいっていうのは変ですか。
そして、あんなにいろんな優しさの形を描けるゴッドはやはりとても優しい方なのではないかと。
優しさってなんだろう。
(上へ戻る)
ていうかこんなことばっかりぐるぐる考えてるからいつまでたっても私はアホなんだろう(笑)
まあゾロがあんなに急いで先に行きたがるのは早くサンちゃんの元へ辿り着きたいからですけどね(真顔)
あの何事にも動じないゾロがさーーーvv!!(バンバン)←机を叩く音。
サンちゃんの事となるとさーーーーvv!!!(ガンガンガン)←壁を殴る音。
あにわんは、大迫力でしたね!!そして大号泣!!本当に痛かった。
ちょぱを止める時のサンちゃんの華麗な動きとか、顔とか声とか素晴らしかった。
じゃんぴ。
ゴッド!!正直に言いますが私は今週はサンちゃんの三(二)刀流で決めてくれるものだとばっかり!!!!
ちょっと私本気でルルさんに仲間になって欲しい!ちょぱから「にゅ」って!!!(笑)
ル「きれ じゃま」
ゾ「ああ」
……いーなあ、こんな関係。なんか悔しい。
サ「クソ剣士 きれ じゃま」
ゾ「ああ!?なんでオレがてめェに使われなきゃなんねんだ!!」
とか言うんだぜあのアホ剣士!!(暴言)まあ、それもゾロサンのコミュニケーションのひとつですけどねvv
居合は言うまでもなくすごかった。私も海軍の人たちと一緒にえええええええってなりました(笑)
「あんな怪物でも一味の頭じゃねェのか」……そうだよね、ゾロは頭であってもなんらおかしくない人だよね。そのゾロがルフィを船長として一目置いてるんだもんね……。あ、ごめん、やっぱりなんかジェラシー(笑)
ああ、でも、ゾロは独りでも生きていける人ですよね。でもルフィは、オレはみんなに助けられねェとダメだと堂々と言える人。
だからルフィが船長なんだ(ひとりで納得)
スル……と取られる手拭い?がセクシーでした。ゾロじゃなくて手拭い?が。
海列車に摑まるゾロがかっこいい。
Tボーン大佐本当に良い人でした。アホだけど(笑)部下達がわっせわっせと切られた列車でTボーン大佐を追うのが良い。わんぴはここが良い。無駄にキャラを死なせないところが凄くいい。漫画は夢とロマンなんだからさーー!!(涙)
何気にちょぱが物凄くかわいいvv
あ、ちなみに先週絶対じゃんぴを買う!!と息巻いておりましたが、こういう結果となりましたので当然買っておりません……(死)
拍手お礼vv
Pりさんvv
恐怖電子郵便(笑)を夜中におくりつけてしまってすみません!!そして恐怖電子郵便(笑)ありがとうございましたー!!ブルブルしました!!やっぱり体調とか、一緒に居る人などで変わったりするものなのですね……!!お友達のお話も楽しみですvv
レポレポレポリューション(笑)読んで下さってありがとうございます!!
ちゃんとレポになってたでしょうか……。ただの「和のイベントへタレ日記」って感じですが(苦笑)ゾロサンは凄いと改めて思いましたよ……!!
行くったら行く!!
サウナでぼへーとする!!
昨日、へろへろしながら日記を書いてる時、いきなり家の外でがん!!と音がしたですよ。
うちは1階です。窓の外に人影が!!なんかうろうろしています。そいつがうちの壁殴ってきた!!
そういえば、何日か前、寝ていた姉が起きてきて「外で誰かうろうろしてる人がおる……!!」と訴えてきたことがあります。
流石にどきどきして、そうっと玄関に行きチェーンをかけ、一応他の部屋の戸締りも確認。暫くうろうろしてそいつはいなくなったようです。
怖かった……。
しかし一晩明けて今日。
段々腹がたってきました。
私は、大好きな方や憧れの方に対しては見事なまでにヘタレでヘロヘロになりますが、基本的には気が強いです。口も悪いです。ヤンキーと言われるくらいですから目つきも(多分)悪いです(爆)明らかに非がある人には強いです。
てめェ今度やってみやがれ速攻警察呼んじゃる……!!
でも警察に頼る(笑)
今の世の中何があるかわからないですからね……。
昔、私が家に居るとも知らずベランダにやってきた泥棒を撃退?して、警察のおっちゃんに怒られたことがあります。「危ないよおねえちゃん!!居直り強盗になってもたらどうすんねん!!」って……。
怖い世の中。
今更過ぎて書くのも恐ろしいあにわん&じゃんぴ感想!!
今週のあにわんとじゃんぴを見て、和は足りない脳みそで一生懸命考えました。
優しさってなんだろう。
(あ、本人大真面目なんで)
麦わらのクルーって全員物凄く優しいじゃないですか。
優しさの形は違うけど、皆凄く優しい。
船長との決闘でケガしたうそぷを救おうとするちょぱ、の優しさ。
そのちょぱを「不用意な優しさがどれ程“敗者"を苦しめるかを考えろ!!!」と止めるサンジ、の優しさ。
うそぷの覚悟を正面から受け止めて、うそぷの前では最後まで船長で居続けたルフィ、の優しさ。
勿論書かずとも、ナミさんもロビンちゃんもうそぷもみんな凄く優しい子たちですよ!!
