和の世界は終わる日記
サンジスキーの管理人、ゾロの扱いが酷くてすみません。 読者様参加型小ネタやってます。カテゴリ「参加型小ネタ」よりどうぞ。
口調バトン!!
- 2007/08/17 (Fri) |
- バトン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
それにしても毎日あっちーーいわねい……。
誰!?今、お前のキャラのが暑苦しいだろっていった奴!!
じょーーうだんじゃなーーいわよーーーう!!
というわけで口調バトンが回ってきたのよねい。愛しのsheashell whiteもっちゃんから頂いちゃったわよーう!!
……もっちゃん、なんであちしにオカマを求めるワケ?(笑)
■0:絶対掟は守ること。
■1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
■2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
■3:回されたら何度でもやること。
■4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
■5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
■6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
■7:最後に回す人を4人指定すること。
最近のあちしは、柄にもなく毎日毎日レッツスタディーよ!
スポンジ脳だから入れたとたんに耳から出て行くけどねい!がっはっは!!
半分寝ながら聞いてても、聞き捨てならない話もあったわねい。
どーーーも今の偉い人たちの考えることは、あちしわかんなあい!!
昔みたいに男女の差ってのを定義づけて、男は外に、女は家にってのを復活させたいみたいよう?
がーっはっはっは……。
バカじゃね?
まーいいわそんなこと。どっちにしろあちしにはカンケーないから

何故ならあちしは男でも女でもないから!!!
あやふや万歳なオカマだから!!!
あちしはオカマ道(ウェイ)を貫くだけよーーー!!!
まあでも、そんな賢いんだかバカなんだかわかんない連中に聞かせてやりたいわねい。
麦ちゃんちのコックさんのコ・ト・バ

「人は!!!心だろうが!!!」
まあほんとにサンちゃんも賢いんだかバカなんだかわかんないコだけど、あちし、このセリフ、ずきゅーんときちゃったわ……!!そうよねい……!!人は心よねい……!!!
やだちょっと、サンちゃんに会いたくなっちゃったわよう!!
じょーーうだんじゃなーーいわよーーう!!!
会いに行きましょ

会いに行きましょ

もっちゃん、バトンあんがとvvやだあたし、意外とオカマ似合うじゃね?なーーんて新たな魅力再発見よう!!楽しかったわあ~!んちゅ!

あ!忘れてた!まわさないといけないのよねい!
ひらりんにサンジ、ぴよりんにゾロでアタックよう!!!
ふたりのゾロサン一人称、たーーのーーすぅいーーみーーーー!!!
さあああ!!行くわよ!!磨きをかけたオカマ拳法で、サンちゃんにアタックするわよう!!
サーーーンちゃーーーーーん!!!!


あなたがわたしにくれたもの
- 2007/08/14 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
一昨日は、学生時代からの友人マイちゃんとデートでした~vv
夕飯におかゆセットを食べましたが、東京に来てからほとんどコンビニ食の和の胃に、めっちゃ優しく美味でした!
その後、マイちゃんの家へGO!!
それが、マイちゃんが「わあやんうちにきたことあるよね」って言うですよ。
いや、ないですよ。
マイちゃんが大阪から引越ししちゃってから、初めてお邪魔しますよ。
「えーー!?来た事あると思うけど……」と何度も首を捻るマイちゃん。
はっ!!
和は気づきました。
昔から、マイちゃんにいっぱい本を借りてたですよ。というか和が知らない本や漫画をどんどん貸してくれたのはマイちゃんなんですよ。
マイが居なかったら、今の文章書きとしての私はいないだろうと思えるほど私のルーツを作った人なんですよ。
私、文章書いてて詰まった時とか、読んでみたい小説や漫画がある時、いつも心の中で思ってるですよ。
「こんなときに近くにマイちゃんが居れば……!!!!」
ヤバイ、マイちゃんのとこに生霊飛ばしてた、私!?
私の生霊がマイちゃんちの本棚を漁っていたものと思われます(真顔)
そんなマイちゃんのお部屋は、相変わらず本がどっさりでした(笑)
そしてマイちゃんは、私にうきうきと、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

ていうか。
この前会った時も、、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

ていうか。
マイちゃんは私に会うたびに、「最近、銀/ 英/ 伝/ にハマりなおしてんねんー

それって常にハマってるってことじゃね?(笑)
ていうか。
私と彼女の出会いは、私が図書館で借りた銀/ 英/ 伝/を読んでいるところに、「銀/ 英/ 伝/好きなんー?私も!」とマイが話しかけてきたことが始まりです(笑)
マイちゃんの脳には「和の顔を見たら 銀/ 英/ 伝/」というのが刷り込まれているのかもしれない(笑)
そんなマイちゃんが私にくれたもの。
・お友達の付き合いで回ったという、鎌倉のスタンプラリーでゲットしたわんぴポスターとクリアファイルと全員分のスタンプが押されたスタンプラリーのカード



・お財布に入れておくとお金が溜まるという銭洗い弁天?のお守り(笑)。
・オリジナルBLサイト作品の参考にするために(和、オリジナルBLってほとんど読んだことないですよ)、マイちゃんに会ったら借りようと思ったんですけど、私が言い出すより先に「これー!」とBL系の小説。
貸してくれたもの
・和がずっと読みたいと思っていたおお○く振り○ぶってのコミックス。
・あさのあ○こさんの小説。
マイちゃん……!!!
愛してる……!!!!!



ちょ、ほんと、あなた……!!!あなたって人は……!!!!


樋口さんのおうちへ帰る電車の中、和、ずっとニコニコしてました(爆)
もー特にわんぴのスタンプラリーにはびっくりですよ!!
私、鎌倉行きは無理だなーって諦めてたんで、マイちゃんのおかげで行った気になりました!!
……できれば一緒に行ってほしかったぜ……。
和はほんと友達少ないんですけど、みんなに感謝です。
ナマカ……!!

バトン少々お待ちください!!
- 2007/08/13 (Mon) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ていうか濃い?
今の科目はそうでもないんですが、始めに受けた科目は内容も講義も濃くて、途中から日記書けませんでしたー。電車や家主の樋口様宅で復習復習!このわーたーしーがー。
そして11日は、講義がなかったので、樋口さんが出演される高田馬場のイベントを観に行ってきましたー!
入り時間の早い樋口さんと別れて、開場時間までぶらぶらしていたのですが、この日はどこかでお祭りがあったのかな?浴衣のお兄さんお姉さんがたくさんでした!
樋口さんが参加されるイベントも、和のコンセプトで衣装が浴衣だそうで、私はお客さんですけど、祖母の所においてきた浴衣、持ってくれば良かったー!!きいーー!!とハンケチを噛み締めました。和も浴衣着たかった!!
わたくし、朗読劇というものを初めて観ましたが、朗読だけではなくて、朗読プラスお芝居、ミニコントやライヴという新しいスタイルのイベントでした!
月一ペースで都内のどちらかで開催されてますので、お近くの方は是非是非。
homepage2.nifty.com/hamyucomyu/
頭に「http://」をつけてコピペでお願いします!
そして昨日はマイちゃんとおデートしてきました〜

つづく。
「話せ!!今!!」という皆さんのつっこみが聞こえる!!
バトンです!
- 2007/08/08 (Wed) |
- バトン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
皆さん真剣に課題やテストに取り組んでいらっしゃいます。
そんな中コソコソとオタク活動に勤しむ和……(悲)
ぴよりちゃんからバトン頂いてましたー!わーいぴよちゃんありがとう!
『指定型バトン』
お題は『クロコダイル×サンジ』です。
え?
[指定型バトン]のルール
・廻してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事。
・また、廻す時、その人に指定する事。
■最近思う【クロコダイル×サンジ】
(笑)
ぴよちゃんがクロコダイル×サンジ好きなのはよーく知ってます!
和も好きなんですよ……。
でも勿論ゾロサン前提じゃないと嫌ですよ!
■この(こんな)【クロコダイル×サンジ】には感動!!!!
クロコダイル×サンジっていうかゾロサンなんですが、リンクさせて頂いている「奇跡の海」様のDAWNは素晴らしいです……!!もう感動!!
某サイト様の「枯れない花」も好き過ぎます……!!
■直感的【クロコダイル×サンジ】
サンジをおもちゃ代わりにするワニ(実は結構本気、とかでもいい

そしてそれを歯がゆく思ったりぶち壊そうとしたりするゾロ……!!ヤバイ、テンション上がる!

■好きな【クロコダイル×サンジ】
上に書いたのがほんと好きですよ!!
実際書いたしね……。
うちにおいてある唯一の微エロがクロコダイル×サンジってどういうことなのか……。ゾロサンサイトなのに……。
■こんな【クロコダイル×サンジ】は嫌だ!
ええと、ないと思いますが、お互いが好き過ぎてしょうがない、超甘々のクロコダイル×サンジは嫌です(笑)
いや、ある意味面白い……か……?
■この世に【クロコダイル×サンジ】がなかったら・・・
なくても大丈夫ですけど、ゾロサンへのエッセンスとしてはかなりいい位置につけてると思います、クロコダイル×サンジは!
でも原作でのあのやりとり……。やっぱり妄想しちゃうよねー