そしてゾロ。
この人は、実は麦わら海賊団で一番強くて優しいヤツなのではないかと思います。
甘やかして優しくするって実は酷く簡単で。
でもゾロはそれをしない。あくまでぶっきらぼうで適当で、でも後からじんわりくる、強さに裏打ちされた優しさ。
いつも日記ではゾロをいじってる私ですが、この人がお父さんだったらいいなと本気で思います。(お父さん?)
船長に「迷うな」と言うゾロの大きさよ。どーん。
じゃんぴの話になりますが、Tボーン大佐(あの人本当に強い人だったんだね…!!)のような、お前、そんな顔しながら絶対世間知らずの良い子ちゃんだろう的な(笑)でも物凄く良い人を、己の信念の下に迷い無くぶった切るゾロを、ああ、こいつ凄ェなあー、(心が)強ェなあー、剣士だなーと思いました。んでその後何事もなく寝ちゃったりしてね(笑)
そしてまた、剣士として剣士を容赦なくぶった切るゾロを、優しいなあーと。優しいっていうのは変ですか。
そして、あんなにいろんな優しさの形を描けるゴッドはやはりとても優しい方なのではないかと。
優しさってなんだろう。
(上へ戻る)
ていうかこんなことばっかりぐるぐる考えてるからいつまでたっても私はアホなんだろう(笑)
まあゾロがあんなに急いで先に行きたがるのは早くサンちゃんの元へ辿り着きたいからですけどね(真顔)
あの何事にも動じないゾロがさーーーvv!!(バンバン)←机を叩く音。
サンちゃんの事となるとさーーーーvv!!!(ガンガンガン)←壁を殴る音。
あにわんは、大迫力でしたね!!そして大号泣!!本当に痛かった。
ちょぱを止める時のサンちゃんの華麗な動きとか、顔とか声とか素晴らしかった。
じゃんぴ。
ゴッド!!正直に言いますが私は今週はサンちゃんの三(二)刀流で決めてくれるものだとばっかり!!!!
ちょっと私本気でルルさんに仲間になって欲しい!ちょぱから「にゅ」って!!!(笑)
ル「きれ じゃま」
ゾ「ああ」
……いーなあ、こんな関係。なんか悔しい。
サ「クソ剣士 きれ じゃま」
ゾ「ああ!?なんでオレがてめェに使われなきゃなんねんだ!!」
とか言うんだぜあのアホ剣士!!(暴言)まあ、それもゾロサンのコミュニケーションのひとつですけどねvv
居合は言うまでもなくすごかった。私も海軍の人たちと一緒にえええええええってなりました(笑)
「あんな怪物でも一味の頭じゃねェのか」……そうだよね、ゾロは頭であってもなんらおかしくない人だよね。そのゾロがルフィを船長として一目置いてるんだもんね……。あ、ごめん、やっぱりなんかジェラシー(笑)
ああ、でも、ゾロは独りでも生きていける人ですよね。でもルフィは、オレはみんなに助けられねェとダメだと堂々と言える人。
だからルフィが船長なんだ(ひとりで納得)
スル……と取られる手拭い?がセクシーでした。ゾロじゃなくて手拭い?が。
海列車に摑まるゾロがかっこいい。
Tボーン大佐本当に良い人でした。アホだけど(笑)部下達がわっせわっせと切られた列車でTボーン大佐を追うのが良い。わんぴはここが良い。無駄にキャラを死なせないところが凄くいい。漫画は夢とロマンなんだからさーー!!(涙)
何気にちょぱが物凄くかわいいvv
あ、ちなみに先週絶対じゃんぴを買う!!と息巻いておりましたが、こういう結果となりましたので当然買っておりません……(死)
拍手お礼vv
Pりさんvv
恐怖電子郵便(笑)を夜中におくりつけてしまってすみません!!そして恐怖電子郵便(笑)ありがとうございましたー!!ブルブルしました!!やっぱり体調とか、一緒に居る人などで変わったりするものなのですね……!!お友達のお話も楽しみですvv
レポレポレポリューション(笑)読んで下さってありがとうございます!!
ちゃんとレポになってたでしょうか……。ただの「和のイベントへタレ日記」って感じですが(苦笑)ゾロサンは凄いと改めて思いましたよ……!!
大阪イベントレポレポレポリューション2
- 2005/06/20 (Mon) |
- レポ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
つづき。
ここでも、私はあわあわしながら蜂さんの後をついていきました。流石和にゾロサンを与えた張本人(笑)、サークルさんのお名前は私より詳しいです、蜂さん。
とあるサークルさんに近づいた時、蜂さんが「和っちゃん!!○○さんやで!!」と。おおおおあの方があの物凄い文章を書かれる……!!ご本人かなあ、どうかしら、話しながらだんだんと近づきます。
心の中で感動しつつ、でも挨拶なんてできやしない……とひっそり溜息をついていたならば、
蜂さんが。
「行って来る!!」
は、蜂さーーん!!?