■次に回す人、5人(【指定】付きで)
わーん、ネ落ち中なので、見てくれてる人いらっしゃるかどうか……!!(涙)
ではでは、
あさりさん 【チョコレート】 どれくらいお好きなのかと……!(笑)
ひらさん 【お祭り】 よくお祭りに行ってはるイメージがあったのでつい……。
もるさん(もるさ~んvvバトン頂きましたよーvv明日答えさせて頂きます!) 【ゾロ以外の人×サンジ】 すいませ……!や、同じサンジスキーとして興味が……!!
当然スルーOKですよ!
ぴよちゃん楽しいバトンありがとうございましたー!!
以上、学校からでした……(倒)
学校からこにちは!
- 2007/08/07 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
またまたやてきました東京砂漠。
ばあちゃんと二人きりの生活から、突然周囲が人だらけでどうしていいかわかりません(ウソ)和です。
いや、でも朝の満員電車にはマジで泣きそうになりました。
久々のパソコンからの日記ですよ!やったーい!!絵文字も使ってみる勢い。
大学にはやっぱりクーラーというものが備わっていて、クーラーというものがこんなに涼しい風を発生させるものだとは!!文明の利器に戦々恐々です(?)。凄いよ……。
しかしちょっと効きすぎ……。寒いなあ。クールビズですよ!
今ざっと携帯からメールした日記を読み返してみましたが、書こうと思っていたことを色々書き忘れてるよ!
じゃんぴカラー扉絵の、
ロビンちゃんそれセクハラ……!!(ドキドキ)
とか、あにわん感想とかー。
あにわんサンジの回、良かった。ほんと良かった……!!(感涙)
ネタばれですけど書いていいですか。
絵が、私は好きでした!
もうもうちゃんと女性と子どもに優しいコックのサンジさんで素晴らしかった……!!
やっぱりサンジは子どもに懐かれるのか……!!(笑)
ナミさんとロビンちゃんに気づかないほど調味料について考え込む職人サンジ……!!
じーさんのチャーハンにずがーんてなるのも面白かった(笑)
仲間に食べさせてやりてェんだ!って言うのに、「それってお母さんの思考回路なんだよサンジー!!」って頭の中で絶叫しながら仲間思いのサンジに感動しました!!
あのじーさんをゼフと結びつける設定要らんかったと思うけど(笑)
ああ、細かいところはもう一回みないと思い出せない。とにかくあの回大好きです!
主夫ゾロはまだ観てないんだ……。
11号車11席の新幹線切符は記念にとっておきたかったんですが無理でした(笑)(当たり前だ)
今回もお世話になる家主様と新丸ビルで待ち合わせてたんですが、和は、丸ビルって行ったことなくて、大阪に居たので、円柱の形のビルだと思ってたんですよ。
東京駅前を円いビル探してきょろきょろきょろきょろ。
めっちゃ四角いビルやった……!!!
丸の内ビル○ィングか……。
ハイソな感じでドキドキしました。
びーむすでワンピース買いましたよvvちょっとお若い感じなんですが……。来年きられるかどうか……。
その後、しゃぶしゃぶ食べましたー!
生まれて初めて豆乳しゃぶしゃぶ!!
スープが美味しくて、汁物大好き和、ひとりでごくごく。
頭の中で「DAK○RA」のCMがぐるぐるしだしたので全部飲むのは諦めました……。
「 け っ き ょ く お か わ り ー 」
頭の中でブタちゃんがトテトテくるくる回ってました……。
勉強がんばります。(ほんとにがんばれよ)
ああしまった。昨日日記書けなかった。
昨日の朝、祖母と母とN○K観てました。
62年。どれだけ経っても消えない傷です。
平和の火を灯し続ける私たちでありたいと心から思います。
暑い……!
- 2007/08/04 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ばあちゃんが熱中症になったらえらいことなんで、本気でエアコンの設置を考えねばなりません。
和の体温も相変わらず高くて、手がカイロみたいで(笑)今日はほんとハアハア言いました。
昔はここまで暑くなかったのに…。地球温暖化、恐ろしいです…!
明日ママンが来ます。
ばあちゃんをひとり残して東京へ行くなんてできなくて、「お願いやから来て…!!」と泣きつきました……。
はあ、なんか良い方法ないかな。
拍手御礼vv
1日、2日、3日に拍手して下さった方ありがとうございました!!(^з^)チュー
>Pちゃんvv
食いつきましたよっ物凄い勢いで!(笑)
十数年前にあの曲を初めて聞いた時、「こまちえんじぇるて1783(歌詞担当)…!∑( ̄д ̄;)」と思ったことを鮮明に思い出しました(笑)
しんちゃんとマダオの自己開放もツボでした…(笑)
あさって東に旅立ちます~!ちょっと近くなるね!
何故か何となく
- 2007/08/02 (Thu) |
- 感想 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