慌てて後を追います。なんと蜂さんは「ご本人ですかー?」と聞いてお話しているではありませんか!!!
す、すいません、び、便乗しました。
まだ、リンクさせて頂いていない方なので、今はお名前は伏せますが、もう私はテンパりすぎて何かおかしなことを口走っていました。ご本を買わせて頂いたのですが、お札を持った手がぶるぶる震えていました。
物凄く緊張しました。
頑張って下さい、と(蜂さんが)言ってスペースを後にしたのですが、和、この時点で判断力が60パーセントなくなりました。肩で息をする私に蜂さんが、「和っちゃん、なんかおかしかったよ……○○さん、ぽかーんとしてはったな……」と。ずずずうんと凹む。
次は、拍手で、ご本を買わせて頂きますとお伝えしてあった、カレイドスコープ様のスペースへ。あ、あの方がミルさん……!?ぶるぶるしながら近づく。机の上を拝見して、何か違和感が!!ハニスパ2が置いてあるのですが、ネットで拝見していた表紙のご本が……??
「あの、ハニスパの一冊目は……」
「すいません、売り切れたんですよーー」
ええええええええええええええ
入場制限が憎い!!!←スタッフの皆様こんなこと言ってごめんなさい。
気を取り直してご挨拶を。
ここでも、蜂さんが「ミルさんですか?」と聞いてくれました。すると、
「ミルです」
というお答えが!!
この方がーーーー!!!!(感動)
判断力が80パーセントなくなる。
「ノダ ワアヤです」とご挨拶。
蜂さんはすらすらと思いのたけ(?)を伝えていた……ような気がする。←緊張のあまりうろ覚え。私は……「レシピ参考にさせていただいてます。私も割り梅をつけてみたいです」
いや!!それは勿論そうなんだけれども!!もっと他に言うことが!!!
いきなりそんなことを言い出す私にミルさんは優しく割り梅を作る時のポイントを教えてくださいました……!!天使……vv!!
本当はもっと「大好きです!!」をお伝えしたかったんですが、他のお客様もいらしていたのでハニスパ2を購入して失礼しました。
ああ、本当に緊張した……。緊張でグロッキーになる和に対して、蜂さんは緊張しつつも「大好きです」と伝えてました。コミュニケーション能力の違い……。
結局本も蜂さんの方が多く買ってたよ!!(笑)
そんな蜂さんは早くゾロサンにくるといい。
他にも、リンクを貼らせて頂いているのにご報告してないサイトマスター様やブクマさせて頂いているサイトマスター様のサークルもいらしてたんですが。柱の陰から、というより人波にもまれ通り過ぎながら「この方が……vv」ときゅーんとしてました。
1階は休憩所だったのですが、山ほどの本をかばんに詰めるお嬢様方が!!みんなすげェー。
オンリー記念品サンちゃんタバコ型キャンディーは勿論購入!!写真も撮りましたvv
主催者様に許可貰わなくて大丈夫かな?ドキドキ。

手は蜂さんの手です。
そうして3時前に会場を出ました。
そんなに長い時間居なかったのにどっと疲れが!!
3人で歩いて梅田に向かいながら「凄かったねー」と話す。しつこく「ハニスパ……涙」と呟く私。
だってほんとに楽しみにしてたんだもんーー!!!
でも、私が買ってたらその分買えなかった人が出ているわけで……。うーん……。
淀屋橋から写した大阪。良い天気。

大阪良いとこ一度はおいでvv
ご飯を食べている時も口からエクトプラズムが出ている和。
蜂さんはゾロサンを描きたそうvv描くといいvv
その後はタワレコに行ったり服を見たりして遊びましたvv
サンちゃんタバコ型キャンディーを早速あける和。
中からはなんと黄色と緑色のキャンディーがvv
蜂さんには緑色の方をあげました。マイちゃんには「どっちがいい??」と聞く私。
和「黄色の方がええよねvv」
蜂「いやいや緑やろvv」
和(サンジスキー)「いやいやいや黄色に決まってるやんねvv!?」
蜂(ゾロスキー)「いやいやいやいや緑の方がええよねマイちゃん!?」
ふたりに詰め寄られてだらだらと冷や汗のマイちゃん、
マイ「な、ナミさん!!」
舌打ちの蜂さんと和。
「ならば緑と黄色でオレンジ色にするがいい」と両方渡す私。最初からそうしろよ。
この一連の会話を御堂筋線梅田駅の前でやってました(笑)
蜂さんとは難波でお別れ。マイちゃんとオーキャットで遊びましたvvお茶して、アクセサリーいっぱい買ったvvそうして別れを惜しみながらおうちに帰りました。
マイにゃ、ほんとにありがとねー!!
この間も何度もサンダルのひもを直す和。帰ったら案の定靴擦れになってました。イベントの度に靴にやられる私……。普段スニーカーで楽ばっかりしてるからか……。
どうでしょう、ちゃんとレポになっているでしょうか。
写真もちょこちょこ撮ったのでのせたかったのですが、メモリーカードとパソがうまく接続しない…!!明日再挑戦します。
オンリーに参加されたサークルの皆様、同士の方々、そしてスタッフの皆様、本当にお疲れ様でしたーー!!