もう8月ですな!
ばあちゃんが「あと6日で和っちゃんが行っちゃう…」て呟くんですよ…(TдT)
そんな人のじゃんぴ感想ー!!
ネタばれです。
ウソプの心臓がマジで潰されちゃうかと思ってひやりとしました…!
ウソプ…、二重人格になったらどうしよう……。
自分の不甲斐なさに落ち込むウソプーですが、大丈夫!少なくともサンジよりは勝機があるって……!「キューティーちゃん」って……!!
今週のわんぴ以外のツボ。
ぎんたま世界にもB'zがいるんだ…(笑)
お妙さんのあまりに清々しいひとり満喫ぶりに、コンビニで声出して笑いそうになった(笑)
確かに「太陽の~」はツッコミ所の多い歌詞です…。
31日に拍手して下さった方ありがとうございました!!
ごめんなさい
- 2007/07/29 (Sun) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
体の毒素を出すということで、市販のドクダミ茶を飲んでます。なんかいい感じ。っぽい。水ぶくれがあんまりできなくなった。
今日はばあちゃんと近所に生えているドクダミを引っこ抜き、お風呂にいれ、お茶にして飲んでみました。ドクダミ風呂はドクダミの匂いが苦手な方にはオススメできません。
和は平気!無意識にドクダミ柄の浴衣を選んでしまうくらいドクダミが好きだ(笑)
どうも、ゾロサン界のドクダミです。( ̄ー ̄)ニヤリ(あー〇んのパクリ)
今日の祖母は朝から選挙に行って(和は地元で期日前投票してきたからお留守番)掃除して、ワ〇キーのそう面白くもないギャグに大ウケし、梅干しを土用干しし、和のためにドクダミを引っこ抜き、しんごちゃんのダメダメなガーターに大ウケしてました(笑)ばあちゃんの笑い声に釣られて笑っちゃいましたよ。(笑)
しんごちゃん、お願いだから局長のかっこしてる時はキリッとした顔でお願いします…!(笑)和、局長の切腹シーン結構感動したのでイメージ壊されたくないんだ(笑)
27時間テレビを頑張ってるしんごちゃんにおばちゃんは感動しました。しんごちゃん若いなあ…!←和の方が年下なんだけど…。
拍手お礼vv
>T様vv
ロプス、耳は出てないんですね!わざわざありがとうございます…!m(__)m
赤くなった耳をあーんvv計画は断念しなければならなくなりました…!クウ!(そんな計画立てんな)
勝手に、T様は「和、エロ書けるように頑張るよ!」プロジェクトを応援して下さっていると思いました!ありがとうございます!m(__)m
ハピバー!
- 2007/07/28 (Sat) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
と言っても昔の人なので、戸籍上の誕生日と実際の誕生日が違うそうです。ほんとはもっと前らしいです。
ばあちゃんが戦争など、厳しい時代を生き抜いてくれたおかげで今の私があるのだとただただ感謝。
それにしても暑い…!あまりの暑さに昼間は屍になってました。扇風機2台フル稼動。
虫刺されの傷も全然治らない。かゆ痛くって泣きそうです。負けない…!!
拍手お礼vv
>Pちゃんvv
ロプス情報ありがとうございます~!わあん、耳ネタがボツになりましたよ…!
どうしたら…と焦りましたが、Pちゃん…!エロな子…!(失礼な)ちょ!そのネタ頂いて良いですかー!!
掲示板、また出やがりましたか…!やっぱりリンク切っておけばよかったな。前からあって、気付いたらすぐに消してたんですが…。
ネットできるようになったらすぐ消しますね。ごめんなさい…!
ルパン観てます
- 2007/07/27 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
この前、アニメのナルトのエンディングを見たんですが。
和、ナルトちゃんと読んだことないけど、学園物じゃない事は知ってるよ!(笑)
日本語おかしいけど「オフィシャル同人!?」て思いました(笑)やるな、スタジオぴ〇ろ…。
でもこーいうのって、フツーのファンの人にはどうなんだろう…。
想像してみようとしたんですが、もう戻れない道を来過ぎてしまって、腐ビショビショでしか見られなくなっている和なのでした。フツーの感覚が思い出せん。
ばあちゃんちは読〇新聞なのですが、今日はなんとワンピ10周年の記事が!ゴッドのインタビューも載ってました。
その中でゴッドが「(女性ファンに支えられているのは知ってるが)僕はあくまで少年に向けて描いている」とおっしっていて、そんな読者に媚びないゴッドが好きvv!と思いましたvv
そんな媚びないゴッドが描いてるのに、やっぱりゾロサンなところが好きvv
もーほんとこんなファンですみませんm(__)m
ばあちゃんゴメン、こんな孫で……(-_-;)
じゃんぴ感想〜
- 2007/07/26 (Thu) |