ついてきてくれた蜂さんマイちゃんありがとうvv蜂さんが居なかったら私はどなたともお話できなかったでしょう……。
東京オンリーどうしようかな…vv
え?サークル参加は無理ですよ?蜂さん。←さんざんたきつけられた。
拍手押してくださった方ありがとうございましたーー!!22時台が多いのですが……!!
おまけ。
うちに帰って来てから撮りました。

キャンディーの中には「BR(バトルラウンド)」の文字が!!細かいvvバロックワークスじゃないよ。(それなら「BW」だろ)

コーラ味とレモン味!!勿体無くてまだ食べてませんvv
ここでも、私はあわあわしながら蜂さんの後をついていきました。流石和にゾロサンを与えた張本人(笑)、サークルさんのお名前は私より詳しいです、蜂さん。
とあるサークルさんに近づいた時、蜂さんが「和っちゃん!!○○さんやで!!」と。おおおおあの方があの物凄い文章を書かれる……!!ご本人かなあ、どうかしら、話しながらだんだんと近づきます。
心の中で感動しつつ、でも挨拶なんてできやしない……とひっそり溜息をついていたならば、
蜂さんが。
「行って来る!!」
は、蜂さーーん!!?
慌てて後を追います。なんと蜂さんは「ご本人ですかー?」と聞いてお話しているではありませんか!!!
す、すいません、び、便乗しました。
まだ、リンクさせて頂いていない方なので、今はお名前は伏せますが、もう私はテンパりすぎて何かおかしなことを口走っていました。ご本を買わせて頂いたのですが、お札を持った手がぶるぶる震えていました。
物凄く緊張しました。
頑張って下さい、と(蜂さんが)言ってスペースを後にしたのですが、和、この時点で判断力が60パーセントなくなりました。肩で息をする私に蜂さんが、「和っちゃん、なんかおかしかったよ……○○さん、ぽかーんとしてはったな……」と。ずずずうんと凹む。
次は、拍手で、ご本を買わせて頂きますとお伝えしてあった、カレイドスコープ様のスペースへ。あ、あの方がミルさん……!?ぶるぶるしながら近づく。机の上を拝見して、何か違和感が!!ハニスパ2が置いてあるのですが、ネットで拝見していた表紙のご本が……??
「あの、ハニスパの一冊目は……」
「すいません、売り切れたんですよーー」
ええええええええええええええ
入場制限が憎い!!!←スタッフの皆様こんなこと言ってごめんなさい。
気を取り直してご挨拶を。
ここでも、蜂さんが「ミルさんですか?」と聞いてくれました。すると、
「ミルです」
というお答えが!!
この方がーーーー!!!!(感動)
判断力が80パーセントなくなる。
「ノダ ワアヤです」とご挨拶。
蜂さんはすらすらと思いのたけ(?)を伝えていた……ような気がする。←緊張のあまりうろ覚え。私は……「レシピ参考にさせていただいてます。私も割り梅をつけてみたいです」
いや!!それは勿論そうなんだけれども!!もっと他に言うことが!!!
いきなりそんなことを言い出す私にミルさんは優しく割り梅を作る時のポイントを教えてくださいました……!!天使……vv!!
本当はもっと「大好きです!!」をお伝えしたかったんですが、他のお客様もいらしていたのでハニスパ2を購入して失礼しました。
ああ、本当に緊張した……。緊張でグロッキーになる和に対して、蜂さんは緊張しつつも「大好きです」と伝えてました。コミュニケーション能力の違い……。
結局本も蜂さんの方が多く買ってたよ!!(笑)
そんな蜂さんは早くゾロサンにくるといい。
他にも、リンクを貼らせて頂いているのにご報告してないサイトマスター様やブクマさせて頂いているサイトマスター様のサークルもいらしてたんですが。柱の陰から、というより人波にもまれ通り過ぎながら「この方が……vv」ときゅーんとしてました。
1階は休憩所だったのですが、山ほどの本をかばんに詰めるお嬢様方が!!みんなすげェー。
オンリー記念品サンちゃんタバコ型キャンディーは勿論購入!!写真も撮りましたvv
主催者様に許可貰わなくて大丈夫かな?ドキドキ。
手は蜂さんの手です。
そうして3時前に会場を出ました。
そんなに長い時間居なかったのにどっと疲れが!!
3人で歩いて梅田に向かいながら「凄かったねー」と話す。しつこく「ハニスパ……涙」と呟く私。
だってほんとに楽しみにしてたんだもんーー!!!
でも、私が買ってたらその分買えなかった人が出ているわけで……。うーん……。
淀屋橋から写した大阪。良い天気。
大阪良いとこ一度はおいでvv
ご飯を食べている時も口からエクトプラズムが出ている和。
蜂さんはゾロサンを描きたそうvv描くといいvv
その後はタワレコに行ったり服を見たりして遊びましたvv
サンちゃんタバコ型キャンディーを早速あける和。
中からはなんと黄色と緑色のキャンディーがvv
蜂さんには緑色の方をあげました。マイちゃんには「どっちがいい??」と聞く私。
和「黄色の方がええよねvv」
蜂「いやいや緑やろvv」
和(サンジスキー)「いやいやいや黄色に決まってるやんねvv!?」
蜂(ゾロスキー)「いやいやいやいや緑の方がええよねマイちゃん!?」
ふたりに詰め寄られてだらだらと冷や汗のマイちゃん、
マイ「な、ナミさん!!」
舌打ちの蜂さんと和。
「ならば緑と黄色でオレンジ色にするがいい」と両方渡す私。最初からそうしろよ。
この一連の会話を御堂筋線梅田駅の前でやってました(笑)
蜂さんとは難波でお別れ。マイちゃんとオーキャットで遊びましたvvお茶して、アクセサリーいっぱい買ったvvそうして別れを惜しみながらおうちに帰りました。
マイにゃ、ほんとにありがとねー!!
この間も何度もサンダルのひもを直す和。帰ったら案の定靴擦れになってました。イベントの度に靴にやられる私……。普段スニーカーで楽ばっかりしてるからか……。
どうでしょう、ちゃんとレポになっているでしょうか。
写真もちょこちょこ撮ったのでのせたかったのですが、メモリーカードとパソがうまく接続しない…!!明日再挑戦します。
オンリーに参加されたサークルの皆様、同士の方々、そしてスタッフの皆様、本当にお疲れ様でしたーー!!
ついてきてくれた蜂さんマイちゃんありがとうvv蜂さんが居なかったら私はどなたともお話できなかったでしょう……。
東京オンリーどうしようかな…vv
え?サークル参加は無理ですよ?蜂さん。←さんざんたきつけられた。
拍手押してくださった方ありがとうございましたーー!!22時台が多いのですが……!!
おまけ。
うちに帰って来てから撮りました。
キャンディーの中には「BR(バトルラウンド)」の文字が!!細かいvvバロックワークスじゃないよ。(それなら「BW」だろ)
コーラ味とレモン味!!勿体無くてまだ食べてませんvv
大阪イベントレポレポレポリューション1
- 2005/06/20 (Mon) |
- レポ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
うおう、疲れが取れないのはなーーぜかなーー歳のせいかなーー。
こんばんにゃ。和です!!
本日の日記は大阪で行われたゾロサンオンリーイベントについてお送りしたいと思いまーす!!
その前に和の大阪日記(笑)
18日土曜日。和、大阪入り。
宿泊先である蜂子さんのおうちに、まずは荷物を置きにいこうと駅で電車待ち。そしたらば、若いお嬢さんがホームでじゃんぴを読んでいる。表紙はリボーン。ん…??見た事ない表紙。まさか最新号!?「お、お嬢さん、私にそのじゃんぴを見せてはくれまいか」と心の中で思う。
蜂子さんのおうち到着。
蜂さんと妹さんのちいさんがいらっしゃる。
「和っちゃんこれ」と差し出された物は!!
蜂さんの相棒姦さんの東京土産ワンピース人形焼!!!
凄い!!箱の麦藁海賊団のイラストが、サンジさんだけそこはかとなく同人の匂い!!ゾロ。うそぷ。ゾロ。ちょぱのラインナップ。ゾロを頭からばりばり食べる。美味しかったーvv姦さんありがとう!!
蜂さんとちいさんとカラオケに行く。
最初は普通にアーティストの歌を歌っていたけれど、そのうち
蜂さん→シテ○ーハンターの主題歌
ちいさん(一般人)→忍者戦隊カク○ンジャーの主題歌
和→北斗の○の主題歌
を熱唱しだす(笑)
カラオケ店を出ると、自転車のかごにリボーンの表紙のじゃんぴを入れたお兄ちゃんたちとすれ違い、やっぱり今日が発売日なのかと慌てる。コンビニに買いに行く。売っていなくてしょんぼり。
蜂さんと心斎橋に出て、おーぱの前で仕事帰りのマイちゃんと合流、ろふとに行ったり画材屋さんに行ったり本屋さんに行ったりご飯食べたり楽しく遊ぶ。
マイちゃんとバイバイ、また明日ねーをして、蜂さんのおうちに帰る。
ちいさんと一緒にハリウッド版リングを観る。日本版の方が怖いと確信。蜂さんは怖がりで一緒に観てくれなかった。
和、マニキュアをし出す。ネイルを乾かすための指カバーで何度もネイルをこすってしまい、その不器用さに蜂さんに呆れられる。
和、眠くて眠くてしょうがなくなる。
和、明日を楽しみにしながらこと切れるように眠る。
19日日曜日。
というわけで大阪ゾロサンオンリー当日がやってきました!!
朝起きて、いつもより丁寧にお化粧する和。こんなに真剣に化粧したのは舞台の本番以来だよ!!
蜂さんと楽しみだねーと言いながら地下鉄に乗る。難波でマイちゃんと合流。マイちゃんはゾロサンに全く興味がないのにも関わらずついて来てくれました~vvありがとうマイちゃん!!
地下鉄淀屋橋駅で降りて会場に向かいます。天気が良すぎて暑い!!