- 感想 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ネタばれですので下げますね。注意注意!
あああ、因縁って……そう来たか……!!(笑)
「ほげー」を根に持つような小っさいサンちゃんじゃありませんでした!しかし更にアホっぽい!!Σ( ̄д ̄;)
サンジってホントに妄想(と書いてシュミレーションと読む・笑)の子なんだなー。透明人間になって女湯を覗く自分を妄想してニヤニヤしているチビナスを想像すると愛し過ぎて涙がじわって(TдT)出ます(笑)
女湯自力で覗くとか言ってるサンジですが、アラバスタでしかやってないじゃん。そんな勇気のない?サンジが好き!…ゴッドが描いてないだけか…?
サンジはほんと奥深いキャラだと思うわけですよ。
ゾロはいわば男性の理想じゃないですか。強くてストイックで己の道に邁進!みたいな。
サンジは女性の理想・希望と、男性の本音が同居してるキャラかなと。
あれ?何この浅くて面白みのない分析。ごめんなさい忘れて。(←誰に言ってんの)
ナミさんを守って背中から刺されるサンジー!!!
背中の傷は男の勲章だ…!!
サンジ、また背中の傷が増えて…!やっぱりサンジはゾロと対なんですかゴッド!なんて、また深読み…vv
ああでもこれでまた、本当だったら負わなくて良い傷を負ってしまったサンジは夜、ゾロに体を検分されながら怒られるのですね…!やだちょっと小ネタ書かなきゃ…!!
とにかくまたサンジに惚れ直し…!!キャーーーー!!(奇声)
馬鹿。
騎士道馬鹿。
そこが愛しい……!
今週のじゃんぴその他のツボ。
両さんのセリフ。(うろ覚え)
「“BLと言わずサブと言えの会”を作るくらいサブにうるさい」
サブ…!!(笑)両さんの口からサブ…!!(笑)
雑誌のサブってまだあるんかなあ(笑)
いたかゆい
- 2007/07/24 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
祖母宅は古い家なので、エアコンもなく網戸もなく、どーしたって蚊が入ってくるわけですよ。めっちゃ刺されるんですよ。
で、刺された所が膿んでくるわ水ぶくれになるわ……。水ぶくれが6個あるですよ…。ああ、私本当に肌が弱ったのね…(TдT)
薬貰って、スキン〇ードも買ってきました。それでも蚊が足に吸い付いてたけど…!意味ねェ…!(゜Д゜|||)
母が私の車で家に帰ってしまったため、移動は自転車です。日傘をさし、首にはタオル。そして下駄(笑)怪しい人です(笑)
そんな怪しい人はそのままアニメグッズも置いてある本屋さんにも走り、ずっと欲しかった高永ひ〇こさんの既刊をゲットして参りました!やたー!
普通の本屋さんには置いてないし、アマゾンで注文すると姉1にばれるし、私はどうすれば…!と思っていたのでした。
アニメ〇ト系列の本屋さんは、流石の品揃え、BLコーナーがありましたよ!
しかし、BLの本を買うのはほんとに慣れません。お金をだして店員さんが本を袋に入れてくれてる間が、特にいつもいたたまれなくて顔が熱くなります。
分かってる!自意識過剰だ!でもどうしようもないんだ…!
それにしても私、祖母の家から直接東京行くつもりなんですが、この本達どうする気なんだろう…。
そうそう、もう一個皮膚の話し。
3月に、プロアク〇ィブを使い始めたとお話しましたが…4ヶ月経って、吹き出物、めっちゃ治りましたー!もーびっくり!写真載せたいくらい。
でも、瞼とかの弱い部分がかぶれたりとかの問題もあるので、めちゃめちゃオススメ!とは言えませんが。プロアク〇ィブは乾燥するので有名なんですが、プロアク〇ィブ以外にも保湿してるのに、薬局で計ってもらったら肌水分が35パーセントしかなくてちょっとショックだったり。
それでもやっと人前に出られるくらいの肌になりました。一時本当に酷かったので…。もうちょっと様子見ながら使ってみようと思います!
奇跡の数字
- 2007/07/20 (Fri) |
- 画像あり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
新幹線の予約で奇跡が!!
まず、旅行会社の受付番号。
「32番」!
おお~サンジ番!!こりゃ縁起が良いなあフフフvvなんて思っていたら。
新幹線の指定席が。
「11号車11番」!!!
ゾロサンの神が舞い降りた……!!!!
髪型は、ずーっとワンレンだったのですが、物凄い久しぶりに前髪ぱっつんになりました。7年振りくらいですよ。
髪の毛真っ黒なので、髪型だけ市松人形みたい。ますます年齢不詳に…。
前髪が久しぶり過ぎて、前髪があたるおでこが痒いっす!
美容院の前に、呉服屋さんに浴衣用の肌襦袢を買いに行ったんですが、そのまま捕まった!
高そーうな反物あてて頂いて、着物の形に。寺島し〇ぶさんデザインの着物等を着せて頂きましたよ。
そんな高価なものは買えませんが、やっぱり和服は良いなー!
拍手ありがとうございました!
どきどき。
- 2007/07/20 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
木曜夕方6時はぎんたまですよ。おかんが居たら絶対観られませんが(和は隠れオタク)、奴は今いないぜ!
今日は、かぶと狩りじゃあああ!の回でした。何食わぬ顔でチャンネルをぎんたまにする和。祖母は「?」の顔をしながらも何も言わず観てました。
この人達は何しているのかと聞かれたので、「将軍様のカブトムシをね…探してたんだけどね…この銀髪の人がね…」と説明する和…。
そして祖母は最後に一言、
「面白かったね」。
マジかばあちゃん!!∑( ̄д ̄;)
まさかそんな感想が返ってくるとは思わず「え!?」と聞き返してしまった。
放送曜日をチェックする祖母。来週も見たいと思って…?
や、勿論和はぎんたま好きですけど!まさか祖母の気に入るとは。ほ、ほんとに意味分かって観てたのかな…?
そういやばあちゃんはアニワンでサンジが映った瞬間、何故か笑い出したんでした。な、何故…(TдT)
なんか、体が細くて長かったのがツボにハマったみたいです。
という日記を布団に寝転がって携帯で打ってたらいつの間にか寝てしまってたよ!おはよー!
19日に拍手して下さった方ありがとうございました~vv
やっぱり雨女
- 2007/07/17 (Tue) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日、大根おろし用の大根を自転車で買いに出たら、帰りは雨でした…。雨がついてくる…!!
昨日は姉2が野菜をくれると言うので寄ったのです。夕飯も食べていけと言うのでご相伴にあずかることにしました。
和「で、夕飯は何すんの?」
姉2「作りたくない!!」
……なんで私が作ってんだろう……。
たまたま姉2旦那さんの帰りも早く、全員で夕飯だったんですが、突然甥1が、「和っちゃんワンピース好きでしょ!?ワンピースの何処が好きなの!?」と言い出して口の中のご飯を吹き出しそうになりました…。
和「……だって面白いもん」
姉2旦那さん「オレはロビンが好きだ」
姪「お父さんチョッパーが好きって言ってたじゃん!」
姉2旦那さん「ロビンは別格」
和「(……なんでこんな会話に……汗)」
相変わらず、姉2はこども達にアニメや漫画を選定して見せているようで、
「あのなあ、こどもが面白いと思うものは、絶対大人になってからの宝物になるんやから読ませてあげなよ。大人の思惑を押し付けるのはよくないよ!」
と説教する和(未婚・ホモ好き)。
「とくにワンピースは、今の大人が変に教育論を語るよりよっぽど良い!読ませなさい!」と語る和(ゾロサン好き)。
今度、我が家でワンピース全巻読む!と甥は楽しみにしてました。
ゾロサン本は見せないよ!!←当たり前。
ばあちゃんちに着いたら、ばあちゃんが「和ちゃん待ってたよ~~!」ってちょっと必死な感じで、ああ、待たせてゴメンばあちゃん…!てちょっと涙出ました。
病院行ってきましたが、順調です。
でもまだまだ三種類の目薬を一日四回点眼です。一日に目薬を12回!
拍手お礼vv
15、16日、今日と拍手ありがとうございました!
〉T様
うあああ、サンジをブタにしちゃってすいません…!自分の中では話が出来上がってるので物凄いゾロサンなんですが、とくに1なんて、サンジをブタにする必要あるの?って感じですよね…。すみません!でも気に入って頂けたみたいでよかったです…!
これからゾロサン色が強くなると思いますのでよろしくお願いします!
元ネタになってる映画の主役ベイブが、羊さんの事を「レディ」って呼ぶシーンがあるんです。あの瞬間にサンジはミニブタになりました(笑)
なないろのひ
- 2007/07/16 (Mon) |
- 感想 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
本日はあさりさんのお誕生日でございます!はーぴばーすでー!!
あのーあの、8月16日に実は鎌倉にいくのよいざ鎌倉!な方はいらっしゃいませんでしょうか……?
や、や、もし鎌倉行けるとしたらその日なんですよね!!
さすがにひとりで鎌倉は寂しいかなと思って!!
でもでもサニーに会いに行きたいかなと思って!!
乞うメール!!
東京で一緒にゾロサン探しの旅に行って下さる方も募集中。
ああでも夏コミの日は講義なんですよね……!!
と、ネ落ちの前にオタク全開した人のじゃんぴとあにわん感想ー!
あにわんはお頭が壮絶な色気でもって並み居るファンをばったばったと倒れさせた回までです(ちょっと違う)
あ、違った!ヤガラ探しの回だった!!ごめんなさ……だってサンジが居なかったから……。
台風直撃の惨劇
- 2007/07/15 (Sun) |
- 画像あり |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
買ったよ!服を!うふふふふ