大阪の街は升目になっているため非常に分かりやすいです。楽しそうに話す蜂さんとマイちゃん。緊張で口数が少なくなる和。
開場予定時刻の11時少し前に会場に着きました。

なんとなく電話番号は伏せてみる(笑)
ダウン☆タウンが好きな私は「エビスアホアホホール」と読んでしまう。
アホはお前だ。
人だかりができているので一目瞭然(笑)凄い人やねーと話しながら会場に近づいて……驚愕!!地下駐車場に向かって長蛇の列が!!愕然とする和。
ゾロサンをなめていた……!!
パンフを買ってなんかピンクの紙を貰って列に並ぶ。
私はひもで編み上げるタイプのサンダルを履いてたんですが、このひもが結び直しても結び直しても外れてくるわけでるよ。お嬢さん方が並んでいる中、前がスリット?になっているデニムのロングスカートをべろっとめくってひもを直すこと数回。お見苦しくてすみませんでした……。
ところが、渡されたピンクの紙をちゃんと見てみると、「入場は13:00から」と書いてあります。
にゅ、入場制限……!!?
ゾロサンをなめていた……!!!
呆然とする和に対して、ミスフル猿受オンリー経験者蜂さんは「そりゃそうやろう、ゾロサンやもん」と冷静。
しょうがないので近くのコーヒーショップでブランチ?を取る事に。
大きなサンドイッチを横からばくりと食いつこうとして、蜂さんに「和っちゃん、切り目いれてもらってあるよ!!」とたしなめられる(笑)

本当だ、切り目が入ってた(笑)
カフェ・ラテはMサイズ。たくさん飲めましたvv
ここでも何回もひもを直す和。ほんますいません……。
店内には同士と思われる方々がたくさんいらっしゃいました。
1時前に会場に再出発。
入場のために並びながら、パンフレットを楽しく拝見。ていうか眼福。皆さん上手過ぎる!!
入場時間になり、係員の方の誘導で地下駐車場から2階まで階段を上がります。そして部屋に入れば……
もうそこは、ゾロサン天国だったのです……!!
「え?もうここから!?」と驚く和。
凄 い 人 !!
熱気が凄いです!!ねじがぽーんと跳んだ和。判断力が30パーセントダウン。
一番冷静なマイちゃんに誘導され、貼られた配置図でサークルさんを確認。
じゃ、じゃあ行こうか!!ということで人の波を割って歩き出します。
しつこいようですが凄い人!!通路が狭いと言うのもありますが、前に進むのも一苦労!!配置図を見ながら、「わあ、もしやあの方があのサイトの!?」「あの方があのイラストを描かれる……??」と感動しながらとりあえず一周。この時点で判断力40パーセントダウン。3階に上がります。
つづく。
こんばんにゃ。和です!!
本日の日記は大阪で行われたゾロサンオンリーイベントについてお送りしたいと思いまーす!!
その前に和の大阪日記(笑)
18日土曜日。和、大阪入り。
宿泊先である蜂子さんのおうちに、まずは荷物を置きにいこうと駅で電車待ち。そしたらば、若いお嬢さんがホームでじゃんぴを読んでいる。表紙はリボーン。ん…??見た事ない表紙。まさか最新号!?「お、お嬢さん、私にそのじゃんぴを見せてはくれまいか」と心の中で思う。
蜂子さんのおうち到着。
蜂さんと妹さんのちいさんがいらっしゃる。
「和っちゃんこれ」と差し出された物は!!
蜂さんの相棒姦さんの東京土産ワンピース人形焼!!!
凄い!!箱の麦藁海賊団のイラストが、サンジさんだけそこはかとなく同人の匂い!!ゾロ。うそぷ。ゾロ。ちょぱのラインナップ。ゾロを頭からばりばり食べる。美味しかったーvv姦さんありがとう!!
蜂さんとちいさんとカラオケに行く。
最初は普通にアーティストの歌を歌っていたけれど、そのうち
蜂さん→シテ○ーハンターの主題歌
ちいさん(一般人)→忍者戦隊カク○ンジャーの主題歌
和→北斗の○の主題歌
を熱唱しだす(笑)
カラオケ店を出ると、自転車のかごにリボーンの表紙のじゃんぴを入れたお兄ちゃんたちとすれ違い、やっぱり今日が発売日なのかと慌てる。コンビニに買いに行く。売っていなくてしょんぼり。
蜂さんと心斎橋に出て、おーぱの前で仕事帰りのマイちゃんと合流、ろふとに行ったり画材屋さんに行ったり本屋さんに行ったりご飯食べたり楽しく遊ぶ。
マイちゃんとバイバイ、また明日ねーをして、蜂さんのおうちに帰る。
ちいさんと一緒にハリウッド版リングを観る。日本版の方が怖いと確信。蜂さんは怖がりで一緒に観てくれなかった。
和、マニキュアをし出す。ネイルを乾かすための指カバーで何度もネイルをこすってしまい、その不器用さに蜂さんに呆れられる。
和、眠くて眠くてしょうがなくなる。
和、明日を楽しみにしながらこと切れるように眠る。
19日日曜日。
というわけで大阪ゾロサンオンリー当日がやってきました!!