帰って来てから、水着を買った姉1は「あと一週間で痩せなければ!」と、同僚から借りたと言う巷で噂のキャンプに参加してました。……噂のキャンプは我が家には全く関係ないと思っていたので(姉も私も流行り物に興味がないため)まさか実物を見られると思わず私も紅茶を飲みながら観戦?しましたが、姉1は5分でキャンプから脱退してました……。早!
なので代わりにやってみましたが、しんどい!物っ凄いアメリカ的エクササイズですな!戦う筋肉!!


めちゃめちゃ体を動かすので結構面白かったですが、長く続けるなら自分のペースでやれるヨガの方がいいなあ~。
台風のお陰で夜中びゅーびゅーごうごういってて凄かったのですが。
朝起きたら。
洗濯機が吹っ飛ばされてた。
絶句。
蛇口に繋ぎっ放しだったホースが引き千切れてました……。
元から、風の強い日は洗濯物つけたまま物干し竿が飛ぶ家ですが。
だだだだだってまさか洗濯機飛ぶなんて思わなかったから……!!
洗濯機の横が思い切り凹んでしまいましたよ。
恐るべし、自然の力……。
絶句しつつも、頭の隅で「ネタができた……

明日、祖母宅へ戻ります。
そのまま毎年恒例スクーリングに行くので、帰ってくるのは8月末になると思います。
またあとでじゃんぴ感想書きに来ます!
なんかのバトンvv
- 2007/07/14 (Sat) |
- バトン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
外ではごうごうざーざーいってます。
負けずにいきますよ!←何故張り合う
『なんかのバトン』
ぴよりちゃんから頂きましたvv
今、間違えて「ぴよりたん」になった。な、なんかかわいい……!!
1.バトンを回す人(回す人を最初に書いておく)
これ、なんで最初に書くんだろー…。
2.お名前は?
ノダワアヤです。
和っちゃんって呼んでね!(前にもこんなこと言うた気がする……)
3.おいくつですか?
レディーに年を聞くとは!!(言いたくないお年頃……)20代です。
ぴよちゃんとは逆の意味で実年齢に見られたことがない……。
童顔と言うよりフェロモンが足りないのです。
4.ご職業は?
無職です!!!(胸を張って)(サイテー)
5.ご趣味は?
趣味はサンジ!!!
6.好きな異性のタイプは?
タバコを吸わないサンジ(笑)
7.特技は?
早口言葉。
最近さぼってたら言えなくなってたのでまた修行中。
8.資格は?
英検と簿記と車の免許(ミッションでとったよ~)と調理師免許(腕伴わず)と専門学校卒なので一応専門士の資格。あとワープロ検定(笑)
あと、ここに書きたくない資格も……(笑)
9.悩みはありますか?
ある。なんでいつも手のひらが熱いのかとか(笑)
人付き合いの方法とか……(笑)
なんで書いても書いても文章が上手くならないのとか……(笑)
身内のこととか……。
でも最近やっと、まあなるようになるかなーはっはっはっケセラセラーって思えるようになってきました。と、思う。
昔は酷かった。物凄い落ち込みようでした。
10.好きな人はいますか?
あの人もこの人もあなたも好きvv
11.貴方から好きな人へ一言
いつも元気で笑っていてください。ありがとう!
12.送り主の名前は?
ぴよりちゃん。ぴよちゃん。ぴよちりちゃんvv
13.送り主の印象は?
赤!!
賢い!!
感受性が強い!!
日記からはセレブな空気が醸し出されております。
将来、物凄く美しくかっこ良い大人の女性になります。間違いない!!
写真で目だけ拝見しましたが可愛いの~vv
14.送り主に一回やらせてみたいことは?
着物着て和に見せて欲しいです!赤い着物!!
そして一緒に京都の街を闊歩するのです……!
ウーちゃん(ぴよちゃんの愛犬vv)を触らせて欲しいです~。←あ、これ私がやりたいことだ……。
15.送り主の良いところは?
私より全然お若いんですが、大人です。
色んな事知ってるし、文章も素敵だし、まだお会いした事ないけど絶対お洒落だし、見習わなきゃいけないこといっぱいです!!
16.送り主とライブに行くなら何のライブが良い?
クラシックとか民俗音楽のコンサートとか行きたいですよvv
17.最後に一言
いつもいつもいつもいつもありがとうございます!!!
来年は絶対京都探索しましょうね!!その前にゾロサンオンリーー!!
ここここんなダメ大人になっちゃダメですよ!!!
18.次に回す人。その人たちはあなたにとってどんな人?
今回はゴールでお願いします!自分のことを書かれるのは恥ずかしくてあああああ。
でも14のやらせてみたいことは気になる(笑)
私に何かやらせてみたいことありますか?
って早く連載の続きかけって言われますな。間違いなく。
ぴよちゃん面白バトンをありがとうございましたー!!
拍手して下さった方ありがとうございました!
ちゅうわけで
- 2007/07/13 (Fri) |
- 日常 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なんやこれめっさ頭痛てェェェェェェェェ!!!
というわけで寝ます。
起きたら続き書くね。書くからね。
ネットができるってすんばらしいいいい。
それにしても頭痛てェェェェェェェェ!!!







て言うてたら次の日になってしまいました。おはよーございます!!
頭痛はすっかり回復です。
本当は13日に祖母宅に戻るはずが、台風が来てるので心配だから台風がどっかいくまでこっち来るなっておかんに言われてお言葉に甘えてます。そしたら今日の方が台風酷いじゃん!!やっぱり昨日のうちに……(倒)
でも昨日帰らなかったお陰で、夕方ポストを覗いてみたら選挙票引換券が来てて、期日前投票に行って来ました。良かったー。選挙行けなかったらやだなーと思ってたんですよね。たとえ小さな一票でも……!○○党に好き勝手させてたまるか!


11日に帰って来て職安行って、そのまんま逃避するように古本屋さんに行ったんですが、やっぱり男同士の恋愛は良い……!!すげェ癒される……!!(笑)ばあちゃんちに行っていた間の分を補うかのように貪り読んできました。寝ていた間の分の肉を貪り食う船長か私は。
9日と13日と拍手して下さった方ありがとうございましたー!!
凄い嬉しいです!!
いつもありがとうございます!!
12日の更新!!
top画像変えました。ネ落ちになる前に夏らしく!
あと、お名残惜しいのですがサン誕企画様のリンクを解除です。帰って来たら9月になるので…。ありがとうございました!
日記にミニブタサンジ3です。やっとゾロサンぽくなったかな?おばあちゃんちで消灯後に書いてました。
よろしかったら励みになるので感想というかコメントお聞かせ下さい。
ミニブタサンジ3
- 2007/07/12 (Thu) |
- 小ネタ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
「ではレディー達vv今日はお昼までここのやわらか牧草を堪能して下さ~いvv」
「「「「メェェェェェェェェ~~」」」」
羊たちがのそのそと散り散りになるのを、サンジは満足そうに確認してから、トットットっと牧場の隅っこに生えている木の根元に腰をかけた。
いつもここから羊たちのお食事タイムを拝見する。勿論気を配る事も忘れない。
(ああ、今日のたしぎちゃんはご機嫌だ。昨日はナミさんとこの馬のスモーカーが来てたからな……。恋する乙女は可愛いぜ~vv)
(テラコッタさん、草、食いすぎだな……。でもレディーにダイエット勧めるのもなんだしな……)
何匹か、サンジの目の届かない所まで行ってしまった羊もいるが、この牧場はきちんと囲いがされているので、レディー達が迷子になる心配は無い。
(迷子が心配なのはむしろあのクソ駄犬だぜっ)
サンジは、別の木陰でだらりと寝そべっているゾロをじろりと睨んだ。
なんとゾロは、犬の癖に、迷子の迷子の子猫ちゃんなのである。ちょっと遠い丘陵地で牧羊を行おうものなら行方不明、こちらが探し出さなければ二度とお会いすることはできません。
「それって犬として有り得ねェだろ!」とサンジは思うのだが、飼い主であるルフィが、ゾロのそういう犬らしくない型破り?な所を気に入っているのだからどうしようもない。
じゃあゾロがやる事をやらないのかと言うと、決してそうではない。やらなきゃいけない事だけは、やる。
しかし、羊のレディー達に対するゾロの態度は最低最悪だとサンジは思う。
トラックに載せる時、レディー達が行ってはいけない方へ行こうとする時、ダメ犬は羊の前にのっそりと回り込み、睨む。一瞬牙を見せて唸る。それに怯えたレディーが慌てて方向を変えるのだ。優しい言葉なんて一切かけない。そんな所が非常に気に食わないサンジが文句を言うと、小バカにしたようにはんっと鼻を鳴らす。ムカつく事山の如しだ。
(寝腐れ犬なんて、穀潰し以外の何ものでもねェ)
(その分オレがしっかり働かねェと!)
ふんふんっと鼻から勢い良く息を噴出。気合い充分だ。
ルフィには恩があるし、羊のレディー達に優しくし、守るのは男として当然だ。
(あんなクソ犬の世話にはならないぜ!)
どれ、駄犬の様子でも見てやるかと顔を向ければ、ゾロは腹と舌を出してまるっきりリラックスモードで寝そべっている。仕事する気ゼロだ。
そのゾロの腹には、斜めに走る大きな傷がある。
その傷は、牧場が狼に襲われた時、ここら辺で一番強いと有名な一匹狼ミホークと戦ってできたものだと、牝牛のミス・マンデーちゃんに教えてもらった。狼と一対一で戦って、大傷を作ったものの追い返すことに成功したのだと。
その時は、「あんなでっかい傷作るなんて弱っちい奴だぜ!」なんて思ったサンジだったが、数日後、ルフィに連れられ訪ねていった隣村の牧場で、狼に殺された羊達を見た。普段アホ面をさらしているルフィも、真剣な表情で隣村の牧場主と話し合っている。サンジはふらふらと、倒れる羊達に歩み寄った。たった一週間前に、遊びに行ったサンジと一緒に楽しく笑った羊達だった。
内臓を屠られ、喉笛を噛み切られている……。
生まれて初めて、心の底から震えが来た。怖い。
ゾロは、たったひとりで、獰猛な狼からルフィの羊を守ったのだ。
(……あいつは気に食わねェが。もしかしたらすげェヤツなのかもしんねェ)
実はちょっぴりそんな事を思うサンジだった。
その夜は、昼間のうららかさとは違い、春だと言うのにとても寒かった。
サンジは、寒いのが嫌いだ。あったかいものから引き離され、閉じ込められた冷たくて狭い箱を思い出す。
真っ暗な馬小屋の隅、他の動物達の寝息を感じながらも、サンジはぷるぷると震えた。積まれた藁の中に潜ってみるが、冷えた空気がサンジを飲み込もうとする。
あの時は分からなかった。これも、“怖い”っていうんだ。
(朝になれ)
(早く朝になれ)
いつもルフィが歌っているアホな歌を、サンジも頭の中で一生懸命歌う。
足音が近づいてきた。
(……?)
そっと眼を開けると、目の前に真っ黒な身体が。
「ひ!」
普段丸まっているサンジの尻尾がぴーんと立った。
と、どさりという振動の後、ふわりと、サンジはあったかいものに包まれた。
(……!!!!?)
小さなサンジの体を抱きこんでいるのは……ゾロだった。顔が近づいてくるのに狼狽していると。
「ひ!?」
べろりと。
鼻を、湿った大きな舌で舐められた。
そうしてゾロは、、サンジを抱き込んだまま前足に頭を乗せ眼を瞑ってしまった。
(な、な、何してんだコイツ……!?)
突然の事にパニックになり、蹴り飛ばそうにも体が動かない。
その内、すうすうという寝息が聞こえてきたので、ゾロが本当に寝ているかどうかそうっと体を伸ばして確認してみた。完全に熟睡モードだった。
(なんで、コイツ……)
(……寝ぼけてやがんのか?)
コイツも寒くて、オレを湯たんぽがわりにしてんのかな……。
じゃあなんで舐めるんだ……。
色々考えてしまうのだが。
(まあ、お互い様ってことで)
意を決して、ぴたりとゾロの体に身を寄せてみた。
(……あったけェ……)
体温の高いゾロの熱がサンジを温める。
とくとくと、規則正しい心音が聞こえる。
(……犬くせェ……)
これだから犬はイヤなんだ……。
とくとくと、重なるゾロと自分の心音に、サンジはうとうとする。
いつの間にか、サンジはゾロに体をすり寄せてぐっすりと眠り込んでいた。
つづく
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最新コメント
プロフィール
間違って来られた方はどうぞお逃げになって!!
「ゾロサン」とか「ゾロサン」とか、聞きなれない単語が飛び交ってますよ!!
このブログへのブックマークはお止め下さい。