朝起きて、いつもより丁寧にお化粧する和。こんなに真剣に化粧したのは舞台の本番以来だよ!!
蜂さんと楽しみだねーと言いながら地下鉄に乗る。難波でマイちゃんと合流。マイちゃんはゾロサンに全く興味がないのにも関わらずついて来てくれました~vvありがとうマイちゃん!!
地下鉄淀屋橋駅で降りて会場に向かいます。天気が良すぎて暑い!!
大阪の街は升目になっているため非常に分かりやすいです。楽しそうに話す蜂さんとマイちゃん。緊張で口数が少なくなる和。
開場予定時刻の11時少し前に会場に着きました。
なんとなく電話番号は伏せてみる(笑)
ダウン☆タウンが好きな私は「エビスアホアホホール」と読んでしまう。
アホはお前だ。
人だかりができているので一目瞭然(笑)凄い人やねーと話しながら会場に近づいて……驚愕!!地下駐車場に向かって長蛇の列が!!愕然とする和。
ゾロサンをなめていた……!!
パンフを買ってなんかピンクの紙を貰って列に並ぶ。
私はひもで編み上げるタイプのサンダルを履いてたんですが、このひもが結び直しても結び直しても外れてくるわけでるよ。お嬢さん方が並んでいる中、前がスリット?になっているデニムのロングスカートをべろっとめくってひもを直すこと数回。お見苦しくてすみませんでした……。
ところが、渡されたピンクの紙をちゃんと見てみると、「入場は13:00から」と書いてあります。
にゅ、入場制限……!!?
ゾロサンをなめていた……!!!
呆然とする和に対して、ミスフル猿受オンリー経験者蜂さんは「そりゃそうやろう、ゾロサンやもん」と冷静。
しょうがないので近くのコーヒーショップでブランチ?を取る事に。
大きなサンドイッチを横からばくりと食いつこうとして、蜂さんに「和っちゃん、切り目いれてもらってあるよ!!」とたしなめられる(笑)
本当だ、切り目が入ってた(笑)
カフェ・ラテはMサイズ。たくさん飲めましたvv
ここでも何回もひもを直す和。ほんますいません……。
店内には同士と思われる方々がたくさんいらっしゃいました。
1時前に会場に再出発。
入場のために並びながら、パンフレットを楽しく拝見。ていうか眼福。皆さん上手過ぎる!!
入場時間になり、係員の方の誘導で地下駐車場から2階まで階段を上がります。そして部屋に入れば……
もうそこは、ゾロサン天国だったのです……!!
「え?もうここから!?」と驚く和。
凄 い 人 !!
熱気が凄いです!!ねじがぽーんと跳んだ和。判断力が30パーセントダウン。
一番冷静なマイちゃんに誘導され、貼られた配置図でサークルさんを確認。
じゃ、じゃあ行こうか!!ということで人の波を割って歩き出します。
しつこいようですが凄い人!!通路が狭いと言うのもありますが、前に進むのも一苦労!!配置図を見ながら、「わあ、もしやあの方があのサイトの!?」「あの方があのイラストを描かれる……??」と感動しながらとりあえず一周。この時点で判断力40パーセントダウン。3階に上がります。
つづく。
大阪からこんばんにゃ。
- 2005/06/18 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
和です!!只今大阪蜂さん宅にお邪魔しています!!
相変わらず林檎ちゃんは文章うち難いなあ。
今蜂さんは、私が持ってきたビューティクリアゲルを使おうとうきうきしてらっしゃいます。皮膚の角質がぽろぽろ落ちるんですよ!!
朝の六時に起きたにも関わらず、大阪に出発したのは9時過ぎでした(笑)
今日の大阪日記を書こうと思ったのですが、林檎ちゃんに敗北。帰ってから書きたいと思います。
ネイルも敗北。おーぱにもろふとにも欲しい商品はありませんでした(涙)品切れって!!
ああーー明日楽しみだ!!どきどきする!!
蜂さんと共にマイちゃんも一緒に行ってくれることになりました!二人とも好きだー!!
拍手お礼vv
pyりさんv
わあ、メッセージたくさんありがとうございます!
勿体無いお言葉本当にありがとうございます!
大学生ゾロサン、ぽつぽつ続きを書いていきたいと思ってますv
アロー、フランス語みたいですね!!私もそうかな、と思ったのですが、響きがちょっと違うかなって。でも姉が観てたフランス映画が似てたかな!?ほんとなんだったんだろう。教えて下さってありがとうございます!
今日は蜂さんとマイちゃんとおでかけしていたので、途中からでしたが、観ましたよ、ハリウッド版リングー!!
蜂さんはホラーがお嫌いなので、妹さんと一緒に観ましたvでも日本の方が怖いと思いましたv
あsrさんv
大阪暑いです!そして明日は熱いはずvまた日記にレポ書くと思うのでまっててくださいね!
ちょっと勝手が違うので短いお返事でごめんなさい!!
相変わらず林檎ちゃんは文章うち難いなあ。
今蜂さんは、私が持ってきたビューティクリアゲルを使おうとうきうきしてらっしゃいます。皮膚の角質がぽろぽろ落ちるんですよ!!
朝の六時に起きたにも関わらず、大阪に出発したのは9時過ぎでした(笑)
今日の大阪日記を書こうと思ったのですが、林檎ちゃんに敗北。帰ってから書きたいと思います。
ネイルも敗北。おーぱにもろふとにも欲しい商品はありませんでした(涙)品切れって!!
ああーー明日楽しみだ!!どきどきする!!
蜂さんと共にマイちゃんも一緒に行ってくれることになりました!二人とも好きだー!!
拍手お礼vv
pyりさんv
わあ、メッセージたくさんありがとうございます!
勿体無いお言葉本当にありがとうございます!
大学生ゾロサン、ぽつぽつ続きを書いていきたいと思ってますv
アロー、フランス語みたいですね!!私もそうかな、と思ったのですが、響きがちょっと違うかなって。でも姉が観てたフランス映画が似てたかな!?ほんとなんだったんだろう。教えて下さってありがとうございます!
今日は蜂さんとマイちゃんとおでかけしていたので、途中からでしたが、観ましたよ、ハリウッド版リングー!!
蜂さんはホラーがお嫌いなので、妹さんと一緒に観ましたvでも日本の方が怖いと思いましたv
あsrさんv
大阪暑いです!そして明日は熱いはずvまた日記にレポ書くと思うのでまっててくださいね!
ちょっと勝手が違うので短いお返事でごめんなさい!!
代わってくれよ母ちゃん。
- 2005/06/17 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
母のお味噌汁はやはり美味かった……。こんばんにゃ、和です。
今日はお弁当だけ自分で作って、朝ご飯はママンが作ってくれたので楽でしたー。
仕事が終って買い物して、帰って来たら、ママンがちょこんと(笑)待ってました。
和「ほな夕飯作るわー」
母「あのねー、私ねー、王○の餃子が食べたい」
……急遽、30分かけて○将の餃子を食べに行く事が決定。ママンは王☆将の餃子大好きなんですよ。安いしね。
その後、夢の国業務用スーパーに行って、二人してアホほど買い物してきました……!!業務用スーパー最高!!キムチ1キロ298円ばんざーい!!
その後、足りなかったネイル用品を買いに行ったのですが、3件回っても売ってませんでした……。イナカ……。明日大阪で買おう……。ネイル間に合わないよー(溜息)
ママンに質問してみました。
和「ママン、今日一日うちでひとりで何してたん?」
母「ごろごろしながら映画3本観たvv」
ちょっとー!!それ私の理想の休日やないのーー!!!
あ、あなた、昨日の私のささやかな計画を邪魔しておいて……!!(握り拳)
まあでもしょうがない。おかあちゃん孝行もしないとね。
ママン、なんとベティーブルーも観たそうです。
私はとても好きな映画なんですが、ママンには刺激が強かったのでは……。のっけからヤっちゃってるし(笑)
明日から大阪に行きます!!お世話になります師匠!!
明後日はゾロサンオンリーです!!わーどうしよう凄く楽しみだ!!
憧れサイトマスター様がたくさんいらっしゃるかと思うとどきどきです……。
拍手押してくださった方ありがとうございましたー!!
今日はお弁当だけ自分で作って、朝ご飯はママンが作ってくれたので楽でしたー。
仕事が終って買い物して、帰って来たら、ママンがちょこんと(笑)待ってました。
和「ほな夕飯作るわー」
母「あのねー、私ねー、王○の餃子が食べたい」
……急遽、30分かけて○将の餃子を食べに行く事が決定。ママンは王☆将の餃子大好きなんですよ。安いしね。
その後、夢の国業務用スーパーに行って、二人してアホほど買い物してきました……!!業務用スーパー最高!!キムチ1キロ298円ばんざーい!!
その後、足りなかったネイル用品を買いに行ったのですが、3件回っても売ってませんでした……。イナカ……。明日大阪で買おう……。ネイル間に合わないよー(溜息)
ママンに質問してみました。
和「ママン、今日一日うちでひとりで何してたん?」
母「ごろごろしながら映画3本観たvv」
ちょっとー!!それ私の理想の休日やないのーー!!!
あ、あなた、昨日の私のささやかな計画を邪魔しておいて……!!(握り拳)
まあでもしょうがない。おかあちゃん孝行もしないとね。
ママン、なんとベティーブルーも観たそうです。
私はとても好きな映画なんですが、ママンには刺激が強かったのでは……。のっけからヤっちゃってるし(笑)
明日から大阪に行きます!!お世話になります師匠!!
明後日はゾロサンオンリーです!!わーどうしよう凄く楽しみだ!!
憧れサイトマスター様がたくさんいらっしゃるかと思うとどきどきです……。
拍手押してくださった方ありがとうございましたー!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(03/02)
(02/05)
(01/05)
(01/03)
(12/17)
最新コメント
[12/31 和@管理人]
[12/27 おまけの一言]
[04/23 和@管理人]
[04/01 レイラ]
[12/06 和@管理人]
プロフィール
名前:
ノダ ワアヤ
性別:
女性
趣味:
趣味はサンジ!
自己紹介:
2次創作サイトの管理人の日記です。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。